今日は寝坊してもた〜
(^_^;)
仕方なくリッチに
登山道近くの駐車場
1000円!へ駐車
15
1/18 9:00
今日は寝坊してもた〜
(^_^;)
仕方なくリッチに
登山道近くの駐車場
1000円!へ駐車
トイレもありますよ〜
但し右側は故障中で
左側のみ使用可能です
おば様達の大行列発生
Σ(゜д゜lll)
10
1/18 9:00
トイレもありますよ〜
但し右側は故障中で
左側のみ使用可能です
おば様達の大行列発生
Σ(゜д゜lll)
駐車場の受付で
入山&下山届けを
提出するシステムで
簡単マップ貰えます
38
1/18 9:03
駐車場の受付で
入山&下山届けを
提出するシステムで
簡単マップ貰えます
駐車場を出てすぐを
左の林道に入って
進んでいきます
5
1/18 9:05
駐車場を出てすぐを
左の林道に入って
進んでいきます
と、ここが登山口入口
いよいよ登山開始!!
\(^o^)/
6
1/18 9:05
と、ここが登山口入口
いよいよ登山開始!!
\(^o^)/
本日は時計回りの
周回コースなので
左の三方山方面へ
4
1/18 15:19
本日は時計回りの
周回コースなので
左の三方山方面へ
左矢印に進みます
帰りは右矢印から
帰ってきます
9
1/18 9:09
左矢印に進みます
帰りは右矢印から
帰ってきます
このすぐ先と
アセビ平付近は
工事中との事です
注意しましょう
5
1/18 9:09
このすぐ先と
アセビ平付近は
工事中との事です
注意しましょう
工事区間は矢印へ
進んでいきます
ここから雪道でした
5
1/18 9:12
工事区間は矢印へ
進んでいきます
ここから雪道でした
そして写真の所で
渡渉しますが
あれ〜めちゃ綺麗に
なってるやん
15
1/18 9:13
そして写真の所で
渡渉しますが
あれ〜めちゃ綺麗に
なってるやん
去年はなかったぞ〜
こりゃ大雨の後でも
安心やな〜
12
1/18 9:14
去年はなかったぞ〜
こりゃ大雨の後でも
安心やな〜
さあ、ここからが
登山道になります
チャメゴンポ〜ズで
シュッパ〜ツ!!
26
1/18 9:15
さあ、ここからが
登山道になります
チャメゴンポ〜ズで
シュッパ〜ツ!!
夜は雪だったみたいで
最初のジグザグ登山道
新雪でら〜くらく
9
1/18 9:18
夜は雪だったみたいで
最初のジグザグ登山道
新雪でら〜くらく
登る人多くて
ツルンツルンの所も
あ!ガーミンの電源
入れるの忘れた〜!
なのでログはここから
16
1/18 9:39
登る人多くて
ツルンツルンの所も
あ!ガーミンの電源
入れるの忘れた〜!
なのでログはここから
ジグザグ急登を
登り終わったところで
アイゼン装着ですが
チェーンスパイクで
大丈夫そうですね
13
1/18 9:54
ジグザグ急登を
登り終わったところで
アイゼン装着ですが
チェーンスパイクで
大丈夫そうですね
その後はたのし〜い
アイゼンつけての
雪道歩きの始まり〜
19
1/18 10:04
その後はたのし〜い
アイゼンつけての
雪道歩きの始まり〜
多少は急な所も
ありますが・・・
6
1/18 10:25
多少は急な所も
ありますが・・・
今回も書いてみました
新雪のキャンパスに
シロベーの落書きを
前回よりはマシかな?
37
1/18 10:29
今回も書いてみました
新雪のキャンパスに
シロベーの落書きを
前回よりはマシかな?
分岐に到着で〜す
まずは左の三方山へ
向かいましょう
5
1/18 10:30
分岐に到着で〜す
まずは左の三方山へ
向かいましょう
分岐からは
この階段を登って
すぐですよ
6
1/18 10:31
分岐からは
この階段を登って
すぐですよ
やった〜!!
v(=^0^=)v
中部方面の大絶景だ〜
39
1/18 10:33
やった〜!!
v(=^0^=)v
中部方面の大絶景だ〜
冬晴れの超快晴!!
長良川、岐阜、
名古屋のツインタワー
全部見えますね〜
21
1/18 10:34
冬晴れの超快晴!!
長良川、岐阜、
名古屋のツインタワー
全部見えますね〜
となればここは
チャメらないとね
気持ちイイな〜
35
1/18 10:35
となればここは
チャメらないとね
気持ちイイな〜
分岐に戻って
小倉山に向かいますが
寝坊で腹ペコちゃん
10
1/18 10:46
分岐に戻って
小倉山に向かいますが
寝坊で腹ペコちゃん
”笹ヶ原”分岐へは
青空へ向かって
登って行きます
13
1/18 10:55
”笹ヶ原”分岐へは
青空へ向かって
登って行きます
”笹ヶ原”分岐到着
左に行くと養老山
右に行くと笙ガ岳
ここでもチャメってと
10
1/18 10:52
”笹ヶ原”分岐到着
左に行くと養老山
右に行くと笙ガ岳
ここでもチャメってと
雪と青空を楽しんで
のんびり小倉山へ
登っていきます
15
1/18 10:59
雪と青空を楽しんで
のんびり小倉山へ
登っていきます
気持ちのイイ天気に
チャメもなんだか
今日は元気だな〜
ヽ(´Д`;)ノ
20
1/18 11:00
気持ちのイイ天気に
チャメもなんだか
今日は元気だな〜
ヽ(´Д`;)ノ
お〜とこれは!!
ちっちゃいけど
シロベーが樹氷発見
18
1/18 11:04
お〜とこれは!!
ちっちゃいけど
シロベーが樹氷発見
どうです??
新雪と青空と
この景色!!
30
1/18 11:05
どうです??
新雪と青空と
この景色!!
ちっちゃいけど
雪の風紋
snow rippleもあるよ
12
1/18 11:06
ちっちゃいけど
雪の風紋
snow rippleもあるよ
トレースばっちり
踏み抜くことは
ありません
13
1/18 11:06
トレースばっちり
踏み抜くことは
ありません
ペコちゃんも
樹氷を見つけて
大感激だ〜
18
1/18 11:07
ペコちゃんも
樹氷を見つけて
大感激だ〜
最後の急登が終わると
小倉山山頂に到着です
\(^o^)/
11
1/18 11:10
最後の急登が終わると
小倉山山頂に到着です
\(^o^)/
山頂に着いたら
いつものように
ハイ!!パチリ
御嶽山、乗鞍に
北アルプスまで見えて
まさに絶景!!!
49
1/18 11:16
山頂に着いたら
いつものように
ハイ!!パチリ
御嶽山、乗鞍に
北アルプスまで見えて
まさに絶景!!!
樹氷もいっぱ〜い
期待以上でテンション
アゲアゲ〜
40
1/18 11:14
樹氷もいっぱ〜い
期待以上でテンション
アゲアゲ〜
チャメゴンのんびり
チャメってます
ほんといい天気!!
17
1/18 11:17
チャメゴンのんびり
チャメってます
ほんといい天気!!
そんじゃメシ前に
養老山のピークに
行っときますか
11
1/18 11:20
そんじゃメシ前に
養老山のピークに
行っときますか
前方に見えてる山が
養老山です
ここからも楽しい雪山
ハイキングだ〜
12
1/18 11:20
前方に見えてる山が
養老山です
ここからも楽しい雪山
ハイキングだ〜
どうです??
真っ青な空と新雪
あえてここは吹き出し
ナシにしてみました
27
1/18 11:23
どうです??
真っ青な空と新雪
あえてここは吹き出し
ナシにしてみました
バージンスノーも
ここはシマってて
踏み抜きませんね〜
21
1/18 11:30
バージンスノーも
ここはシマってて
踏み抜きませんね〜
グダグダの雪を登ると
もうじき分岐です
10
1/18 11:35
グダグダの雪を登ると
もうじき分岐です
養老山への登山道は
右ですが・・・
ここは矢印の林道へ
8
1/18 11:33
養老山への登山道は
右ですが・・・
ここは矢印の林道へ
予想的中ですね〜
ここの林道はまさに
樹氷街道だ〜
12
1/18 11:41
予想的中ですね〜
ここの林道はまさに
樹氷街道だ〜
こりゃイイぞ〜
青空と樹氷!!
メチャキレイだな
16
1/18 11:37
こりゃイイぞ〜
青空と樹氷!!
メチャキレイだな
樹氷の森を進んで
ほんと気持ちイイ
9
1/18 11:42
樹氷の森を進んで
ほんと気持ちイイ
樹氷の並木道を
進んでいきます
みなさんもここから
養老山へ行ってね
11
1/18 11:45
樹氷の並木道を
進んでいきます
みなさんもここから
養老山へ行ってね
う〜ん
何回見てもイイ
12
1/18 11:46
う〜ん
何回見てもイイ
そんじゃ最後に
樹氷とチャメを
パチリ!!
17
1/18 11:45
そんじゃ最後に
樹氷とチャメを
パチリ!!
青空と樹氷に感激して
お〜とここで出た〜
チャメゴンポ〜ズ!
32
1/18 11:43
青空と樹氷に感激して
お〜とここで出た〜
チャメゴンポ〜ズ!
養老山へは取り付きは
林道左側の矢印の
赤テープが目印ですよ
8
1/18 11:44
養老山へは取り付きは
林道左側の矢印の
赤テープが目印ですよ
取り付きから山頂は
すぐに到着です
で、二人でハイチーズ
33
1/18 11:48
取り付きから山頂は
すぐに到着です
で、二人でハイチーズ
三角点なんとか
雪に埋もらずセーフで
タ〜ッチ!!
16
1/18 11:47
三角点なんとか
雪に埋もらずセーフで
タ〜ッチ!!
下山は正規の登山道へ
こっちは雪が多いし
景色もイマイチだな
6
1/18 11:51
下山は正規の登山道へ
こっちは雪が多いし
景色もイマイチだな
雪は多くても
トレースバッチリ
踏み抜きはなし
10
1/18 11:55
雪は多くても
トレースバッチリ
踏み抜きはなし
小倉山に帰ってきて
風を避けて整地して
開店準備です
12
1/18 12:11
小倉山に帰ってきて
風を避けて整地して
開店準備です
ビストロ”ビタロ”
さ〜て持参した
本日の食材はコレ!!
さて何作ろかな〜
27
1/18 12:20
ビストロ”ビタロ”
さ〜て持参した
本日の食材はコレ!!
さて何作ろかな〜
まずはハムステーキを
バターソテーして
ソルト&ペッパーで
味付けをします
13
1/18 12:33
まずはハムステーキを
バターソテーして
ソルト&ペッパーで
味付けをします
その次に業務用の
ビーフシチューを
グツグツと煮込んで
最後に生クリームで
コクを加えます
22
1/18 12:38
その次に業務用の
ビーフシチューを
グツグツと煮込んで
最後に生クリームで
コクを加えます
フランスパンを添えて
完成です\(^o^)/
ケチャップたっぷり
ハムステーキサンドに
してもおいしいよ
48
1/18 12:39
フランスパンを添えて
完成です\(^o^)/
ケチャップたっぷり
ハムステーキサンドに
してもおいしいよ
樹氷の木の下は
氷点下3~4度でも
ポカポカランチで
大満足(*´∀`*)
12
1/18 12:45
樹氷の木の下は
氷点下3~4度でも
ポカポカランチで
大満足(*´∀`*)
最後に新兵器使って
御嶽山、乗鞍バックに
写真撮影を・・
でもチト練習不足だな
27
1/18 12:59
最後に新兵器使って
御嶽山、乗鞍バックに
写真撮影を・・
でもチト練習不足だな
帰りの笹ヶ原分岐へは
絶景を見ながら降って
行きます
13
1/18 13:01
帰りの笹ヶ原分岐へは
絶景を見ながら降って
行きます
笹ヶ原分岐から先は
登山者ちょっと少なめ
でもトレースバッチリ
6
1/18 13:08
笹ヶ原分岐から先は
登山者ちょっと少なめ
でもトレースバッチリ
帰っているのに
また登るの〜
チャメゴンぶつぶつ
15
1/18 13:12
帰っているのに
また登るの〜
チャメゴンぶつぶつ
こちらのコースも
標識などバッチリで
迷いませんよ
6
1/18 13:23
こちらのコースも
標識などバッチリで
迷いませんよ
せっかく登ったのに
ナニこの急降りは、と
周回コースにますます
チャメゴンご立腹
10
1/18 13:33
せっかく登ったのに
ナニこの急降りは、と
周回コースにますます
チャメゴンご立腹
たぶん一番高いのが
養老山脈最高峰の
”笙ガ岳”です
15
1/18 13:34
たぶん一番高いのが
養老山脈最高峰の
”笙ガ岳”です
まさに急降下の道に
チャメゴン
もう登りはないヨネ
って言われても・・
14
1/18 13:35
まさに急降下の道に
チャメゴン
もう登りはないヨネ
って言われても・・
しっかり
急登りの階段
ございます
8
1/18 13:42
しっかり
急登りの階段
ございます
チャメゴン
フカフカ雪道は
ご機嫌ですが
8
1/18 13:46
チャメゴン
フカフカ雪道は
ご機嫌ですが
急登の階段出てくると
一気に超不機嫌に・・
でもここ段差キッツ!
8
1/18 13:53
急登の階段出てくると
一気に超不機嫌に・・
でもここ段差キッツ!
780mピークに
到着ですが・・・
6
1/18 13:55
780mピークに
到着ですが・・・
雪がベンチに
積もっててそのまま
座れないとブツブツ
7
1/18 13:55
雪がベンチに
積もっててそのまま
座れないとブツブツ
でもチャメゴン
寛平ちゃんの
”かい〜の”座りで
チャメってます
26
1/18 13:55
でもチャメゴン
寛平ちゃんの
”かい〜の”座りで
チャメってます
もみじ峠と林道への
分岐の標識発見
今日はもみじ峠方面へ
5
1/18 14:00
もみじ峠と林道への
分岐の標識発見
今日はもみじ峠方面へ
アセビ平(旧牧場)に
到着です
ちょっとした広場って
感じですね
7
1/18 14:01
アセビ平(旧牧場)に
到着です
ちょっとした広場って
感じですね
ここからもみじ峠へは
結構雪が多めでしたが
トレース上は踏み抜き
あんまりありません
10
1/18 14:07
ここからもみじ峠へは
結構雪が多めでしたが
トレース上は踏み抜き
あんまりありません
このちっちゃい標識を
見たら右に曲がって
古道コースへ進みます
13
1/18 14:08
このちっちゃい標識を
見たら右に曲がって
古道コースへ進みます
笙ガ岳へは矢印方面へ
あとから写真見たら
上の白テープに薄ら
書いてました
5
1/18 14:07
笙ガ岳へは矢印方面へ
あとから写真見たら
上の白テープに薄ら
書いてました
健脚向けの古道コース
トラバース部分は
気をつけましょう
7
1/18 14:10
健脚向けの古道コース
トラバース部分は
気をつけましょう
15分ほどで林道に
出会います
これにて山道終了
8
1/18 14:19
15分ほどで林道に
出会います
これにて山道終了
林道分岐標識です
左に行くと林道で
アセビ平へ行けますよ
4
1/18 14:19
林道分岐標識です
左に行くと林道で
アセビ平へ行けますよ
林道から
右に登っていくのが
今通った急登の
古道コースのですね
4
1/18 14:19
林道から
右に登っていくのが
今通った急登の
古道コースのですね
林道に出たところで
アイゼン外しました
矢印がチャメ専用
外付けアイゼンかばん
27
1/18 14:28
林道に出たところで
アイゼン外しました
矢印がチャメ専用
外付けアイゼンかばん
林道はこんな感じで
広くて快適!!
7
1/18 14:32
林道はこんな感じで
広くて快適!!
しばらく行くと
休憩ポイントの
栗の木平に到着
4
1/18 14:46
しばらく行くと
休憩ポイントの
栗の木平に到着
休憩ポイントなら
当然チャメります
のんびり登山も
楽しいですよ〜
10
1/18 14:46
休憩ポイントなら
当然チャメります
のんびり登山も
楽しいですよ〜
ここで暖かくて
あま〜いココアを
作って大満足
17
1/18 14:46
ここで暖かくて
あま〜いココアを
作って大満足
ここから尾根道でも
降りられますが
途中でアイゼンいると
邪魔くさいので
林道から降りることに
2
1/18 14:45
ここから尾根道でも
降りられますが
途中でアイゼンいると
邪魔くさいので
林道から降りることに
林道ならこんなに
雪があっても
アイゼンいらないよ
9
1/18 14:52
林道ならこんなに
雪があっても
アイゼンいらないよ
お〜いチャメゴン
どこ行くの〜??
ここはUターンで
左下側へ・・・
7
1/18 14:57
お〜いチャメゴン
どこ行くの〜??
ここはUターンで
左下側へ・・・
ボ〜としてたようで
慌てて帰ってきました
気〜つけなあかんよ
10
1/18 14:57
ボ〜としてたようで
慌てて帰ってきました
気〜つけなあかんよ
倒木が
あったりしますが
のんびり林道歩き
5
1/18 15:03
倒木が
あったりしますが
のんびり林道歩き
栗の木平からの
尾根道コースから
降りてくると
ここの神社に出ます
8
1/18 15:13
栗の木平からの
尾根道コースから
降りてくると
ここの神社に出ます
”天神人祖一神宮”
あまつかみくにつかみ
はじめたましいたまや
という??らしい
あってるかな??
2
1/18 15:13
”天神人祖一神宮”
あまつかみくにつかみ
はじめたましいたまや
という??らしい
あってるかな??
奥にはお社の
ようなものが・・
5
1/18 15:13
奥にはお社の
ようなものが・・
神社を過ぎると
まもなく駐車場です
やっぱ余分に払った分
下まで降りないんで
らくでいいは・・・
17
1/18 15:40
神社を過ぎると
まもなく駐車場です
やっぱ余分に払った分
下まで降りないんで
らくでいいは・・・
せっかくなので
滝の水がお酒に
なったという
養老の滝に・・・
33
1/18 15:29
せっかくなので
滝の水がお酒に
なったという
養老の滝に・・・
ビタロは今は
酒よりビールの方が
飲みたいんですがネ
あ〜楽しかった
(*^-^*)~~マタネー
41
1/18 15:34
ビタロは今は
酒よりビールの方が
飲みたいんですがネ
あ〜楽しかった
(*^-^*)~~マタネー
ビタロさん、チャメさん、こんばんWAN!
またまた雪山、いいですね。
雪のお山で、美味しそうなランチも良いですねぇ。
今回も?棒ラーメンは、お持ち帰り?でしょうか。(笑)
養老の滝って、ホントあるんですね。
当日は、お酒の滝になってませんでしたか?
さて、養老町と言えば、荒川修二の養老天命反転地を連想し、一度は行ってみたいと思って居るのですが…。
では〜
りんご屋さん
(๑ゝω・ิ)ノ☆゚+.こんちゎ゚+.☆
雪山はいいんですけどね〜
道路に積もるとさあ大変 ですよ
今回もしっかり棒ラーメンは持って行きましたが
しっかりもって帰ってきました
さてさていつ食べられるんだろう??
荒川修二さんの養老天命反転地
一度行きたいんですがね〜
なかなか機会がなくて・・・
http://www.yoro-park.com/facility-map/hantenchi/index.php
奥ちゃまともし来られるんでしたら
養老の滝とセットでいかがですか?
まあその前にりんご屋さんは
居酒屋の”養老の瀧”か〜
ビタロさん、チャメゴンさんこんばんは。
年初めは養老登山が恒例となっていましたが、
ゲレンデスキーにうつつを抜かしている私に代わって
養老山まで来て頂いてありがとうございます
気温が低かったせいだと思いますが・・樹氷がきれいですね〜
冬場に何度か登りましたが養老の山とは思えない風景ですね
吹き出しナシの場所は私もお気に入りです。
バックには霊仙山が見えているハズですよ
aoikasa さん こんにちはビタロです
私も雪山シーズンの養老山は
お気に入りの山の一つです
夏は”おヒル”さまがおられるようなので
足が遠のきますが・・・
でもお出会いする事の多い渡渉部分に
コンクリートブロックの橋が出来ていたので
幾分ましかもしれませんね
今回、寝坊したので烏帽子山にしようかなとも
思ったのですが養老山に登って快晴の日の中
思いがけず樹氷にも出会えてラッキーでした
それにしても小倉山山頂(岐阜県)からの
伊吹も、霊仙など滋賀県側から見るのと
同じ山なのに形や雰囲気が違うので面白いですね〜
それでは
どこかでのんびり登山の夫婦を見かけましたら
お声がけくださいね
ではでは またよろしくです!!
こんばんは
養老山、知りませんでした、お勉強させていただきますね
綿向山に続いてのバージンスノー歩き
誰も歩いていない雪面、そこを歩くだけでも自身に力が湧き真っ白な世界と一体感が感じられますね
山食で生クリーム、びっくりです
我家はふだんの夕食でもお目にかかることはありません
ビタローさんのクリスマスディナーはどんなのでしょうか?
今年のクリスマスに日記でご紹介くださいね
ポレさん こんにちはビタロです
養老山は地元では手軽に
登れる雪山として大人気の山で
この日も20人くらいの
おばさまの団体さんが
山登りを楽しまれていましたよ
また”三峰山”や”綿向山”ほどではありませんが
ぜんぜん期待していなかっ分
樹氷が見られてラッキーでした
今回の養老山への最寄りのICは
名神高速の関ヶ原ICになります
ちょうど米原JCで北陸道に入れなかった時
最初にある、あのICですけどネ
実はビタロ家では料理は私の方がチャメより
うまかったりしますよ〜
でもあんまりゴチャゴチャ言うと
なんにも作ってもらえなくなるので黙ってますが・・・。
それではまたよろしくです!!
ビタロさん&チャメゴンさん
こんばんは
侮れませんね養老は。
昨年私が登った時は小倉山の手前で踏み抜いて
動けませんでした
800mの山とは本当に思えないですね。
未だに冬の養老で青空に出会ってない私ですが
白と青のコントラストは最高です
ところで私このシーズンの笙ケ岳はビビリの私には縁遠いですね。
足一足分しかない道が雪で隠れていたら・・・。
さて本題。
3枚目のチャメゴンさんの写真を見ると
ひょっとしてチャメゴンさんて美人じゃないですか?
そう連想させるのは私だけでしょうか
kazu97さん こんにちはビタロです
養老山は特に雪のシーズンは
大人気の山ですね〜
よく整備されているし
危ない所もほとんどないので
三方山と小倉山の絶景を見に
私たちも雪山のシーズンには
毎年お邪魔してますヨ〜
今回は笙ケ岳に行かれたのは
下山時にお話した方
お一人じゃなかったかな〜
トレースが一人分だったと思います
私もノートレースだったら
ヤメときますヮ
夏でもたまに遭難騒ぎありますもんね・・。
え〜なんて〜
チャメが美人だって〜
山田く〜んカズさんに
座布団10枚あげといて〜
ではでは
チャメからも一言!
美人なんてとんでもナッシング。
じゃがいものような田舎おばばです 。
(そーゆー意味では顔かくしたくないのですが)
もし会ってもがっかりしないでくださいね 。
ね。今ちゃんといいましたからね!
いつもレポ拝見させてもらってます
1日後に登ってればこんな景色が待ってたんですね 〜残念
というよりはお二方と出会いのチャンスを逃したことのほうが大きいかも・・・
また次回のレポ楽しみにしています
syousanさん
はじめまして&こんにちはビタロです
土曜日の雪日の登山ご苦労様でした
しかし、一日違いとは・・・残念ですね〜
もしかしたらお会いできたかもですね
しかし、小倉山から笹ヶ原に向けての急斜面で
ヒップソリしたら気持ちよさそう
あ、っという間に笹ヶ原の分岐でしょうね
私も帰りはフカフカの新雪をラッセル降りしましたヮ
スピード出すぎて最後にコケちゃいましたけど・・・
これは新雪ならではのお遊びですよね~
きっとそのうちどこかでお会いしそうです
その時はどうぞよろしくです
今回も楽しそうなレコ! あざっす(^^ゞ
そうですかぁ〜・・・集団でお花摘みを・・・
そういえば、ドレスの下がふんわり広がってるのは ”それ” を見られない為だそうですね! まぁ〜山ん中では関係ないですが・・・(^_^;)
チャメさんの絵画もレベルアップして来ましたね
そろそろ北アルプスで個展なんてどーっすか
前売り券の準備! しときまっせ
棟梁こんちゎ〜
おば様方たちの集団お花摘みって
”横断歩道、みんなで渡れば怖くない” 状態で
渡られた側は、こりゃタマランですヮ
しかも、こっちはランチ中ですから・・・・ 。
それより
スノーイラスト展の作者は
ゴーストライターのビタロですよ
おっさんがこんなん書くって思わないワナ
お恥ずかしい限りです(^_^;)
ハイヒールも確かウ●チを踏まなくするため?
だったような気がしますね〜
ほんとう女性のトイレは大変だ
養老の滝かいな。うちの近所にもあるよ〜
だけど最近、八剣伝にかなり押されてるな〜
って山の話ね
朝寝坊?ドンマイドンマイ!
このピーカンの下で絶景を見ると、
そんなことどーでも良くなってきますね!
で、山頂では、おばちゃん達の
手作りのレモンん味のかき氷てか!
キョウーレツでんな〜
ビストロビタロもお手上げだわ。。。
しかし良い天気で何よりで!
こんな日に限って下のチビがインフルエンザ。。。
兄ちゃんの俳句を見に行った以外は家で大人しくしてました。
でも今度の日曜も今のところイケそうですね。
ウズウズしてきた〜
タムちゃん
(๑ゝω・ิ)ノ☆゚+.こんちゎ゚+.☆ ビタロです
11番目の川に酒を流したら
養老の滝の水が酒に変わるんで
どっかのTV番組でやらないかな
そしたら下で口あけて待ってるのにな〜
どうでもいい事だけど居酒屋は”養老の瀧”で
こっちは”養老の滝”ですね〜
滝に打たれるほど酒を飲めってことかな?
息子さんの俳句、入選おめでとうございます
よく自然を観察して読まれたのでしょうね
サスガやま屋の息子さんダ〜
でも・・・
”おとうさん やまにのぼると 迷っちゃう”
なんて事読まれないように注意しないと・・
インフルで家族全滅にならないように
お気をつけてくださいネ
ではでは次週どこかのお山で・・・
チャメからも!!!
こらぁ〜、そんなことゆったら
夏、カキ氷のレモン、
食べられないじゃないか〜
ん?でもカレーは食べてるんだから
食べられるっか?
ビタロ様チャメゴン様
おはようございます。
今回の雪山もあおーいお空のもと、気持ちよさそうな山行のご様子で何よりでした。
のんびりと、ランチもおいしそうで、うらやましい限りです〜。
チャメさんのちょこんと座りすっごくかわいい です!!
次回もお怪我なさらぬよう充分お気をつけください。
楽しみにしています。
いえいえ実はランチ時は
大変だったのよ
特等席はご婦人方にとられてしまい、
陽だまりをとるか風除けをとるかの
選択に迫られ、
風除けを選んだんだけど
寒くて寒くて・・・
それに雪の上だから
落ち着いて座れなくて
私だけずっと立てひざで
食べてたんですよぉ
で、木陰で食べてたんで
上から何度も雪、落ちてくるしぃ
ビタロは平気だったみたいだけど
箱入り妻の私はつろうございましたよ
あと、・・・
長くなるからやめとく
チャメゴン様
こんばんは。
風よけか、陽だまりかの選択は悩ましいですね。
あくまでもスキー場体験ですが、陽だまりはおそらく下からの照り返しがきついし(家に帰ってあごの皮膚がめくれていることもあります。)、風よけとなると木々の間にいくしかないので、日影の可能性が高そうだし、うーむですね。
雪山体験といえば、私も、2001年の4月に一度だけ、スキーのコーチと一緒に月山山頂に行ったことがあります。
山頂でいざご飯というときに、晴れてはいたものの、風はびゅうびゅうごうごうで、雪に埋もれた月山神社のわずかに出ていた壁(石垣)?を風よけに、 を立ち食いして、早々に下山しました。
でも、楽しい思い出になっています。
風邪ひかれませぬよう充分お気をつけください。
あごの皮膚がめくれるって
れおちさんったら
ほんと極端なんだから!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する