ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5651277
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

西丹沢ぐるり一周〜大室山〜加入道山〜モロクボ沢ノ頭〜畦ヶ丸〜本棚

2023年06月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:22
距離
19.1km
登り
1,549m
下り
1,554m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:00
休憩
2:05
合計
11:05
距離 19.1km 登り 1,555m 下り 1,554m
4:52
4:55
70
6:05
6:19
13
6:32
75
7:57
7:59
8
8:07
8:10
35
8:45
16
9:01
5
9:06
9
9:15
9:34
3
9:37
9:39
10
9:49
9:50
10
10:00
10:01
19
10:20
9
10:29
10:30
17
10:47
15
11:02
25
11:27
11:32
24
11:56
12:40
3
12:43
12:57
37
13:34
53
14:27
14:41
51
天候 朝は曇り→午前9時頃から時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢ビジターセンター前の駐車スペースに停めました
午前0時15分到着時には私の他に1台駐車中
午前4時30分山行出発時には10台ほど駐車していました

駐車禁止の切符を切る警察が時折巡回しています。駐車スペース外に駐めるのはやめましょう。西丹沢ビジターセンター前や脇の駐車スペースがいっぱいの場合、箒杉公園の駐車場を利用すると良いです。
https://goo.gl/maps/awFfWm181P5fVDaHA
近くに観光客用の駐車場もあります。
https://goo.gl/maps/vKBdHZhee3eTSsAWA
コース状況/
危険箇所等
一般登山道です。特に危険な箇所はありませんでした。

用木沢出合→犬越路
西沢出合→西丹沢ビジターセンター
橋が流されて石伝いに渡渉するところがあります。靴が少し濡れる程度で済みました。
その他周辺情報 山北のさくら湯に立ち寄るつもりでしたが、国道246号が意外と空いていたので、そのまま帰宅しました。
早朝の西丹沢ビジターセンターを出発します
2023年06月25日 04:26撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
6/25 4:26
早朝の西丹沢ビジターセンターを出発します
久しぶりに訪れた用木沢
良い雰囲気です
2023年06月25日 05:00撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
6/25 5:00
久しぶりに訪れた用木沢
良い雰囲気です
西丹沢は水が綺麗
青い釜に癒やされます
2023年06月25日 05:02撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7
6/25 5:02
西丹沢は水が綺麗
青い釜に癒やされます
イワタバコが咲いていた
2023年06月25日 05:05撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
11
6/25 5:05
イワタバコが咲いていた
渡渉地点
足を濡らさぬように注意が必要でした
2023年06月25日 05:09撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
6/25 5:09
渡渉地点
足を濡らさぬように注意が必要でした
ガレた沢を何度か渡って高度を稼いでいきます
2023年06月25日 05:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
6/25 5:43
ガレた沢を何度か渡って高度を稼いでいきます
犬越路に到着
風がとても涼しい♫
2023年06月25日 06:11撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
6/25 6:11
犬越路に到着
風がとても涼しい♫
犬越路避難小屋の中を11年ぶりに覗く
とても綺麗でした
また泊まりたいな
2023年06月25日 06:17撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
6/25 6:17
犬越路避難小屋の中を11年ぶりに覗く
とても綺麗でした
また泊まりたいな
ガスの中を大室山へ登っていきます
2023年06月25日 06:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
6/25 6:45
ガスの中を大室山へ登っていきます
バイケイソウの花を見たのは初めて
この季節にバイケイソウが咲くコースを歩いたことが無かった
2023年06月25日 07:24撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
11
6/25 7:24
バイケイソウの花を見たのは初めて
この季節にバイケイソウが咲くコースを歩いたことが無かった
時折ガスが取れて山々が見渡せました
2023年06月25日 07:25撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
6/25 7:25
時折ガスが取れて山々が見渡せました
大室山に到着
ハエがうるさい
2023年06月25日 08:00撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
8
6/25 8:00
大室山に到着
ハエがうるさい
加入道山へ向かっています
バイケイソウと木道、檜洞丸みたいですね
2023年06月25日 08:13撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
6/25 8:13
加入道山へ向かっています
バイケイソウと木道、檜洞丸みたいですね
破風口への激下り階段
2023年06月25日 08:29撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
6/25 8:29
破風口への激下り階段
おお〜、山深い!イイね〜
2023年06月25日 08:36撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
6/25 8:36
おお〜、山深い!イイね〜
破風口を通過
特に危険なところはありません
2023年06月25日 08:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
6/25 8:45
破風口を通過
特に危険なところはありません
ヤマツツジがまだ咲いていました
2023年06月25日 08:58撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
6/25 8:58
ヤマツツジがまだ咲いていました
加入道山の避難小屋
ここも綺麗でした
昨夜ここに泊まった方もいらっしゃったみたい
2023年06月25日 09:18撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
6/25 9:18
加入道山の避難小屋
ここも綺麗でした
昨夜ここに泊まった方もいらっしゃったみたい
加入道山のベンチで小休止
ここもハエがうるさかった
2023年06月25日 09:36撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
8
6/25 9:36
加入道山のベンチで小休止
ここもハエがうるさかった
白石沢や白石峠の名の由来となった白い岩
登山道近くに露出しています
2023年06月25日 09:56撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
6/25 9:56
白石沢や白石峠の名の由来となった白い岩
登山道近くに露出しています
白石峠に到着
予定通り、モロクボ沢ノ頭へ向かいます
2023年06月25日 09:57撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
6/25 9:57
白石峠に到着
予定通り、モロクボ沢ノ頭へ向かいます
最初のピーク、水晶沢ノ頭
2023年06月25日 10:15撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
6/25 10:15
最初のピーク、水晶沢ノ頭
畦ヶ丸が見えた
2023年06月25日 10:51撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
6/25 10:51
畦ヶ丸が見えた
いくつかの小ピークを越えて、モロクボ沢ノ頭に到着
実に14年ぶりです。
14年も丹沢を歩いているなんて自分でも驚きです。
2023年06月25日 11:28撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
6
6/25 11:28
いくつかの小ピークを越えて、モロクボ沢ノ頭に到着
実に14年ぶりです。
14年も丹沢を歩いているなんて自分でも驚きです。
最後のピーク、畦ヶ丸へ
これが白ザレの鎖場か
特に危険はなく、普通に登れました
2023年06月25日 11:37撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
6/25 11:37
最後のピーク、畦ヶ丸へ
これが白ザレの鎖場か
特に危険はなく、普通に登れました
夏空
2023年06月25日 11:41撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5
6/25 11:41
夏空
緑の回廊
この辺りから蓄積した疲労が足に来ました
まだ下山もあるのだから体力を残しておかないと
2023年06月25日 11:48撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
6/25 11:48
緑の回廊
この辺りから蓄積した疲労が足に来ました
まだ下山もあるのだから体力を残しておかないと
ふ〜、畦ヶ丸の避難小屋に到着!
誰もいません。とても綺麗でした。
網戸があるので通気ができて涼しくていいですね。
2023年06月25日 11:56撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
6
6/25 11:56
ふ〜、畦ヶ丸の避難小屋に到着!
誰もいません。とても綺麗でした。
網戸があるので通気ができて涼しくていいですね。
アップルパイとコーヒーで休憩☕
2023年06月25日 12:15撮影 by  iPhone 12, Apple
11
6/25 12:15
アップルパイとコーヒーで休憩☕
畦ヶ丸の山頂にて記念撮影
さ、気をつけて下山しましょう
2023年06月25日 12:56撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
4
6/25 12:56
畦ヶ丸の山頂にて記念撮影
さ、気をつけて下山しましょう
すたすた歩いて善六ノタワを通過
両側が谷になっていますが、気をつけて歩けば大丈夫
2023年06月25日 13:34撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
6/25 13:34
すたすた歩いて善六ノタワを通過
両側が谷になっていますが、気をつけて歩けば大丈夫
西沢まで降りてきました
透き通った水に癒やされます
2023年06月25日 14:16撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
9
6/25 14:16
西沢まで降りてきました
透き通った水に癒やされます
時間的余裕があるので本棚に立ち寄ります
2023年06月25日 14:24撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
6/25 14:24
時間的余裕があるので本棚に立ち寄ります
本棚が見えてきました
2023年06月25日 14:27撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5
6/25 14:27
本棚が見えてきました
ドドドドドド
おお〜、今日は水量が多くていつも以上に迫力があります
2023年06月25日 14:35撮影 by  iPhone 12, Apple
8
6/25 14:35
ドドドドドド
おお〜、今日は水量が多くていつも以上に迫力があります
本棚の前にある青い釜
またここでじゃぶじゃぶ遊びたい!
2023年06月25日 14:40撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5
6/25 14:40
本棚の前にある青い釜
またここでじゃぶじゃぶ遊びたい!
青い水に癒やされながら下山中
2023年06月25日 14:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5
6/25 14:44
青い水に癒やされながら下山中
ドドドドドド♫
2023年06月25日 14:55撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
6/25 14:55
ドドドドドド♫
第一堰堤上の広河原
ここを渡渉して堰堤を下りればビジターセンターはもうすぐです
2023年06月25日 15:17撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
6/25 15:17
第一堰堤上の広河原
ここを渡渉して堰堤を下りればビジターセンターはもうすぐです
吊り橋の手前のターザン遊び場
2023年06月25日 15:27撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7
6/25 15:27
吊り橋の手前のターザン遊び場
無事に西丹沢ビジターセンターに下山しました
アイスうめぇ!
健康的に充実した山歩きができたことに感謝
2023年06月25日 15:29撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5
6/25 15:29
無事に西丹沢ビジターセンターに下山しました
アイスうめぇ!
健康的に充実した山歩きができたことに感謝
撮影機器:

装備

個人装備
半袖Tシャツ(肩水色&胴グレー)(1) ズボン(濃い青緑)(1) 薄手フリース(ピンク色)(1) 日除けジャケット(青緑)(1) レインスーツ(上:紺色/下:青色)(1) 帽子(草色)(1) 軍手(紺)(1) サポートタイツ(黒)(1) サングラス(1) ヘッドランプ(2) 予備電池(3) 腕時計(1) デジカメ(1) ガイド地図(1) コンパス(1) 筆記具セット(1) 保険証(1) 飲料水 2L (1) トイレットペーパー(1) 熊避け鈴(1) スマートフォン(1) 充電バッテリー(1) 充電USBケーブル(1) 計画書(1) ストック(2) 非常食(500kCal以上)(1) ツェルト(山吹色)(1) 救急セット(1) 虫除け(1) ガスバーナー(1) ガス缶(1) コッヘル(1) コップ(1) 万能ナイフ(1) 箸(1) 日焼け止め(1) タオル(1) マスク(1)

感想

梅雨の中休み。この日の西丹沢の予報は、曇り、午前9時頃から午後3時頃まで時々晴れ。雨は降らないだろうが、遠くの山々がよく見えるようなスッキリとした天気ではないだろう。ガスの中を歩くことになりそう。

このような展望が期待できない日は、樹林帯の中を歩くコースを選ぶことが多い。近年歩いていない、展望がなくても楽しめそうなコース…ということで、西丹沢の奥地、犬越路〜大室山〜加入道山〜白石峠〜モロクボ沢ノ頭〜畦ヶ丸〜西丹沢VCという周回コースを歩くことにしました。

モロクボ沢ノ頭と畦ヶ丸との間の未踏区間を繋ぎたいと前々から考えていたので、その意味でもこれがよい機会でもありました。

西丹沢VC周辺は駐車スペースが少ないく確保が難しいので前泊。24時を少し過ぎて西丹沢VCに到着。朝4時に起きて4時半に出発。計画では、行動時間は休憩を入れて12時間15分。疲れて長い休憩を取ったり何らかのアクシデントがあったりした場合、ヘッデンを点けての下山になることも覚悟して気を引き締めます。

犬越路への道は記憶が曖昧で、調べてみたところ、前回歩いたのは2012年4月。実に11年ぶりでした。長女が生まれる前のこと。そりゃ、記憶も薄れるはずです。特に最後の詰めが傾斜が急できつい。早朝の涼しい時間帯のはずが、無風で暑苦しい、早く犬越路のベンチで休みたい。そんなことを考えてながら登っていると、犬越路に飛び出しました。風が吹き抜けていて涼しい〜。生き返ります。

犬越路では、西丹沢VCでお見かけした登山者が1名休憩中でした。その方は大室山へ登っていきました。しばらく涼んでから、避難小屋でトイレを済ませ、その方を追う形で私も大室山へ出発。

大室山への道も11年ぶり。ゆっくり登って大室山の山頂へ。犬越路と加入道山への分岐に戻っておにぎり朝食としたかったのですが、たくさんのハエやメマトイが飛び回ってうるさいので、短い時間で済ませて次の目的地、加入道山へと向かいました。

加入道山を通過し、午前10時に白石峠に到着。計画では、白石峠到着時刻が正午を過ぎていたら西丹沢VCに下山することにしていました。十分に余裕があるので、計画どおりにモロクボ沢ノ頭へ向かいます。

白石峠〜モロクボ沢ノ頭を歩くのは実に14年ぶりでして、前回は長くてしんどかった記憶があります。白石峠→モロクボ沢ノ頭へは下りが多く、逆にモロクボ沢ノ頭→白石峠だと登りが多くなります。そのせいか、今回は比較的楽な道だと感じました。天気予報どおり、時折陽が差しましたが、樹林帯の中なので直射日光に当たることが少なく、快適に歩けました。

さて、最後の課題は、モロクボ沢ノ頭と畦ヶ丸との間の赤線繋ぎです。地図では30分程の距離で、もうすぐ目の前に畦ヶ丸が見えるのですが、ここまで歩いてきた疲労が足に蓄積していて、登りがきついのなんの。何度もスマホを取り出しては現在地を確認して「あと300m」「あと250m、よし50m進んだぞ」を繰り返しました。スマホを見ても見なくても現実は変わらないのですが、自分が前に進めていることを確認することで自分を勇気づけたかったのです。

そして、やっとの思いで畦ヶ丸へ。と思ったら、そこは山頂ではなく避難小屋でした。山頂は北へ100mほど離れていたんですね。すっかり忘れていました。畦ヶ丸は西丹沢の中でも人気の山で、誰かしら山頂や避難小屋にいるイメージでしたが、誰もいません。静かな避難小屋でゆっくりとコーヒー休憩♫

山頂で記念撮影した後は、本棚を見学し、西沢沿いの癒やしコースを歩いて西丹沢VCへ。いつ来ても西丹沢の透き通った水流を楽しめます。下山したのは15時半。ほぼ計画どおりでした。

今回の山行で出会ったハイカーの数は10人くらいでした。終始静かに歩けました。たくさん歩けて大満足。山の神様に感謝です。

2012年04月21日(土) 犬越路から大室山と加入道山を周回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-183728.html

2009年09月19日(土) 菰釣山〜加入道山〜大室山〜犬越路 (西丹沢の避難小屋を巡る旅)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-46617.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人

コメント

こんにちは。
この時期は涼しげな西丹沢に行きたくなりますね。
避難小屋はどこも綺麗で助かりますね!
アクセスがちょっと大変だけど、表丹沢より人が少なく、ゆっくり楽しめますね。
お疲れさまでした!
2023/6/29 15:05
セキヒロさん
暑い季節は、西丹沢なら沢沿いコース、東丹沢なら夜中ですね。直射日光下の稜線は歩きたくないです💦
今回3つの避難小屋の中を確認しましたが、いずれも綺麗に保たれていて感心しました。私も畦ヶ丸避難小屋を後にする際に掃除をして来ました。
西丹沢は横浜から遠くて時間と交通費がかかりますが、静かで綺麗で、それだけの価値があります。
2023/7/1 15:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら