ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5687243
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

東北遠征第2日目森吉山

2023年07月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.0km
登り
324m
下り
324m

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:50
合計
4:30
11:00
11:00
20
11:20
11:30
30
12:00
12:00
20
12:20
12:30
10
12:40
12:40
30
13:10
13:40
20
14:00
14:00
40
14:40
阿仁ゴンドラ山頂駅
天候 高曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
阿仁ゴンドラを利用して森吉山をピストン
田沢湖高原水沢温泉郷に泊まり、今日は阿仁ゴンドラで森吉山です。宿の近くからの秋田駒ケ岳。こちらも登りたかったなあ。
2023年07月07日 07:47撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 7:47
田沢湖高原水沢温泉郷に泊まり、今日は阿仁ゴンドラで森吉山です。宿の近くからの秋田駒ケ岳。こちらも登りたかったなあ。
阿仁ゴンドラに乗って山頂稜線までひとっ飛び。
2023年07月07日 10:01撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 10:01
阿仁ゴンドラに乗って山頂稜線までひとっ飛び。
直ぐにアオヤギソウがお出迎え。
2023年07月07日 10:21撮影 by  X30, FUJIFILM
2
7/7 10:21
直ぐにアオヤギソウがお出迎え。
アオヤギソウは咲き始めで、たくさん咲ています。
2023年07月07日 10:24撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 10:24
アオヤギソウは咲き始めで、たくさん咲ています。
イワハゼがいっぱい。
2023年07月07日 10:33撮影 by  X30, FUJIFILM
2
7/7 10:33
イワハゼがいっぱい。
コイワカガミはピークを過ぎてますが、場所によって未だフレッシュなお花にも出会えました。豪雪地帯で雪解けが遅れたところは、夏の訪れがずれてくるのだと思います。
2023年07月07日 10:36撮影 by  X30, FUJIFILM
2
7/7 10:36
コイワカガミはピークを過ぎてますが、場所によって未だフレッシュなお花にも出会えました。豪雪地帯で雪解けが遅れたところは、夏の訪れがずれてくるのだと思います。
コツマトリソウ
2023年07月07日 10:36撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/7 10:36
コツマトリソウ
オオバキスミレ
2023年07月07日 10:38撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 10:38
オオバキスミレ
コバイケイソウ
咲き始めで、これからですね。
2023年07月07日 10:41撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/7 10:41
コバイケイソウ
咲き始めで、これからですね。
イワカガミ
2023年07月07日 10:41撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 10:41
イワカガミ
マイヅルソウ
2023年07月07日 10:43撮影 by  X30, FUJIFILM
3
7/7 10:43
マイヅルソウ
ニガナは黄色と白色がありますが、これは交配した中間色。
2023年07月07日 10:46撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 10:46
ニガナは黄色と白色がありますが、これは交配した中間色。
とても美しいシジミチョウ。表だけだと同定できない。
2023年07月07日 10:55撮影 by  X30, FUJIFILM
2
7/7 10:55
とても美しいシジミチョウ。表だけだと同定できない。
ホソバノキソチドリ
まだ咲き始め
2023年07月07日 10:58撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 10:58
ホソバノキソチドリ
まだ咲き始め
ウラジロヨウラク
下から頂上までコンスタントに咲いています。下部は終盤ですが、頂上付近はちょうど旬な感じでした。
2023年07月07日 11:01撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 11:01
ウラジロヨウラク
下から頂上までコンスタントに咲いています。下部は終盤ですが、頂上付近はちょうど旬な感じでした。
ハクサンチドリの淡いピンクの大株
2023年07月07日 11:03撮影 by  X30, FUJIFILM
2
7/7 11:03
ハクサンチドリの淡いピンクの大株
ゴゼンタチバナ
2023年07月07日 11:04撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 11:04
ゴゼンタチバナ
イワイチョウ
2023年07月07日 11:11撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/7 11:11
イワイチョウ
ウラジロナナカマド
2023年07月07日 11:11撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/7 11:11
ウラジロナナカマド
ネギバノギラン
これからです。
2023年07月07日 11:13撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 11:13
ネギバノギラン
これからです。
中間部の池塘群
2023年07月07日 11:13撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/7 11:13
中間部の池塘群
ここらはニッコウキズゲはまだ蕾です。
2023年07月07日 11:15撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/7 11:15
ここらはニッコウキズゲはまだ蕾です。
阿仁避難小屋
トイレもあります。
2023年07月07日 11:22撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 11:22
阿仁避難小屋
トイレもあります。
ハクサンチドリ2兄弟
2023年07月07日 11:31撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 11:31
ハクサンチドリ2兄弟
避難小屋を振り返る。
2023年07月07日 11:37撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 11:37
避難小屋を振り返る。
1輪だけ咲いてたキンコウカ
あと1週間もすると、咲き出すでしょう。
2023年07月07日 11:49撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/7 11:49
1輪だけ咲いてたキンコウカ
あと1週間もすると、咲き出すでしょう。
ハクサンフウロ
2023年07月07日 11:53撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 11:53
ハクサンフウロ
ハクサンシャクナゲ
2023年07月07日 11:59撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 11:59
ハクサンシャクナゲ
ニッコウキスゲはコース全体で見頃でした。
下部は終盤ですが、上部はまだまだ蕾たくさん残ってます。
2023年07月07日 12:04撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/7 12:04
ニッコウキスゲはコース全体で見頃でした。
下部は終盤ですが、上部はまだまだ蕾たくさん残ってます。
ニッコウキスゲと登ってきたゴンドラ方面
2023年07月07日 12:06撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 12:06
ニッコウキスゲと登ってきたゴンドラ方面
ギンリョウソウ家族
2023年07月07日 12:15撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 12:15
ギンリョウソウ家族
頂上で記念撮影。撮っていただきました。ありがとうございました!もやがかかって、視界はあまりよくなく、また頂上は風が強くて寒いので、下ってから昼食としました。
2023年07月07日 12:35撮影 by  X30, FUJIFILM
3
7/7 12:35
頂上で記念撮影。撮っていただきました。ありがとうございました!もやがかかって、視界はあまりよくなく、また頂上は風が強くて寒いので、下ってから昼食としました。
マルバシモツケ
咲き始め。
2023年07月07日 12:37撮影 by  X30, FUJIFILM
2
7/7 12:37
マルバシモツケ
咲き始め。
ヨツバシオガマ
2023年07月07日 12:37撮影 by  X30, FUJIFILM
2
7/7 12:37
ヨツバシオガマ
チングルマは1輪も咲いてなかった!すべてこのように穂になっていました。チングルマは6月でないと無理ですね。
2023年07月07日 12:42撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/7 12:42
チングルマは1輪も咲いてなかった!すべてこのように穂になっていました。チングルマは6月でないと無理ですね。
光が当たってたら良かったのになあ!
2023年07月07日 12:42撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 12:42
光が当たってたら良かったのになあ!
クルマユリのつぼみもだいぶん膨らんで、開花も間近かな。
2023年07月07日 12:59撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 12:59
クルマユリのつぼみもだいぶん膨らんで、開花も間近かな。
降りてきたら、晴れ渡ってきた。視界良好。
2023年07月07日 13:02撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 13:02
降りてきたら、晴れ渡ってきた。視界良好。
避難小屋まで戻ってきてから、昼食とします。今日は豪華でしたよ。
2023年07月07日 13:10撮影 by  X30, FUJIFILM
2
7/7 13:10
避難小屋まで戻ってきてから、昼食とします。今日は豪華でしたよ。
ヨツバムグラ
咲き始めていました。
2023年07月07日 13:37撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/7 13:37
ヨツバムグラ
咲き始めていました。
タニウツギ、避難小屋の前が満開でした。
2023年07月07日 13:38撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/7 13:38
タニウツギ、避難小屋の前が満開でした。
ゴンドラ方面を拡大
2023年07月07日 13:41撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 13:41
ゴンドラ方面を拡大
途中の湿原
2023年07月07日 13:44撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/7 13:44
途中の湿原
森吉山を振り返る。
青空が広がってきた。
2023年07月07日 13:46撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/7 13:46
森吉山を振り返る。
青空が広がってきた。
イワハゼ
2023年07月07日 13:51撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 13:51
イワハゼ
イワイチョウ
2023年07月07日 13:53撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 13:53
イワイチョウ
ハクサンチドリ
2023年07月07日 14:08撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/7 14:08
ハクサンチドリ
登山道を彩るニッコウキスゲ
2023年07月07日 14:10撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/7 14:10
登山道を彩るニッコウキスゲ
ハムシモドキの交尾
2023年07月07日 14:13撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 14:13
ハムシモドキの交尾
折り重なりあうハムシモドキ
2023年07月07日 14:15撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 14:15
折り重なりあうハムシモドキ
クモマニガナ
2023年07月07日 14:16撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 14:16
クモマニガナ
イワハゼ
2023年07月07日 14:23撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 14:23
イワハゼ
カミキリムシ
2023年07月07日 14:28撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 14:28
カミキリムシ
ハクサンボウフ
2023年07月07日 14:29撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 14:29
ハクサンボウフ
アオヤギソウ
2023年07月07日 14:30撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 14:30
アオヤギソウ
ニガナの群生
2023年07月07日 14:42撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 14:42
ニガナの群生
黄色と白色のニガナ
2023年07月07日 14:46撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 14:46
黄色と白色のニガナ
ノウゴウイチゴの実
2023年07月07日 14:50撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 14:50
ノウゴウイチゴの実
15時下山時にはすっかり青空になった。
下界は30度を超す真夏日、暑い暑い!
2023年07月07日 15:06撮影 by  X30, FUJIFILM
7/7 15:06
15時下山時にはすっかり青空になった。
下界は30度を超す真夏日、暑い暑い!
この日は黒石温湯温泉で宿泊
豪華な夕ご飯に舌鼓を打ちました。
2023年07月07日 19:01撮影 by  X30, FUJIFILM
3
7/7 19:01
この日は黒石温湯温泉で宿泊
豪華な夕ご飯に舌鼓を打ちました。

感想

 二日目は森吉山です。お天気にも恵まれ、本日は終日ほぼ高曇りで、暑くもなく、視界もそこそこ、風も頂上以外ではほぼ微風に近く、歩き易かった。頂上だけは結構な風が吹いており、寒く感ずるほど。これだから山は甘く見てはいけないね。
 この日は平日にもかかわらず、結構な人出で、特にガイド付きのツアー登山が結構入っており、賑やかな山頂でした。随分高齢の方たちも、参加しており、お花がたくさんで、標高差・距離も短く、傾斜の緩やかな森吉山の人気ぶりが伺えます。
 初めての森吉山でしたが、山が大きく、なだらかな山容は、深い森と多くのお花をはぐくむポテンシャルの大きさを感じました。豪雪地帯で、遅くまで雪渓が残る森吉山は水が豊かで、至る所に湿原が広がり、植生も豊かです。この時期どんなお花に出会えるか?楽しみでしたが、たくさんの種類のお花たちに巡り合えました。ニッコウキスゲは今が旬で、登山道を下から上まで彩っていました。その他盛りだったお花は、アオヤギソウ、イワハゼ、ゴゼンタチバナ、ウラジロヨウラク、ハクサンチドリ、ハクサンシャクナゲ、イワイチョウ、ニガナ、コツマトリソウ、マイヅルソウ等。コイワカガミ、オオバキスミレ、はぽつぽつ。チングルマ、ヒナザクラはおしまい。ハクサンフウロ、ホソバノキソチドリは咲き始め、キンコウカ、ハクサンシャジン、クルマユリは蕾をふくらませ、開花準備中。
 楽して登れて、いっぱいのお花に巡り合える森吉山、体力に応じていろいろな人の登山を受け入れる包容力のあるお山ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら