ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5676014
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

ニペソツ山 ↑幌加温泉↓ ナッキーと真の百名山のお山

2023年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:58
距離
23.5km
登り
1,813m
下り
1,808m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:35
休憩
0:22
合計
11:57
5:05
5:10
37
5:47
5:47
65
6:52
7:00
88
8:28
8:28
15
8:43
8:43
15
8:58
8:58
97
10:35
10:36
58
11:34
11:34
9
11:43
11:44
25
12:09
12:09
48
12:57
12:57
36
13:33
13:33
23
13:56
13:56
52
14:48
14:49
30
ニペソツ山。それはニペソツ山を知らずに百名山を命名した深田さんが、後に、「百名山を命名した時、私はこの山を知らなかった。ニペソツ山に申しわけなく思う。」と言わせた山。つまり、真の百名山なのだ!!個人的には、鈴鹿山脈の霊仙山も、実は深田さん、見ていないのではないかと思っている。

百名山漏れした山について、面白いURL見つけたので貼り付けときます。
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=970
天候 曇り後晴れ後曇り。気温12〜15℃、最大風速は山頂付近で7m/s
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス 駐車場は、ゲート前に最大7台位。面積はあるが整備不良のため7台位だろう。整備ができておらず泥畦や凸凹でスタックする可能性あり。暗い時は細心の注意が必要。少し下の駐車場にも4台くらい駐車可能。ゲートは舗装道路から林道を200m位進んだところにあり、今年はまだ開いていなかった。林道も凸凹がある。2箇所、大きな岩が出ていて車の底にぶつかりそうだが、赤ペンキで目印がついている。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にない。スタートから約2km林道。その後の登山道はよく整備され、歩き易い。標高1550m辺りから斜度が少し増す。前天狗あたりからナキウサギがちらほら見え出す。前天狗以降の景色は絶景という以外、他に言葉がない。山頂手前の開けたトラバースが一番ナキウサギが多い。
前天狗辺りでテント場10箇所は確認でき、携帯トイレ小屋もある。ここにテントを張ればご来光はよく見えるだろう。この付近、登山道を外れて歩いていたら、自分が踏んだ足元20cmの所の浮石の下からナキウサギが顔を出してこちらに振り向いた。あと少しで踏むところだった。水場は渡渉した沢以外では確認できず。沢水はエキノコックス対策で濾過するか煮沸する必要あり。
その他周辺情報 1.前泊と下山後は、登山口に1番近い幌加温泉の鹿の谷旅館。素泊まりのみ。布団、浴衣ありで一泊5000円。布団なし持ち込みシュラフなど利用で4000円。2泊目は500円引き。食料持ち込みで、炊事可能。調理道具や皿は一式ある。冷蔵庫、炊飯器あり。洗濯機故障で使用不可。アイヌ時代の湯治から100年以上の歴史ある泉質異なる3種類の温泉と露天風呂あり。宿泊客は24時間入浴可能で、下山後も入浴可能。日帰り入浴は18時まで。混浴と、女性専用あり。泊まり客のみ、湯浴み着100円で貸し出し。水着不可。鹿がその辺でくつろいでいる。建物は正直古いが、とても親切で居心地の良い宿。自分はこういった宿が好きだ。携帯は通信不可。
2.登山口から車で5分の三股山荘(喫茶店)で登山バッジが購入できる。コーヒーや食事もある。おしゃれな喫茶店です。
気)糠平温泉郷にある国営ぬかびら野営場。ニペソツ山登山口まで車で20分ほど。炊事を済ませ、こちらで車中泊の予定でしたが・・・。
グ)これは前日の話です。念のため。
2023年07月01日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/1 12:17
気)糠平温泉郷にある国営ぬかびら野営場。ニペソツ山登山口まで車で20分ほど。炊事を済ませ、こちらで車中泊の予定でしたが・・・。
グ)これは前日の話です。念のため。
気)大きな駐車場では、シカがのんびりしている。今日は登山休暇日にしたので、こちらでのんびり食事を作り、荷物整理しよう。
グ)今日は山登らないしね。朝からパン屋さんでモーニング食べたしね。お嫁様(そう呼べと命令されている)、嬉しそうにあれこれ食べてたね。ご当地ソフトが食べれなくて悔しがってたね。
2023年07月01日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/1 12:17
気)大きな駐車場では、シカがのんびりしている。今日は登山休暇日にしたので、こちらでのんびり食事を作り、荷物整理しよう。
グ)今日は山登らないしね。朝からパン屋さんでモーニング食べたしね。お嫁様(そう呼べと命令されている)、嬉しそうにあれこれ食べてたね。ご当地ソフトが食べれなくて悔しがってたね。
気)ふもとで仕入れた活ホタテ、焼肉、ピーマン、ズッキーニを焼いて食べる。煙いけど、美味しい!
グ)遠征先で地元のスーパー見るのは、食材や生活が見れてなかなか面白いよね。
2023年07月01日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/1 13:36
気)ふもとで仕入れた活ホタテ、焼肉、ピーマン、ズッキーニを焼いて食べる。煙いけど、美味しい!
グ)遠征先で地元のスーパー見るのは、食材や生活が見れてなかなか面白いよね。
気)野菜市場で購入したハスカップの実。砂糖を加えて煮てみた。ジャムができた。水で薄めるとハスカップジュース。甘酸っぱくて美味しい😋
グ)そうだね。美味しかった!食いしん坊さんと一緒にいると、美味しいものを食べる機会が増えるよね。でも何故だか、すぐに忘れるんだな。大概の食べ物の記憶は。
2023年07月01日 14:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/1 14:38
気)野菜市場で購入したハスカップの実。砂糖を加えて煮てみた。ジャムができた。水で薄めるとハスカップジュース。甘酸っぱくて美味しい😋
グ)そうだね。美味しかった!食いしん坊さんと一緒にいると、美味しいものを食べる機会が増えるよね。でも何故だか、すぐに忘れるんだな。大概の食べ物の記憶は。
グ)この野営場は、先人の焼肉用の網がこのくらいは置いてます。水道で洗えば使えるけど、気になる人はダメかな。自分たちは使いましたけど。ちなみにキャンプ場は好きになれないが、野営場は好きだ!
2023年07月01日 15:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/1 15:18
グ)この野営場は、先人の焼肉用の網がこのくらいは置いてます。水道で洗えば使えるけど、気になる人はダメかな。自分たちは使いましたけど。ちなみにキャンプ場は好きになれないが、野営場は好きだ!
グ)お金を払って野営場を利用すればゴミが捨てられるのだ!北海道で唯一と言って良い、ゴミが捨てられる場所です。
2023年07月01日 15:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/1 15:21
グ)お金を払って野営場を利用すればゴミが捨てられるのだ!北海道で唯一と言って良い、ゴミが捨てられる場所です。
気)利用料金安い!
グ)安すぎないか!何だかおかしいだろ!もう少し高くしても良いと思いますよ。
2023年07月01日 15:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/1 15:21
気)利用料金安い!
グ)安すぎないか!何だかおかしいだろ!もう少し高くしても良いと思いますよ。
気)ニペソツ山登山口から車で5分の幌加温泉。キャンセルが出たので急遽、宿泊することに。やったー、布団で寝られる。混浴ですが、女性専用内風呂もあり。せっかくなので、湯あみ着を借りて混浴チャレンジ。石けんしか置いてない。
グ)石鹸あれば、それで良い!石鹸で頭も洗うよ。わたくしは!
2023年07月01日 16:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/1 16:18
気)ニペソツ山登山口から車で5分の幌加温泉。キャンセルが出たので急遽、宿泊することに。やったー、布団で寝られる。混浴ですが、女性専用内風呂もあり。せっかくなので、湯あみ着を借りて混浴チャレンジ。石けんしか置いてない。
グ)石鹸あれば、それで良い!石鹸で頭も洗うよ。わたくしは!
気)駐車場でのんびり〜。油断してるといろいろと持って行ってしまうそう。
グ)こんなにのんびりした鹿は見たことないぞ。というか、ちょっと図々しい。奈良公園の鹿と変わらんし。
2023年07月01日 16:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/1 16:18
気)駐車場でのんびり〜。油断してるといろいろと持って行ってしまうそう。
グ)こんなにのんびりした鹿は見たことないぞ。というか、ちょっと図々しい。奈良公園の鹿と変わらんし。
気)幌加林道のゲート前の駐車場に駐車。
グ)翌日の朝ですね。ここまで舗装道路から200mと近いけど気をつけないと底を擦ります。スタックします。ご注意を。
2023年07月02日 03:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 3:21
気)幌加林道のゲート前の駐車場に駐車。
グ)翌日の朝ですね。ここまで舗装道路から200mと近いけど気をつけないと底を擦ります。スタックします。ご注意を。
行くか!
2023年07月02日 03:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 3:24
行くか!
気)この先の林道状況がよくないため、ゲートは閉鎖。幌加コース登山口まで歩く。2劼曚鼻
グ)もう少しましなポーズとればよかった。後悔先に立たず。ん!よく考えたら、この諺、頭痛が痛い!と同じじゃないか?後悔って後に悔やむという意味だから、当たり前じゃんか!
この話、どうでもいいですね。すんません。
2023年07月02日 03:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 3:24
気)この先の林道状況がよくないため、ゲートは閉鎖。幌加コース登山口まで歩く。2劼曚鼻
グ)もう少しましなポーズとればよかった。後悔先に立たず。ん!よく考えたら、この諺、頭痛が痛い!と同じじゃないか?後悔って後に悔やむという意味だから、当たり前じゃんか!
この話、どうでもいいですね。すんません。
気)登山口前の駐車場。ここまで車で来られたら楽なのになぁ。
グ)ンダ!
2023年07月02日 03:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 3:56
気)登山口前の駐車場。ここまで車で来られたら楽なのになぁ。
グ)ンダ!
気)さあ、登山スタート!
2023年07月02日 04:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 4:00
気)さあ、登山スタート!
2023年07月02日 04:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 4:59
気)三条沼
グ)ヒグマが怖いので笛吹きまくります。
2023年07月02日 05:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 5:06
気)三条沼
グ)ヒグマが怖いので笛吹きまくります。
気)パンケーキやクッキーの色合いで美味しそう。
グ)食いしん坊、ここに極まれり!!
2023年07月02日 05:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/2 5:58
気)パンケーキやクッキーの色合いで美味しそう。
グ)食いしん坊、ここに極まれり!!
グ)今日は朝から晴れだ!これなら楽勝だ!
2023年07月02日 06:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 6:25
グ)今日は朝から晴れだ!これなら楽勝だ!
気)駐車場から10辧▲縫撻鼻璽鵑見えた。山頂まで4.5甸萃イ辰胴圓海Α
2023年07月02日 06:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/2 6:28
気)駐車場から10辧▲縫撻鼻璽鵑見えた。山頂まで4.5甸萃イ辰胴圓海Α
2023年07月02日 06:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/2 6:30
グ)少しだけど白虹、はっこうが出てますね。
2023年07月02日 06:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/2 6:31
グ)少しだけど白虹、はっこうが出てますね。
グ)座れるかな?
2023年07月02日 06:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 6:35
グ)座れるかな?
気)この辺りから後ろの景色を見て興奮!この先もっと絶景が待ってるのに…
2023年07月02日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 6:43
気)この辺りから後ろの景色を見て興奮!この先もっと絶景が待ってるのに…
2023年07月02日 06:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/2 6:44
気)気づくと、周りはダケカンバやナナカマド、笹ばかり。紅葉もキレイだろうな…
2023年07月02日 06:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 6:44
気)気づくと、周りはダケカンバやナナカマド、笹ばかり。紅葉もキレイだろうな…
グ)右が西クマネシリ岳、左がピリベツ岳。格好良いので皆さん写真撮る方多いです。
2023年07月02日 06:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/2 6:45
グ)右が西クマネシリ岳、左がピリベツ岳。格好良いので皆さん写真撮る方多いです。
気)ウペペサンケ山
グ)来年行くぞ!
2023年07月02日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/2 6:53
気)ウペペサンケ山
グ)来年行くぞ!
気)ニペドンまだクリアに見える。しかし、下からガスが立ち上り始めてる…
2023年07月02日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 6:53
気)ニペドンまだクリアに見える。しかし、下からガスが立ち上り始めてる…
2023年07月02日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/2 6:55
2023年07月02日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 6:56
2023年07月02日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/2 6:56
気)天狗岳が見えてきた。
2023年07月02日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 6:56
気)天狗岳が見えてきた。
気)石狩岳
グ)来年のメインだ!来年行くぞ!絶対に!
2023年07月02日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/2 6:56
気)石狩岳
グ)来年のメインだ!来年行くぞ!絶対に!
2023年07月02日 07:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 7:00
グ)雪渓が出現。小さいけど
2023年07月02日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 7:16
グ)雪渓が出現。小さいけど
2023年07月02日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 7:18
2023年07月02日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/2 7:27
気)天狗岳への急登。
2023年07月02日 07:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 7:34
気)天狗岳への急登。
気)カタツムリ発見!
2023年07月02日 07:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 7:35
気)カタツムリ発見!
気)表大雪山
2023年07月02日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 7:53
気)表大雪山
気)急登を登り、山頂まで3
2023年07月02日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 7:53
気)急登を登り、山頂まで3
気)下界は雲海だらけに…
グ)天気よ、持ってくれー
2023年07月02日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 7:53
気)下界は雲海だらけに…
グ)天気よ、持ってくれー
気)天狗平はゴロゴロの岩とお花畑
グ)ナッキー探しが始まる。あちこちで、「キュッキュッ」と言ってるから気になって仕方がない。
2023年07月02日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 7:57
気)天狗平はゴロゴロの岩とお花畑
グ)ナッキー探しが始まる。あちこちで、「キュッキュッ」と言ってるから気になって仕方がない。
2023年07月02日 07:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 7:58
2023年07月02日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 7:59
気)コマクサ
2023年07月02日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/2 8:00
気)コマクサ
グ)ガススキ!
2023年07月02日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 8:00
グ)ガススキ!
グ)すっげえ😍!お花畑だらけ!写真にはあまり映ってないけどね
2023年07月02日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/2 8:01
グ)すっげえ😍!お花畑だらけ!写真にはあまり映ってないけどね
グ)これが、これがニペドーンか!ドドーンだな。ほんまに。
2023年07月02日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/2 8:02
グ)これが、これがニペドーンか!ドドーンだな。ほんまに。
グ)テント泊、羨ましい。ここは絶対天国だ!ご来光見えたらしいし。
2023年07月02日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/2 8:05
グ)テント泊、羨ましい。ここは絶対天国だ!ご来光見えたらしいし。
グ)この景色でテント場も優良物件だし。平らだし広いしね。
2023年07月02日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 8:08
グ)この景色でテント場も優良物件だし。平らだし広いしね。
グ)おおおお!!すっげー!!なんだこりゃ!!ニペソツ、すっげえきれいじゃん!!爬虫類の背中のような曲線美と剣岳のような山頂の荒々しさ。こんな稜線、歩けるなんてなんて幸せなんだ!!これみたら、深田さん、そりゃ後悔するよね。なんで百名山にいれなかったんだって。「私はこの山を知らなかった。申し訳なく思う」って思うよね。
2023年07月02日 08:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/2 8:09
グ)おおおお!!すっげー!!なんだこりゃ!!ニペソツ、すっげえきれいじゃん!!爬虫類の背中のような曲線美と剣岳のような山頂の荒々しさ。こんな稜線、歩けるなんてなんて幸せなんだ!!これみたら、深田さん、そりゃ後悔するよね。なんで百名山にいれなかったんだって。「私はこの山を知らなかった。申し訳なく思う」って思うよね。
グ)ゆっくりと流れる時間を楽しむ。
2023年07月02日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/2 8:18
グ)ゆっくりと流れる時間を楽しむ。
気)イワヒゲ
2023年07月02日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 8:21
気)イワヒゲ
グ)携帯トイレブースもある
2023年07月02日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 8:27
グ)携帯トイレブースもある
グ)お花畑を楽しみましょう
2023年07月02日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 8:29
グ)お花畑を楽しみましょう
2023年07月02日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 8:42
気)チングルマ
2023年07月02日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 8:42
気)チングルマ
グ)美しい稜線とガスの競演に見惚れる。
2023年07月02日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 8:43
グ)美しい稜線とガスの競演に見惚れる。
2023年07月02日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 8:50
2023年07月02日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 8:51
2023年07月02日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 8:51
グ)さあ、燃料も入れたし行きますか!
2023年07月02日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/2 8:59
グ)さあ、燃料も入れたし行きますか!
グ)絵になるねえ
2023年07月02日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/2 9:08
グ)絵になるねえ
2023年07月02日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 9:09
グ)子供にもどるなあ。いつも子供だけど(笑)。
2023年07月02日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/2 9:13
グ)子供にもどるなあ。いつも子供だけど(笑)。
グ)振り返っても感動。それにしてもハイマツの中からも、「キュッキュッツ」と聞こえるんだよなあ・・・。そろそろ姿見せてよ!!
2023年07月02日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/2 9:28
グ)振り返っても感動。それにしてもハイマツの中からも、「キュッキュッツ」と聞こえるんだよなあ・・・。そろそろ姿見せてよ!!
2023年07月02日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 9:42
2023年07月02日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 9:43
グ)いたー!!いたいた!!ナッキーだ!!あそこ、あそこだよ!!お嫁様に伝えるが、なかなか見つけられない。歯がゆい思いをしていると
2023年07月02日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 9:46
グ)いたー!!いたいた!!ナッキーだ!!あそこ、あそこだよ!!お嫁様に伝えるが、なかなか見つけられない。歯がゆい思いをしていると
グ)なんと4mの至近距離で姿を出して、「キュッツ、キュッツ」と鳴きだした!!めちゃくちゃめんこい!!なんじゃこりゃ(笑)。一向に逃げようとせず鳴いている。トムラウシのナッキーよりも警戒心が少なく距離感が近いんだ!!皆さん、ナッキーみたいなら、ニペソツに来てくださいね。この後も沢山のナッキーを見ることができて合計9匹となりました。可愛すぎる。
2023年07月02日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/2 9:48
グ)なんと4mの至近距離で姿を出して、「キュッツ、キュッツ」と鳴きだした!!めちゃくちゃめんこい!!なんじゃこりゃ(笑)。一向に逃げようとせず鳴いている。トムラウシのナッキーよりも警戒心が少なく距離感が近いんだ!!皆さん、ナッキーみたいなら、ニペソツに来てくださいね。この後も沢山のナッキーを見ることができて合計9匹となりました。可愛すぎる。
2023年07月02日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 9:51
グ)お花畑が続くのです。
2023年07月02日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/2 9:52
グ)お花畑が続くのです。
グ)ウイニングロードってやつか
2023年07月02日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 9:54
グ)ウイニングロードってやつか
2023年07月02日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 9:56
気)ネコ耳のような山が石狩岳
グ)東大雪、すんごい良い!!
2023年07月02日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/2 10:02
気)ネコ耳のような山が石狩岳
グ)東大雪、すんごい良い!!
サンチョだね。良かったなあ。また来ようね。
2023年07月02日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/2 10:06
サンチョだね。良かったなあ。また来ようね。
グ)少し前に抜いていかれた方と山頂でゆっくり雑談する。山での一期一会って素晴らしい!!
2023年07月02日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/2 10:09
グ)少し前に抜いていかれた方と山頂でゆっくり雑談する。山での一期一会って素晴らしい!!
気)カメノコテントウムシ発見!日本最大のテントウムシで1僂砲發覆襪修Α
グ)幸運の象徴らしいね。
2023年07月02日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/2 10:31
気)カメノコテントウムシ発見!日本最大のテントウムシで1僂砲發覆襪修Α
グ)幸運の象徴らしいね。
グ)山頂でまったりしたし、戻りますか。
2023年07月02日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 10:42
グ)山頂でまったりしたし、戻りますか。
グ)はあ・・・大満足だ
2023年07月02日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 10:43
グ)はあ・・・大満足だ
気)来年は石狩岳に登ろう
グ)絶対ね!!テント持ってまったりいこうね!
2023年07月02日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/2 10:44
気)来年は石狩岳に登ろう
グ)絶対ね!!テント持ってまったりいこうね!
2023年07月02日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 10:45
グ)言葉がない景色だ
2023年07月02日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/2 11:05
グ)言葉がない景色だ
2023年07月02日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 11:16
2023年07月02日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 11:18
2023年07月02日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 11:21
2023年07月02日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 11:21
2023年07月02日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 11:24
グ)この辺でもナッキーがキュッキュッ言ってる
2023年07月02日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 11:34
グ)この辺でもナッキーがキュッキュッ言ってる
2023年07月02日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 12:10
グ)テント場これね
2023年07月02日 12:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 12:16
グ)テント場これね
グ)ここも・・・。全部で10張りカウントできました。結構良いテント場ばかりです。
この後、天狗平でルートを少し外れて歩いていたら、自分が踏んだ足元の浮石20cmの距離でナッキーが顔を出した(笑)。そして振り返って自分と目が合った(笑)。慌てて逃げて行って、足元の石の間を走ってました。ごめんなさいね。そして可愛すぎだよ、あなた(笑)。とりあえず踏まんで良かった。
2023年07月02日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 12:17
グ)ここも・・・。全部で10張りカウントできました。結構良いテント場ばかりです。
この後、天狗平でルートを少し外れて歩いていたら、自分が踏んだ足元の浮石20cmの距離でナッキーが顔を出した(笑)。そして振り返って自分と目が合った(笑)。慌てて逃げて行って、足元の石の間を走ってました。ごめんなさいね。そして可愛すぎだよ、あなた(笑)。とりあえず踏まんで良かった。
2023年07月02日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 12:20
グ)雪渓再び。ここで自分は、白神山地のクマ漁師のマネをして足スキーで走り降りて行った。「勝負、しょうぶー」って叫びながら。動画もとって、ふたりして笑いのツボにはまる。わかる方しかわからないのだ(笑)。
2023年07月02日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 12:31
グ)雪渓再び。ここで自分は、白神山地のクマ漁師のマネをして足スキーで走り降りて行った。「勝負、しょうぶー」って叫びながら。動画もとって、ふたりして笑いのツボにはまる。わかる方しかわからないのだ(笑)。
2023年07月02日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 13:10
2023年07月02日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 14:16
グ)クマなのか、シカの角とぎなのか・・・位置が低すぎるけど、このあたりだけ沢山ある。
2023年07月02日 14:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 14:18
グ)クマなのか、シカの角とぎなのか・・・位置が低すぎるけど、このあたりだけ沢山ある。
グ)林道に合流
2023年07月02日 14:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 14:50
グ)林道に合流
グ)はあ・・・すんばらしかった。このお山はまた来たい。そう思えるお山だった。日帰りはちょっと大変なので、テントもってまったりしたいお山だ。天狗平でまったりご来光見ながら・・・というのが贅沢だろう。
2023年07月02日 15:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 15:19
グ)はあ・・・すんばらしかった。このお山はまた来たい。そう思えるお山だった。日帰りはちょっと大変なので、テントもってまったりしたいお山だ。天狗平でまったりご来光見ながら・・・というのが贅沢だろう。
グ)きかーん!!お嫁様も大興奮、大満足で2人して楽しめて思い出できてほんと良かったね。
2023年07月02日 15:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 15:21
グ)きかーん!!お嫁様も大興奮、大満足で2人して楽しめて思い出できてほんと良かったね。
グ)さて、下山して、2泊目の幌加温泉、鹿の谷旅館です。まずは混浴温泉→自炊→ビール!!
気)きゅうり塩もみ、豚ジンギスカン、炊きたてごはんがあれば満足!
2023年07月02日 18:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/2 18:54
グ)さて、下山して、2泊目の幌加温泉、鹿の谷旅館です。まずは混浴温泉→自炊→ビール!!
気)きゅうり塩もみ、豚ジンギスカン、炊きたてごはんがあれば満足!
グ)色々と揃ってますよ
2023年07月02日 19:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 19:57
グ)色々と揃ってますよ
グ)自炊道具は完璧です。お皿も箸も全部ある。
2023年07月02日 19:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 19:57
グ)自炊道具は完璧です。お皿も箸も全部ある。
グ)もちろん鍋も。これで1泊5000円、浴衣付き。シュラフ持込み、布団無しなら4000円。2泊目は500円引きです。古いけど歴史ある良い温泉宿だ。温泉も3種類。お勧めです。
そして、明日は飛行機だけど、その前に芽室岳、登っておこう!!
もう少し続くのであった・・・・
2023年07月02日 19:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/2 19:58
グ)もちろん鍋も。これで1泊5000円、浴衣付き。シュラフ持込み、布団無しなら4000円。2泊目は500円引きです。古いけど歴史ある良い温泉宿だ。温泉も3種類。お勧めです。
そして、明日は飛行機だけど、その前に芽室岳、登っておこう!!
もう少し続くのであった・・・・

装備

個人装備
ウィックロンクール長袖 モンベルクリフライトパンツ長ズボン トレぺ 予備コンタクト1式 温度計 115デジベルホイッスル 大門沢手ぬぐい 帽子 モンベルウィックロンジオサーマルロング サロモンスピードクロス5GTX レインウェア上下 ザック(グラナイトギア2のクラウン38の雨蓋とフレーム外し) パン4個(消費) 非常食(柿の種)6袋 ヘッドライト(レッドレンザーMH5を2個と予備電池2個) GPS(ガーミンmap66sを1個と予備電池3セット) スマホ(ドコモ)とモバイルバッテリー ココヘリ JROカード お金クレジットカードなど お茶2.6L(2L消費) エマージェンシーグッズ1式 カメラ トレッキングポール ダウン上 非防寒テムレス 熊鈴大小各1個 ヒグマ用スプレー 総重量約6.5kg

感想

ニペソツ山は私の登った山でベスト3入りしました。白山のように裾野が長いコースが好きです。スタートから緩やかな長い樹林帯を歩き、その先の絶景。帰りも緩やかなので足に優しい。ニペソツ山は、立山の劔岳のようなカッコよさがあり、ガスにまみれる姿は、天空の要塞のようでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら