ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5663095
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御岳山 初夏の花を

2023年06月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
7.4km
登り
703m
下り
697m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
1:34
合計
5:12
9:16
17
9:33
10:08
16
10:24
10:25
27
10:52
10:53
9
11:02
0:00
7
11:09
0:00
17
11:26
11:27
22
11:49
11:56
6
12:02
0:00
16
12:18
12:35
3
12:38
12:51
34
13:25
13:44
25
14:09
0:00
12
14:28
 バイカツツジは昨年7月19日で終盤だったが 今年20日前なのに終盤だった。10日ほど早く来れば良かったかなあ…(ヤマユリ オオバジャノヒゲ イワタバコなどは咲いていなかった)
天候 曇り時々晴れ 最後は雨
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路 自宅を5:55発=御嶽駅8:20着 駅前8:34発のバスでケーブル下8:44着 清滝駅9:00発のケーブルカーで御岳駅9:06着
復路 御岳駅15:00発のケーブルカーで清滝駅15:06着 ケーブル下15:22発のバスで駅前15:30着 御嶽駅15:40発=自宅18:15着(長い一日だった)
コース状況/
危険箇所等
 平日だが往復ともにバスは混んでいた
 七代の滝や奥の院の前後は急坂もあるが階段やロープ場等あり それほど難しくはないと思う
 ※雷注意報が出ていたので 状況によってはケーブルカーが止まると放送されていた
その他周辺情報  工事車両が多く走っていた
ケーブル下のバス停から200mがきつい
2023年06月29日 08:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/29 8:44
ケーブル下のバス停から200mがきつい
日の出山 高峰 三室山 愛宕山(御岳平から)
2023年06月29日 09:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/29 9:08
日の出山 高峰 三室山 愛宕山(御岳平から)
富士峰園地の花
アカショウマ 盛りに多かった
5
富士峰園地の花
アカショウマ 盛りに多かった
レンゲショウマ まだまだ蕾
3
レンゲショウマ まだまだ蕾
キヌタソウ 奥にキヌタソウの葉かと思ったらツクバネソウだ(写真で気づいた)
4
キヌタソウ 奥にキヌタソウの葉かと思ったらツクバネソウだ(写真で気づいた)
カシワバハグマ 葉腋に一つず蕾がある
4
カシワバハグマ 葉腋に一つず蕾がある
オクモミジバハグマ モミジバハグマの変種だそう
2
オクモミジバハグマ モミジバハグマの変種だそう
モミジガサ 若芽はシドケ(山菜)
2
モミジガサ 若芽はシドケ(山菜)
ヤマトウバナ 萼片に毛が少ない?
2
ヤマトウバナ 萼片に毛が少ない?
ギンリョウソウ 雄蕊が目玉(雌蕊)の周りに
2
ギンリョウソウ 雄蕊が目玉(雌蕊)の周りに
オニウスタケ 有毒
2
オニウスタケ 有毒
バイカツツジ(期待の一花)ここの樹数は多い
4
バイカツツジ(期待の一花)ここの樹数は多い
新葉の葉陰に咲く
2
新葉の葉陰に咲く
数は少ない花なのに 終盤だった
4
数は少ない花なのに 終盤だった
オオバギボウシ ほとんど蕾だった
1
オオバギボウシ ほとんど蕾だった
ヤマホタルブクロ 開いていない
2
ヤマホタルブクロ 開いていない
オオバジャノヒゲも蕾
2
オオバジャノヒゲも蕾
ヤマユリ 蕾(来週かな)
2
ヤマユリ 蕾(来週かな)
ヒヨドリバナ 葉が丸まっているのは水不足?
3
ヒヨドリバナ 葉が丸まっているのは水不足?
ナツツバキ 落花で気が付いた
3
ナツツバキ 落花で気が付いた
テイカカズラ 咲き誇っていた
2
テイカカズラ 咲き誇っていた
ニガイチゴ 美味しくいただいた
3
ニガイチゴ 美味しくいただいた
ヤブムラサキ 花数が少なく 葉がビロード状
3
ヤブムラサキ 花数が少なく 葉がビロード状
イチヤクソウ 至る所で盛りだった
3
イチヤクソウ 至る所で盛りだった
ガクアジサイ(ダンスパーティー)小さな花びらも見える  
2023年06月29日 10:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/29 10:30
ガクアジサイ(ダンスパーティー)小さな花びらも見える  
ユキノシタ 花盛り
2023年06月29日 10:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/29 10:31
ユキノシタ 花盛り
雄蕊10本 雌蕊上位子房だそう
2023年06月29日 10:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/29 10:31
雄蕊10本 雌蕊上位子房だそう
ヒメフウロ 自生地は石灰岩質の岩場(石垣に咲いていた)
2023年06月29日 10:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
6/29 10:32
ヒメフウロ 自生地は石灰岩質の岩場(石垣に咲いていた)
キリンソウ(ベンケイソウ科)これも石垣に
2023年06月29日 10:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
6/29 10:32
キリンソウ(ベンケイソウ科)これも石垣に
ヤエノドクダミ 綺麗な白だ
2023年06月29日 10:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/29 10:33
ヤエノドクダミ 綺麗な白だ
キョウカノコ オニシモツケではなかった
2023年06月29日 10:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/29 10:33
キョウカノコ オニシモツケではなかった
ミヤマエンレイソウ 実はメロンの味?
2023年06月29日 10:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/29 10:34
ミヤマエンレイソウ 実はメロンの味?
ウバユリ 蕾
2023年06月29日 10:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/29 10:34
ウバユリ 蕾
ジシバリ(イワニガナ)石積みの上に
2023年06月29日 10:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/29 10:36
ジシバリ(イワニガナ)石積みの上に
トウゴクシソバタツナミ?シソの葉に見えないこともないが…
2023年06月29日 10:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/29 10:37
トウゴクシソバタツナミ?シソの葉に見えないこともないが…
これもそうだろうか
2023年06月29日 10:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/29 10:37
これもそうだろうか
オカタツナミソウ?分からなくなってきた
2023年06月29日 11:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/29 11:10
オカタツナミソウ?分からなくなってきた
長尾平展望台から日の出山と麻生山 
2023年06月29日 11:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/29 11:08
長尾平展望台から日の出山と麻生山 
神代ケヤキ 長生きすると樹形も変化するようだ
2023年06月29日 10:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/29 10:40
神代ケヤキ 長生きすると樹形も変化するようだ
御嶽神社 無事帰れますように
2023年06月29日 10:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/29 10:50
御嶽神社 無事帰れますように
御岳山頂
2023年06月29日 10:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/29 10:51
御岳山頂
後で奥の院まで行きます
2023年06月29日 10:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/29 10:51
後で奥の院まで行きます
猪像(皇御孫命社の前に)山の神の使いか?
2023年06月29日 10:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/29 10:53
猪像(皇御孫命社の前に)山の神の使いか?
ナナカマド 実はこれから赤くなる
2023年06月29日 11:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/29 11:16
ナナカマド 実はこれから赤くなる
サルナシ(雌雄異株)雄花
2023年06月29日 11:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/29 11:42
サルナシ(雌雄異株)雄花
花の表と裏 甘い香りがする
2023年06月29日 11:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/29 11:44
花の表と裏 甘い香りがする
七代の滝 水量が多いようだ
2023年06月29日 11:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/29 11:49
七代の滝 水量が多いようだ
イワタバコ 花芽は無い(昨年の実があった)
2023年06月29日 11:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/29 11:51
イワタバコ 花芽は無い(昨年の実があった)
ベニヤマタケ?綺麗な紅色だった
2
ベニヤマタケ?綺麗な紅色だった
ウワバミソウ(ミズ)雌花序 秋にはむかごになる
2
ウワバミソウ(ミズ)雌花序 秋にはむかごになる
ツルアリドウシ 花筒の下にある子房は2つが合着し 実は1つできる(なので1両)
5
ツルアリドウシ 花筒の下にある子房は2つが合着し 実は1つできる(なので1両)
雄蕊は4つ 花冠内面の白毛がもふもふだ
5
雄蕊は4つ 花冠内面の白毛がもふもふだ
アケボノシュスラン? 秋が楽しみだ
2
アケボノシュスラン? 秋が楽しみだ
ヤマアジサイ 質素な感じ
3
ヤマアジサイ 質素な感じ
クワガタソウ 花は1つ(他は無かった)
2
クワガタソウ 花は1つ(他は無かった)
フタリシズカ 花柄から葉が出るとは知らなかった?
2
フタリシズカ 花柄から葉が出るとは知らなかった?
天狗岩 ロックガーデンへ
2023年06月29日 12:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/29 12:06
天狗岩 ロックガーデンへ
高岩山分岐
2023年06月29日 12:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/29 12:18
高岩山分岐
ヒメレンゲ 実は5つに分かれている
5
ヒメレンゲ 実は5つに分かれている
ギンバイソウ 蕾を見たのはこれが最初
1
ギンバイソウ 蕾を見たのはこれが最初
咲きそうなものもあった
1
咲きそうなものもあった
ミヤマムグラ 葉は4枚輪生に見えるが 対生の葉(大)と托葉(小)らしい
3
ミヤマムグラ 葉は4枚輪生に見えるが 対生の葉(大)と托葉(小)らしい
ウノハナ 見たのはここだけだった
2
ウノハナ 見たのはここだけだった
綾広の滝 水浴びをしたかった
2023年06月29日 12:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/29 12:38
綾広の滝 水浴びをしたかった
サルノコシカケ 急登の途中で
2023年06月29日 13:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/29 13:16
サルノコシカケ 急登の途中で
男具那社の覆屋(日本武尊に関りが‥)
2023年06月29日 13:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/29 13:23
男具那社の覆屋(日本武尊に関りが‥)
コアジサイ ほとんど実になっていた
4
コアジサイ ほとんど実になっていた
イチヤクソウ 写真の撮れる場所のは少ない
5
イチヤクソウ 写真の撮れる場所のは少ない
奥の院(御嶽神社は見えない)
2023年06月29日 13:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/29 13:38
奥の院(御嶽神社は見えない)
大岳山を望む
2023年06月29日 13:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/29 13:26
大岳山を望む
この上のコースを下りて来た
2023年06月29日 14:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/29 14:06
この上のコースを下りて来た
参道の茶屋は半分ほど休み
2023年06月29日 14:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/29 14:15
参道の茶屋は半分ほど休み
御岳駅でゴール
2023年06月29日 14:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/29 14:32
御岳駅でゴール
撮影機器:

感想

 今回は バイカツツジやコアジサイを見たいと思って出かけたが 季節の進みは早いようでほぼ終わっていた
 御岳平で出発準備後 富士峰園地で盛りのアカショウマを眺め レンゲショウマの蕾の状況等を確認し ビジターセンターへ。‟ギンバイソウは鹿の食害で数が減っている。花はヤマアジサイやギンリョウソウくらいでしょうか”と受付の方がロックガーデンの情報を教えてくれた。久しぶりに長尾平に寄ってみたが 雲って都内は見えず。分岐から急坂を下って七代の滝は水量が多く涼しかった。イワタバコは花芽もなくタマガワホトトギスは小さな蕾だった。
 鉄梯子を上がって天狗岩からロックガーデンへ。ここも水量は多いようだがヤマアジサイなどちょぼちょぼで他の花も少ない(綾広の滝下には何やら新しい小屋ができていた)巻き道に上がって ここ数年は見るだけだった奥の院へ行ってみようと考えていたので 急坂を上がり始める(途中 花もないので止めようかと思ったが 体力づくりと考えて上がり切る)奥の院峰で🍙1つと味噌汁をいただいて 早々に下る。天狗の腰掛杉からは巻き道に合流して 御岳駅へ。
 御岳平でパンとビールをいただきながら時間調整をして 乗り継ぎの良い15:00発のケーブルカーで下る(ケーブル下のバス停で雨が降り出したが 電車に乗る頃には小降りになって青梅駅では晴れていた)

 少々疲れたが 1ヶ月後ぐらいには また行きたいかなあ…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら