ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5816444
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

登り直しの鳥海山と赤線繋ぎ

2023年08月11日(金) ~ 2023年08月12日(土)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
18:19
距離
64.0km
登り
1,977m
下り
2,973m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
13:24
休憩
0:58
合計
14:22
7:00
13
7:13
7:13
42
7:55
7:55
32
8:27
8:33
16
8:49
8:50
6
8:56
8:57
6
9:03
9:03
12
9:15
9:15
16
9:31
9:36
67
10:43
10:54
19
11:13
11:29
23
11:52
11:57
20
12:17
12:19
20
12:39
12:47
16
13:03
13:04
11
13:15
13:15
28
13:43
13:43
25
14:08
14:10
432
21:22
宿泊地
2日目
山行
4:10
休憩
0:00
合計
4:10
2:31
249
宿泊地
6:40
6:40
1
6:41
ゴール地点
天候 8/11…晴れ、8/12…雨
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
百宅口コースも良く整備された良いコースです
象潟からバスで鉾立へ。
バスがあるのはありがたいですが、3000円は高いな〜
2023年08月11日 07:01撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 7:01
象潟からバスで鉾立へ。
バスがあるのはありがたいですが、3000円は高いな〜
鉾立登山口。
さぁ、登山開始ですが、さすが山の日、登山者がいっぱい。
2023年08月11日 07:07撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 7:07
鉾立登山口。
さぁ、登山開始ですが、さすが山の日、登山者がいっぱい。
今日は良い天気で、日本海も青さが増しています。
2023年08月11日 07:11撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 7:11
今日は良い天気で、日本海も青さが増しています。
鳥海山・新山がようやく見えました。
2023年08月11日 07:14撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 7:14
鳥海山・新山がようやく見えました。
これはニッコウキスゲですね。
2023年08月11日 07:56撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 7:56
これはニッコウキスゲですね。
タカネツリガネニンジン(ハクサンシャジン)かな。
可愛い花ですね。
2023年08月11日 08:30撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 8:30
タカネツリガネニンジン(ハクサンシャジン)かな。
可愛い花ですね。
ハクサンフウロかな〜
2023年08月11日 08:32撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 8:32
ハクサンフウロかな〜
御浜小屋より山頂部を望む
2023年08月11日 08:38撮影 by  DSC-W830, SONY
1
8/11 8:38
御浜小屋より山頂部を望む
御浜小屋直下に広がる池。
2023年08月11日 08:38撮影 by  DSC-W830, SONY
2
8/11 8:38
御浜小屋直下に広がる池。
あちらこちらにツリガネソウが咲き乱れていました。
2023年08月11日 08:46撮影 by  DSC-W830, SONY
1
8/11 8:46
あちらこちらにツリガネソウが咲き乱れていました。
ちょっとへたれてますがトウゲブキかな。
2023年08月11日 08:46撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 8:46
ちょっとへたれてますがトウゲブキかな。
あちらこちらに花々が咲いて本当に綺麗。
2023年08月11日 08:53撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 8:53
あちらこちらに花々が咲いて本当に綺麗。
山頂への道。
一見歩きやすそうなんですが(笑)。
2023年08月11日 08:55撮影 by  DSC-W830, SONY
1
8/11 8:55
山頂への道。
一見歩きやすそうなんですが(笑)。
ミヤマトウキかな。
2023年08月11日 08:56撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 8:56
ミヤマトウキかな。
生オニヤンマを手でキャッチ。
お供にしたかったのですが逃げられてしまった(笑)
2023年08月11日 09:24撮影 by  DSC-W830, SONY
5
8/11 9:24
生オニヤンマを手でキャッチ。
お供にしたかったのですが逃げられてしまった(笑)
空の青さと海の青さが同化しています。
2023年08月11日 09:36撮影 by  DSC-W830, SONY
1
8/11 9:36
空の青さと海の青さが同化しています。
尾根伝いに山頂に向かうと思いましたが、一旦谷に降ろされます…
2023年08月11日 09:41撮影 by  DSC-W830, SONY
1
8/11 9:41
尾根伝いに山頂に向かうと思いましたが、一旦谷に降ろされます…
ミヤマアキノキリンソウかな。
2023年08月11日 10:36撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 10:36
ミヤマアキノキリンソウかな。
山頂直下の御室。
此処から、いよいよ山頂部へ。
2023年08月11日 10:53撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 10:53
山頂直下の御室。
此処から、いよいよ山頂部へ。
いきなりですが、新山山頂。
ちょう込々でこの写真を撮るのがやっと。
2023年08月11日 11:23撮影 by  DSC-W830, SONY
2
8/11 11:23
いきなりですが、新山山頂。
ちょう込々でこの写真を撮るのがやっと。
新山山頂を振り返った所。
狭い岩々の山頂部に人がわんさかいました。
2023年08月11日 11:25撮影 by  DSC-W830, SONY
1
8/11 11:25
新山山頂を振り返った所。
狭い岩々の山頂部に人がわんさかいました。
新山山頂付近から外輪山を眺めます。
此処も人気のルート。
2023年08月11日 11:33撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 11:33
新山山頂付近から外輪山を眺めます。
此処も人気のルート。
百宅口へ下山。
気持ちの良い感じの尾根でした。
2023年08月11日 12:16撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 12:16
百宅口へ下山。
気持ちの良い感じの尾根でした。
霧ヶ平。
草原状の尾根を下って行きました。
2023年08月11日 12:23撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 12:23
霧ヶ平。
草原状の尾根を下って行きました。
これって、ミヤマリンドウですよね。
初めて見たかも。
2023年08月11日 12:37撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 12:37
これって、ミヤマリンドウですよね。
初めて見たかも。
唐獅子平避難小屋。
水場がないのですが、良い感じの小屋でした。
2023年08月11日 12:51撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 12:51
唐獅子平避難小屋。
水場がないのですが、良い感じの小屋でした。
緩やかな尾根を気持ち良く降りて行きます。
2023年08月11日 12:57撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 12:57
緩やかな尾根を気持ち良く降りて行きます。
道は良く整備されていてすごく歩きやすかったです。
2023年08月11日 13:32撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 13:32
道は良く整備されていてすごく歩きやすかったです。
百宅登山口にある大清水小屋。
水がじゃぶじゃぶ出ていました。
2023年08月11日 14:08撮影 by  DSC-W830, SONY
1
8/11 14:08
百宅登山口にある大清水小屋。
水がじゃぶじゃぶ出ていました。
此処が百宅登山口の駐車場。
此処からは赤線繋ぎのロード歩きとなるのですが、此処からが長かった。
2023年08月11日 14:13撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 14:13
此処が百宅登山口の駐車場。
此処からは赤線繋ぎのロード歩きとなるのですが、此処からが長かった。
延々と林道を歩かされ続けます。
林道にはへんな虫がいっぱい。
2023年08月11日 16:00撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 16:00
延々と林道を歩かされ続けます。
林道にはへんな虫がいっぱい。
延々と13舛睚發い董△笋辰販啼暫出。
2023年08月11日 17:13撮影 by  DSC-W830, SONY
8/11 17:13
延々と13舛睚發い董△笋辰販啼暫出。
林道脱出後、更に15訴發い董道の駅到着。
今日は此処で仮眠させていただきます。
2023年08月12日 02:16撮影 by  DSC-W830, SONY
8/12 2:16
林道脱出後、更に15訴發い董道の駅到着。
今日は此処で仮眠させていただきます。
翌朝、雨が降る前にと思って、未明に出発したのですが、18狙茲留羽本線の横堀駅に着いた時はすっかり雨に。
びしょ濡れになりましたが、これで鳥海山も赤線ネットワ−クに繋げました。
2023年08月12日 06:56撮影 by  DSC-W830, SONY
8/12 6:56
翌朝、雨が降る前にと思って、未明に出発したのですが、18狙茲留羽本線の横堀駅に着いた時はすっかり雨に。
びしょ濡れになりましたが、これで鳥海山も赤線ネットワ−クに繋げました。

感想

鳥海山は前に登った事がある。
でも、最高点の新山に登ったかどうかは実は前に登った時ガスガスで自信がなかった。

で、今回の山の日に改めて、登りに行った。
鉾立迄は昔は路線バスがあったのだが、今は夏限定の観光タクシーみたいなマイクロバスで向かう。
料金は何と3000円😢
鉾立からはオーソドックスなルートで山頂御室へ。此処から新山山頂に向かうのだが、岩場でもあり大渋滞。何とか辿りついた山頂はやはり記憶に無く、やはり初登頂であった。しかし狭い山頂は大混雑で証拠写真だけ撮って、早々に下山。
下山は百宅口登山口に下山。
このコースは実に気持ちコースで拾い物だった。
唯、百宅口登山口から延々13キロの林道には閉口。へんな虫に纏わりつかれて大変だった。
車でのピストンが百宅口登山口からは一番だと思います。

尚、林道を歩ききった後は約40キロ先の横堀駅を目指して赤線繋ぎをしてしまいました(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人

コメント

こんにちは
なかなか素晴らしい風景ですね。晴天の青と山の緑と、カラフルな花が映えています。私は登り直しどころか、一度も登っていないので、早くいかないといけないと思っている山の一つです。鳥海山といえば、羽越本線のイメージですが、今回は奥羽本線と繋がっているのですね。これは、なが〜いですね。
2023/8/13 16:36
泥助さん、コメントありがとうございます。
鳥海山は天気の恵まれた良い山旅でした。花も多いので、是非、夏にとかが良いかもしれません。
唯、その後の大失敗で今は落ち込んでいます。
2023/8/13 18:23
momohiro先輩、こんにちは
鳥海山(新山)登り直しお疲れ様でした
鉾立へのバスはお高いですが、快晴に恵まれ何よりでした。
とはいえ何ですか
百宅口ルートから先の40km赤線ツナギとは恐れ入ります。
そのバイタリティーはどこから出てくるのでしょうか、いつもながら凄過ぎですgood
2023/8/13 17:10
ShuMaeさん、コメントありがとうございます。
全ての山を赤線でと思いましたが、今は諦めています。
唯、折角なので、北海道を除く日本301名山は繋いでやろうかと考えています(笑)。
が、帰路で大失敗をやらかし、もう猛反省中です
2023/8/13 18:26
寝台特急日本海で行きバスに乗って鉾立に行きました。
行きは谷の雪渓を行って帰りは尾根を帰りました。
チョウカイフスマが咲いていました。
2023/8/13 19:11
kazue514さん、日本海とか白鳥とか昔は大阪、青森間のロングランの特急が走っていましたね。
帰りの尾根は外輪山コースですね。
こちらのコースも人気の高いルートですね。
2023/8/14 8:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら