ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5775117
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

爺ヶ岳〜針ノ木・蓮華岳縦走−好天に恵まれ7年ぶりの再挑戦で踏破ー

2023年07月26日(水) ~ 2023年07月28日(金)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
robotan100 その他8人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
54:19
距離
25.8km
登り
2,880m
下り
2,785m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:11
休憩
1:09
合計
9:20
距離 11.3km 登り 1,685m 下り 549m
7:35
7:41
73
8:54
42
9:36
9:44
39
10:23
10:32
48
11:20
11:33
37
12:10
12:35
122
14:37
14:44
13
14:57
14:58
26
15:24
2日目
山行
6:39
休憩
1:00
合計
7:39
距離 6.3km 登り 839m 下り 784m
6:09
61
7:10
7:19
70
8:29
8:45
150
11:15
11:29
9
11:38
11:49
58
12:47
12:57
51
3日目
山行
5:47
休憩
0:39
合計
6:26
距離 8.1km 登り 309m 下り 1,441m
5:58
69
7:07
7:23
57
8:20
8:34
168
11:22
11:31
53
12:24
06:04 スタート(0.00km) 06:04 - その他(10.82km) 15:24 - その他(16.97km) 13:57 - ゴール(25.21km) 12:26
天候 3日間晴天
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三角駐車場5:45頃でほぼ満車
コース状況/
危険箇所等
・種池山荘〜岩小屋沢岳、赤沢岳〜スバリ岳に、片側断崖の狭い箇所あり。
・新越山荘〜針ノ木岳は登山者が少ないせいなのか、ハイマツの伸びた枝が道を塞いで歩き難い。
・28日の下山時に、針ノ木雪渓の終り辺りの橋を渡り少し下ったロープのある場所で、負傷して河原で救助を待っている方が見えました。助けた方が救助要請済みと仰ったので、我々は先へ進みました。後でニュースで知ったのですが、79歳男性単独行、10m滑落して大腿骨骨折の重傷だそうです。どこに危険が潜んでいるか分かりません。
その他周辺情報 入浴 大町市コミュニティセンター 上原(わっぱら)の湯 65歳以上250円
三角駐車場に車を置いて出発
2023年07月26日 06:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 6:04
三角駐車場に車を置いて出発
スバリ岳、針ノ木岳、針ノ木雪渓、蓮華岳が見える
2023年07月26日 08:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 8:04
スバリ岳、針ノ木岳、針ノ木雪渓、蓮華岳が見える
2023年07月26日 08:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 8:56
2023年07月26日 09:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 9:38
2023年07月26日 09:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 9:42
2023年07月26日 09:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 9:42
クルマユリ
2023年07月26日 09:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/26 9:43
クルマユリ
2023年07月26日 09:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 9:44
2023年07月26日 09:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 9:58
ハクサンフウロ
2023年07月26日 10:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/26 10:17
ハクサンフウロ
ウサギギク
2023年07月26日 10:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 10:17
ウサギギク
種池山荘到着
2023年07月26日 10:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 10:19
種池山荘到着
2023年07月26日 10:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 10:23
チングルマ
2023年07月26日 10:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/26 10:35
チングルマ
イワカガミ
2023年07月26日 10:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 10:39
イワカガミ
2023年07月26日 10:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 10:40
爺ヶ岳南峰中腹から種池山荘
2023年07月26日 10:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 10:41
爺ヶ岳南峰中腹から種池山荘
爺ヶ岳南峰
2023年07月26日 10:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 10:44
爺ヶ岳南峰
2023年07月26日 11:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 11:06
2023年07月26日 11:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 11:07
ゴゼンタチバナ
2023年07月26日 11:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 11:08
ゴゼンタチバナ
2023年07月26日 11:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 11:11
チングルマ綿毛
2023年07月26日 11:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 11:12
チングルマ綿毛
2023年07月26日 11:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 11:16
爺ヶ岳南峰、鹿島槍ヶ岳山頂はガスで見えず
2023年07月26日 11:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 11:21
爺ヶ岳南峰、鹿島槍ヶ岳山頂はガスで見えず
キヌガサソウ群生
2023年07月26日 12:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 12:41
キヌガサソウ群生
キヌガサソウ、群生してました
2023年07月26日 12:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 12:41
キヌガサソウ、群生してました
クルマユリ
2023年07月26日 12:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 12:45
クルマユリ
エゾシオガマ?
2023年07月26日 12:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 12:47
エゾシオガマ?
2023年07月26日 12:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 12:56
2023年07月26日 12:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 12:56
ニッコウキスゲ
2023年07月26日 12:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 12:58
ニッコウキスゲ
2023年07月26日 13:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 13:01
ヨツバシオガマ
2023年07月26日 13:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 13:08
ヨツバシオガマ
ハクサンチドリ
2023年07月26日 13:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 13:08
ハクサンチドリ
ミヤマキンポウゲ?
2023年07月26日 13:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 13:09
ミヤマキンポウゲ?
カラマツソウ
2023年07月26日 13:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 13:23
カラマツソウ
2023年07月26日 13:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 13:34
シナノキンバイ?
2023年07月26日 13:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/26 13:48
シナノキンバイ?
2023年07月26日 14:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 14:01
2023年07月26日 14:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 14:02
オニヤンマのようなトンボ
2023年07月26日 14:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 14:04
オニヤンマのようなトンボ
2023年07月26日 14:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 14:08
片側断崖の狭い箇所
2023年07月26日 14:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 14:15
片側断崖の狭い箇所
片側断崖の狭い箇所
2023年07月26日 14:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 14:18
片側断崖の狭い箇所
2023年07月26日 14:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 14:18
来た道を振り返る
2023年07月26日 14:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 14:24
来た道を振り返る
シャクナゲ
2023年07月26日 14:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 14:37
シャクナゲ
岩小屋沢岳に到着
2023年07月26日 14:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 14:38
岩小屋沢岳に到着
2023年07月26日 14:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 14:38
2023年07月26日 14:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 14:53
親切な注意書き
2023年07月26日 14:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/26 14:59
親切な注意書き
新越山荘に到着
2023年07月27日 05:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 5:57
新越山荘に到着
2023年07月27日 06:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 6:46
扇沢バスターミナルが見える
2023年07月27日 07:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 7:02
扇沢バスターミナルが見える
剱岳、別山、立山
2023年07月27日 07:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 7:12
剱岳、別山、立山
これから向かうスバリ岳、針ノ木岳、蓮華岳
2023年07月27日 07:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 7:14
これから向かうスバリ岳、針ノ木岳、蓮華岳
鳴沢岳山頂、背景は立山連峰
2023年07月27日 07:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 7:18
鳴沢岳山頂、背景は立山連峰
イワギキョウとチングルマ
2023年07月27日 07:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 7:37
イワギキョウとチングルマ
イワギキョウ
2023年07月27日 07:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 7:43
イワギキョウ
赤沢岳へ向かう
2023年07月27日 08:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 8:05
赤沢岳へ向かう
赤沢岳山頂、背景は立山連峰、剱が良く見えた
2023年07月27日 08:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 8:27
赤沢岳山頂、背景は立山連峰、剱が良く見えた
黒部湖と薬師岳
2023年07月27日 08:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/27 8:28
黒部湖と薬師岳
赤牛岳〜水晶岳?
2023年07月27日 08:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/27 8:28
赤牛岳〜水晶岳?
スバリ岳へ向かう
2023年07月27日 08:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 8:28
スバリ岳へ向かう
鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、白馬三山
2023年07月27日 08:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/27 8:36
鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、白馬三山
黒部湖、良い眺め
2023年07月27日 08:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 8:45
黒部湖、良い眺め
石の表面にウサギともリスとも見える造形が。
2023年07月27日 09:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 9:25
石の表面にウサギともリスとも見える造形が。
自然のいたずら?不思議
2023年07月27日 09:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 9:25
自然のいたずら?不思議
黒部湖にかかる橋
2023年07月27日 09:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 9:42
黒部湖にかかる橋
片側断崖の危険そうな場所
2023年07月27日 09:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 9:49
片側断崖の危険そうな場所
スバリ岳を目指して登る
2023年07月27日 09:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 9:49
スバリ岳を目指して登る
この辺は岩場
2023年07月27日 09:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 9:51
この辺は岩場
来た道を振り返る。良く歩いてきたなあ。
2023年07月27日 09:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 9:59
来た道を振り返る。良く歩いてきたなあ。
ほとんど土もない岩に咲くイワギキョウと黒部湖、根性が凄い
2023年07月27日 09:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 9:59
ほとんど土もない岩に咲くイワギキョウと黒部湖、根性が凄い
コマクサ
2023年07月27日 10:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/27 10:08
コマクサ
コマクサ(群生していました)
2023年07月27日 10:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 10:11
コマクサ(群生していました)
スバリ岳へ最後の登り
2023年07月27日 10:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 10:14
スバリ岳へ最後の登り
明日下る針ノ木峠からのジグザグ道
2023年07月27日 10:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 10:26
明日下る針ノ木峠からのジグザグ道
新越山荘のちらし寿司弁当
2023年07月27日 10:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/27 10:53
新越山荘のちらし寿司弁当
スバリ岳に着いた。背景は立山連峰と黒部湖
2023年07月27日 11:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 11:20
スバリ岳に着いた。背景は立山連峰と黒部湖
これから向かう針ノ木岳
2023年07月27日 11:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 11:21
これから向かう針ノ木岳
良い眺め
2023年07月27日 11:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 11:27
良い眺め
黒部ダムの堰堤が見える
2023年07月27日 11:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 11:27
黒部ダムの堰堤が見える
黒部湖の遊覧船
2023年07月27日 11:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 11:27
黒部湖の遊覧船
岩場を登る
2023年07月27日 12:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 12:06
岩場を登る
頂上を目指す
2023年07月27日 12:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 12:09
頂上を目指す
2023年07月27日 12:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 12:29
2023年07月27日 12:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 12:31
オダマキ
2023年07月27日 12:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 12:31
オダマキ
オダマキ
2023年07月27日 12:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 12:40
オダマキ
2023年07月27日 12:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 12:41
針ノ木岳山頂に到着、黒い雲が出てきて遠くで雷鳴が聞こえたので急いで針ノ木小屋へ向かう
2023年07月27日 12:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/27 12:42
針ノ木岳山頂に到着、黒い雲が出てきて遠くで雷鳴が聞こえたので急いで針ノ木小屋へ向かう
2023年07月27日 13:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/27 13:22
槍穂高連峰、常念
2023年07月28日 05:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 5:56
槍穂高連峰、常念
槍穂アップ
2023年07月28日 05:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 5:56
槍穂アップ
針ノ木小屋
2023年07月28日 05:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 5:57
針ノ木小屋
昨日歩いてきた道を振り返る。赤沢岳、鳴沢岳、岩小屋沢岳
2023年07月28日 05:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 5:58
昨日歩いてきた道を振り返る。赤沢岳、鳴沢岳、岩小屋沢岳
スバリ岳と赤沢岳の間に剱岳
2023年07月28日 06:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 6:26
スバリ岳と赤沢岳の間に剱岳
針ノ木岳とスバリ岳
2023年07月28日 06:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/28 6:26
針ノ木岳とスバリ岳
岩小屋沢岳の後ろに白馬三山、唐松岳、五竜岳
2023年07月28日 06:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 6:26
岩小屋沢岳の後ろに白馬三山、唐松岳、五竜岳
剱岳アップ
2023年07月28日 06:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 6:27
剱岳アップ
槍穂高連峰
2023年07月28日 06:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 6:27
槍穂高連峰
薬師岳、赤牛岳?
2023年07月28日 06:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 6:28
薬師岳、赤牛岳?
蓮華岳のコマクサ群生
2023年07月28日 06:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 6:38
蓮華岳のコマクサ群生
チングルマ綿毛
2023年07月28日 06:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 6:41
チングルマ綿毛
コマクサとイワキョウ
2023年07月28日 06:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 6:45
コマクサとイワキョウ
朝陽を浴びるコマクサ
2023年07月28日 07:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 7:04
朝陽を浴びるコマクサ
2023年07月28日 07:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 7:04
2023年07月28日 07:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 7:05
○○キスミレ
2023年07月28日 07:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 7:05
○○キスミレ
蓮華岳頂上手前の若一王子神社奥宮、背景は立山連峰
2023年07月28日 07:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 7:06
蓮華岳頂上手前の若一王子神社奥宮、背景は立山連峰
針ノ木岳
2023年07月28日 07:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 7:07
針ノ木岳
蓮華岳の三角点
2023年07月28日 07:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 7:17
蓮華岳の三角点
スバリ岳と赤沢岳の間に剱岳
2023年07月28日 08:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 8:01
スバリ岳と赤沢岳の間に剱岳
剱岳アップ
2023年07月28日 08:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 8:01
剱岳アップ
歩いて来た道と白馬三山
2023年07月28日 08:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 8:01
歩いて来た道と白馬三山
岩小屋沢岳の後ろに、白馬三山、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳。鞍部に新越山荘
2023年07月28日 08:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 8:01
岩小屋沢岳の後ろに、白馬三山、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳。鞍部に新越山荘
針ノ木小屋
2023年07月28日 08:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/28 8:14
針ノ木小屋
針ノ木岳と針ノ木小屋
2023年07月28日 08:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 8:14
針ノ木岳と針ノ木小屋
ダイモンジソウ(ピンボケ)
2023年07月28日 09:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 9:02
ダイモンジソウ(ピンボケ)
雪のない針ノ木雪渓
2023年07月28日 09:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/28 9:22
雪のない針ノ木雪渓
雪渓の残り
2023年07月28日 09:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 9:37
雪渓の残り
雪渓は歩行禁止、高巻ルートへ
2023年07月28日 09:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 9:37
雪渓は歩行禁止、高巻ルートへ
ウメバチソウ?
2023年07月28日 09:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 9:41
ウメバチソウ?
雪渓の厚さは2mくらいありそう
2023年07月28日 09:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 9:44
雪渓の厚さは2mくらいありそう
例年ならもっと沢山雪が残っている
2023年07月28日 09:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 9:45
例年ならもっと沢山雪が残っている
雪渓の終わり近く
2023年07月28日 09:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 9:47
雪渓の終わり近く
川を渡る
2023年07月28日 10:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 10:07
川を渡る
テガタチドリ?
2023年07月28日 10:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 10:48
テガタチドリ?
扇沢登山口に到着。お疲れさまでした。
2023年07月28日 12:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/28 12:24
扇沢登山口に到着。お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

山湯会(さんとうかい:山に登り温泉を楽しむ)、今回は最年長79歳最年少67歳平均年齢72歳でした。

今回のコースは7年前の2016年7月25日〜26日に7名でチャレンジしました。爺ヶ岳南峰まで行きましたが、1日目の午後から強い雨降りになり2日目も雨予報だったため、宿泊を当初予定の新越山荘から種池山荘に変え、縦走は諦めて翌朝早々に下山した経緯があります。

今回は3日間最高の好天に恵まれ、前回入れてなかった蓮華岳にも登り、再挑戦で踏破できました。後立山連峰(親不知の断崖〜白馬三山〜唐松岳〜五竜岳〜鹿島槍ヶ岳〜爺ヶ岳〜岩小屋沢岳〜鳴沢岳〜赤沢岳〜スバリ岳〜針ノ木岳〜針ノ木峠)の内の白馬針ノ木間の1/3位を歩いたと思います。遠くから見るとなだらかな稜線のように見えますが、予想した以上にアップダウンが多く結構大変でした。

西側には、立山連峰の剱岳・別山・立山・薬師岳や、赤牛岳や黒部湖がきれいに見えました。有峰湖も一瞬見えました。南側には、槍穂高連峰や常念岳も綺麗に見えました。眼前は北葛岳・七倉岳でした。東側には、浅間山・蓼科山・八ヶ岳・南アルプス(甲斐駒ヶ岳、北岳、仙丈ケ岳)が見えました。花もいっぱい咲いていました。コマクサも群生していました。花の名前は直ぐに忘れてしまいます。

3日目の下山時に、滑落して救助を待っている方を見ました。明日は我が身とならないよう気をつけないといけません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
柏原新道-爺ヶ岳-新越山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら