ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5654799
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

志賀高原いろいろ?坊寺山を目指すも…。😢

2023年06月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
24:00
距離
5.6km
登り
375m
下り
371m

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:20
合計
5:23
10:55
45
11:40
11:40
2
11:42
11:42
13
11:55
12:05
5
12:10
12:10
2
12:12
12:12
48
13:00
12:12
68
のぞきバス停
13:20
13:20
20
13:40
13:40
10
田の原湿原
13:50
13:50
10
田の原湿原駐車場
14:00
14:00
10
信大自然観察園駐車場
14:10
14:10
15
14:25
14:30
15
上の平
14:45
14:50
40
長池
15:30
15:30
0
信大自然観察園駐車場
コスタイムは後日ね、ひとまずこの程度でアップ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4ヶ所巡り。どこも駐車場はあり。
石の湯の駐車場から坊寺山方面
2023年06月25日 09:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 9:49
石の湯の駐車場から坊寺山方面
通行止めのロープの向こうに橋が
2023年06月25日 09:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 9:51
通行止めのロープの向こうに橋が
こちらも同様
2023年06月25日 09:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 9:52
こちらも同様
仕方がないロッジへ行って聞いてみます
2023年06月25日 09:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 9:58
仕方がないロッジへ行って聞いてみます
登山道は荒廃しているそうです
2023年06月25日 10:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 10:00
登山道は荒廃しているそうです
それでも整備されている部分に進みます。
2023年06月25日 10:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 10:01
それでも整備されている部分に進みます。
梯子と板が流れないように繋げられた橋を渡り
2023年06月25日 10:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 10:02
梯子と板が流れないように繋げられた橋を渡り
レンゲツツジを愛で進んでいくと
2023年06月25日 10:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 10:05
レンゲツツジを愛で進んでいくと
こんな場所にコマクサ。「花鳥岳人」には表記されていた。
2023年06月25日 10:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
9
6/25 10:09
こんな場所にコマクサ。「花鳥岳人」には表記されていた。
群生していました
2023年06月25日 10:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
6/25 10:10
群生していました
リンドウ平から坊寺山
2023年06月25日 10:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
6/25 10:11
リンドウ平から坊寺山
奥には笠ヶ岳
2023年06月25日 10:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
6/25 10:13
奥には笠ヶ岳
アカモノ
2023年06月25日 10:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
6/25 10:16
アカモノ
それでもこの先はやぶ漕ぎ
2023年06月25日 10:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 10:17
それでもこの先はやぶ漕ぎ
アヤメ
2023年06月25日 10:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
6/25 10:26
アヤメ
キツリフネ
2023年06月25日 10:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 10:27
キツリフネ
ワサビ
2023年06月25日 10:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
6/25 10:27
ワサビ
ゲンジボタル生息の最高地点
2023年06月25日 10:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 10:31
ゲンジボタル生息の最高地点
これなんだ?
2023年06月25日 10:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 10:35
これなんだ?
のぞきの駐車場に車を止め
2023年06月25日 10:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 10:55
のぞきの駐車場に車を止め
高山植物を愛でながら横手山を目指します。
2023年06月25日 10:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
6/25 10:58
高山植物を愛でながら横手山を目指します。
荒れてますね
2023年06月25日 11:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:00
荒れてますね
にぎやかな声が聞こえます
2023年06月25日 11:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 11:02
にぎやかな声が聞こえます
ツガザクラ
2023年06月25日 11:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 11:03
ツガザクラ
満開です
2023年06月25日 11:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
6/25 11:03
満開です
山頂方面
2023年06月25日 11:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 11:03
山頂方面
タカネシュロソウかな?
2023年06月25日 11:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 11:05
タカネシュロソウかな?
ツマトリソウ
2023年06月25日 11:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
6/25 11:05
ツマトリソウ
坊寺山方面
2023年06月25日 11:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
6/25 11:08
坊寺山方面
コロンビアのスカイトレイルの目印
2023年06月25日 11:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:10
コロンビアのスカイトレイルの目印
サマーリフトを
2023年06月25日 11:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:18
サマーリフトを
3回ほど横切る
2023年06月25日 11:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:20
3回ほど横切る
ミツバオウレン
2023年06月25日 11:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
6/25 11:25
ミツバオウレン
ミネザクラ一輪
2023年06月25日 11:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
6/25 11:30
ミネザクラ一輪
ミツバオウレン群生
2023年06月25日 11:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
6/25 11:31
ミツバオウレン群生
分岐表示
2023年06月25日 11:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:33
分岐表示
空がひらけてくると
2023年06月25日 11:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 11:35
空がひらけてくると
横手山山頂ヒュッテ
2023年06月25日 11:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:38
横手山山頂ヒュッテ
リフト山頂小屋
2023年06月25日 11:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:41
リフト山頂小屋
2023年06月25日 11:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
6/25 11:42
横手山
2023年06月25日 11:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:42
横手山
この蕾の大きさからみるとシナノキンバイかな?
2023年06月25日 11:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:43
この蕾の大きさからみるとシナノキンバイかな?
グリーンロープの中の花畑、いろいろ調べるとシナノキンバイかな
2023年06月25日 11:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 11:43
グリーンロープの中の花畑、いろいろ調べるとシナノキンバイかな
横手山山頂ヒュッテ
2023年06月25日 11:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:45
横手山山頂ヒュッテ
植え込みにクロユリ
2023年06月25日 11:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:47
植え込みにクロユリ
&ミヤマクワガタソウ
2023年06月25日 11:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 11:48
&ミヤマクワガタソウ
三角点案内
2023年06月25日 11:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:51
三角点案内
なるほどね
2023年06月25日 11:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:51
なるほどね
鳥居を越え
2023年06月25日 11:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:51
鳥居を越え
ようやく三角点タッチ
2023年06月25日 11:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
6/25 11:55
ようやく三角点タッチ
山頂
2023年06月25日 11:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 11:55
山頂
山頂2
2023年06月25日 11:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:58
山頂2
2023年06月25日 12:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 12:04
トレイル
2023年06月25日 12:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 12:05
トレイル
(・_・D フムフム
2023年06月25日 12:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 12:07
(・_・D フムフム
山頂ヒュッテ
2023年06月25日 12:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 12:09
山頂ヒュッテ
2023年06月25日 12:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 12:09
クロユリ群生
2023年06月25日 12:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 12:11
クロユリ群生
ゲレンデ、下山開始
2023年06月25日 12:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 12:12
ゲレンデ、下山開始
ツマトリソウ
2023年06月25日 12:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
6/25 12:21
ツマトリソウ
ツガザクラ
2023年06月25日 12:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 12:23
ツガザクラ
2023年06月25日 12:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 12:23
2023年06月25日 12:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 12:33
本日の昼食です
2023年06月25日 12:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 12:42
本日の昼食です
本日の装備
2023年06月25日 12:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 12:44
本日の装備
登山口に戻ってきました
2023年06月25日 12:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 12:59
登山口に戻ってきました
田ノ原湿原駐車場へ移動
2023年06月25日 13:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 13:19
田ノ原湿原駐車場へ移動
2023年06月25日 13:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 13:21
(・_・D フムフム
2023年06月25日 13:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 13:23
(・_・D フムフム
シャクナゲ
2023年06月25日 13:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
6/25 13:25
シャクナゲ
レンゲツツジ
2023年06月25日 13:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
6/25 13:26
レンゲツツジ
ヒメシャクナゲ
2023年06月25日 13:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
6/25 13:27
ヒメシャクナゲ
ワタスゲ
2023年06月25日 13:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 13:30
ワタスゲ
青空見えた、意外に暑い
2023年06月25日 13:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 13:32
青空見えた、意外に暑い
なるほどね
2023年06月25日 13:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 13:33
なるほどね
ワタスゲはまだわずか
2023年06月25日 13:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 13:43
ワタスゲはまだわずか
レンゲツツジは最盛期
2023年06月25日 13:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 13:45
レンゲツツジは最盛期
アザミはまだ蕾
2023年06月25日 13:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 13:50
アザミはまだ蕾
続いて、信大自然観察園へ
2023年06月25日 14:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 14:00
続いて、信大自然観察園へ
まぁ、今回はサクッと上も広場までね
2023年06月25日 14:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 14:03
まぁ、今回はサクッと上も広場までね
出発
2023年06月25日 14:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 14:09
出発
ギンリョウソウ
2023年06月25日 14:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
6/25 14:17
ギンリョウソウ
ヒカリゴケ
2023年06月25日 14:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 14:27
ヒカリゴケ
ヒカリゴケ案内板
2023年06月25日 14:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 14:28
ヒカリゴケ案内板
ツマトリソウ
2023年06月25日 14:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 14:30
ツマトリソウ
ゴゼンタチバナ
2023年06月25日 14:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 14:30
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ群生
2023年06月25日 14:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 14:30
ゴゼンタチバナ群生
タコ松
2023年06月25日 14:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 14:37
タコ松
イチヨウラン探すの忘れてた
2023年06月25日 14:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 14:38
イチヨウラン探すの忘れてた
長池、水少ないね
2023年06月25日 14:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
6/25 14:46
長池、水少ないね
(・_・D フムフム3
2023年06月25日 14:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/25 14:48
(・_・D フムフム3
ハクサンチドリ
2023年06月25日 14:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
6/25 14:49
ハクサンチドリ
ワタスゲ
2023年06月25日 14:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 14:50
ワタスゲ
ヤマオダマキ
2023年06月25日 14:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
6/25 14:51
ヤマオダマキ
アカモノ
2023年06月25日 14:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 14:52
アカモノ
シャクナゲの蕾
2023年06月25日 14:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
6/25 14:53
シャクナゲの蕾
ウラジロヨウラク
2023年06月25日 14:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
6/25 14:54
ウラジロヨウラク
ハクサンシャクナゲ
2023年06月25日 14:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
6/25 14:55
ハクサンシャクナゲ
自然園資料館
2023年06月25日 14:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/25 14:56
自然園資料館
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック カメラ

感想

日帰りで行く山歩き北信東信版も残すところ2座、「坊寺山」「焼山沢」。ということで今日は志賀高原坊寺山へ向かいます。
最近のヤマレコでは坊寺山のレコ数が少なくおや???といった
状況でしたが、まぁ花や鳥を愛でに行く程度でもかまわないかなと
nyagiさんの志賀高原レコに刺激されて行くことにしました。
石ノ湯の駐車場に着くと、坊寺山の案内板は全て通行止めのロープの中。石ノ湯ロッジに行って聞くと、数年前の台風の影響で登山道は荒廃し
安全に歩ける状況ではなく、最近小坊寺山の方の橋も撤去したとのこと、もはやこれまでかと思いながら小坊寺山方面の登山道が刈り払われていたので進むと・・・。支柱の倒れたグリーンロープのガレ場になんと
コマクサが咲いているではありませんか。これって秘密の場所なのかな???
ただただ、今シーズン初めてのコマクサを愛でカメラに収めます。
ゲンジボタルの生息地の最高地点だとかで駐車場近くの
ゲンジボタル案内板の脇には撮影禁止の看板があったけれど、
このコマクサ群生地は撮影可かですよね。
(「花鳥岳人」:信州山岳クラブ)を見たら砂礫地にコマクサが咲くと
掲載されていたので問題ないでしょう。)
 下草が刈ってある場所もここまで、この先は藪漕ぎだったので
退散して横手山に向かいます。

 横手山は以前hagureさんやpikachanさんと一緒に行ったのですが、
山頂のパン屋さんばかりに話題が行き、三角点や山頂表示を撮影
していなかったで、ちょっぴり登山らしいコースをたどって
リベンジしてきました。のぞきの駐車場は若干の空車もあり、
にぎやかな中での出発ですが、スカイレーター&サマーリフトの
利用者ばかりで登山路を歩いて行く方はほとんどいません。
登山道を降りてこられた方も6名。下山時には誰一人登ってこられる方は
いませんでした。リフトの下を3回ほど交差する登山路では、
リフト乗車の方から歩くコースがあるのですねと問われたり、
下山時にはこのコースを歩くのですかと訪ねられたりしました。
サンダル履きでしたので無理はしない方が良いと助言して、
諦めてもらいました。
 ウグイスがたくさん鳴いていたので、撮影できないものかと
粘るときもありましたが、ほとんど笹藪の中で一向に現れません。
まぁ雨の心配もなかったのでただただ野鳥を探し野草を撮影しながら
登ります。山頂のパン屋さんは大人気でリフト乗車の家族連れで
賑わっていました。
 鳥居の方に三角点の案内板があるということでそちらに進みます。
こちらも子ども連れの家族でにぎやかでした。
ホシガラスがいたようですが、これも粘ってみたものの写せずでした。
 どうにか山頂三角点タッチを撮影して満足満足。当然来た道を歩いて帰ります。
 さて次は、田ノ原湿原へ立ち寄ってみます。
ヒメシャクナゲとワタスゲ・・・日差しが強く高層湿原だけど暑い。
あっさりUターンして、
 次は信大自然教育園へ
山野草より野鳥のことばかり気になっていて
上を見て歩くことの方が多かったかな、イチヨウランを見逃した。
結局コガラやカケスは見たものの撮影できず
ウグイスやホトトギスは鳴き声だけね・・・・。
まぁ坊寺山には行けなかったけれど、それなりに収穫あり。
梅雨の晴れ間を楽しんできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら