東武特急が予約できずこうなりました
0
7/16 8:34
東武特急が予約できずこうなりました
やまびこですがこまち車両もついていました。指定席は満席なのに、こっちはガラ空き。
0
7/16 8:46
やまびこですがこまち車両もついていました。指定席は満席なのに、こっちはガラ空き。
日光線快速。1日1本しかないです。元は臨時快速のようですが、この時間だと何かがちょうどいいのでしょうか?
0
7/16 9:49
日光線快速。1日1本しかないです。元は臨時快速のようですが、この時間だと何かがちょうどいいのでしょうか?
登ったときには全く見えなかった男体山がよく見えています。憎たらしいほど晴れています。
0
7/16 10:37
登ったときには全く見えなかった男体山がよく見えています。憎たらしいほど晴れています。
古河電工の工場。「安全人間の入口」と書かれているのが独特
0
7/16 11:43
古河電工の工場。「安全人間の入口」と書かれているのが独特
太郎・大真名子・小真名子?随分奥まで来ました
0
7/16 12:39
太郎・大真名子・小真名子?随分奥まで来ました
日光湯元。小規模な高原の温泉街です。
0
7/16 12:58
日光湯元。小規模な高原の温泉街です。
折り返す東武バス
0
7/16 12:58
折り返す東武バス
関越交通のバスが来ました(奥)
0
7/16 13:05
関越交通のバスが来ました(奥)
金精トンネル駐車場。
0
7/16 13:35
金精トンネル駐車場。
右側、温泉ヶ岳の斜面が、こちらから見ると中々切り立っています
0
7/16 13:35
右側、温泉ヶ岳の斜面が、こちらから見ると中々切り立っています
金精トンネルの登山口
0
7/16 13:43
金精トンネルの登山口
壊れかけの登山届提出ポストがあります。
0
7/16 13:43
壊れかけの登山届提出ポストがあります。
0
7/16 13:54
登っていきます。そこそこ急
0
7/16 13:57
登っていきます。そこそこ急
金精峠まで来ました。群馬側からの稜線を駆け抜ける風が一気に吹くようになり、気持ちいいです
0
7/16 14:22
金精峠まで来ました。群馬側からの稜線を駆け抜ける風が一気に吹くようになり、気持ちいいです
何かの建物の跡がありました
0
7/16 14:23
何かの建物の跡がありました
温泉ヶ岳へ登っていきます
0
7/16 14:42
温泉ヶ岳へ登っていきます
夏って感じがします
0
7/16 14:47
夏って感じがします
手前に金精山、その奥に五色山、そして日光白根山です
0
7/16 14:59
手前に金精山、その奥に五色山、そして日光白根山です
戦場ヶ原が見えます
0
7/16 15:00
戦場ヶ原が見えます
もう7月だというのに、まだシャクナゲが咲いています
0
7/16 15:05
もう7月だというのに、まだシャクナゲが咲いています
針葉樹林帯になりました
0
7/16 15:08
針葉樹林帯になりました
温泉ヶ岳分岐。
0
7/16 15:11
温泉ヶ岳分岐。
温泉ヶ岳山頂と、その手前にある池。直下にあるとは。なかなかな立地です。
0
7/16 15:23
温泉ヶ岳山頂と、その手前にある池。直下にあるとは。なかなかな立地です。
これから進む方向。念仏平避難小屋が見えます。
0
7/16 15:24
これから進む方向。念仏平避難小屋が見えます。
温泉ヶ岳着きました。三角点は御料局三角点です。奥日光側が奥日光御料地だったからでしょうか。
0
7/16 15:25
温泉ヶ岳着きました。三角点は御料局三角点です。奥日光側が奥日光御料地だったからでしょうか。
刈込湖・切込湖と於呂倶羅山、山王帽子山、太郎山でしょうか。日光連山の中では割りと地味な部類と思いますが、それでも太郎山なんか、立派に見えます。於呂倶羅山、地形図では道ありませんが、トレースあるんですね。
0
7/16 15:25
刈込湖・切込湖と於呂倶羅山、山王帽子山、太郎山でしょうか。日光連山の中では割りと地味な部類と思いますが、それでも太郎山なんか、立派に見えます。於呂倶羅山、地形図では道ありませんが、トレースあるんですね。
お手製の看板があります
0
7/16 15:39
お手製の看板があります
トラバース終わり 笹からの解放を期待して…
0
7/16 15:51
トラバース終わり 笹からの解放を期待して…
多分真正面が念仏平避難小屋のある丘なんでしょうけど、よく見えない
0
7/16 16:10
多分真正面が念仏平避難小屋のある丘なんでしょうけど、よく見えない
はしご
0
7/16 16:14
はしご
ここが水場です。左側にパイプがある。
0
7/16 16:14
ここが水場です。左側にパイプがある。
これ
0
7/16 16:15
これ
ただしパイプの根本を見に行くと、泡が…。パイプが地面に埋まっているようにも見えない
0
7/16 16:14
ただしパイプの根本を見に行くと、泡が…。パイプが地面に埋まっているようにも見えない
避難小屋まで17分
0
7/16 16:16
避難小屋まで17分
沼地
0
7/16 16:16
沼地
3分後、もう1度沢を渡ります。こちらが最終水場。
0
7/16 16:17
3分後、もう1度沢を渡ります。こちらが最終水場。
念仏平避難小屋に着きました。大盛況
0
7/16 16:40
念仏平避難小屋に着きました。大盛況
0
7/16 16:51
根名草山に向かいます。尾根道はところどころ涼しい
0
7/16 17:10
根名草山に向かいます。尾根道はところどころ涼しい
奥鬼怒側、湯沢を望みます こっちがわ、どんな山があるのか分からない。
0
7/16 17:11
奥鬼怒側、湯沢を望みます こっちがわ、どんな山があるのか分からない。
太郎・大真名子・男体。黒い点々はすべてトンボ
0
7/16 17:11
太郎・大真名子・男体。黒い点々はすべてトンボ
根名草山に到着
0
7/16 17:14
根名草山に到着
根名草山
0
7/16 17:14
根名草山
日光白根山と菅沼。明日はあそこまで歩きます。遠いですね
0
7/16 17:26
日光白根山と菅沼。明日はあそこまで歩きます。遠いですね
避難小屋近くの湿地。
0
7/16 17:51
避難小屋近くの湿地。
バイケイソウ。1輪だけ咲いていました
0
7/16 17:51
バイケイソウ。1輪だけ咲いていました
これが小屋脇の水。
0
7/16 17:58
これが小屋脇の水。
夕食。レトルトはお米を炊くときに蓋に乗せると一緒に温まる。推薦はしないが…。手抜き。
0
7/16 18:26
夕食。レトルトはお米を炊くときに蓋に乗せると一緒に温まる。推薦はしないが…。手抜き。
小屋2Fからの眺め。
0
7/16 19:02
小屋2Fからの眺め。
0
7/17 3:24
朝。太郎山、大真名子山、男体山。
1
7/17 4:52
朝。太郎山、大真名子山、男体山。
朝焼けに照らされる温泉ヶ岳。ここから左側をトラバース
1
7/17 4:53
朝焼けに照らされる温泉ヶ岳。ここから左側をトラバース
笹。
0
7/17 4:58
笹。
日光白根山が見えてきました。しかし手前の金精山の中々な岩壁に目が行きます。登山道は地図上右側から登っているとはいえ、あれを登るのか…
1
7/17 5:21
日光白根山が見えてきました。しかし手前の金精山の中々な岩壁に目が行きます。登山道は地図上右側から登っているとはいえ、あれを登るのか…
真ん中左たりにちょこんと見えるのが、金精峠の金精神社。つまりあそこまで降りるという…。
0
7/17 5:21
真ん中左たりにちょこんと見えるのが、金精峠の金精神社。つまりあそこまで降りるという…。
菅沼。奥に武尊山が見えます。
0
7/17 5:21
菅沼。奥に武尊山が見えます。
朝霧に包まれる戦場ヶ原
1
7/17 5:44
朝霧に包まれる戦場ヶ原
金精山は見上げるようになってしまいました。登れるのか?という感じがします
0
7/17 6:03
金精山は見上げるようになってしまいました。登れるのか?という感じがします
カラマツソウ
0
7/17 6:05
カラマツソウ
?
0
7/17 6:06
?
ここ、やや緊張(この板は信用できるのか…?という意味でも)
0
7/17 6:13
ここ、やや緊張(この板は信用できるのか…?という意味でも)
アスチルベっぽい。
0
7/17 6:13
アスチルベっぽい。
カニコウモリ。すごい名前ですね。ちょっと時期を外したか
0
7/17 6:14
カニコウモリ。すごい名前ですね。ちょっと時期を外したか
金精山への上り。西側で日陰なのでそこまでつらくないものの、なかなか急です。
0
7/17 6:22
金精山への上り。西側で日陰なのでそこまでつらくないものの、なかなか急です。
ゴゼンタチバナ。こんな黒い点々があるんでしたっけ
0
7/17 6:23
ゴゼンタチバナ。こんな黒い点々があるんでしたっけ
急。急登ってかなり久しぶり、何年ぶりだろうとか、そういう
0
7/17 6:25
急。急登ってかなり久しぶり、何年ぶりだろうとか、そういう
ゴール感出てきました
0
7/17 6:33
ゴール感出てきました
一輪だけ咲いていた。多分マイズルソウ
0
7/17 6:35
一輪だけ咲いていた。多分マイズルソウ
金精山に到着
0
7/17 6:37
金精山に到着
眺望良し。三岳、於呂倶羅、太郎、男体、大真名子、小真名子、女峰。日光全部入りですね
0
7/17 6:38
眺望良し。三岳、於呂倶羅、太郎、男体、大真名子、小真名子、女峰。日光全部入りですね
振り返る。岩肌が荒々しい。
0
7/17 6:55
振り返る。岩肌が荒々しい。
温泉ヶ岳以北と比べるとかなり快適な道
0
7/17 6:57
温泉ヶ岳以北と比べるとかなり快適な道
国境平
0
7/17 7:00
国境平
国境平
0
7/17 7:00
国境平
シャクナゲの蜜を吸うアサギマダラ。ヨツバヒヨドリが大好きなはずですが、シャクナゲも吸うんですね。まあ、今はこれしかないものね
0
7/17 7:23
シャクナゲの蜜を吸うアサギマダラ。ヨツバヒヨドリが大好きなはずですが、シャクナゲも吸うんですね。まあ、今はこれしかないものね
ハクサンシャクナゲと日光
0
7/17 7:29
ハクサンシャクナゲと日光
優勝が約束された道。ところで、木々の下の方だけ枝がないのは、これは鹿ではない…?
0
7/17 7:30
優勝が約束された道。ところで、木々の下の方だけ枝がないのは、これは鹿ではない…?
前白根山が見えています
0
7/17 7:31
前白根山が見えています
大株のシャクナゲ。
0
7/17 7:32
大株のシャクナゲ。
クルマユリ。こいつ、撮るの大変なんですよね…大体一匹狼で登山道からかなり離れたところにぽつんと咲いていたりするので…今回はすぐ脇に一輪咲いていました。疲れるしゃがんで撮影もなんとか
1
7/17 7:33
クルマユリ。こいつ、撮るの大変なんですよね…大体一匹狼で登山道からかなり離れたところにぽつんと咲いていたりするので…今回はすぐ脇に一輪咲いていました。疲れるしゃがんで撮影もなんとか
五色山山頂です
0
7/17 7:42
五色山山頂です
持ってきた。
0
7/17 7:37
持ってきた。
白根隠山、日光白根山と五色沼。綺麗です。あと、日光白根山が想像以上にデカい。百名山として人を唸らせるだけある。白根隠山も立派ないい山ですね
1
7/17 7:45
白根隠山、日光白根山と五色沼。綺麗です。あと、日光白根山が想像以上にデカい。百名山として人を唸らせるだけある。白根隠山も立派ないい山ですね
君の名は。黄色でこんな感じのやつ、たくさんありますよね…アキノキリンソウを筆頭に
0
7/17 8:03
君の名は。黄色でこんな感じのやつ、たくさんありますよね…アキノキリンソウを筆頭に
素晴ら
1
7/17 8:03
素晴ら
ハナニガナ
0
7/17 8:05
ハナニガナ
ハクサンシャクナゲ。色が結構種類に富んでいます
0
7/17 8:06
ハクサンシャクナゲ。色が結構種類に富んでいます
前白根山に行く道。砂礫帯です。
0
7/17 8:15
前白根山に行く道。砂礫帯です。
湯元を眼下に望むようになりました
0
7/17 8:17
湯元を眼下に望むようになりました
コマクサ。前白根山直下、めっちゃ生えています。でも、どうも他の山で見るより色が濃い気がします。ちなみに園芸種という噂がある。
1
7/17 8:20
コマクサ。前白根山直下、めっちゃ生えています。でも、どうも他の山で見るより色が濃い気がします。ちなみに園芸種という噂がある。
前白根山到着。
0
7/17 8:22
前白根山到着。
日光白根山、火山の割には結構緑ですね。ヤマツカミみたいだ。
0
7/17 8:33
日光白根山、火山の割には結構緑ですね。ヤマツカミみたいだ。
コマクサがたくさん。
1
7/17 8:35
コマクサがたくさん。
五色沼分岐。ここは沼地ですかね。仙塩尾根みたい。
0
7/17 8:38
五色沼分岐。ここは沼地ですかね。仙塩尾根みたい。
白錫尾根分岐。明瞭な踏み跡が白根隠山に向かって続いています。
0
7/17 8:46
白錫尾根分岐。明瞭な踏み跡が白根隠山に向かって続いています。
ここが観測小屋だったところでしょうか。建物が見当たりません。ガラスが散乱しています。ひどい。
0
7/17 8:50
ここが観測小屋だったところでしょうか。建物が見当たりません。ガラスが散乱しています。ひどい。
0
7/17 8:50
ツマトリソウ。これを書いている今の今まで、妻を取る草だと思っていました。NTR。不倫。実際は鎧の「褄取り」に似ているからだそうです。略するとマトリ(麻取)
0
7/17 8:51
ツマトリソウ。これを書いている今の今まで、妻を取る草だと思っていました。NTR。不倫。実際は鎧の「褄取り」に似ているからだそうです。略するとマトリ(麻取)
南アルプスの北荒川岳を思い出します。これはいい灌木帯
0
7/17 8:52
南アルプスの北荒川岳を思い出します。これはいい灌木帯
正面に2385Pと白根隠山が見えました。
0
7/17 8:53
正面に2385Pと白根隠山が見えました。
快適な稜線
0
7/17 9:00
快適な稜線
と思っていたら意外と登る
0
7/17 9:03
と思っていたら意外と登る
もう少し
0
7/17 9:14
もう少し
もう少し (2)
0
7/17 9:18
もう少し (2)
着きました。白根隠山。白根近辺だと日光白根山の次に高く2410mです。しかし、ここから見ても日光白根山は高いですね…+160mか…
0
7/17 9:16
着きました。白根隠山。白根近辺だと日光白根山の次に高く2410mです。しかし、ここから見ても日光白根山は高いですね…+160mか…
白桧山、錫ヶ岳から皇海山に続く稜線です。意外と藪が濃くないみたいな話を聞くことがあり、行ってみたい稜線の一つ。
0
7/17 9:16
白桧山、錫ヶ岳から皇海山に続く稜線です。意外と藪が濃くないみたいな話を聞くことがあり、行ってみたい稜線の一つ。
中禅寺湖がよく見えます。
0
7/17 9:16
中禅寺湖がよく見えます。
歩いてきた方向
0
7/17 9:20
歩いてきた方向
このために温存してきたおにぎりを食べる
0
7/17 9:32
このために温存してきたおにぎりを食べる
五色沼南の無名の窪地。踏み跡があります
0
7/17 9:35
五色沼南の無名の窪地。踏み跡があります
灌木帯を戻る。うーん、これは鹿ですかね…
0
7/17 9:46
灌木帯を戻る。うーん、これは鹿ですかね…
五色沼避難小屋。
0
7/17 10:05
五色沼避難小屋。
中。割と広かった。
0
7/17 10:00
中。割と広かった。
さて、登ります
0
7/17 10:10
さて、登ります
最初はしばらく樹林帯
0
7/17 10:12
最初はしばらく樹林帯
マルバシモツケ
0
7/17 10:30
マルバシモツケ
山らしい斜面を登っていきます。コバイケイソウとマルバダケブキだらけです。鹿がいるんだろうか。そして太陽光がつらい。
0
7/17 10:42
山らしい斜面を登っていきます。コバイケイソウとマルバダケブキだらけです。鹿がいるんだろうか。そして太陽光がつらい。
ヤマオダマキ。
0
7/17 10:50
ヤマオダマキ。
ゴールが見えてきました
0
7/17 11:06
ゴールが見えてきました
と思ったら本峰はまだ先でした。
0
7/17 11:07
と思ったら本峰はまだ先でした。
広い山頂。うーん、人が急に多くなりました…。
0
7/17 11:08
広い山頂。うーん、人が急に多くなりました…。
火口の水たまり
0
7/17 11:09
火口の水たまり
奥白根神社
0
7/17 11:13
奥白根神社
うーん、ヤバいです。山頂標の撮影で渋滞しています。しかも全然進んでいない
0
7/17 11:14
うーん、ヤバいです。山頂標の撮影で渋滞しています。しかも全然進んでいない
遠くから山頂標をズーム撮影してよしとすることにしました。
0
7/17 11:23
遠くから山頂標をズーム撮影してよしとすることにしました。
とっとと下ります。多分13:56のバスに間に合うはず。
0
7/17 11:32
とっとと下ります。多分13:56のバスに間に合うはず。
下り道。錫ヶ岳の台地が見える
0
7/17 11:36
下り道。錫ヶ岳の台地が見える
ロープウェイ山頂駅と武尊山
0
7/17 11:38
ロープウェイ山頂駅と武尊山
火山らしい砂礫の道。大砂走りを思い出します
0
7/17 11:38
火山らしい砂礫の道。大砂走りを思い出します
ハクサンシャクナゲと何かの設備
0
7/17 11:44
ハクサンシャクナゲと何かの設備
0
7/17 11:44
ツガザクラ?
0
7/17 11:45
ツガザクラ?
樹林帯まで戻ってきました。
0
7/17 11:50
樹林帯まで戻ってきました。
ロープウェイに間に合わなくても、一応下れるそうです(そうじゃない)
0
7/17 12:34
ロープウェイに間に合わなくても、一応下れるそうです(そうじゃない)
七色平からは木道が多い。
0
7/17 12:34
七色平からは木道が多い。
大日如来
0
7/17 12:36
大日如来
血の池地獄分岐
0
7/17 12:45
血の池地獄分岐
不動岩分岐
0
7/17 12:55
不動岩分岐
ここにも二荒山神社があります。
0
7/17 13:00
ここにも二荒山神社があります。
やっとロープウェイ山頂駅につきました。ここは設備の整った山頂駅ですね。(自販機の水は軒並み売り切れだったが…)
0
7/17 13:01
やっとロープウェイ山頂駅につきました。ここは設備の整った山頂駅ですね。(自販機の水は軒並み売り切れだったが…)
登山口
0
7/17 13:01
登山口
山頂駅から眺めた日光白根山。御嶽山みたい。
0
7/17 13:05
山頂駅から眺めた日光白根山。御嶽山みたい。
とっとと下山します。水を補給したい
0
7/17 13:06
とっとと下山します。水を補給したい
これは高山植物案内。これ助かるんですよね
0
7/17 13:06
これは高山植物案内。これ助かるんですよね
久々のゴンドラです。スキー気分
0
7/17 13:11
久々のゴンドラです。スキー気分
振り返る
0
7/17 13:12
振り返る
大尻沼
0
7/17 13:14
大尻沼
菅沼と根名草山か
0
7/17 13:14
菅沼と根名草山か
YAMAPが大々的に宣伝していました。
0
7/17 13:14
YAMAPが大々的に宣伝していました。
ゲレンデがキャンプ場になっていました
0
7/17 13:21
ゲレンデがキャンプ場になっていました
グラススキーができるようです。総じて、結構人が居た。夏でも儲かってそうだな…って感じ
0
7/17 13:26
グラススキーができるようです。総じて、結構人が居た。夏でも儲かってそうだな…って感じ
日光白根山ロープウェイのバス乗り場。山麓駅から少し離れた、国道との三叉路にあります。かなり擬態しておりわかりにくい
0
7/17 13:53
日光白根山ロープウェイのバス乗り場。山麓駅から少し離れた、国道との三叉路にあります。かなり擬態しておりわかりにくい
鎌田まで戻ってきました。
0
7/17 14:42
鎌田まで戻ってきました。
乗ってきた関越交通のバス
0
7/17 15:50
乗ってきた関越交通のバス
沼田につくと、12系が止まっていました
0
7/17 15:51
沼田につくと、12系が止まっていました
SLでした。
0
7/17 15:51
SLでした。
沼田駅前のデイリーヤマザキで色々買ってみました。
0
7/17 15:56
沼田駅前のデイリーヤマザキで色々買ってみました。
沼田駅前のデイリーヤマザキ。中に休憩スペースがあったりして、コンビニというより田舎のおばあちゃんの売店です
0
7/17 15:59
沼田駅前のデイリーヤマザキ。中に休憩スペースがあったりして、コンビニというより田舎のおばあちゃんの売店です
今日の相棒
0
7/17 16:11
今日の相棒
上越線=水色ってイメージないんですよね…首都圏を外れると車両のラインカラーが地域共通とかになるので、色に違和感が
0
7/17 16:14
上越線=水色ってイメージないんですよね…首都圏を外れると車両のラインカラーが地域共通とかになるので、色に違和感が
上牧。特急急行等の通過にご注意くださいとあるが、もう走ってないなあ
0
7/17 16:30
上牧。特急急行等の通過にご注意くださいとあるが、もう走ってないなあ
水上駅前。17時前ですがお店は殆ど閉まっていました。
0
7/17 16:37
水上駅前。17時前ですがお店は殆ど閉まっていました。
待合室で時間を潰してから、長岡行きに乗ります。ホームの温度計は34℃でした。
0
7/17 17:36
待合室で時間を潰してから、長岡行きに乗ります。ホームの温度計は34℃でした。
長岡行き
0
7/17 17:36
長岡行き
長岡行き
0
7/17 17:39
長岡行き
しゅかたそ
0
7/17 17:40
しゅかたそ
土合。見物客がそこそこいます。プチ下灘
0
7/17 17:58
土合。見物客がそこそこいます。プチ下灘
トンネルを超えても濃い緑
0
7/17 18:17
トンネルを超えても濃い緑
越後湯沢着。このお土産屋さんが開いている時間に通ったの初めてかもしれません
0
7/17 18:26
越後湯沢着。このお土産屋さんが開いている時間に通ったの初めてかもしれません
始発のたにがわでゆっくり帰ります
0
7/17 18:42
始発のたにがわでゆっくり帰ります
越後湯沢のホーム。2面4線+通過線2線でかなりデカいです。とりあえず新潟で新幹線がデカいとなったら田中角栄!と叫んでおく
0
7/17 18:54
越後湯沢のホーム。2面4線+通過線2線でかなりデカいです。とりあえず新潟で新幹線がデカいとなったら田中角栄!と叫んでおく
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する