ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 583027
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
石鎚山

冬季裏寒風三度目で素晴らしい景色を堪能!

2015年02月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:59
距離
4.8km
登り
733m
下り
761m

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:48
合計
7:00
7:18
293
スタート地点
12:11
12:54
47
13:41
13:41
24
14:18
ゴール地点
GPSの電源を入れ忘れていたのでスタートが寒風山隧道北口からになっています
天候 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道195新寒風山トンネル南口から旧国道を上って寒風山登山口へ、林道分岐からは除雪して無いので林道脇に駐車
コース状況/
危険箇所等
非公認ルートです!
入り口には黄色のキープアウトテープと「ここは寒風山への登山道ではありません、南口の登山口にお廻り下さい」の注意書きがあります!
自己責任で!
その他周辺情報 道の駅木の香に温泉があります!
現在汲み上げポンプが落雷で故障のため温泉ではありませんが、料金が400円と割引きになっています!
☆四国温泉88箇所巡り〜第35番温泉札所 木の香温泉〜
 http://www.orienthotel.jp/konoka/

☆四国温泉88箇所巡り
 http://onsen88.info/
☆四国この食堂この一品88箇所巡り
 http://shokudo88.info/index.cgi
☆四国堰堤ダム88箇所巡り
 http://dam88.info/
☆四国の駅と車窓88箇所巡り
 http://eki88.info/
☆四国酒蔵88箇所巡り
 http://sake88.info/
林道分岐迄しか除雪してないので林道脇に止めて準備中です!
5
林道分岐迄しか除雪してないので林道脇に止めて準備中です!
もうすぐ朝日が昇ります!
2
もうすぐ朝日が昇ります!
登山口の休憩所迄はクルマ上がってません!
2
登山口の休憩所迄はクルマ上がってません!
コンクリートブロックで封鎖された魔界へと入って行きます!
5
コンクリートブロックで封鎖された魔界へと入って行きます!
トンネル内は真っ暗!足元所々が凍結状態なので、靴だけだと滑ります!
4
トンネル内は真っ暗!足元所々が凍結状態なので、靴だけだと滑ります!
バリ〜ン!と音がしてツララが落ちてきた!^^;危なく串刺し?!
2
バリ〜ン!と音がしてツララが落ちてきた!^^;危なく串刺し?!
北側に出た!南口とは寒さが違う!
2
北側に出た!南口とは寒さが違う!
今日は伊予富士の稜線が見える
3
今日は伊予富士の稜線が見える
shichi7さん撮影
アニーちゃんはザックを下ろすと誰にでも寄って来ます!^^;
7
アニーちゃんはザックを下ろすと誰にでも寄って来ます!^^;
今日も絶好調?!
今回で三回目のshichiさんにトップを引いて頂きます!
5
今回で三回目のshichiさんにトップを引いて頂きます!
手を伸ばせばそこは地面の急斜面です!
5
手を伸ばせばそこは地面の急斜面です!
人様も4本足で!
muddyさん愉しんでますか〜?!

はい!ドナドナ唄いながらshichi7さんに必死でついて行ってます(笑)(m)
4
muddyさん愉しんでますか〜?!

はい!ドナドナ唄いながらshichi7さんに必死でついて行ってます(笑)(m)
muddyがよく休むんでアニーちゃん困ってますね。すいません。(m)
2015年02月01日 19:48撮影
2
2/1 19:48
muddyがよく休むんでアニーちゃん困ってますね。すいません。(m)
林の急登尾根を登ります!
2
林の急登尾根を登ります!
汗だくでベンチレーション開けました。もっと薄着にするんだった〜(m)
2
汗だくでベンチレーション開けました。もっと薄着にするんだった〜(m)
アニーちゃんは先に行っては戻って後続が来てるか見に戻って来ます!
5
アニーちゃんは先に行っては戻って後続が来てるか見に戻って来ます!
気温が低いので樹氷が綺麗です
3
気温が低いので樹氷が綺麗です
桑背の稜線が見える
3
桑背の稜線が見える
今日も絶好調?!

最近、山に行き過ぎ?で膝が痛いんです。
ザムストのサポーター巻いて頑張ってます(s)
5
今日も絶好調?!

最近、山に行き過ぎ?で膝が痛いんです。
ザムストのサポーター巻いて頑張ってます(s)
全員ヘルメットを装着してます!
3
全員ヘルメットを装着してます!
笑いが止まりません!?

いつまでこの急登が続くんでしょ?て苦笑いです(笑)(m)
5
笑いが止まりません!?

いつまでこの急登が続くんでしょ?て苦笑いです(笑)(m)
見返りアニー?!
アニーちゃん足元邪魔!
3
アニーちゃん足元邪魔!
踏まれちゃうよ〜!
4
踏まれちゃうよ〜!
micco7さんはマイペースで頑張ります!
3
micco7さんはマイペースで頑張ります!
今日は汗はかかない?
3
今日は汗はかかない?
桑瀬峠
2015年02月01日 19:45撮影
2
2/1 19:45
桑瀬峠
時折り雲底が降りてきたりします
2015年02月01日 20:26撮影
2
2/1 20:26
時折り雲底が降りてきたりします
2015年02月01日 20:01撮影
2
2/1 20:01
前回の視界はこの辺りまで
2015年02月01日 19:54撮影
2
2/1 19:54
前回の視界はこの辺りまで
青空も
2015年02月01日 20:46撮影
2
2/1 20:46
青空も
桑瀬峠の笹原
2015年02月01日 19:46撮影
2
2/1 19:46
桑瀬峠の笹原
色んなものがぶら下がってます!

無駄にぶら下げたガチャ類も今日は役に立ちました!(s)
3
色んなものがぶら下がってます!

無駄にぶら下げたガチャ類も今日は役に立ちました!(s)
素足です!
素顔です!
2015年02月01日 19:52撮影
6
2/1 19:52
素顔です!
そっちは違うような?
2015年02月01日 20:31撮影
3
2/1 20:31
そっちは違うような?
凍った木立の間を抜けて
2
凍った木立の間を抜けて
ここを上れば第一展望台です
2015年02月01日 19:38撮影
2
2/1 19:38
ここを上れば第一展望台です
段差がありますね〜!
2015年02月01日 19:39撮影
3
2/1 19:39
段差がありますね〜!
脚が長い人はいいね〜!
2015年02月01日 19:39撮影
3
2/1 19:39
脚が長い人はいいね〜!
micco7さんも到着!
2
micco7さんも到着!
2015年02月01日 19:42撮影
3
2/1 19:42
瓶が森からの北稜線に日が射してます!
2015年02月01日 19:40撮影
3
2/1 19:40
瓶が森からの北稜線に日が射してます!
裏寒風には氷瀑があちこちにあります!
3
裏寒風には氷瀑があちこちにあります!
いいね!
あの上が展望尾根、あそこに登るのが今日のメインタスクです!
shichi7さん撮影
4
あの上が展望尾根、あそこに登るのが今日のメインタスクです!
shichi7さん撮影
くくくく!!(゜д゜)!、笑いが込みあげてくる!?

muddyさん、めっちゃ嬉しそう(s)
まだ桑瀬峠レベルの標高て聞いてショックだったんです(m)
2015年02月01日 19:58撮影
4
2/1 19:58
くくくく!!(゜д゜)!、笑いが込みあげてくる!?

muddyさん、めっちゃ嬉しそう(s)
まだ桑瀬峠レベルの標高て聞いてショックだったんです(m)
極低温でゴープロのバッテリーがすぐいうことを聴かなくなる!
私のヘルメット装着したのは早々にダウン!
2015年02月01日 20:00撮影
2
2/1 20:00
極低温でゴープロのバッテリーがすぐいうことを聴かなくなる!
私のヘルメット装着したのは早々にダウン!
ピンクのマーキングが見えます!
2
ピンクのマーキングが見えます!
三回目にして初めて見えた景色に感動!
2015年02月01日 19:41撮影
3
2/1 19:41
三回目にして初めて見えた景色に感動!
上の方は未だガスってる!
2015年02月01日 19:40撮影
2
2/1 19:40
上の方は未だガスってる!
白いのは笹ヶ峰北の沓掛山?
2
白いのは笹ヶ峰北の沓掛山?
感動の景色をパチリ!
4
感動の景色をパチリ!
綺麗ですね〜!
2015年02月01日 19:48撮影
3
2/1 19:48
綺麗ですね〜!
白いサンゴのようです!
3
白いサンゴのようです!
第二展望台への尾根を登ってるところ!
2015年02月01日 20:28撮影
3
2/1 20:28
第二展望台への尾根を登ってるところ!
ここにはロープが何本か垂れてます
2015年02月01日 19:57撮影
4
2/1 19:57
ここにはロープが何本か垂れてます
レディーゴー!レディゴー!少しも寒く無いわ!??(笑)
2015年02月01日 19:59撮影
4
2/1 19:59
レディーゴー!レディゴー!少しも寒く無いわ!??(笑)
第二展望台に到着!
2015年02月01日 20:00撮影
3
2/1 20:00
第二展望台に到着!
展望台の上
2015年02月01日 20:00撮影
3
2/1 20:00
展望台の上
この辺りから一層雪が深くなってきました!
木の根や笹を掴んで登ります!
2015年02月01日 19:36撮影
3
2/1 19:36
この辺りから一層雪が深くなってきました!
木の根や笹を掴んで登ります!
伊予富士!
この辺りで、デジイチの露出補正に知らないうちに触ってしまい激アンダーに!後で補正を掛けたので幻想的な(汚い(';'))画像になっちゃった!
2015年02月01日 20:51撮影
4
2/1 20:51
伊予富士!
この辺りで、デジイチの露出補正に知らないうちに触ってしまい激アンダーに!後で補正を掛けたので幻想的な(汚い(';'))画像になっちゃった!
2015年02月01日 21:37撮影
3
2/1 21:37
下の山肌に旧国道194の愛媛側が見えます!
2015年02月01日 21:36撮影
4
2/1 21:36
下の山肌に旧国道194の愛媛側が見えます!
ここを抜けて
2015年02月01日 20:45撮影
2
2/1 20:45
ここを抜けて
雪に埋もれてたので掘り出した道しるべ、トラバースの入り口は左手へ
2015年02月01日 20:32撮影
2
2/1 20:32
雪に埋もれてたので掘り出した道しるべ、トラバースの入り口は左手へ
平均斜度45度以上?凍った雪面に新たな雪が40僂曚漂椶辰討い泙后通常なら弱層テストする状況ですが、ここで引く訳にはいかないし、右はすぐ岩なので上からは崩れないから大丈夫?
2015年02月01日 20:33撮影
4
2/1 20:33
平均斜度45度以上?凍った雪面に新たな雪が40僂曚漂椶辰討い泙后通常なら弱層テストする状況ですが、ここで引く訳にはいかないし、右はすぐ岩なので上からは崩れないから大丈夫?
muddy329さんが通った時に足元から表層雪崩発生!
三番手micco7さん氷層まで踏み込んで慎重に通過します!
2015年02月01日 20:37撮影
5
2/1 20:37
muddy329さんが通った時に足元から表層雪崩発生!
三番手micco7さん氷層まで踏み込んで慎重に通過します!
muddy329さんと見守る中、慎重にmicco7さんが通過!
2015年02月01日 20:39撮影
2
2/1 20:39
muddy329さんと見守る中、慎重にmicco7さんが通過!
私の付けたステップが高すぎたので苦労してやっと通過!
2015年02月01日 20:40撮影
4
2/1 20:40
私の付けたステップが高すぎたので苦労してやっと通過!
そこからも幾つかの谷を渡り
2015年02月01日 20:42撮影
2
2/1 20:42
そこからも幾つかの谷を渡り
谷沿いを直登します!
2015年02月01日 20:52撮影
2
2/1 20:52
谷沿いを直登します!
四駆は自力でラッセルして登ります!
2015年02月01日 20:49撮影
3
2/1 20:49
四駆は自力でラッセルして登ります!
長い距離を直登!
2015年02月01日 20:48撮影
2
2/1 20:48
長い距離を直登!
つま先で登ると、ふくらはぎにくる!
この辺は皆さんほぼ無言!!(>_<)
2015年02月01日 20:51撮影
2
2/1 20:51
つま先で登ると、ふくらはぎにくる!
この辺は皆さんほぼ無言!!(>_<)
ここで左折、足元にケルンのマーキングがあるのですが埋もれてました!
2015年02月01日 20:53撮影
2
2/1 20:53
ここで左折、足元にケルンのマーキングがあるのですが埋もれてました!
大きな岩の下を抜けて
2015年02月01日 20:55撮影
2
2/1 20:55
大きな岩の下を抜けて
少しトラバースの後、またまた厳しい直登へ!
2015年02月01日 21:00撮影
2
2/1 21:00
少しトラバースの後、またまた厳しい直登へ!
ふと顔をあげると伊予富士山頂が!
4
ふと顔をあげると伊予富士山頂が!
白き世界をひたすら登る!
3
白き世界をひたすら登る!
2015年02月01日 21:05撮影
2
2/1 21:05
2015年02月01日 21:04撮影
2
2/1 21:04
左手にかすかなピンクのマーキングがあるのわかりますか?ここが一番厳しかったような??
3
左手にかすかなピンクのマーキングがあるのわかりますか?ここが一番厳しかったような??
shichi7さん立ち止まり、何を想う??

あ〜、これは「腹減った…」って思ってるところです。(笑)
muddyさんが腹減ったって言うから…
そういえばずっと行動食も食べずに上がってきたからお腹すいたな〜って…(s)

僕の「腹減った!」は時報なんです。だいたい11時くらいに叫びます。今回は早めでした。(m)
4
shichi7さん立ち止まり、何を想う??

あ〜、これは「腹減った…」って思ってるところです。(笑)
muddyさんが腹減ったって言うから…
そういえばずっと行動食も食べずに上がってきたからお腹すいたな〜って…(s)

僕の「腹減った!」は時報なんです。だいたい11時くらいに叫びます。今回は早めでした。(m)
樹氷を潜って!
2015年02月01日 19:53撮影
2
2/1 19:53
樹氷を潜って!
きれいですね!

腹減った〜!(m)
7
きれいですね!

腹減った〜!(m)
余りにもきついので嫌されます!(笑)
2015年02月01日 21:12撮影
3
2/1 21:12
余りにもきついので嫌されます!(笑)
アニーちゃんは一足先に笹の尾根に到着!
4
アニーちゃんは一足先に笹の尾根に到着!
瓶が森方向
みんな早く来ないかな?
5
みんな早く来ないかな?
後ろは寒風山への表参道!
4
後ろは寒風山への表参道!
あれが目的地、寒風展望尾根!ここで80%???
結局ここから展望尾根まで1時間近く掛かりました!
4
あれが目的地、寒風展望尾根!ここで80%???
結局ここから展望尾根まで1時間近く掛かりました!
下には国道194号
しまなみ海道の橋脚が見えます
2
しまなみ海道の橋脚が見えます
風が吹き抜けるので雪はパリパリ!
3
風が吹き抜けるので雪はパリパリ!
伊予富士と瓶が森
をバックに
5
伊予富士と瓶が森
をバックに
雲は多いが下は綺麗に見える
2
雲は多いが下は綺麗に見える
四国の屋根を見渡す!
7
四国の屋根を見渡す!
先程使った私のロープを持って貰ってます!
3
先程使った私のロープを持って貰ってます!
もう少しで瓶が森が見えそう!
3
もう少しで瓶が森が見えそう!
伊予富士と児念子の頭の間向うには手箱山
3
伊予富士と児念子の頭の間向うには手箱山
出そうで出ない瓶が森山頂!
3
出そうで出ない瓶が森山頂!
桑瀬峠より少し高い?
2
桑瀬峠より少し高い?
伊予富士方向
2015年02月01日 21:09撮影
2
2/1 21:09
伊予富士方向
桑瀬峠の尾根
2015年02月01日 20:26撮影
2
2/1 20:26
桑瀬峠の尾根
さあ、最終タスクへ行きましょうか!
3
さあ、最終タスクへ行きましょうか!
いよいよファイナルステージです。
残念やな〜、もう終わりですよ (s)
4
いよいよファイナルステージです。
残念やな〜、もう終わりですよ (s)
ここからも急登登りが待ってるのでロープを準備
5
ここからも急登登りが待ってるのでロープを準備
この中央辺りが入り口!
2
この中央辺りが入り口!
見上げると樹氷と青い空!
2015年02月01日 21:32撮影
2
2/1 21:32
見上げると樹氷と青い空!
斜度はここが一番有ったかも?
3
斜度はここが一番有ったかも?
アニーちゃんは私が登るのを待っている!
2015年02月01日 21:30撮影
3
2/1 21:30
アニーちゃんは私が登るのを待っている!
もうすぐ急登終わって左へ
2
もうすぐ急登終わって左へ
muddyさんがいる辺りは雪庇を崩して通過!
2015年02月01日 21:31撮影
3
2/1 21:31
muddyさんがいる辺りは雪庇を崩して通過!
miccoさんも突き抜けてしまった?のか嬉しそう(s)
5
miccoさんも突き抜けてしまった?のか嬉しそう(s)
2015年02月01日 21:33撮影
2
2/1 21:33
2015年02月01日 21:07撮影
2
2/1 21:07
アチコチ顔を突っ込むので雪まみれ!
4
アチコチ顔を突っ込むので雪まみれ!
最終岩場第一の入り口!
2015年02月01日 21:02撮影
2
2/1 21:02
最終岩場第一の入り口!
中央突破です!
中央を右・左・右に上っていきます!
2015年02月01日 21:34撮影
2
2/1 21:34
中央を右・左・右に上っていきます!
最初はアニーちゃんの向いてる方向に登ります!
2015年02月01日 21:32撮影
3
2/1 21:32
最初はアニーちゃんの向いてる方向に登ります!
凍結状態です

この前より凍結区間が伸びてる!
ラッキーと思ったが、カチコチでは無かったのがやや残念(s)
2015年02月01日 21:34撮影
3
2/1 21:34
凍結状態です

この前より凍結区間が伸びてる!
ラッキーと思ったが、カチコチでは無かったのがやや残念(s)
設置されてるロープは氷漬けです!
2015年02月01日 21:35撮影
3
2/1 21:35
設置されてるロープは氷漬けです!
後方確保のロープを曳いて登ります!
2
後方確保のロープを曳いて登ります!
2015年02月01日 20:56撮影
3
2/1 20:56
凍った崖の隙間をよじ登ってロープを設置!前回は左の立ち木にビレイしたが登りにくかったようなので位置を変えて!
2
凍った崖の隙間をよじ登ってロープを設置!前回は左の立ち木にビレイしたが登りにくかったようなので位置を変えて!
少し降りて下の様子を除いてみた!
2
少し降りて下の様子を除いてみた!
micco7さんがセカンドで登ってきました!
氷の段差に手こずっています!
4
micco7さんがセカンドで登ってきました!
氷の段差に手こずっています!
全員無事通過!
残りはあと直線で20mほど!
3
残りはあと直線で20mほど!
muddy329さん、待望の寒風西の展望尾根に到着!
3
muddy329さん、待望の寒風西の展望尾根に到着!
初裏寒風登攀訓練、お疲れさまでした!
3
初裏寒風登攀訓練、お疲れさまでした!
魔界から抜け出て!
3
魔界から抜け出て!
現世に戻る!
shichi7さんも三度目の裏寒風に到着!
3
shichi7さんも三度目の裏寒風に到着!
micco7さんには
なるだけ
しんどそうに
上がって
きてね〜!との
リクエストに応えて!(笑)

演技指導が入りました。
楽そうに登って来てるので、もっとしんどそうに登って来て!(s)
4
リクエストに応えて!(笑)

演技指導が入りました。
楽そうに登って来てるので、もっとしんどそうに登って来て!(s)
全員今日のメインタスク無事終了!
3
全員今日のメインタスク無事終了!
感慨に浸っとります?!
4
感慨に浸っとります?!
着いた〜!
初寒風山が裏からなので、初めて見る風景!
2
初寒風山が裏からなので、初めて見る風景!
記念撮影!
展望尾根先端に登頂ルートを見に行きました!
4
展望尾根先端に登頂ルートを見に行きました!
こちらには誰も入ってないようで、アニーちゃんの足跡だけ
2
こちらには誰も入ってないようで、アニーちゃんの足跡だけ
メインタスクは終わったが一応山頂には行っておかないと!
3
メインタスクは終わったが一応山頂には行っておかないと!
今まで晴れてたのにガスってきた?!
2
今まで晴れてたのにガスってきた?!
アニーちゃんはお昼ご飯が待ちどうしい!
寒風山頂には人影が見えます!
3
アニーちゃんはお昼ご飯が待ちどうしい!
寒風山頂には人影が見えます!
寒風山に到着!
アニーちゃんの関心は食べ物だけ!
3
アニーちゃんの関心は食べ物だけ!
風もほとんど無いので前回とは大違い!山頂に着いて、このいでたちを見た人に、大学の山岳部ですか??(笑)
3
風もほとんど無いので前回とは大違い!山頂に着いて、このいでたちを見た人に、大学の山岳部ですか??(笑)
ここでお昼ご飯にしましょう!
2
ここでお昼ご飯にしましょう!
山頂に居た人に集合記念撮影をお願いして
8
山頂に居た人に集合記念撮影をお願いして
ガスが切れ、上がってきた展望尾根が姿を見せた!
2
ガスが切れ、上がってきた展望尾根が姿を見せた!
温かい風が出てる祠の縁でロープの後片付けと食事の支度!
2
温かい風が出てる祠の縁でロープの後片付けと食事の支度!
デザートに自家製の干し柿と親戚から貰った土佐文旦を皆さんにお裾分け!

すごく美味しかったです!(m)
2
デザートに自家製の干し柿と親戚から貰った土佐文旦を皆さんにお裾分け!

すごく美味しかったです!(m)
今日は平和な山頂です!
3
今日は平和な山頂です!
muddy239さんお約束のソーセージ撮影にアニーちゃんも参加!この後貰って食べた!

それチョーダイ(byアニーちゃん)
4
muddy239さんお約束のソーセージ撮影にアニーちゃんも参加!この後貰って食べた!

それチョーダイ(byアニーちゃん)
消化試合の下山も樹氷を撮りながら
2
消化試合の下山も樹氷を撮りながら
レンズにボカシが入ってるのは、登りの雪で何度もこけたから!
2
レンズにボカシが入ってるのは、登りの雪で何度もこけたから!
トラバースに垂れている意味不明のロープ、muddyさんによるとターザンのようにぶら下がって通るため?
2
トラバースに垂れている意味不明のロープ、muddyさんによるとターザンのようにぶら下がって通るため?
梯子も雪に埋もれてる!
2
梯子も雪に埋もれてる!
脚に着いた雪を噛んでいる!
3
脚に着いた雪を噛んでいる!
表の展望台から裏の展望台を!
2
表の展望台から裏の展望台を!
あんなところを登ったんだ!
2
あんなところを登ったんだ!
山頂方向はガスの中
2
山頂方向はガスの中
桑瀬への尾根も右の北側はガス
2
桑瀬への尾根も右の北側はガス
帰ったらぐいっと祝杯?!
4
帰ったらぐいっと祝杯?!
梯子が幾つか、アニーちゃんは今日も全部飛び降りた!
2
梯子が幾つか、アニーちゃんは今日も全部飛び降りた!
ヒトはぴょんとはいかない!
2
ヒトはぴょんとはいかない!
後ろにはツララ
ストック邪魔ね!
3
ストック邪魔ね!
冠山と平家平
今日はいつもと違う尾根側のところにトレースが着いてる!?
2
今日はいつもと違う尾根側のところにトレースが着いてる!?
ここは今まで通ってないよ!
3
ここは今まで通ってないよ!
2015年02月01日 20:29撮影
3
2/1 20:29
雲底下がってる
時々青空も
普段は右下を通る
4
普段は右下を通る
髭オジサン
第二展望台
桑瀬峠から伊予富士への尾根
2
桑瀬峠から伊予富士への尾根
桑瀬峠に降りてきた
2
桑瀬峠に降りてきた
伊予富士との分岐
2
伊予富士との分岐
冠山方向は晴れている
2
冠山方向は晴れている
伊予富士への登山道
2
伊予富士への登山道
トレース跡、この辺りにshichi7さんが腰を打ち付けた石が出てた!
3
トレース跡、この辺りにshichi7さんが腰を打ち付けた石が出てた!
桑瀬峠に25分の道標から
2
桑瀬峠に25分の道標から
日が射した
寒風山登山口に到着!
この上でもshichiさんシリセードで勢い余って前転一回!
3
寒風山登山口に到着!
この上でもshichiさんシリセードで勢い余って前転一回!
これでひと回り終了!
2
これでひと回り終了!
四駆は何台か上がって来てる
3
四駆は何台か上がって来てる
クルマまで戻ります
2
クルマまで戻ります
こうゆうのを見ると登りたくなる人種!?(笑)
3
こうゆうのを見ると登りたくなる人種!?(笑)
道路管理者の方、すんません!
3
道路管理者の方、すんません!
クルマに到着!
ご飯じゃないよ!後片付け!
2
ご飯じゃないよ!後片付け!
アニーちゃんはこの後服を脱がそうとしたら大暴れ!?
3
アニーちゃんはこの後服を脱がそうとしたら大暴れ!?
帰りの道から

感想

今季三度目の裏寒風、前二回はほとんど視界無し!
新しいメンバー二名を迎えての三度目の正直??水曜日にも登ったのだが週末に新たな降雪があったので状況が変わったかも?
午前6時に一の谷やかた前に集合、旧国道を上って寒風山登山口に向かったが先日と同じく林道分岐から先は除雪していない!
無理に入ってスタックしてもつまらないので林道脇に駐車して新メンバーの顔合わせです!今回は常連shichi7さんと私、新たにmuddy329さんとmicco7さんが加わりました!
厳しいルートとは事前に周知済みですが、果たしてどんな感想を頂けるでしょう??
冬季閉鎖の旧寒風山トンネルを抜けて北口へ、途中で天井からつららが落ちてきた!最初の程ではないが当たれば怪我は間違いない大きさ!他にもぶら下がっていたので注意しなくては!
北口近くから登り始めますが、水曜とは明らかに積雪量が増えています!三度目なので入り口近くはshichi7さんに先頭を行って貰います!



少し入っただけでmicco7さんが遅れ気味!?まあいつもの事で自分のペースがいいようです!?(笑)
新人さん二人は最初の岩場のロープに驚きながらも順調に登っていきます、やはり積雪が多いので難易度が上がってる感じです!
第一展望台、第二展望台もクリアしてトラバース地点へ、ここでロープワークの実地訓練です!前回と同じく私がロープを設置していきますがここでも積雪は前回と大違い!深いところは太腿辺りまでのを蹴落としてステップ刻んで行きます!
ロープの継ぎ目を通すのを忘れてmuddy329さんに通して貰ってる時にmuddyさんの足元の雪が10m幅程が崩れてミニ表層雪崩発生!(>_<)30mくらい離れていた私にはよく見えなかったが危なかったようです!



トラバースは全員無事通過!幾つかの谷を渡って直登に入ったが増えた積雪に体力を奪われる!
左折の目印ケルンは今回埋没していましたが立ち木にマーキングがあったので何とかわかった!
大岩を過ぎての直登はマジで深雪に苦しめられた!腰を越える雪の急斜面は踏んでも踏んでも体が持ち上がらず同じところでもがくだけ!(>_<)
周りの枝を掴んで何とかかんとか登った!
アニーちゃんは一人でラッセルしてグイグイ上っていきますが、私がもがいていると横で私が上がるのをじっと待っている!( ;∀;)
苦労して這い上がって笹の尾根に登るとガスが切れて素晴らしい景色です!三回目にしてやっと周りの全体が見渡せた!
ここから核心部の氷の崖登り!設置されてるロープは氷に埋もれて一部が見えているだけ!持ってきた20mのロープ二本で後方確保します!ピッケルとアイゼンを駆使して掻き上ってロープを設置、前回の教訓でコースを上りやすいように変えて設置した!
初ピッケルのmicco7さんはやはり苦労してる模様!ここまでの登りで酷使したふくらはぎも悲鳴を上げてるかも??
全員無事危険地帯を通過して展望尾根に上がってホッと一息入れます、先端からは登ってきたルートが見渡せて感慨しきり!(^^)/
一応寒風山の山頂で一休み、山頂には大勢の登山者が居ます!
ロープ担いでカラビナなどをジャラジャラぶら下げて山頂に行ったら、穂高の涸沢岳でも言われたが、どこかの大学の登山部の訓練ですか??(笑)
随分若くみて頂きました!(^^)/
アニーちゃんをヤマレコで見てくれてるヒトにも何人か声を掛けて頂いた!
今日は前二回と違って穏やかな山頂なので、お昼ご飯もゆっくり出来ました!
muddyさんのお約束のソーセージいいね!の記念撮影もして表から下山です!


消化試合の下山も途中でシリセードなどで遊びながら降りて無事?終了しました!(shichiさんは岩で尻を強打したようです!(';'))
クルマに帰って片付けしてると、なぜかshichi7さんだけが顔が日焼けしてました!?( ;∀;)
ここで解散して、私とmuddy329さんは木の香に温泉で疲れを癒して帰りました!
下山後、アニーちゃんのアウトドアスーツを脱がすのに左の脚に触ろうとすると、めっちゃ怒って噛みつきそうに!?そういえば登ってる途中で足元にいたアニーちゃんがキャン!と泣いた事が!どうもアイゼンで足を踏んでしまったかも?( ;∀;)申し訳ないことをしてしまいました!ごめんねアニーちゃん!(>_<)
翌日アニーちゃんの身体検査したが何処も怪我してるようには無い?!脚に付いた雪玉で毛が引っ張られて痛かったのかも?何事も無くて8日の西の川から石鎚山にもいけそうなのでひと安心しました!(^o^)
後日よく見たら左足の内側にかさぶたが・・・・やっぱり?!ごめんね!(>_<)






3回目の裏寒風!
前回はプチ滑落を2回経験(1m位滑っただけですが…)して悔しくてたまらんかった?ので、今回はそんなの無しで行こうと気合いを入れて臨んだ今回の訓練山行。
個人的にはアイゼン技術のステップアップと
チームでの安全登山については改良点の試行
という事で頑張ってきました。
結論から言うと、表層雪崩というハプニングもありましたが、自分が思い描くレベルの最低限レベルには到達できたのでは無いか?とやや納得の訓練でした。
自己採点60点でした。(赤点ギリギリです。)

当日は朝6時にnekojigenさん、そして今回裏寒風初挑戦のmuddy329さん、寒風山自体が初めてというmicco7さん、私を含む4人での裏寒風登攀訓練です。
今回も30mロープ持ってきましたよ。
(スノーバーとハンマーは持って来んかった…)

今回も林道分岐の広場に車を駐車して7時前頃から出発です。
魔界の入り口(寒風山隧道南口)へと歩いていき、隧道内を北口へと歩いていきますが、私は先頭を歩いていると後ろからバリッと大きな落下音がする!振り返ると、つららが落ちてきたようで、怖い〜なんて言いながらも北口へと到着。

今回は私がトップで登って行くとの事なんで、私先頭で急傾斜を上がっていきますが、毎回来るたびに雪の状況が変わるのと記憶力が無いので、どうにも分かりづらい…
頻繁に立ち止まりながら登って行きます。
リズム悪くてすいません。

muddyさんのアイゼンとピッケルを見ると、なんだこりゃ?
「お〜!こんなので蹴られたりしたら体に突き刺さりそう」ってビックリ?
アイス用のアイゼンとピッケルやないですか!
いいな〜、こんなの欲しいな〜と羨望の眼差し!
でも、アイス用の装備で来るって…
muddyさん、どんな想像してたんやろう(笑)
後ろから蹴らんといて欲しいな?と思いつつ、マーキングや木の枝打ち跡を見つけながら第二展望台まで登って行きます。
すると、三度目の挑戦にして初めて眺望が良いではありませんか!
これは凄いとしばし見惚れる。
四国とは思えない風景が眼前に広がり、ここまで登ってきた疲れも忘れてしまいます。
そうだ!この日は自分なりのテーマとして
”いかにして疲れないで登攀するか?”
で、一歩ずつ片足に重心を乗せて、片足立ちできるくらいにしっかり前爪で立ち(かかとを下げない)、次の一歩をできるだけ大股で登っていくように心がけました。
無駄に蹴り込んだり、ピッケルをガンガン振り回しても疲れるだけなので、省エネ登攀で登りきったら案外疲れてない!
1回目よりも2回目、2回目よりも3回目と確実にアイゼンワークも進歩しているのが実感できる。
裏寒風に訓練に通った甲斐があってよかった…(T_T)
muddyさんmiccoさんも問題無く登ってこれてるので、これなら山頂まで大丈夫そう。

第二展望台までのウォーミングアップが終わって、さあいよいよこれからが本番ですよ!って言うと、初参加の2名も「えっ!」って感じで素直なリアクション。
そして、いよいよ「落ちたらタダで済まんよ」トラバースを通過していくのですが、ここで表層雪崩発生。
いつものようにnekojigenさんがトップで40m以上先にある立木目指して、支点を構築しながら歩いて行きます。
次は2番手としてmuddyさんにカラビナを2個かけてもらいトラバースを通過して行ってもらいました。
すると、その移動中に何の前触れもなく、目の前で幅10m位、深さ30cm位の雪の塊が一瞬で崩れて行き!って…
もうビックリ!
muddyさんは大丈夫か?って見ると、足元より下で崩れたので宙ぶらりんになってなく、パニックも起こしてるようでも無く、「ヤマレコの良いネタになりましたね」なんて余裕かましてる。
あ〜、muddyさんで良かった!?と一安心。
もし、miccoさんだったら?
私だったら?
パニックになってたかも?
muddyさんが無事に通過し終えて、次はmiccoさんの番です。
崩落跡を通るので怖くないハズは無いので、かなり慎重に進んで行ってます。
どんだけ蹴り込むの?って思う位、何回も雪面を蹴り込んでステップを作りながら進んで行ってます。
これを見て、良い経験してるよな〜と思いながら眺めてたのは私だけじゃないハズ。
最後は私も無事にトラバースを通過し終え、短い谷も3箇所位慎重に通過し終えて、いよいよ最後の直登セクションへと突入です。

ここはアイゼンワークに持って来い!の場所だと思います。
フクラハギが悲鳴を上げる難所をロープも使いながら、チームで登りつめました。
やはり、皆で協力しあって(命を預けあって)登ると一体感は出ますよね。
登り終えて、とりあえず山頂にも行っておく?って感じで、山頂へと行くと大勢の登山者がいます。(それでも10名に満たないですけど…)
風も無いので、ここで昼食。
お約束のソーセージを出そうと思うと、muddyさんが気を利かせてくれて人数分持って来てる!
さすが!ソーセージ教の教祖様!
ありがとうございました。
これで今日から、我々もソーセージ教の信者という事で宜しいでしょうか?
毎日、ソーセージ食べた方が宜しいでしょうか?

写真を撮影してるとアニーちゃんがメッチャ欲しそうにガン見してる!(笑)
アニーちゃんの訴え目線に教祖様も心を落とされたようで、ソーセージをあげてました。

下山はいつものように緊張感から解放されて消化試合です。(笑)
でも、今回は積雪もあるので尻セードが楽しめる!
どんどん滑りましょうって事で滑り降りてると、お尻に激しい激痛が…
30秒位うずくまってたでしょうか?
お尻が痛すぎて立ち上がれません、声も出ません。脂汗は出ますが…
誰がこんなところに岩を置いた!って、文句を言う訳にもいかんので、自分の軽率さを恥じて、お尻をさすりながら下山。
でも、やっぱり最後は痛みも我慢して滑り降りますけど〜。
最後の急傾斜を滑り降り、勢い余って一回転!
これにて、本日の登攀訓練終了です。

楽しかったですね。
また来たいな〜って思います。
貴重な経験も出来て、まだまだ自分には
経験も足りない!
技術も足りない!
想像力も足りない!
体力も足りない!
って、心技体まだまだ残念やな〜のレベルだと実感しました。

さあ、3回続けた訓練登山も終わった?
訓練に時間もそんなにとれないので、次はいよいよ身につけた技術?を試す実践登山です。
まずは、石鎚山への実践登山ですね。
楽しみです〜。

nekojigenさん、muddyさん、miccoさん
お疲れさまでした&ありがとうございました。
今回はmuddyさんを、当たり前の場所にお誘いするのは失礼かな?と思い、裏寒風へとお誘いしたところ、快く参加してくださり本当にありがとうございました。
想像通りの渋くて面白い方でした。
また、機会があれば是非ご一緒お願いします。
それまでには、お尻の痛みも治ってると思います。

shichi7さん, micco7さん、足下なくしちゃってすいません!
映像貼っておきますね。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人

コメント

お疲れ様でした。
皆さん何者ですか?
凄いの一言です。表層雪崩何事もなくよかったですね。
アニーちゃんはアイゼンもピッケルも必要ないんですね♪
写真多すぎて途中からいいねやめました。それにしても凄い!
女性の方もすごっすぎです\(^o^)/
2015/2/1 22:52
Re: お疲れ様でした。
sadachanさん
コメありがとうございます。

本当に表層雪崩は何事もなくて良かったです。
後ろで見ていて、血の気が引きました。
もし、muddyさんが宙吊りにでもなってたらパニックになってたかも?
でも、「ヤマレコのいいネタが出来ましたね〜」なんて余裕かましてる
muddyさんの言葉を聞いて大丈夫だと安心しました。

真っ白な冬山と青い空のコラボレーションはイイですよ。
安心、安全な山での冬山行を楽しんで下さいね!
2015/2/2 6:00
Re: お疲れ様でした。
sabacyanさんこんにちは!
写真多すぎ申し訳ありません!(';')
選ぶのが面倒なだけです!(笑)
アニーちゃんは四駆で自前の10本爪がありますので(^^)/こちらが心配になりますが大概の所は自分で昇り降りします!
流石にロープと梯子はダメですが1m程度は飛び上がるし2mくらいは飛び降ります!(>_<)
2015/2/3 13:37
裏寒風もご褒美?
みなさんすごいですね。
そして、3度目ということで、裏寒風も精一杯の絶景で答えてくれたようですね。
このルートについては、私はとりあえず皆さんのレコで楽しませてもらうことで満足です
それにしてもnekojigenさんもshichi7さんも週の半分は山男ですね(笑)
2015/2/1 23:20
Re: 裏寒風もご褒美?
yonmoさん
コメありがとうございます。

三度目にして初めての絶景!
苦労があるだけに感動もひとしおです。

これにて訓練も終わり?(かな?)
なので、次週は本番山行です。

自分で想定したレベルへと最低限レベルで到達したような気もしますが、
まだまだ経験が足りません。想像力も足りません。
今回は良い勉強になったので、次へといかして行きます。

スノーシューハイキングに都合が会えば行きましょう。
2015/2/2 6:08
Re: 裏寒風もご褒美?
yonmoさんこんにちは!
三度目でやっと冬季裏寒風ルートの姿が見えました!
バリエーションルートですがアイゼン・ピッケルあれば自力でイケないことはないです!但し、怪我しても誰も発見してくれないでしょうね!?
2015/2/3 13:42
ありがとうございました。
思ったより悪い天気じゃなくて良かったです。風が強くないのが一番ですね。
着込んで途中汗だくでした。下りも暑かったですねえ。

あの雪崩は二度踏みなどしたのがまずかったのでしょうか。動画ありますから見てみてください。あの後、上側の層が落ちてこなくてよかったです。

今回本当に勉強にもなったし楽しい山行でした。
アニーちゃんケガ大丈夫ですか?
2015/2/1 23:29
Re: ありがとうございました。
muddyさん
コメありがとうございます。

こちらこそ、ご一緒できて楽しかったです。
ありがとうございました。

雪崩れはビデオ撮ってたんですね。
さすが、あの状況で余裕かましてるだけの事はありますね。
私なんて、膝がガクガクと震えてどうしようかと思いました。

何はともあれ、訓練行が怪我無く?、絶景のご褒美付きで良かったです。
あ〜、怪我は尻セードで岩に激突したんで尻がいまだに痛いです。
ヒビが入ってるんとちゃ〜うんかな?

また、機会があればご一緒にお願いします。
2015/2/2 6:14
Re: ありがとうございました。
muddy329さん、帰りの温泉までお付き合い頂いてありがとうございました!
書籍等でトラバースで雪面を切ると雪崩を誘発するとはみたことがありますが、実際に起きたのを見たことは無かったので、雪崩の瞬間の動画は貴重な記録です!家宝にしましょう!(^^♪
8日は表から寒風山に行かれるとの事ですが、くれぐれも遭難しないように気を付けて行ってらっしゃいませ!(笑)
下りで裏に降りたら早く降りられるかも??(>_<)
2015/2/3 13:51
青空やないですか!
皆さんお疲れ様でした。3度目にもかわからずまた違った登山を楽しまれたようで何よりです。

雪山とは??と再認識できた山行。技術・技能・経験・知識の再認識であり安全対策の大事さがよ〜くわかる山行となったようですね。今回はその場にはいませんでしたが、前回このルートを登ってみてシミジミ実感しております。
お互い安全第一 楽しい登山にしましょうね〜
2015/2/2 15:06
Re: 青空やないですか!
nanchiさん
コメありがとうございます。

三度目の訓練で初めて眺望にも恵まれ、また貴重な体験もする事ができました。
表層雪崩については後から思えば、弱層は霜ザラメ状のいかにも雪崩起こしますよ!的な表面でしたね。
自分自身、滑落防止に目が向いていて、雪崩は想定していなかったのでショックは大きかったですが、以外と冷静に(怪我人もでなかったので)、
「へ〜…こんな風にして雪崩っておきるんや!」って、ちょっと感動?
してたらイカンですね…
トラバース通行する時に弱層を通って、蹴り込んでみて感触を確かめてみたりして、これはこれで勉強になりました。

自分自身のアイゼンワークも前二回は踵が擦れて痛かったのが、今回は痛くならんかったのは、だいぶん出来るようになってきた証拠なんかな?
次の石鎚山までには、お尻の痛みも治ってると思いますので、万全の状態で臨みたいと思います。
お尻の痛み治まらんかったら病院に行ってきます。
2015/2/3 13:18
Re: 青空やないですか!
nanchiさん、そうです!
やっと青空の冬季裏寒風の風景に出会えました!
前回よりも積雪量増えて難度が上がっていました、でもこの前の伊予富士の登山口ような事は無かったので何とか登れました!
8日の石鎚山もnanchi/micco7さん達のミラクル効果で晴れないかなあ?!(^^)/
2015/2/3 13:58
動画ありがとう!
muddyさん、お願いしようと思ってました!
家宝の映像ありがとうございます!あらためて見ると、あの雪崩に載ったら爆速で立木に激突ですね!(';')
8日の石鎚山は西の川登山口からロープウエイ使わずに3時発、総勢6名程でナイトハイクです、雪の状態にもよりますがお昼までには着きたいと思っています!
2015/2/4 8:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
非公認 裏寒風ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら