電車とバスで行く日帰り富士登山2023 久しぶりにパーティーで須走口
- GPS
- 08:01
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,804m
- 下り
- 1,802m
コースタイム
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 8:00
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
朝の御殿場駅では時間が勿体無いので乗車の際に切符を買ったほうがいいかと思います。 御殿場線は一番後ろに乗ったほうが良いです、階段が近いです。 須走口五合目までのバスは3番乗り場から、往復切符はバス車内での販売がないので窓口で買いましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
五合目登山口に登山届提出ポストあります、保全協力金は1,000円です。 |
写真
感想
今年も富士登山の季節になりましたので、
五合目までのバスの時刻など調べてみました。
富士宮口は例年と差がないか?
しばらく行ってないからハッキリ分からないけど、
まあ問題ない程度にバス便は出ています。
須走口は去年より良くなった、
土日祝に限るけど18時45分に下山のバスが有る。
去年は17時45分が最終だったので下山が遅れた際に助かるな。
御殿場口は去年より最終が30分早まっている、
朝のバスが10分早く到着するみたいだけど、
出発時刻は変わっていないので本当に10分早く着くのか眉唾物ですが。
何にせよ行動時間が短くなったのは間違いない、
御殿場口は去年もペース上がらずお鉢巡り諦めたので、
今年はお鉢巡りまで行きたかったんだけどな。
お鉢巡りしない行程でも日曜日に行くのはちょっと躊躇う。
最終バスに間に合わないと次の日の仕事に影響が出る、それは避けたい。
そんな訳で2023年の富士山は須走口から行く事にしました。
wata-waさんをお誘いしたら来るって事なので、
富士登山では久しぶりに2人パーティです、いつ以来?
夏の青春18きっぷを購入して日暮里駅で合流、
東京駅からお馴染み5時20分発沼津行き321Mに乗り込みます。
国府津駅から御殿場線静岡行きに乗り換えて御殿場駅で下車、
御殿場線は1番後ろに乗ると改札が近い。
改札を出て富士山口へ、階段降りたら1人はバス停に並ぶ、
もう1人は切符売場で往復のバスチケットを購入するのがいい。
往復切符で2,400円、ちょっと値上がりしたかな?
今日は天気もいいので大勢の登山者が来ると見込んだのでしょう、
珍しく始発から増便が出るようです。
須走口五合目行きで増便がでたのって記憶にないなぁ、
お陰で急いで並ばなくても着席できたようです。
五合目到着は定刻より5分ほど早かった、
お手洗い済ませたら行動開始です。
お土産屋さんを抜けた先で保全協力金お支払い、
貰えるグッズは缶バッジから木札になっていた、吉田口みたい。
六合目までは樹林帯を進む、樹々の間から日が差して暑い。
七合目あたりで雲の中に入った、涼しい。
太陽館さんの先しばらくは砂走りみたいな砂礫で登りにくい、
須走ルート登りの難所だと思う、地味に削られるんだ。
本八合目で吉田ルートと合流すると一気に人が増える、
そして道端で座り込んじゃう人も増える。
wata-waさんもお疲れみたい、ペースが落ちてきた。
もう吉田口頂上はそこに見えているんだけど、
標高も高くなってなかなかペースが上がらないんだよね。
そんなこんなでようやく吉田口頂上に到着、
久須志神社で御朱印を頂きました。
お鉢巡りするつもりだったんだけど、wata-waさんが疲れたからもういいって。
なのでお鉢巡りは取りやめました。
富士宮口頂上の浅間大社奥宮でも御朱印頂きたかったのですが、
wata-waさんは疲れたから少し昼寝するって山口屋さん前のベンチでごろり。
僕はひとっ走り富士宮口頂上まで行ってきました。
平らなところ、傾斜の緩いところは走ってみたけどやっぱりつらい、
すぐに心拍数が上がってしまうのでそんなに走れないんだな。
それでも10分くらいで富士宮口頂上の浅間大社奥宮に着いた、
ここでも御朱印を頂いてすぐにwata-waさんの待つ山口屋さん前のベンチに戻る。
お昼寝のwata-waさん起こして下山開始、
吉田ルートとの分岐までは小走りでテンポよく降りていく。
砂礫が深くなってきたので八合目で足拵えする。
パンツの裾をテープでぐるぐる巻いて小石が入らないようにガード、
砂走りでは毎度おなじみになってきました。
太陽館さんから先が本格的に砂走り区間です、
砂走り初めてのwata-waさんも「走れる走れる!」ってテンションUP!
いいペースで降りていきますが僕は膝が痛くなってきちゃった。
あんまりペースが上げられないのでwata-waさんにどんどん離される。
須走ルートの砂走りって、ガチで走れる区間があんまり長くない。
七合目太陽館さんから砂走り五合目の吉野屋までを10分割すると、
1〜4区間は走れる
5〜7区間は砂礫浅くあんまり走れない
8〜9区間は何とか走れる
10区は走れない
走り易さや規模は御殿場ルートの大砂走りの方が断然上なのです。
それでも40分くらいで砂走り区間を抜けて砂払い五合目から再び樹林帯へ、
膝が痛むのでペースはゆっくりだけど16:45のバスには余裕で間に合いそうです。
結局、16時半くらいに須走口五合目に帰還、
御殿場駅行のバスに乗り、バスの中で少しウトウト舟をこぐ。
御殿場駅では乗り換え2分しかなかったけど間に合った、ラッキー。
国府津駅で乗り換えの際に駅前のNewdaysでビールとつまみを買い込み、
普通列車グリーン車でビール飲みながらの帰り道、
これができるから富士山は静岡県側がいいんだよな。
ここから備忘録
クロージングはいつも通り
長袖ハーフジップシャツにトレッキングパンツ
防寒着持参せず、寒かったらレインウェア着るつもりだったけど杞憂。
飲み物
ポカリスエット500mlペットボトル
麦茶600mlペットボトル
水300mlペットボトル
ポカリスエットと麦茶は飲み切った
水は3分の1くらい飲んだ
やはり須走ルートの砂走りはしょぼい、
御殿場ルートの大砂走りとは段違いだなー。
また御殿場ルート行きたくなってきたな(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する