ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5773213
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

裏銀座読売新道

2023年07月29日(土) ~ 2023年07月30日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
17:41
距離
39.4km
登り
3,968m
下り
3,804m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:39
休憩
0:23
合計
7:02
6:30
6:30
10
6:40
6:41
24
7:05
7:06
60
8:06
8:06
44
8:50
8:52
10
9:02
9:02
57
9:59
10:01
60
11:01
11:17
13
11:30
11:30
25
11:55
11:55
5
12:00
12:00
47
12:47
12:48
36
13:24
2日目
山行
9:19
休憩
1:17
合計
10:36
2:16
32
2:48
2:49
4
2:53
2:55
36
3:31
3:32
56
4:28
4:28
40
5:08
5:13
151
7:44
7:49
85
9:14
10:16
131
12:27
12:28
19
12:47
12:47
3
12:50
12:50
2
12:52
ゴール地点
天候 1日目晴れ→ガス
2日目晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
市営大町駅前駐車場に車を停め、裏銀座バスで七倉へ
七倉から高瀬バスまでタクシー
コース状況/
危険箇所等
読売新道の樹林帯上部は道が悪い
奥黒部ヒュッテからロッジくろよんまでは延々とほぼ水平のトラバース、丸太階段の細かいアップダウン多数
ここからスタート
2023年07月29日 06:21撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/29 6:21
ここからスタート
吊橋
2023年07月29日 06:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/29 6:27
吊橋
現在テント場は営業していないようです
2023年07月29日 06:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/29 6:29
現在テント場は営業していないようです
ここからブナ立て尾根
2023年07月29日 06:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/29 6:36
ここからブナ立て尾根
南沢かな?
2023年07月29日 08:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/29 8:14
南沢かな?
烏帽子小屋
2023年07月29日 08:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/29 8:52
烏帽子小屋
裏銀座!
2023年07月29日 09:04撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/29 9:04
裏銀座!
雲が多くなってきました
2023年07月29日 09:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/29 9:44
雲が多くなってきました
三ツ岳山頂
山頂標識は見当たりませんでした
2023年07月29日 09:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/29 9:58
三ツ岳山頂
山頂標識は見当たりませんでした
明日通る稜線
2023年07月29日 10:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/29 10:20
明日通る稜線
野口五郎小屋でコーラを購入
2023年07月29日 11:04撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/29 11:04
野口五郎小屋でコーラを購入
野口五郎岳山頂
2023年07月29日 11:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/29 11:30
野口五郎岳山頂
2023年07月29日 11:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/29 11:44
水晶小屋が見えるけど中々着かない
2023年07月29日 13:04撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/29 13:04
水晶小屋が見えるけど中々着かない
水晶小屋着
2023年07月29日 13:25撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/29 13:25
水晶小屋着
水晶岳山頂
2023年07月30日 02:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 2:45
水晶岳山頂
温泉沢の頭
2023年07月30日 03:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 3:31
温泉沢の頭
ちょっと明るくなってきました
2023年07月30日 04:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 4:12
ちょっと明るくなってきました
2023年07月30日 04:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 4:29
赤牛岳直下で日が出始めたので急ぎます
2023年07月30日 04:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/30 4:52
赤牛岳直下で日が出始めたので急ぎます
ギリギリ山頂で御来光間に合いました
2023年07月30日 04:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/30 4:56
ギリギリ山頂で御来光間に合いました
御来光に照らされるRedBull
2023年07月30日 04:59撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
7/30 4:59
御来光に照らされるRedBull
RisingSun
2023年07月30日 05:00撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/30 5:00
RisingSun
北ア南部の面々
2023年07月30日 05:01撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
7/30 5:01
北ア南部の面々
2023年07月30日 05:01撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/30 5:01
読売新道を下ります
2023年07月30日 05:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 5:07
読売新道を下ります
立山連峰後立山連峰勢ぞろい
2023年07月30日 05:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 5:08
立山連峰後立山連峰勢ぞろい
奥に黒部湖
2023年07月30日 05:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 5:22
奥に黒部湖
赤牛岳を振り返る
2023年07月30日 05:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/30 5:44
赤牛岳を振り返る
2023年07月30日 05:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 5:51
奥黒部ヒュッテ
2023年07月30日 07:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 7:44
奥黒部ヒュッテ
この手の丸太階段がこのあと延々と続きます
2023年07月30日 08:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 8:14
この手の丸太階段がこのあと延々と続きます
2023年07月30日 08:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/30 8:19
ここから平の渡しへ
2023年07月30日 09:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 9:13
ここから平の渡しへ
平の渡し
2023年07月30日 09:17撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/30 9:17
平の渡し
船来た!
2023年07月30日 10:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/30 10:13
船来た!
風が気持ちいい
2023年07月30日 10:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 10:16
風が気持ちいい
下船
2023年07月30日 10:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 10:22
下船
ロッジくろよん
2023年07月30日 12:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 12:28
ロッジくろよん
黒部ダム
2023年07月30日 12:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 12:42
黒部ダム
ダム上から
2023年07月30日 12:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/30 12:51
ダム上から

感想

読売新道行きたいなーと調べていると、裏銀座から入って水晶小屋に泊まり、翌日黒部ダムまで歩けば一泊二日で行けてしまうのでは?と気付き、早速水晶小屋の予約状況を調べると偶然空きが出たのか土曜の予約が空いており即予約。
久しぶりに小屋泊の予約をしました。

5時前に大町駅前の市営駐車場に車を停め、今年から運行開始した裏銀座登山バスに乗り七倉へ。
七倉ではタクシー待ちの列が出来ていましたが、運よくすぐに数台戻ってきたため、あまり待たずに乗れました。

高瀬ダムからトンネルを抜け、吊橋を渡りブナ立て尾根の取り付きへ。
ここからひたすら登りです。
日本三大急登らしいですが、久しぶりにテン泊装備ではないため、思ったより楽に登れました。

烏帽子小屋を越え裏銀座に入ります。
この時はまだ天気が良かったので見事な稜線が目に飛び込んできます。
ブナ立て尾根登るのに頑張りすぎたせいか、ペースが落ちてきましたが、気持ちよい稜線を軽快に進みます。

しかし直ぐに雲が広がっていき、ガスとまではいかないが周りの山が隠れてきたりしました。
想定より雲が早く沸き、遠雷も聞こえてきた頃水晶小屋に到着。ギリギリセーフでした。
まぁ結果論ですが、その後遠雷はちょくちょく聞こえるものの、ガスガスにはなりましたが夕方まで天気が崩れる事はありませんでした。

夕食は摂ったら即寝て翌日に備えます。

2時半起床の予定でしたが、2時に目が覚めたので準備開始。
荷物整理は終わらせておいたので、そのまま1階に降り準備をして出発。
今回の目的地の赤牛岳を目指します。

30分程で水晶岳に到着。
流石は百名山、道はしっかりとしていて暗くてもほぼほぼ道を見失う事なく到着できました。
何も食べずに小屋を出発したので、ここで補給をし赤牛岳を目指します。

ここからも概ね道がはっきりしていて殆ど迷うことなく進めました。
次第に明るくなっていき、前の赤牛岳が見えてきます。
赤牛岳直下で日が昇り始め、これは急げば山頂で御来光を拝めるかもと駆け上がります。
山頂直下は西側を巻きながら登るので、山頂に出るまで太陽の位置が分かりませんでしたが、なんとかギリギリ御来光に間に合いました。

山頂では普段エナジードリンクとか飲まないのに、このネタの為に買ってきたRedBullを置いて記念撮影。
その場で飲み干しました。

赤牛岳から読売新道を下ります。
森林限界より上は景色もよく気持ちの良い道だったのですが、樹林帯に入ると足元ドロドロ、岩石は苔むしてズルズル、ジャングルかと思うような木々の密度と湿度と中々の道でした。
下っていくほど良くになっていき、奥黒部ヒュッテに到着。

奥黒部ヒュッテからは延々水平のトラバースで細かいアップダウンが続きます。
丸太で組んだ橋や階段も多く、地図で見るほどスピードは出ません。

奥黒部ヒュッテからほどなく歩くと平の渡しに着きました。
10時20分発の船に乗ろうと頑張って降りてきましたが、ちょっと頑張りすぎたせいか1時間前に到着。
奥黒部ヒュッテ泊の方々が既に10人近く待っておられました。

待っている人数が多く2往復するため、時間より数分早く第一便が出航。
4人組のベテランさんが後でいいと仰って下さったので、後から来たのに先の便に乗らせて頂きました、ありがとうございました。

渡ったあともロッジくろよんまで先程と同じような水平道をひたすら進みます。
時間も昼に差し掛かってきて気温も上がってきて割と地獄です。
途中の沢で顔を洗ったりして暑さをしのぎ、なんとかロッジくろよんへ。
ここからは舗装路で間もなく黒部ダムへ。

ギリギリ13時5分発のバスに滑り込みました。
扇沢で信濃大町駅行バスに乗り換え駅へ。
駐車場に戻り車を回収し、大町コミュニティセンター3Fの蓮華の湯で汗を流し帰宅しました。


使用した交通について
大町市営駅前駐車場 何泊しても限度額1500円
コミュニティセンター前の東駐車場には無料らしい、駅から700m程歩く必要あり
裏銀座登山バス 信濃大町駅→七倉 1500円
特定タクシー 七倉→高瀬ダム 2400円を人数割、混んでいたので強制的に4人乗車で600円でした
アルペンルート 黒部ダム→扇沢 1800円
路線バス 扇沢→信濃大町駅 1650円

計画を練っている時、往路も復路も大町温泉郷を通るので、そこに駐車出来れば帰りに即温泉入れて良いのでは!?と思い、大町温泉郷観光協会に電話し2〜3日停める事が出来る駐車場はないか確認しましたが、残念ながら無いとの回答でした。
七倉駐車場のあの混雑具合を考えると、七倉駐車場は有料にして、大町温泉に無料登山者向け駐車場とか作れば緩和になると思うので大町市さん是非検討下さい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
ブナ立尾根〜烏帽子岳〜裏銀座〜水晶岳〜読売新道〜黒部ダム
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら