東京を0:30に出発。いつものように下道で平標登山口に!到着は5:00ちょっとすぎでしたが通常の駐車場はもうすぐ満車になりそうでした。この後は臨時駐車場に誘導されます。凄い登山客の数です。
1
6/17 5:09
東京を0:30に出発。いつものように下道で平標登山口に!到着は5:00ちょっとすぎでしたが通常の駐車場はもうすぐ満車になりそうでした。この後は臨時駐車場に誘導されます。凄い登山客の数です。
予定より少し遅れて出発!身支度もそこそこに歩き始めます。
今回は時計回りの松手山コースを選択です。去年逆回りをして下山にかなり時間を取られちゃったんでね。
1
6/17 5:17
予定より少し遅れて出発!身支度もそこそこに歩き始めます。
今回は時計回りの松手山コースを選択です。去年逆回りをして下山にかなり時間を取られちゃったんでね。
今回の山はお花が目当て!山頂直下のお花はどんな感じかな?
早々にツツジこれからどんどん花が待ってる予感!
1
6/17 5:36
今回の山はお花が目当て!山頂直下のお花はどんな感じかな?
早々にツツジこれからどんどん花が待ってる予感!
下から見上げる鉄塔です。ここまでが結構な急騰で朝一の寝ぼけた体にはきついな〜
1
6/17 5:40
下から見上げる鉄塔です。ここまでが結構な急騰で朝一の寝ぼけた体にはきついな〜
三合目到着! この松手山コースは1合目から順に道標が立っていてあとどのぐらいなのかわかるのでありがたい!
1
6/17 5:58
三合目到着! この松手山コースは1合目から順に道標が立っていてあとどのぐらいなのかわかるのでありがたい!
途中には登山道が崩れている個所がありアルミ梯子が架けてありました。登山道整備はきちんとされているので歩きにくい箇所はありません。
1
6/17 6:11
途中には登山道が崩れている個所がありアルミ梯子が架けてありました。登山道整備はきちんとされているので歩きにくい箇所はありません。
息を切らしながら高度を上げていきます。振り返ると対面の苗場スキー場、プリンスホテルがドンドン小さくなりますね〜
1
6/17 6:14
息を切らしながら高度を上げていきます。振り返ると対面の苗場スキー場、プリンスホテルがドンドン小さくなりますね〜
鉄塔到着!風が結構冷たくて寒い!早々に上着を着て行動食をいただきます。
天気は上々!でもこの寒さであまり汗はかかないですね〜
1
6/17 6:20
鉄塔到着!風が結構冷たくて寒い!早々に上着を着て行動食をいただきます。
天気は上々!でもこの寒さであまり汗はかかないですね〜
ベニサラサドウダンです。赤がはえますね〜
1
6/17 6:47
ベニサラサドウダンです。赤がはえますね〜
最高の天気です!かぐらスキー場の上には苗場山もきれいに見えています。これだから登山はやめられない!
1
6/17 7:00
最高の天気です!かぐらスキー場の上には苗場山もきれいに見えています。これだから登山はやめられない!
視界が開け目指す平標山が見えてきました!
遠いぞ〜 疲れるぞ〜
1
6/17 7:05
視界が開け目指す平標山が見えてきました!
遠いぞ〜 疲れるぞ〜
アマモノの当たり年のようです。登山道の脇には沢山咲いていますね。
1
6/17 7:09
アマモノの当たり年のようです。登山道の脇には沢山咲いていますね。
ドンドン高度を上げていきます。七合目到着。この平標山の松手山コースのきついところは鉄塔までですね。その先は上りなんですが斜度は大分緩みます。
1
6/17 7:25
ドンドン高度を上げていきます。七合目到着。この平標山の松手山コースのきついところは鉄塔までですね。その先は上りなんですが斜度は大分緩みます。
機の地のいい稜線の登りが続きます。
1
6/17 7:25
機の地のいい稜線の登りが続きます。
梅雨の晴れ間、花のピークとあって沢山の登山者が登られてますね。混雑は覚悟したが早い人には抜かされ、遅い人に道を譲られどうにもペースがつかめません。 本当はゆっくりマイペースで歩きたいんですけどね〜
1
6/17 7:28
梅雨の晴れ間、花のピークとあって沢山の登山者が登られてますね。混雑は覚悟したが早い人には抜かされ、遅い人に道を譲られどうにもペースがつかめません。 本当はゆっくりマイペースで歩きたいんですけどね〜
ハクサンチドリです。平標山は標高こそ2000m弱なんですが、北アルプスで見るような花々が結構咲いているんです。
3
6/17 7:44
ハクサンチドリです。平標山は標高こそ2000m弱なんですが、北アルプスで見るような花々が結構咲いているんです。
山頂までもうちょい! 徐々に花の数が増えてくるので足が遅くなりますね〜 (笑)
1
6/17 8:02
山頂までもうちょい! 徐々に花の数が増えてくるので足が遅くなりますね〜 (笑)
九合目を過ぎるとハクサンイチゲが出てくるようになりました。
ちょっとピークは過ぎてるかな??
でも嬉しいな〜
1
6/17 8:06
九合目を過ぎるとハクサンイチゲが出てくるようになりました。
ちょっとピークは過ぎてるかな??
でも嬉しいな〜
平標山 山頂到着です!!!
\(^o^)/
1
6/17 8:29
平標山 山頂到着です!!!
\(^o^)/
休憩もそこそこに反対側にあるお花畑の確認ですよ〜
1
6/17 8:33
休憩もそこそこに反対側にあるお花畑の確認ですよ〜
おお〜 毎年きれいに咲いてくれるハクサンイチゲの群生です。
2
6/17 8:35
おお〜 毎年きれいに咲いてくれるハクサンイチゲの群生です。
ハクサンコザクラもまだまだしっかり咲いていてくれます
2
6/17 8:35
ハクサンコザクラもまだまだしっかり咲いていてくれます
ちょっと花弁が痛んできちゃってるかな?
2
6/17 8:36
ちょっと花弁が痛んできちゃってるかな?
平標山の花のピークは4〜5日前だったかな? この時期のタイミングが難しいよね。梅雨時だし。
3
6/17 8:36
平標山の花のピークは4〜5日前だったかな? この時期のタイミングが難しいよね。梅雨時だし。
ミヤマキンバイかな? ちょっと違うような気もするが。
黄色がはえますね〜
3
6/17 8:36
ミヤマキンバイかな? ちょっと違うような気もするが。
黄色がはえますね〜
ハクサンコザクラとハクサンイチゲの群生はかなり広範囲で広がっています。
2
6/17 8:37
ハクサンコザクラとハクサンイチゲの群生はかなり広範囲で広がっています。
花畑に入る道はありません。登山道から眺めるしかないんですが横道1本あったらさぞかしきれいな写真撮影ができるんでしょうね。
1
6/17 8:37
花畑に入る道はありません。登山道から眺めるしかないんですが横道1本あったらさぞかしきれいな写真撮影ができるんでしょうね。
花畑はまだまだ続き登山道には写真撮影の人があふれかえります。
3
6/17 8:39
花畑はまだまだ続き登山道には写真撮影の人があふれかえります。
青空と花!これを見たくて今回の平標山を決断したんです!今回は大正解でした!
2
6/17 8:39
青空と花!これを見たくて今回の平標山を決断したんです!今回は大正解でした!
仙ノ倉山に続く木道です。往復2時間弱かかるんですが今回はパスします。
10時から北アルプス双六小屋のテント場予約が始まるんで携帯電波の届くところにいなくちゃ!
2
6/17 8:40
仙ノ倉山に続く木道です。往復2時間弱かかるんですが今回はパスします。
10時から北アルプス双六小屋のテント場予約が始まるんで携帯電波の届くところにいなくちゃ!
そろそろ平標山山頂に引き返しますが、お花たちがグイグイ後ろ髪を引っ張ってくれます(;^_^A
見飽きない風景ですね〜
1
6/17 8:44
そろそろ平標山山頂に引き返しますが、お花たちがグイグイ後ろ髪を引っ張ってくれます(;^_^A
見飽きない風景ですね〜
登山道はカメラマンでいっぱい!
そりゃそうだよね〜 皆これを目当てに来てるんだから。
1
6/17 8:46
登山道はカメラマンでいっぱい!
そりゃそうだよね〜 皆これを目当てに来てるんだから。
さぁ〜 下山開始です。平標山乃家で双六小屋の予約できるかな?
1
6/17 9:11
さぁ〜 下山開始です。平標山乃家で双六小屋の予約できるかな?
途中の登山道は一部川になってますね〜 もう靴が泥だらけです。そして重くなっちゃいます。
1
6/17 9:16
途中の登山道は一部川になってますね〜 もう靴が泥だらけです。そして重くなっちゃいます。
山小屋到着です。ここまで松手山コースと違い一気に風が無くなり暑い暑い!
小屋には既に結構なテントの数が!こんなに張られているのを見るのは初めてかもしれません。
1
6/17 9:48
山小屋到着です。ここまで松手山コースと違い一気に風が無くなり暑い暑い!
小屋には既に結構なテントの数が!こんなに張られているのを見るのは初めてかもしれません。
平標山乃家です。小屋が少ない谷川エリアにあって貴重な存在ですね。
1
6/17 9:49
平標山乃家です。小屋が少ない谷川エリアにあって貴重な存在ですね。
こちらは山小屋のメニューです。カレーが美味しいらしく食べようかな〜
1
6/17 9:51
こちらは山小屋のメニューです。カレーが美味しいらしく食べようかな〜
ガーン!予約で売り切れ!
1
6/17 9:51
ガーン!予約で売り切れ!
小屋は水が豊富で流れっぱなしの状態でした。そのまま飲める水ですのでいただきました。
そしてスマホを出してネット接続させようと思ったら圏外です!
これには参りました。山頂では繋がっていたのに・・・
大慌てで下山します。この時点で10時ちょっと前!
急げ!!!
1
6/17 9:52
小屋は水が豊富で流れっぱなしの状態でした。そのまま飲める水ですのでいただきました。
そしてスマホを出してネット接続させようと思ったら圏外です!
これには参りました。山頂では繋がっていたのに・・・
大慌てで下山します。この時点で10時ちょっと前!
急げ!!!
急いで歩いて下山完了!でもまだ圏外!林道を歩いて駐車場手前でようやく電波が繋がりテント場の予約が無事できました。
ちょっと慌てた下山になりましたが結果オーライでした!
1
6/17 10:41
急いで歩いて下山完了!でもまだ圏外!林道を歩いて駐車場手前でようやく電波が繋がりテント場の予約が無事できました。
ちょっと慌てた下山になりましたが結果オーライでした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する