記録ID: 5745869
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山ピークハント(別当→越前三ノ峰→七倉山→白山釈迦岳→市ノ瀬)
2023年07月22日(土) ~
2023年07月23日(日)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 17:51
- 距離
- 40.1km
- 登り
- 3,341m
- 下り
- 3,782m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:40
距離 20.4km
登り 2,151m
下り 1,323m
14:39
2日目
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 9:03
距離 19.8km
登り 1,209m
下り 2,470m
13:16
ゴール地点
天候 | 一日目:晴れ→ガス 二日目:快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝5時に見たら満車でした。 別当へのシャトルバスは5時に並んで6時に別当に降り立つくらいの混み具合。 |
写真
撮影機器:
感想
2500峰の七倉山。白山は百高山のとき登っていたけど、取りこぼしていました。
白山方面はめっちゃ遠いので正直気が重かったけど、
いよいよ2500峰の終わりも見えてきたので気合入れてロングドライブ。
前回と同じ平瀬道だと多少は近いけど、同じとこ登るのも嫌だったので市ノ瀬までがんばりました。
3回目は嫌なので、事前にこのあたりの山を調べておき
福井県最高峰の越前三ノ峰、2000メートル峰の別山と白山釈迦岳のピークハントもやってきました。
白山は人気の山で、テン場はきれいで良い所です。
広さも結構あるけどそれ以上に人気で、遅く着くと張る場所無くなりそう。
初日はガスったけど、2日目は快晴で楽しく過ごせました。けどめっちゃ暑かった。
釈迦新道は今年から復旧したようですが、特に難所もなく快適に降りることができました。
復旧に携わった関係者の方達に感謝感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
いいねした人