ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5602370
全員に公開
ハイキング
東海

梅雨の中休みに大日ヶ岳…桧峠コース↑東縦走路↓で周回

2023年06月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:54
距離
15.8km
登り
1,258m
下り
1,262m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
0:30
合計
6:55
7:22
15
7:37
7:37
11
7:48
7:48
41
9:08
9:08
50
9:58
9:58
34
10:32
11:01
12
11:13
11:13
35
11:48
11:48
69
12:57
12:57
30
14:17
14:17
0
14:17
ゴール地点
天候 雲り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桧峠駐車場に駐車。
満天の湯駐車場に駐車したら休館のため駐車不可とのことで移動しました。
コース状況/
危険箇所等
桧峠コースは人気のルートで歩きやすい登山道です。
東縦走路は少し笹に覆われた箇所も多少あるが最近刈込もなされているようで歩きやすくなっていました。
地元にお住いのtypemoonの仕業(笑)かな?ありがとうございますm(_ _)m
https://www.yamareco.com/modules/diary/35787-detail-301887
桧峠コースやひるがのコースと違い、歩く人も少なく静かなコースでおススメです。
満天の湯は休業日なので駐車不可と言われ、桧峠駐車場まで戻って来ました
2023年06月13日 07:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
6/13 7:24
満天の湯は休業日なので駐車不可と言われ、桧峠駐車場まで戻って来ました
桧峠登山口をスタート!
2023年06月13日 07:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
6/13 7:26
桧峠登山口をスタート!
杉林の中の祠
2023年06月13日 07:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/13 7:45
杉林の中の祠
途中からスキー場を歩いてゲレンデトップに向かいます
2023年06月13日 08:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
6/13 8:25
途中からスキー場を歩いてゲレンデトップに向かいます
振り返ると毘沙門岳が見えます
2023年06月13日 08:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
6/13 8:27
振り返ると毘沙門岳が見えます
ゲレンデトップが登山道入口
2023年06月13日 08:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/13 8:34
ゲレンデトップが登山道入口
ブナの木がお迎え
2023年06月13日 08:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
6/13 8:35
ブナの木がお迎え
始めはブナの林の中を歩きます
2023年06月13日 08:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
6/13 8:46
始めはブナの林の中を歩きます
ウラジロヨウラク
2023年06月13日 09:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
35
6/13 9:02
ウラジロヨウラク
鎌ヶ峰が見えました
2023年06月13日 09:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
6/13 9:08
鎌ヶ峰が見えました
水後山山頂到着!
2023年06月13日 09:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
6/13 9:11
水後山山頂到着!
ナナカマドの花
2023年06月13日 09:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
6/13 9:15
ナナカマドの花
サラサドウダン
2023年06月13日 09:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
31
6/13 9:20
サラサドウダン
オオヤマレンゲ自生地に着きました
2023年06月13日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
6/13 9:22
オオヤマレンゲ自生地に着きました
まだ玉子状態でした
開花はあと一週間くらいかな?
2023年06月13日 09:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
32
6/13 9:21
まだ玉子状態でした
開花はあと一週間くらいかな?
ハナニガナ
2023年06月13日 09:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
6/13 9:24
ハナニガナ
前谷
2023年06月13日 09:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
6/13 9:25
前谷
カラマツソウ
2023年06月13日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
6/13 9:27
カラマツソウ
シロバナニガナ
2023年06月13日 09:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
6/13 9:32
シロバナニガナ
ハクサンタイゲキ
2023年06月13日 09:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
6/13 9:39
ハクサンタイゲキ
不思議な花です
2023年06月13日 09:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
6/13 9:39
不思議な花です
アカモノ
2023年06月13日 09:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
26
6/13 9:40
アカモノ
鎌ヶ峰山頂到着!
2023年06月13日 09:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
6/13 9:46
鎌ヶ峰山頂到着!
雲が湧いて展望はお預け
2023年06月13日 09:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
6/13 9:46
雲が湧いて展望はお預け
大日ヶ岳山頂へ向かう途中から鎌ヶ峰
時々青空がのぞきます
2023年06月13日 10:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
6/13 10:05
大日ヶ岳山頂へ向かう途中から鎌ヶ峰
時々青空がのぞきます
大日岳山頂が見えてきました
2023年06月13日 10:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
6/13 10:06
大日岳山頂が見えてきました
別山にかかった雲が一気に晴れました
でも数十秒でまた雲の中(>_<)
2023年06月13日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
32
6/13 10:15
別山にかかった雲が一気に晴れました
でも数十秒でまた雲の中(>_<)
大日ヶ岳山頂到着!
白山&別山も雲の中
2023年06月13日 10:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
6/13 10:35
大日ヶ岳山頂到着!
白山&別山も雲の中
ランチタイム♪
箸を忘れて笹で代用
2023年06月13日 10:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
19
6/13 10:46
ランチタイム♪
箸を忘れて笹で代用
鎌ヶ峰
2023年06月13日 10:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
6/13 10:57
鎌ヶ峰
鎌ヶ峰をバックに自撮り
2023年06月13日 11:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
26
6/13 11:01
鎌ヶ峰をバックに自撮り
帰りは東縦走路から下ります
2023年06月13日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
6/13 11:19
帰りは東縦走路から下ります
ツマトリソウ
2023年06月13日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
26
6/13 11:05
ツマトリソウ
マイヅルソウ
2023年06月13日 11:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
6/13 11:12
マイヅルソウ
ユキザサ
2023年06月13日 11:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
6/13 11:13
ユキザサ
ブナ林の東縦走路にはギンリョウソウだらけ
2023年06月13日 11:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
34
6/13 11:32
ブナ林の東縦走路にはギンリョウソウだらけ
下からアップ!
2023年06月13日 11:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
6/13 11:32
下からアップ!
獣の足跡が続きます
このルートは登山者より獣の往来が多いようです
2023年06月13日 11:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
6/13 11:34
獣の足跡が続きます
このルートは登山者より獣の往来が多いようです
眼下にひるがのの農地が見えました
2023年06月13日 11:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
6/13 11:44
眼下にひるがのの農地が見えました
若いブナの林
2023年06月13日 12:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/13 12:04
若いブナの林
その中でひときわ目立ってる大ブナ
2023年06月13日 12:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
6/13 12:06
その中でひときわ目立ってる大ブナ
気持ちのいいブナ林
2023年06月13日 12:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
6/13 12:12
気持ちのいいブナ林
鳥のさえずりを聞きながら腰を下ろしてコーヒータイム♪
贅沢の極み(^^♪
インスタントコーヒーだけど…
2023年06月13日 12:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
6/13 12:11
鳥のさえずりを聞きながら腰を下ろしてコーヒータイム♪
贅沢の極み(^^♪
インスタントコーヒーだけど…
阿弥陀滝と高鷲町村間ヶ池への分岐
右へ進みます
2023年06月13日 13:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/13 13:00
阿弥陀滝と高鷲町村間ヶ池への分岐
右へ進みます
ヤマアジサイ
2023年06月13日 13:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
6/13 13:12
ヤマアジサイ
アップ!
よく見ると綺麗!!
2023年06月13日 13:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
6/13 13:12
アップ!
よく見ると綺麗!!
以前歩いた時は草ぼうぼうだったけど、きれいに刈りこまれていました
typemoonさんありがとうございますm(_ _)m
2023年06月13日 13:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/13 13:27
以前歩いた時は草ぼうぼうだったけど、きれいに刈りこまれていました
typemoonさんありがとうございますm(_ _)m
東縦走路登山口に下りてきました
後は桧峠まで4km弱の県道歩き
2023年06月13日 13:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
6/13 13:29
東縦走路登山口に下りてきました
後は桧峠まで4km弱の県道歩き
県道314号の頭上に水量は少ないが落差の大きい滝
近くまで行ってみました
2023年06月13日 13:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
6/13 13:41
県道314号の頭上に水量は少ないが落差の大きい滝
近くまで行ってみました
山側の法面近くを歩いていると1m以上のアオダイショウが2匹落ちてきてビックリ(>_<)
2023年06月13日 14:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
6/13 14:11
山側の法面近くを歩いていると1m以上のアオダイショウが2匹落ちてきてビックリ(>_<)
ヤマオダマキ
2023年06月13日 14:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
28
6/13 14:18
ヤマオダマキ
桧峠駐車場に到着!
お疲れさん!
2023年06月13日 14:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
6/13 14:20
桧峠駐車場に到着!
お疲れさん!

感想

梅雨の中休みの本日、オオヤマレンゲがひょっとして咲いているかも…と淡い期待を胸に桧峠から大日ヶ岳へ行ってきました。
昨年オオヤマレンゲ目当てにここに来たのが6月16日で、その時は2輪が開花していました。
今年は春の花々の開花はずいぶん早かったのですが、初夏の花の開花は例年どおりのようでここのオオヤマレンゲもすべてが玉子状態でした。
ちょっと残念でしたが、貴重な梅雨の中休みにこうして山を歩けるのは有り難いこと。
身体が鈍りがちな梅雨のこの時期なので ちょっぴり喝を入れるため、ブナの美林の東縦走路を下って周回して来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人

コメント

東尾根の情報ありがとうございました。
以前から歩いてみたいと思っていましたが、結構な薮に尻込みしていました。笹刈りされたとのことで今しか無い💪と早々に歩きに行きました。
ダラダラと緩く長い尾根でした。感想はレコで!兎に角、片付けてスッキリしました♪
2023/6/19 16:01
twvv1979さん
お疲れ様でした。
私のレコが少しでもお役に立てて嬉しいです。
それにしてもtwvv1979さんはいつもパワフルですね。
私は大日ヶ岳の周回だけでお腹いっぱい。
大日ヶ岳から下山して、もう一つ白尾山をあの林道を歩いて登るなんて到底マネできません。
お見逸れしましたm(_ _)m
2023/6/19 21:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら