兵庫50山 船木山〜後山〜駒の尾山 雪山ハイク・樹氷の下を歩く
- GPS
- 05:39
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
<アプローチ>三宮6:00→8:30後山キャンプ場、後山キャンプ場15:25→18:00三宮
過去天気図(気象庁) | 2010年02月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
◇地 図 1/25000「西河内」 ※雪山装備・アイゼン・ワカン・ピッケル ※雪山経験者に限る。 |
写真
感想
岡山との県境、後山へ雪山ハイクに行ってきました。キャンプ場駐車場では雪がありませんでしたが、登山道はそれなりの雪、表題とおり樹氷の下を歩きました。風もなく周りの山々もよく見えました。
朝6時に自宅近くのバス停でピックアップしてもらい、8時30分後山キャンプ場に到着、気温は0℃、駐車場にハイキングコース案内板がある。パノラマコースとあるので、見晴らしがいいらしい。CLより「本日は雪が少ないので夏道を行きます。山頂付近でガスがかかっていたらコース変更します」との説明を受けて出発。
後山登山道を登るが雪が多くなるに従い、道が分かりにくい。CL、SLの適切な指示で進む。背後に美しい形の日名倉山1047mが見える。しばらくすると船木山頂到着、ここまでくればさすがに一面の銀世界、素晴らしい樹氷のオンパレード。曇り空ではあるが時折晴れ間が出て、樹氷越しに見る周囲の山々は言葉にできない美しさ。樹氷のトンネルをくぐり後山へ。
船木山へ戻り、コンパスを合わせて駒ノ尾山へ向けて出発。ピッケルを使いながら笹の上に積もった雪を踏みしめ広い尾根を進む。方向は分かりやすい。
駒ノ尾山頂は360°のパノラマ、三角点の周りに日時計のように石が配置されている。遠く北東方向に三室山1358mが見える。段ヶ峰への山陽自然道が北へ続く。山頂近くに頑丈な造りの避難小屋があり、少し中を覗いてみる。
駒ノ尾山からの下りは丸太の階段が各所にあり歩きにくい。急坂で雪が凍っているため、何度も滑りそうになる。林道へ出ると約45分舗装道路を歩いてキャンプ場駐車場へ、途中路面のいたるところに大小の落石が点在、通行するとき注意が必要だ。この後、キャンプ場を出て神戸に無事帰着、長時間運転していただいたお二人に感謝。
※後山は岡山県最高峰で、兵庫県では第3位の高峰。兵庫50山にも選定されており、兵庫県側の千種町では「板馬見山」と呼ばれているそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する