赤岳 梅雨の晴れ間は大盛況!
- GPS
- 08:37
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,623m
- 下り
- 1,626m
コースタイム
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 8:36
天候 | 貴重な梅雨の晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八ケ岳山荘前に登山ポスト |
その他周辺情報 | 下諏訪温泉、八木温泉¥280 |
写真
感想
今回は、motoさんの希望で赤岳へ。
motoさんは、初の八ヶ岳。
混雑覚悟の週末、朝5時半スタート時には駐車場はほぼ満車。
40分程歩いてやまのこ村着くと、駐車場は超満車。
当然登山者もかなりの人数で、行者小屋はメチャ混み!
トイレ休憩して先に進みますが、マムート階段、文三郎、キレットから上はそれなりの混雑。
落石に注意しながら登り、山頂に着くと居場所に困るほどの込み具合で、登頂写真を撮るだけで15分程待ちました。
休むスペースも無いので、景色の写真撮ったら取り敢えず地蔵の頭へ。
motoさんも頑張っていますが、少々疲れ気味。
そこから横岳へ進むか、地蔵尾根を下るかmotoさんに確認を取ると、明日は焼岳に行く予定なので、体力温存策で今回はここで降りて、横岳硫黄岳はまたの時にチャレンジすることにしました。
行者小屋に降りて、せっかくなのでそこから赤岳鉱泉へ回ってテンバなどの確認。
その後は北沢をひたすら歩いて八ヶ岳山荘まで。
今回はmotoさんも初めての八ヶ岳でしたが、無事に歩き切れたのと次回の下見にもなったので、次回は横岳、硫黄岳へチャレンジ出来るように頑張りましょう!
梅雨の晴れ間を狙っての登山
初めての南八ヶ岳の赤岳へ
美濃戸口駐車場から美濃戸山荘までの車道はウォーミングアップには最適?と思って登っていきます。南沢に入って登りがキツくなるとyu-ban さんから少しずつ遅れだします。一生懸命歩くて汗がたくさん出るが沢水に冷やされた風が心地よく涼しかった。
行者小屋ではコメント看板があったので
ヒトネタやっておきました🎵
行者小屋からマムート階段はキツかったので休み休み登っていき、顔を上げて景色を楽しむという休憩を取ります。
文三郎尾根分岐からの景色で休憩
山頂直下の岩場は動く岩もあったので動かない岩を選んで下に岩を落とす事なく何とか登っていけました。
やっとの思いで山頂に到着。
山頂大人気にて撮影渋滞も360°景色が良かったので待ち時間に景色みて楽しめました。
南相木ダムが確認できた事に驚きました?
横岳・硫黄岳までの周回を提案して貰いましたが意気地がなかったので地蔵の頭から下山させて貰いました。
赤岳鉱泉回りで下山でしたが赤岳鉱泉から林道に出るまでも長いと思いましたが林道に出てから
美濃戸山荘までの林道歩きが長くこれまた疲れました。
ホントに良い天気で風もなく、山頂付近で北アルプス、御嶽山、乗鞍岳、北八ヶ岳などなど
景色をとても楽しめました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する