ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5780089
全員に公開
ハイキング
甲信越

空木岳

2023年07月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:54
距離
21.6km
登り
2,356m
下り
2,350m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
2:29
合計
10:54
5:02
5:05
12
5:17
5:21
19
5:40
33
6:13
6:17
2
6:19
22
6:41
6:48
5
6:53
6:54
32
7:26
7:31
3
7:34
15
7:49
7:50
43
8:33
8:41
22
9:03
9:18
22
9:40
9:50
3
9:53
10:53
4
10:57
10:59
20
11:19
11:21
16
11:37
11:42
11
11:53
11:54
33
12:27
12:28
17
12:45
12:46
3
12:49
12:52
33
13:25
13:26
5
13:31
13:33
19
13:52
13:56
27
14:23
9
14:32
14:40
11
14:51
14:52
4
天候 快晴のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒ヶ根高原スキー場駐車場 4:30前着

上段 満車
2段目 数台
コース状況/
危険箇所等
非常によく整備されています。
大地獄、小地獄付近に痩せ尾根、鎖場有り
駒石に登る場合は滑落注意。
その他周辺情報 こまくさの湯 700円 サウナ有り
4:30
真っ暗〜。 南アの赤石山脈が日の出を遅くしてるのかな?
足元はかろうじて見えるのでノーライトで出発。
2023年07月30日 04:28撮影 by  ,
7/30 4:28
4:30
真っ暗〜。 南アの赤石山脈が日の出を遅くしてるのかな?
足元はかろうじて見えるのでノーライトで出発。
日の出
2023年07月30日 05:15撮影 by  ,
7/30 5:15
日の出
林道終点。落石の危険のため林道は使えず。
ここまで車か自転車使えればだいぶ楽できそうですが・・・
でも関係車両が駐車されてたのでそのうち復旧するかもしれません。

ここからタカウチ場まではダラダラ登るジグザグの道がありますがトイレの脇から直登できる道ショットカットもあります。
2023年07月30日 05:22撮影 by  ,
7/30 5:22
林道終点。落石の危険のため林道は使えず。
ここまで車か自転車使えればだいぶ楽できそうですが・・・
でも関係車両が駐車されてたのでそのうち復旧するかもしれません。

ここからタカウチ場まではダラダラ登るジグザグの道がありますがトイレの脇から直登できる道ショットカットもあります。
池山小屋近くの水場。しっかり水は流れておりました。
2023年07月30日 06:16撮影 by  ,
1
7/30 6:16
池山小屋近くの水場。しっかり水は流れておりました。
ここから先も2コースに分かれてます。
行きはまっすぐ登って帰りは遊歩道コースを選びました。
2023年07月30日 06:17撮影 by  ,
7/30 6:17
ここから先も2コースに分かれてます。
行きはまっすぐ登って帰りは遊歩道コースを選びました。
マセナギ付近だったかな?
木の枝の間から宝剣岳や千畳敷カールが見えてます
2023年07月30日 07:15撮影 by  ,
7/30 7:15
マセナギ付近だったかな?
木の枝の間から宝剣岳や千畳敷カールが見えてます
地獄付近。
ところどころ鎖などもあり歩きにくかったです。
2023年07月30日 07:22撮影 by  ,
7/30 7:22
地獄付近。
ところどころ鎖などもあり歩きにくかったです。
後ろはやや雲海
2023年07月30日 07:32撮影 by  ,
7/30 7:32
後ろはやや雲海
お花ゾーン。
2023年07月30日 07:44撮影 by  ,
7/30 7:44
お花ゾーン。
標高と次のポイントまでの距離が書いた看板が
たくさん設置されています。
標高を見てはまだまだ先が長いと憂鬱気分・・・
2023年07月30日 08:01撮影 by  ,
7/30 8:01
標高と次のポイントまでの距離が書いた看板が
たくさん設置されています。
標高を見てはまだまだ先が長いと憂鬱気分・・・
クソ長い樹林帯を歩き続け数時間。ようやく森林限界かな?
おはハイマツ〜。
2023年07月30日 08:35撮影 by  ,
7/30 8:35
クソ長い樹林帯を歩き続け数時間。ようやく森林限界かな?
おはハイマツ〜。
避難小屋ルートと駒石ルートの分岐点
ニッコウキスゲが咲いてました。
2023年07月30日 08:35撮影 by  ,
7/30 8:35
避難小屋ルートと駒石ルートの分岐点
ニッコウキスゲが咲いてました。
ついに山頂が見えてきた〜。
2023年07月30日 08:42撮影 by  ,
7/30 8:42
ついに山頂が見えてきた〜。
改めて駒ケ岳方面。
檜尾避難小屋が見えます。
2023年07月30日 08:42撮影 by  ,
7/30 8:42
改めて駒ケ岳方面。
檜尾避難小屋が見えます。
ハイマツ帯。
雷鳥いないかな?
2023年07月30日 08:46撮影 by  ,
7/30 8:46
ハイマツ帯。
雷鳥いないかな?
南アルプス方面。
2023年07月30日 08:48撮影 by  ,
7/30 8:48
南アルプス方面。
駒石到着
2023年07月30日 09:05撮影 by  ,
7/30 9:05
駒石到着
難易度は高くなさそうなので登ってきたルートを岩の上から
2023年07月30日 09:10撮影 by  ,
7/30 9:10
難易度は高くなさそうなので登ってきたルートを岩の上から
目指す山頂。あれ?長くない?35分で着くかな?
2023年07月30日 09:20撮影 by  ,
7/30 9:20
目指す山頂。あれ?長くない?35分で着くかな?
山頂目指して進むと御嶽山と乗鞍岳が見えてきました。
両方とも一部に雲を抱えてます。
そういやここの上空も少し雲が出てきたな。快晴→晴れかな
2023年07月30日 09:32撮影 by  ,
7/30 9:32
山頂目指して進むと御嶽山と乗鞍岳が見えてきました。
両方とも一部に雲を抱えてます。
そういやここの上空も少し雲が出てきたな。快晴→晴れかな
駒峰ヒュッテ。
山頂前にちょっと栄養補給。
コーラ飲みたかったけど水分2L持ってきてまだまだ余ってたので断念。
2023年07月30日 09:43撮影 by  ,
7/30 9:43
駒峰ヒュッテ。
山頂前にちょっと栄養補給。
コーラ飲みたかったけど水分2L持ってきてまだまだ余ってたので断念。
山頂到着! いや〜、長かった。ラストは酸素不足でかなり時間がかかりました。
2023年07月30日 09:59撮影 by  ,
7/30 9:59
山頂到着! いや〜、長かった。ラストは酸素不足でかなり時間がかかりました。
南駒ヶ岳方面
2023年07月30日 10:03撮影 by  ,
1
7/30 10:03
南駒ヶ岳方面
木曽駒方面。
2023年07月30日 10:08撮影 by  ,
7/30 10:08
木曽駒方面。
雷鳥は・・・残念ながら会えませんでした。でも復活プロジェクトもあって個体数や生息域も徐々に増えているようです。この山も雷鳥にとって住みやすい所であってほしいです。

真ん中の影の黒いところがクマに見えて焦りました。Σ(゜д゜lll)
2023年07月30日 10:36撮影 by  ,
7/30 10:36
雷鳥は・・・残念ながら会えませんでした。でも復活プロジェクトもあって個体数や生息域も徐々に増えているようです。この山も雷鳥にとって住みやすい所であってほしいです。

真ん中の影の黒いところがクマに見えて焦りました。Σ(゜д゜lll)
イワヒバリが近くにとまりました。
2023年07月30日 10:46撮影 by  ,
7/30 10:46
イワヒバリが近くにとまりました。
帰りは空木平避難小屋経由で
2023年07月30日 10:59撮影 by  ,
7/30 10:59
帰りは空木平避難小屋経由で
こちらのルートは花が多いです。
2023年07月30日 11:12撮影 by  ,
7/30 11:12
こちらのルートは花が多いです。
でも歩きにくい。
駒石経由の方が楽だったかな?
2023年07月30日 11:17撮影 by  ,
7/30 11:17
でも歩きにくい。
駒石経由の方が楽だったかな?
避難小屋からラスト空木岳。

だいぶ雲が出てきました。多分下山まで天気は持つと思いますが・・・
2023年07月30日 11:38撮影 by  ,
7/30 11:38
避難小屋からラスト空木岳。

だいぶ雲が出てきました。多分下山まで天気は持つと思いますが・・・
もう無心で下りようやく水場。
帰りもしっかり水がでてましたのでがっつり補給。
2023年07月30日 13:56撮影 by  ,
7/30 13:56
もう無心で下りようやく水場。
帰りもしっかり水がでてましたのでがっつり補給。
帰りはフルにショートカット利用
でも駐車場まではまだまだ下ります。
2023年07月30日 14:36撮影 by  ,
7/30 14:36
帰りはフルにショートカット利用
でも駐車場まではまだまだ下ります。
無事下山。
そして翌日は結構重い筋肉痛。
2023年07月30日 15:24撮影 by  ,
7/30 15:24
無事下山。
そして翌日は結構重い筋肉痛。
撮影機器:


感想

3連休(月曜有給)+好天気予報ということもありロングコース登山計画してみました。鹿島槍と迷いましたが自宅から登山口の近い空木岳に決行。
20km越え
標高差 約2000m
消費カロリー 4000kcal超え
と非常にヘビーな登山となりました。
景色は駒石からの頂上と頂上からの南駒ヶ岳が印象的だったかな〜。
帰りの樹林帯はあまり記憶にございません。

最後は非常にお疲れ状態でこのあたりが自分の日帰り登山の限界なんだと感じました。笠ヶ岳や聖岳は小屋泊かな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら