ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 577164
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳

2015年01月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
6.1km
登り
291m
下り
288m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:02
休憩
0:45
合計
2:47
12:42
12:44
25
13:09
13:09
6
13:15
13:15
13
13:28
13:32
5
13:37
13:45
3
13:48
13:53
7
14:00
14:04
3
14:07
14:07
23
14:30
14:30
13
14:43
14:57
12
15:17
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR八王子駅0801発(あずさ3号)茅野駅0951着 
   茅野駅1025発(アルピコバス)北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅1128着
復路:北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅1615発 茅野駅1710着
   茅野駅1728発(あずさ28号)八王子駅1902着
コース状況/
危険箇所等
安全な登山道でトレースもしっかりあります
その他周辺情報 残念ながら温泉に立ち寄る時間がなかったです
朝5時に起き半日かけてやっと着いた!
2015年01月18日 11:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/18 11:33
朝5時に起き半日かけてやっと着いた!
スゴい天気が良い。山頂の風はどうでしょうか
2015年01月18日 11:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 11:33
スゴい天気が良い。山頂の風はどうでしょうか
いきなり中央アルプス木曽駒
スキー客もたくさんいますのでクルマも多いですね
2015年01月18日 11:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/18 11:35
いきなり中央アルプス木曽駒
スキー客もたくさんいますのでクルマも多いですね
ロープウェイもスキー客の方が多いですね
とりあえずなんとか山頂駅まで来れました!
2015年01月18日 12:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 12:11
ロープウェイもスキー客の方が多いですね
とりあえずなんとか山頂駅まで来れました!
目指すは北横岳山頂です
2015年01月18日 12:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/18 12:11
目指すは北横岳山頂です
レコお馴染みのキツツキ 会えて嬉しい!
2015年01月18日 12:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/18 12:30
レコお馴染みのキツツキ 会えて嬉しい!
まさに一面雪景色
2015年01月18日 12:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/18 12:32
まさに一面雪景色
樹林帯は風を防いでくれるのでありがたいのです
2015年01月18日 12:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 12:33
樹林帯は風を防いでくれるのでありがたいのです
上からソリで滑りたい!
2015年01月18日 12:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 12:34
上からソリで滑りたい!
ロープウェイで2200メートルまで来れるってなんだか色々進歩し過ぎですが、雪山体験するには有難いです
2015年01月18日 12:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 12:35
ロープウェイで2200メートルまで来れるってなんだか色々進歩し過ぎですが、雪山体験するには有難いです
まだこれしか登ってないのにスゴい息切れ
2015年01月18日 12:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 12:35
まだこれしか登ってないのにスゴい息切れ
でも天気はサイコー、空は真っ青!
2015年01月18日 12:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/18 12:36
でも天気はサイコー、空は真っ青!
こんなもの東京ではみれない あ、雲取山は見れるかも
2015年01月18日 12:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/18 12:37
こんなもの東京ではみれない あ、雲取山は見れるかも
御嶽山!
今年は事故が無いことを祈ります
2015年01月18日 12:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 12:38
御嶽山!
今年は事故が無いことを祈ります
いっぱい写真とろう!
2015年01月18日 12:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 12:39
いっぱい写真とろう!
自然の造形美
2015年01月18日 12:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 12:43
自然の造形美
自然の造形美2
2015年01月18日 12:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 12:43
自然の造形美2
自然の造形美3
2015年01月18日 12:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 12:43
自然の造形美3
縞枯山方向との分岐です。帰りに時間の許す限り寄ることにします
2015年01月18日 12:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 12:45
縞枯山方向との分岐です。帰りに時間の許す限り寄ることにします
庭、が埋まってしまった
2015年01月18日 12:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 12:46
庭、が埋まってしまった
樹林で遮るものがないときに山頂から吹雪いてくると息が出来ないくらい! スゴすぎ
2015年01月18日 12:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 12:49
樹林で遮るものがないときに山頂から吹雪いてくると息が出来ないくらい! スゴすぎ
ここから又樹林帯を進みます。
2015年01月18日 12:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 12:51
ここから又樹林帯を進みます。
なんか、もう、サイコーです!
2015年01月18日 12:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 12:52
なんか、もう、サイコーです!
太陽と青空と樹氷
2015年01月18日 13:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/18 13:00
太陽と青空と樹氷
左に赤岳、中央南アルプスとのセット
2015年01月18日 13:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:01
左に赤岳、中央南アルプスとのセット
このあたり割と急登で立ち止まって息を整えて写真を撮る、
そして又登る、を繰り返します
2015年01月18日 13:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:03
このあたり割と急登で立ち止まって息を整えて写真を撮る、
そして又登る、を繰り返します
初めて北横岳でこの快晴は嬉しい
2015年01月18日 13:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:04
初めて北横岳でこの快晴は嬉しい
赤岳と阿弥陀岳が見えてきます
2015年01月18日 13:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:05
赤岳と阿弥陀岳が見えてきます
少し樹林を歩くと
2015年01月18日 13:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:11
少し樹林を歩くと
着きました!北横岳ヒュッテです
山頂駅のキツツキ見てから約45分です
2015年01月18日 13:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:14
着きました!北横岳ヒュッテです
山頂駅のキツツキ見てから約45分です
ヒュッテ前のハイマツ
2015年01月18日 13:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:14
ヒュッテ前のハイマツ
ここから山頂までCT10分となってましたがなかなかの急登。
先行するはガイドさんを前後に連れて中に7,8人のパーティです
2015年01月18日 13:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:18
ここから山頂までCT10分となってましたがなかなかの急登。
先行するはガイドさんを前後に連れて中に7,8人のパーティです
私はチェーンスパイクでストックもピッケルも無し(泣)
先行パーティは12本爪でストックかピッケル装備してます
2015年01月18日 13:21撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:21
私はチェーンスパイクでストックもピッケルも無し(泣)
先行パーティは12本爪でストックかピッケル装備してます
素晴らしい景色
中央両神山と御座山でしょうか
2015年01月18日 13:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:23
素晴らしい景色
中央両神山と御座山でしょうか
登りが緩やかになっきて良かった。
前刃の無いスパイクは滑る、先行のトレースを頼りになんとか登ることができた
2015年01月18日 13:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/18 13:24
登りが緩やかになっきて良かった。
前刃の無いスパイクは滑る、先行のトレースを頼りになんとか登ることができた
素晴らしい景色2
2015年01月18日 13:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:24
素晴らしい景色2
素晴らしい景色3
2015年01月18日 13:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:24
素晴らしい景色3
素晴らしい景色4
2015年01月18日 13:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:25
素晴らしい景色4
素晴らしい景色5
2015年01月18日 13:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:26
素晴らしい景色5
素晴らしい景色6
2015年01月18日 13:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:27
素晴らしい景色6
甲武信、金峰山をバックに
あまりの気持ち良さで勢い余っての自撮り、スミマセン・・
2015年01月18日 13:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
1/18 13:29
甲武信、金峰山をバックに
あまりの気持ち良さで勢い余っての自撮り、スミマセン・・
赤岳、阿弥陀岳
2015年01月18日 13:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 13:30
赤岳、阿弥陀岳
両神山、御座山
2015年01月18日 13:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:30
両神山、御座山
やった、着いた!
2015年01月18日 13:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:32
やった、着いた!
南峰。すぐうしろに蓼科山、さらにバックに北アルプス山々
2015年01月18日 13:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 13:33
南峰。すぐうしろに蓼科山、さらにバックに北アルプス山々
振り返ると八ヶ岳バックに登山者!
2015年01月18日 13:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:33
振り返ると八ヶ岳バックに登山者!
ゴツゴツした山だなーと思ったら北アルプスでした
パソコンで拡大すると写真中央に槍ヶ岳発見!
2015年01月18日 13:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:34
ゴツゴツした山だなーと思ったら北アルプスでした
パソコンで拡大すると写真中央に槍ヶ岳発見!
孤高の独立峰、御嶽山
2015年01月18日 13:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:34
孤高の独立峰、御嶽山
キラキラしてるのは諏訪湖?
2015年01月18日 13:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:34
キラキラしてるのは諏訪湖?
御嶽山ズーム
強風に負けずに望遠レンズに交換しました!
2015年01月18日 13:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 13:38
御嶽山ズーム
強風に負けずに望遠レンズに交換しました!
仙丈ケ岳をバックに登ってくる人がカッコイイ!
2015年01月18日 13:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:38
仙丈ケ岳をバックに登ってくる人がカッコイイ!
八ヶ岳主峰赤岳が!
2015年01月18日 13:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 13:38
八ヶ岳主峰赤岳が!
ズーム赤岳、中岳、阿弥陀岳
2015年01月18日 13:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/18 13:39
ズーム赤岳、中岳、阿弥陀岳
北岳、駒ヶ岳、仙丈ケ岳
2015年01月18日 13:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:39
北岳、駒ヶ岳、仙丈ケ岳
北峰にきました!
大岳・双子池は難路となっています
2015年01月18日 13:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/18 13:39
北峰にきました!
大岳・双子池は難路となっています
浅間連峰
2015年01月18日 13:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/18 13:39
浅間連峰
四阿山と根子岳 山頂の崩壊地形がよくみえます
2015年01月18日 13:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:40
四阿山と根子岳 山頂の崩壊地形がよくみえます
浅間山ズーム
2015年01月18日 13:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/18 13:40
浅間山ズーム
北横岳のエビの尻尾と阿弥陀岳
2015年01月18日 13:41撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:41
北横岳のエビの尻尾と阿弥陀岳
蓼科山近っ!
2015年01月18日 13:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/18 13:42
蓼科山近っ!
ズーム蓼科山頂
ヒュッテがみえます!
2015年01月18日 13:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:42
ズーム蓼科山頂
ヒュッテがみえます!
阿弥陀岳、うしろは権現岳
2015年01月18日 13:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 13:44
阿弥陀岳、うしろは権現岳
パーティが集合写真のため移動したところで一応これも!
2015年01月18日 13:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 13:45
パーティが集合写真のため移動したところで一応これも!
手前に他人のストックが映ってしまった
2015年01月18日 13:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:45
手前に他人のストックが映ってしまった
何度も撮る!
赤岳、中岳、阿弥陀岳
2015年01月18日 13:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:50
何度も撮る!
赤岳、中岳、阿弥陀岳
八ヶ岳全景
2015年01月18日 13:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 13:52
八ヶ岳全景
左中央アルプス、右手奥に御嶽山 
2015年01月18日 13:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:53
左中央アルプス、右手奥に御嶽山 
両神山、御座山、甲武信ヶ岳、金峰山、その手前水牆山
奥秩父山々
2015年01月18日 13:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:54
両神山、御座山、甲武信ヶ岳、金峰山、その手前水牆山
奥秩父山々
モンスター登場!
2015年01月18日 13:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/18 13:56
モンスター登場!
モンスターとバックに八ヶ岳
2015年01月18日 13:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:57
モンスターとバックに八ヶ岳
北横岳のハイマツ樹林
2015年01月18日 14:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 14:13
北横岳のハイマツ樹林
甲斐駒見ながらに下山します
2015年01月18日 14:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 14:14
甲斐駒見ながらに下山します
まだ気分はサイコ―です!
2015年01月18日 14:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 14:15
まだ気分はサイコ―です!
縞枯山がみえる
2015年01月18日 14:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 14:15
縞枯山がみえる
雪原と太陽と青空!
2015年01月18日 14:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 14:22
雪原と太陽と青空!
セピアな雪原
2015年01月18日 14:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 14:22
セピアな雪原
自然の造形美、雪庇
2015年01月18日 14:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 14:24
自然の造形美、雪庇
テント張ってしばらくここにいたい・・
2015年01月18日 14:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 14:25
テント張ってしばらくここにいたい・・
雪のつき方がすごい
2015年01月18日 14:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 14:35
雪のつき方がすごい
縞枯山荘にいく途中でソリで遊んでいるひとがいた、楽しそう!
2015年01月18日 14:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 14:40
縞枯山荘にいく途中でソリで遊んでいるひとがいた、楽しそう!
風車あり、北の国からからの風景かとおもった
2015年01月18日 14:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 14:42
風車あり、北の国からからの風景かとおもった
いかにも山にある小屋ってカンジで
2015年01月18日 14:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 14:43
いかにも山にある小屋ってカンジで
最終バスの時間を考えると、ここまで引き返します
2015年01月18日 14:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 14:46
最終バスの時間を考えると、ここまで引き返します
小屋のうしろが芸術的
2015年01月18日 14:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 14:46
小屋のうしろが芸術的
はぁもう凄すぎる、帰りたくない
2015年01月18日 14:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 14:46
はぁもう凄すぎる、帰りたくない
セピアな小屋はいかがでしょう
2015年01月18日 14:48撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 14:48
セピアな小屋はいかがでしょう
登りはじめて、本日初めての行動色
コーヒーと梅羊羹。
2015年01月18日 14:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 14:52
登りはじめて、本日初めての行動色
コーヒーと梅羊羹。
ロープウェイからの景色、とても楽しかったです
お疲れ様!
2015年01月18日 15:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/18 15:27
ロープウェイからの景色、とても楽しかったです
お疲れ様!

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 飲料 水筒(保温性) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

今回はいつもの奥多摩を飛び出し、初めての厳冬期雪山体験に行ってきました!
冬山は2000メートル以下の低山しか行ったことが無かったし装備品も頼りない。なので安全で登山者が多い場所なら大丈夫であろう、とヤマレコや雪山本を参考にした結果北横岳に行くことにしました。

rakuinkyo6さんのレコ参考にしました、ありがとうございます。

ちなみに装備品は、夏靴に靴下2枚重ね、チェーンスパイク、行動中はベースレイヤーに薄手フリースとゴアレイン上下、下は中厚手パンツとタイツも履いています。その他ニット帽とサングラスです。

ストックピッケルゴーグル無し。周りを見るとストックが多く、次にピッケル、手ぶらは少ない。
またアイゼン装備は12本爪とスノーシューの登山者がほとんど。歩くとキュキュッと締まるフカフカの雪なのでスパイクではほとんど噛んでくれない。チェーンスパイクで山頂まで行くのは正直キツイのでは?と感じました。6本爪軽アイゼンなら爪が比較的長いので大丈夫かもしれません。
凍結した登山道や圧雪されたところには非常に有効なスパイクですが、このような雪はダメですね。ただし坪庭散策なら全然OKでしょう。
山頂直下の登りで先行するパーティのガイドさんが、「しっかり蹴りこんでください!」と言ってました。私はその蹴りこんだトレースを足がかりに進ませていただきました。下山時は急なところを滑るように降りてきたような感じです。

山頂の眺めは最高です。
山座同定は苦手で色々調べてレコにコメントしましたが、間違えがあるかもしれませんので指摘して頂けると幸いです。また山頂に限らずですが、吹雪いたときは息ができないほど。樹林帯の有り難みを感じるとともにやはり低山とは違うことを肌で感じることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら