ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5817614
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳〜別山尾根ピストン

2023年08月10日(木) ~ 2023年08月12日(土)
 - 拍手
T-moto その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:31
距離
17.7km
登り
1,741m
下り
1,746m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:30
休憩
0:35
合計
4:05
距離 5.4km 登り 513m 下り 411m
9:46
3
9:49
9:50
8
9:58
4
10:02
13
10:15
7
10:22
19
10:41
33
11:14
90
12:44
13:18
33
2日目
山行
5:46
休憩
2:15
合計
8:01
距離 6.4km 登り 816m 下り 816m
5:05
27
5:32
5:40
26
6:06
6:14
52
7:06
7:12
18
7:30
7:35
33
8:08
7
8:15
8:22
23
8:45
8:46
4
8:50
9:17
4
9:21
9:23
19
9:42
9:50
8
9:58
10:08
14
10:22
9
10:31
10:33
49
11:22
11:29
17
11:46
12:30
21
12:51
7
13:00
宿泊地
3日目
山行
3:05
休憩
0:49
合計
3:54
距離 5.9km 登り 442m 下り 538m
5:05
60
宿泊地
6:05
6:32
51
7:23
26
7:49
7:52
10
8:02
8:03
12
8:15
8:16
13
8:29
8:45
2
8:47
11
8:58
8:59
0
8:59
ゴール地点
天候 晴れ ピーカン
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス 立山駅からケーブルカー バスを経て室堂へ
コース状況/
危険箇所等
室堂〜雷鳥沢 特に問題なく整備された道 帰りの登りは疲れた足には地獄の坂に…
雷鳥沢〜新室堂乗越〜剱御前小舎 雷鳥沢から直に剱御前小舎への道は急登と聞いたので少し迂回するルート
実はこのルート、距離はありますが直接向かうのとコースタイムが変わりません
帰りは疲れた足には優しいルートです。行きもゆっくり登るので体への負荷が楽です
剱御前小舎〜剱沢キャンプ場 整備された道
剱沢キャンプ場〜剣山荘 整備された道
剣山荘〜一服剱 鎖場少しありますが特に難しくはないと思います。
一服剱〜前剱 前剱の登りはガレて急です。浮石や落石など注意です。帰りは足が疲れているので慎重に、個人的には非常に嫌らしかったです。膝が痛くなる方は早めの膝サポーター推奨
前剱〜剱岳 もはや説明は不要でしょう。息を抜ける箇所もありますが梯子や鎖場が連続します。
カニのタテバイ 最後のひと足のかける場所がわからず、鎖に頼り登りました。タテバイをクリアしてもしばらく登りが続きます
カニのヨコバイ 何度も動画を参考にしていましたが実際に挑むのとは大違いでした。右足から降ろして赤い印の下側に足の置き場があります
が…2か所ほどあった気がする。浅い方は踏んばりが効かない気がした(足の置くところが違った? 動画見返したらあっていました。多分ビビりすぎて態勢が悪かったのかも)なんか怪しく感じたので両腕の力と左足を下したところでうまくたどり着き何とか3点指示を保持してクリア…
まさに自分の中での核心部だった
その他周辺情報 剱御前小舎 ランチあり(11:00〜13:00)
剱沢キャンプ場 テント泊 1000円 生水は自己責任。煮沸するか浄水器推奨。売店は剱澤小屋までいかないと買えません。バイオトイレは詰まりやすいようです。
剱澤小屋 ランチなし(宿泊者限定ではあり) 缶ビールあり。購入後の飲料のごみは持ち帰り
剣山荘 ランチあり トイレ利用可(100円)水洗でした 購入した飲料は捨てることが可能
予約できる山小屋
とうとうこの日が来てしまいました
遠くから眺めるだけにしようと思っていたんですが…
剱岳に行ってきます
2023年08月10日 09:37撮影 by  DSC-WX800, SONY
9
8/10 9:37
とうとうこの日が来てしまいました
遠くから眺めるだけにしようと思っていたんですが…
剱岳に行ってきます
ミクリガ池
2023年08月10日 09:51撮影 by  DSC-WX800, SONY
11
8/10 9:51
ミクリガ池
お、雷鳥だ!!
こんなピーカンの日に現れるなんて
2023年08月10日 09:53撮影 by  DSC-WX800, SONY
10
8/10 9:53
お、雷鳥だ!!
こんなピーカンの日に現れるなんて
血の池
2023年08月10日 10:06撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
8/10 10:06
血の池
奥大日岳
2023年08月10日 12:21撮影 by  DSC-WX800, SONY
6
8/10 12:21
奥大日岳
2023年08月10日 12:21撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
8/10 12:21
2023年08月10日 12:21撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
8/10 12:21
そして明日向かう剱岳
「あそこに行くのか〜本当に行けるのか〜↘↘↘」とかなりビビり消沈
2023年08月10日 12:44撮影 by  DSC-WX800, SONY
9
8/10 12:44
そして明日向かう剱岳
「あそこに行くのか〜本当に行けるのか〜↘↘↘」とかなりビビり消沈
剱御前小舎
2023年08月10日 13:10撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
8/10 13:10
剱御前小舎
写真少なめでした…
本日のお宿です
2023年08月10日 17:42撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
8/10 17:42
写真少なめでした…
本日のお宿です
さあ、向かいますよ!
2023年08月11日 04:54撮影 by  DSC-WX800, SONY
7
8/11 4:54
さあ、向かいますよ!
剣山荘
綺麗な小屋だった
帰りはランチを食しました
2023年08月11日 05:37撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
8/11 5:37
剣山荘
綺麗な小屋だった
帰りはランチを食しました
鎖場出てきた
2023年08月11日 05:50撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
8/11 5:50
鎖場出てきた
まあこれくらいなら…
2023年08月11日 05:50撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
8/11 5:50
まあこれくらいなら…
2番目もまあ
2023年08月11日 05:57撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
8/11 5:57
2番目もまあ
これくらいなら何とか
2023年08月11日 05:57撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
8/11 5:57
これくらいなら何とか
前剱
途中までは遠めでルートはわかるがどこから登るんだろ…
2023年08月11日 06:08撮影 by  DSC-WX800, SONY
8
8/11 6:08
前剱
途中までは遠めでルートはわかるがどこから登るんだろ…
ガレの急登
登りも嫌らしかったが足にきている下りが特に嫌らしかった
膝も痛くなる
2023年08月11日 06:34撮影 by  DSC-WX800, SONY
5
8/11 6:34
ガレの急登
登りも嫌らしかったが足にきている下りが特に嫌らしかった
膝も痛くなる
鎖につかまりながら進む
2023年08月11日 06:55撮影 by  DSC-WX800, SONY
6
8/11 6:55
鎖につかまりながら進む
前剱についた
いつもの山行よりも写真少ないな…
2023年08月11日 07:05撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
8/11 7:05
前剱についた
いつもの山行よりも写真少ないな…
出た! 例の橋
写真と違って少しだけ傾いてます
慎重に通過
2023年08月11日 07:12撮影 by  DSC-WX800, SONY
8
8/11 7:12
出た! 例の橋
写真と違って少しだけ傾いてます
慎重に通過
通過した先も鎖場
2023年08月11日 07:12撮影 by  DSC-WX800, SONY
5
8/11 7:12
通過した先も鎖場
カニのタテバイ
もちろん怖い!
見るのは目の前の壁と足元の足場のみ
高所恐怖症の自分は下は絶対に見ない!!
2023年08月11日 08:13撮影 by  DSC-WX800, SONY
7
8/11 8:13
カニのタテバイ
もちろん怖い!
見るのは目の前の壁と足元の足場のみ
高所恐怖症の自分は下は絶対に見ない!!
ゼイゼイ
写真撮る余裕はあまり…なかったぜ
そしてついに到着した〜〜〜
剱岳山頂
俺はついにヤッタゾー!!
2023年08月11日 08:53撮影 by  DSC-WX800, SONY
16
8/11 8:53
ゼイゼイ
写真撮る余裕はあまり…なかったぜ
そしてついに到着した〜〜〜
剱岳山頂
俺はついにヤッタゾー!!
何だこの景色は!!
遠くから見ていた剱岳に今、立っている
2023年08月11日 08:55撮影 by  DSC-WX800, SONY
7
8/11 8:55
何だこの景色は!!
遠くから見ていた剱岳に今、立っている
毛勝三山
2023年08月11日 08:55撮影 by  DSC-WX800, SONY
5
8/11 8:55
毛勝三山
富山平野と能登半島
2023年08月11日 08:55撮影 by  DSC-WX800, SONY
5
8/11 8:55
富山平野と能登半島
白山
2023年08月11日 08:55撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
8/11 8:55
白山
富士山
2023年08月11日 08:56撮影 by  DSC-WX800, SONY
8
8/11 8:56
富士山
雄山と槍
2023年08月11日 08:56撮影 by  DSC-WX800, SONY
7
8/11 8:56
雄山と槍
右から薬師岳
黒部五郎
笠ヶ岳
2023年08月11日 08:56撮影 by  DSC-WX800, SONY
7
8/11 8:56
右から薬師岳
黒部五郎
笠ヶ岳
乗鞍岳と御嶽山
2023年08月11日 08:56撮影 by  DSC-WX800, SONY
7
8/11 8:56
乗鞍岳と御嶽山
鹿島槍ヶ岳(ぼやけ)
2023年08月11日 08:56撮影 by  DSC-WX800, SONY
6
8/11 8:56
鹿島槍ヶ岳(ぼやけ)
爺ヶ岳
2023年08月11日 08:56撮影 by  DSC-WX800, SONY
6
8/11 8:56
爺ヶ岳
五竜岳(ぼやけ)
2023年08月11日 08:56撮影 by  DSC-WX800, SONY
5
8/11 8:56
五竜岳(ぼやけ)
白馬岳
いや〜最高の天気です
2023年08月11日 08:56撮影 by  DSC-WX800, SONY
6
8/11 8:56
白馬岳
いや〜最高の天気です
カニのヨコバイ直前
2023年08月11日 09:35撮影 by  DSC-WX800, SONY
6
8/11 9:35
カニのヨコバイ直前
ヨコバイを過ぎてからのはしご
みんな写真撮る余裕がよくありますね…
2023年08月11日 09:44撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
8/11 9:44
ヨコバイを過ぎてからのはしご
みんな写真撮る余裕がよくありますね…
13番目の最後の鎖(往路もあるのでルート上の最後ではない)
ここで終わりではない剣山荘につくまでは油断はできない
2023年08月11日 10:23撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
8/11 10:23
13番目の最後の鎖(往路もあるのでルート上の最後ではない)
ここで終わりではない剣山荘につくまでは油断はできない
これで真新しい鎖はないはずだ
だが、この後の前剱の下りが疲れた膝にこたえる
2023年08月11日 10:30撮影 by  DSC-WX800, SONY
5
8/11 10:30
これで真新しい鎖はないはずだ
だが、この後の前剱の下りが疲れた膝にこたえる
剣山壮が見えるところまで戻ってきた
2023年08月11日 11:40撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
8/11 11:40
剣山壮が見えるところまで戻ってきた
横を見れば綺麗に花が咲いている
2023年08月11日 11:40撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
8/11 11:40
横を見れば綺麗に花が咲いている
剣山荘でのランチ(牛丼)
写真撮る前に一口つけちゃった…
2023年08月11日 12:00撮影 by  DSC-WX800, SONY
6
8/11 12:00
剣山荘でのランチ(牛丼)
写真撮る前に一口つけちゃった…
怪我もなく生きて帰ってこれたよ(´;ω;`)
2023年08月11日 13:03撮影 by  DSC-WX800, SONY
6
8/11 13:03
怪我もなく生きて帰ってこれたよ(´;ω;`)
ちょっと前まであそこにいたのか…感慨深いものがある
室堂までコースタイム3時間。最終バスまで間に合う時間だが一人が体力的にダウン
もう1日ここで休んでから明日降りることに…
そして、夕方、我が身に腰痛が襲い掛かる。軽いぎっくり腰なのか? 登頂果たしたのにウソだろ…
2023年08月11日 13:03撮影 by  DSC-WX800, SONY
7
8/11 13:03
ちょっと前まであそこにいたのか…感慨深いものがある
室堂までコースタイム3時間。最終バスまで間に合う時間だが一人が体力的にダウン
もう1日ここで休んでから明日降りることに…
そして、夕方、我が身に腰痛が襲い掛かる。軽いぎっくり腰なのか? 登頂果たしたのにウソだろ…
テン場から夜明け前の剱岳
前剱にヘッドライトの列
山頂近くにすでにライトがある
山頂にもヘッドライトがありました
2023年08月12日 04:22撮影 by  DSC-WX800, SONY
6
8/12 4:22
テン場から夜明け前の剱岳
前剱にヘッドライトの列
山頂近くにすでにライトがある
山頂にもヘッドライトがありました
夜が明けてモルゲンロートの剱岳
ありがとう剱岳
登れたことに感謝です
腰に痛みはあるが歩けないほどではない
念のため痛み止めを服用する
2023年08月12日 05:14撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
8/12 5:14
夜が明けてモルゲンロートの剱岳
ありがとう剱岳
登れたことに感謝です
腰に痛みはあるが歩けないほどではない
念のため痛み止めを服用する
ハクサンチドリ
2023年08月12日 05:51撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
8/12 5:51
ハクサンチドリ
2023年08月12日 05:51撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
8/12 5:51
2023年08月12日 05:52撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
8/12 5:52
2023年08月12日 05:56撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
8/12 5:56
花を撮る余裕が出てくる
2023年08月12日 05:57撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
8/12 5:57
花を撮る余裕が出てくる
別山を経由し雄山へ…
2023年08月12日 06:27撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
8/12 6:27
別山を経由し雄山へ…
今の腰の状態で本当に行けるのか?
少し考える
2023年08月12日 06:27撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
8/12 6:27
今の腰の状態で本当に行けるのか?
少し考える
TJARの選手のリタイアした時の言葉やグレートトラバースの田中陽希さんの言葉を思い出し行くのをやめた
2023年08月12日 06:27撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
8/12 6:27
TJARの選手のリタイアした時の言葉やグレートトラバースの田中陽希さんの言葉を思い出し行くのをやめた
2人と室堂で合流することにし一人で初日と同じルート新室堂乗越を経由し雷鳥沢へ
このルートはチングルマが多く大変癒されました
ルート分岐近くでオコジョにも遭遇し至れり尽くせりでした
2023年08月12日 06:47撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
8/12 6:47
2人と室堂で合流することにし一人で初日と同じルート新室堂乗越を経由し雷鳥沢へ
このルートはチングルマが多く大変癒されました
ルート分岐近くでオコジョにも遭遇し至れり尽くせりでした
雷鳥沢へ降りてきた
本日最後の核心部の登りだ
2023年08月12日 07:54撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
8/12 7:54
雷鳥沢へ降りてきた
本日最後の核心部の登りだ
登り切って
この坂、やっぱりツライよ
2023年08月12日 08:14撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
8/12 8:14
登り切って
この坂、やっぱりツライよ
雷鳥荘
2023年08月12日 08:14撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
8/12 8:14
雷鳥荘
みくりが池温泉でソフトクリーム
自分に乾杯
2023年08月12日 08:33撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
8/12 8:33
みくりが池温泉でソフトクリーム
自分に乾杯
室堂へ到着
お疲れさまでした
剱岳、本当にありがとう
(写真は雄山です)
2023年08月12日 09:20撮影 by  DSC-WX800, SONY
6
8/12 9:20
室堂へ到着
お疲れさまでした
剱岳、本当にありがとう
(写真は雄山です)
撮影機器:

感想

剱岳、本当なら難易度の低い体力勝負の早月尾根から登ろうと考えていました。
色々ありまして会社の仲間と3人で挑むことに
鎖場や岩場はそんなに得意なほうではありません。まして高所恐怖症
なるべく下を見ないようにしたのが良かったのかそれでも怖いものは怖かった。
私的には前剱の上り下り。脆いガレ場で石を落とさないように気を使います。
特に下りでは膝が痛くなりました。トレランでは経験はありましたが、登山で痛くなったのは初めてでした
それとカニのヨコバイ。動画で幾度となく見ていましたが見るのとやるのは全然違う。足の置き場に苦労するとは…
山頂での展望は素晴らしいの一言
遠くから見ていたあの剱岳の頂にいる自分に感無量

ただ今回の一番の衝撃はテント場での腰痛…ぎっくり腰とは違うかもしれませんが座りぱなしで急に動かしたのが良くなかったのかも
次の日は雄山を回るつもりでしたが少し進んだところで
田中陽季さんの「やりたいこととやれることは違う」という言葉を思い出して一人先に室堂へ
「これが正しい選択だと思う」とTJARに出ていた選手でリタイアした時に言ったことを呟きながら雷鳥沢へ
新室堂乗越を経由するのルートは段差も少なく膝や腰にも優しいので難なく進むことができました
コースタイムも直接急登を下るのと同じなのは盲点でした

それにしても剱岳なかなか手強い山でした
そして素晴らしい山です

ありがとうございました

一晩たっての反省点
腰痛の原因はテン場での寝方にある気がしていた
今回上を向いて寝ると背中が少し浮いた状態で腰と肩に重心がかかっていた。つまり寝ている時いつも以上に余計な負荷が肩と腰に掛かっていたことになる
腰の痛みは疲労によるダメージといったところでしょうか
状態のよくないテン場の寝方は頑張って寝るではなく少し工夫が必要なのかもしれない

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら