山納めで初めての丹沢の霧氷(青根〜蛭・丹・塔〜大倉)
- GPS
- 32:53
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 1,982m
- 下り
- 2,072m
コースタイム
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:48
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 8:02
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
三ヶ木行き始発に乗らないと、三ヶ木発のバスに乗れない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はなし。 日陰の場所が凍っているので滑りやすい所が少し。 チェーンスパイクがあると安心。 |
その他周辺情報 | 青根バス停近くの消防で登山届け 弦巻温泉駅近くの弘法の湯 |
写真
感想
山納めと年賀状素材撮影に蛭ヶ岳へいってきました。
蛭ヶ岳山荘1泊で、狙うは雲海&朝日。もしくは朝焼け富士山。
1日目
橋本駅からバスを乗り継ぎ青根バス停で降ります。
蛭ヶ岳までは途中凍結していた箇所があったけど、慎重に歩けばアイゼン不要で、奥さんもおもったよりしんどくないとのこと。
コースタイムと同じくらいですすんで姫次で昼休憩。富士山も見えるし南アルプスも見える。いい感じだ!
蛭ヶ岳手前の階段地獄。ただここは振り返ると絶景が広がるので嫌いではないです。ゆっくりペースで休憩も十分にとっているので楽勝!
さくっと到着し受付後、とりあえず乾杯して夕日待ち。
自炊部屋もにぎわってきて外が薄暗くなってきたので、いざ三脚構えて撮影開始。風が強くて三脚ごと倒れそう。軽い三脚だと安定しないってどこかで読んだけど、こういう事か。片手で押さえながら日没まで一通り撮り終わって、拡大してチェックしてみるとなんだかシミみたいなのが。レンズかボディ内に埃だろうなあ。ショック。
まあ、レタッチでなんとか。
2日目
朝3時。風の音で目が覚めます。
布団から頭を出すと超寒い。一度潜りますが朝日を撮るんだと頑張っておきます。ヘッデンつけて支度して、様子見で外に出てみるとまっちろ。何も見えませんw
まあ、丹沢ではよくある事。。。年賀状は昨日の夕日を朝日という事にして。。。。
いったん小屋に引っ込みます。小屋で夜明けを待ってると登ってくる人が。
ぼちぼち夜明けなので念のため外へ出る。
だんだん周りが白んできて一瞬富士山がみえ隠れを繰り返したからしばらくねばってみたけど、やっぱり真っ白だったので朝日&雲海は諦め。
小屋に戻り朝食後出発。8時。まだ外はまだ真っ白で霧氷もこれじゃあ、とあるいて1時間ほど。だんだんと晴れてきて不動の峰近くで青空!このときはうれしかったな。笹原と木道とあこがれの霧氷と青空。こんなに夢中で写真撮りまくったのははじめて。蛭ヶ岳〜塔ノ岳はコースタイムだと3時間かからないけど4時間かかりました。
塔ノ岳でカップラーメン休憩。
みゃー君(16)は寝てた。けどみんなミャー君をみて笑顔^ー^
まさか大倉まで降りて往復したとはにわかに想像出来ない風体。あと小屋番の方が言ってたけど新入りの猫がいるらしい?どこに居るかわからないけどっていってたけど。みゃー君は屋根裏に隠れてたんだっけ?後輩もそうなんじゃ?
下山後はいつもの弘法の湯へGO
風呂入ってそば食ってビール飲んで、今年の山行終了!
年賀状素材が撮れた満足以上のものがありました。
達成感も大切だけどやっぱ景色だなー。
来年もいい山行できるといいな!
霧氷のお写真がとても綺麗だったので思わずコメントしました。
恐らく日の出頃の蛭ヶ岳山頂で居合わせたと思います。
夜明けを待っていると・・・のくだりは私達の事かもしれませんね(笑)
そして私が蛭でお泊りですか?とお声を掛けた方かも。
違っていたらすみません
流石にお写真が綺麗で見とれました(^^)
こんな青空のもとでの霧氷は心躍りますね!
丹沢縦走お疲れ様でした。良いお年を
初めまして
fumihiko onoさんと一緒に蛭ヶ岳山頂でお会いしました。
奥さんと仲が良さそうだったので、印象に残ってます
私は、正直喋る気力もなく無口でしたが・・・(笑)
1日目の蛭ヶ岳山頂の写真を見ると、朝の状況が信じられないですね
そのうち、丹沢でお会いするかもしれないです。
よろしくお願いします
fumihiko_onoさんwinblazeさんあけましておめでとうございます!
そうです朝挨拶しました!
ガスの切れ間から一瞬覗く富士山はドラマチックでしたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する