記録ID: 5592452
全員に公開
ハイキング
北陸
人形山〜三ヶ辻山 ツバメオモト達が花盛りの三百名山
2023年06月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,255m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:24
距離 16.7km
登り 1,261m
下り 1,259m
13:36
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道登山口入口から川沿いを曲がり登り始めるとダートとアスファルトの交互の道となる、ゆっくり走れば大丈夫なダートですが登り坂なので少々疲れます。 <登山道> 中根平登山口(人形堂前登山口) 30台 トイレなし 道の駅 上平ささら館が最終トイレ |
コース状況/ 危険箇所等 |
所々泥濘はあるが全般的に歩きやすい登山道 三ヶ辻山へは倒木が多い箇所もあるが道迷いの心配はナシ <6/10現在花情報> 現在ツバメオモトが花盛り100株〜200株は有りました イワカガミ、ミツバオウレン、サラサドウダン、ムラサキヤシオ、カタクリなど沢山咲いていました。 |
その他周辺情報 | くろば温泉 ¥600 RIOクラブ割引あり 10:00〜21:00 https://gokayama-info.jp/archives/518 |
写真
感想
遠征最終日
三百名山の人形山に登りました。
今回の山旅で一番登りたかった山、私が大好きなツバメオモトが沢山咲いているとの情報があったので凄く楽しみにしていました、4日目で疲れもピークでしたが花に励まされ元気をもらって頑張れました。
予想以上に沢山の花が見れて大満足、天候にも恵まれ最高の登山となりました。
今まであまりよく知らなかった山ですが新日本百名山のようで、なるほど確かに素晴らしい山だなと納得しました。展望も素晴らしかったです。
我が家からは遠いですが又花の時期に是非訪れたい山です。
大好きなツバメオモトが咲くこの時期に来れて本当に良かったです。
レコして下さった方々有難うございました。感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する