ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 585397
全員に公開
ハイキング
丹沢

長い林道冬・・雪地獄の後・・極楽へ(蛭ヶ岳北尾根)

2015年02月06日(金) ~ 2015年02月07日(土)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
27.4km
登り
1,992m
下り
1,985m

コースタイム

1日目
山行
5:10
休憩
0:40
合計
5:50
7:50
20
11:20
11:20
120
13:20
13:40
0
2日目
山行
9:20
休憩
0:30
合計
9:50
4:50
30
5:20
5:20
30
5:50
6:10
20
6:30
6:30
130
8:40
8:40
40
9:20
9:20
20
9:40
9:40
20
10:00
10:00
10
10:10
10:10
40
10:50
10:50
70
12:00
12:00
30
12:30
12:30
30
13:00
13:00
40
13:40
13:40
10
13:50
14:00
40
14:40
14:40
0
14:40
ゴール地点
天候 2月6日 快晴のち曇り 2月7日晴れのち曇り 尾根強風
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
ペンギン(JR東日本)橋本駅下車 
かなみん(神奈川中央交通)2番乗り場 鳥居原ふれあいの館行き 鳥屋下車
帰り
かなみん(神奈川中央交通)大倉 渋沢駅行き
小田急 渋沢駅乗車 海老名下車
そうにゃん(相鉄)横浜行き 終点横浜下車
コース状況/
危険箇所等
蛭ヶ岳北尾根一部雪吹き溜まりあり膝上、ラッセル要
今日も良い天気になりそう
2015年02月06日 05:01撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/6 5:01
今日も良い天気になりそう
横浜線で橋本駅
2015年02月06日 06:26撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 6:26
横浜線で橋本駅
平日ですと6:30オープン、何時もの寄り高いのを頼んだのですが・・見た目なんか寂しい 土日祭日は7:00OPEN
2015年02月06日 06:36撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 6:36
平日ですと6:30オープン、何時もの寄り高いのを頼んだのですが・・見た目なんか寂しい 土日祭日は7:00OPEN
此処から出発、鳥居原行きのみバスがチェーン装着できました、宮ヶ背の周りはどうなってるんでしょう?
2015年02月06日 06:48撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 6:48
此処から出発、鳥居原行きのみバスがチェーン装着できました、宮ヶ背の周りはどうなってるんでしょう?
鳥屋バス停、道場っていうらしいっす
2015年02月06日 07:50撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 7:50
鳥屋バス停、道場っていうらしいっす
見事に雪が付いています
2015年02月06日 08:00撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/6 8:00
見事に雪が付いています
綺麗な着雪
2015年02月06日 08:00撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
2/6 8:00
綺麗な着雪
さて長い林道ですが、一寸短縮が・・
2015年02月06日 08:06撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 8:06
さて長い林道ですが、一寸短縮が・・
コッコパーク
2015年02月06日 08:10撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 8:10
コッコパーク
サボルんですって・・この積雪ですから商売にならんよね
2015年02月06日 08:11撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 8:11
サボルんですって・・この積雪ですから商売にならんよね
奥野隋道入り口、綺麗ですね
2015年02月06日 08:28撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 8:28
奥野隋道入り口、綺麗ですね
松茸山案内と休憩所
2015年02月06日 08:30撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 8:30
松茸山案内と休憩所
此処でトイレと暑くなってきたのでジャケットを着替えて
2015年02月06日 08:39撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 8:39
此処でトイレと暑くなってきたのでジャケットを着替えて
振り向けば桜が咲いたような
2015年02月06日 08:54撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 8:54
振り向けば桜が咲いたような
長い林道を一部ショートカット
2015年02月06日 08:55撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 8:55
長い林道を一部ショートカット
炭焼き小屋?と鳥獣慰霊碑・・鳥屋は狩猟区があるから狩猟許可表を発行する場所もあります
この後滑って尻打つ・・一般道除雪で凍結・・
2015年02月06日 08:56撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 8:56
炭焼き小屋?と鳥獣慰霊碑・・鳥屋は狩猟区があるから狩猟許可表を発行する場所もあります
この後滑って尻打つ・・一般道除雪で凍結・・
この橋も滑るんです
2015年02月06日 09:07撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 9:07
この橋も滑るんです
日が昇って落雪が凄い、びしょびしょ・・
2015年02月06日 09:15撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 9:15
日が昇って落雪が凄い、びしょびしょ・・
未来へ・・頂上?違うようです
2015年02月06日 09:46撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 9:46
未来へ・・頂上?違うようです
けっこう積もってる
2015年02月06日 09:47撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 9:47
けっこう積もってる
此処が頂上?三角点がないな
2015年02月06日 09:49撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 9:49
此処が頂上?三角点がないな
無いんで林道に降ります
2015年02月06日 09:59撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 9:59
無いんで林道に降ります
見事な雪桜
2015年02月06日 10:11撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
2/6 10:11
見事な雪桜
蛭ですけっこう近い、もう10:30なんで・・昼前・・
2015年02月06日 10:28撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/6 10:28
蛭ですけっこう近い、もう10:30なんで・・昼前・・
霧氷か?着雪?
2015年02月06日 10:28撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/6 10:28
霧氷か?着雪?
誰かなウサギ?走り回れますね
2015年02月06日 10:45撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/6 10:45
誰かなウサギ?走り回れますね
枯れてますね、登るには良いかも知れません
2015年02月06日 11:00撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 11:00
枯れてますね、登るには良いかも知れません
水量は減っているようです
2015年02月06日 11:16撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 11:16
水量は減っているようです
今日の行動食
2015年02月06日 11:17撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 11:17
今日の行動食
欅、神奈川美林50選
2015年02月06日 11:21撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 11:21
欅、神奈川美林50選
大平昔キャンプ場があったらしいっす
2015年02月06日 11:24撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 11:24
大平昔キャンプ場があったらしいっす
登山の無事を祈って
2015年02月06日 11:27撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 11:27
登山の無事を祈って
3ケースを考えたベンチで昼飯
駅で買ったおむすび・・あんまり美味しくなかった・・
2015年02月06日 12:51撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 12:51
3ケースを考えたベンチで昼飯
駅で買ったおむすび・・あんまり美味しくなかった・・
道はハッキリしていますがノートレース
2015年02月06日 13:09撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 13:09
道はハッキリしていますがノートレース
大平分岐
2015年02月06日 13:14撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 13:14
大平分岐
水場へ行くのにデポ場まで軽くラッセル
2015年02月06日 13:18撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 13:18
水場へ行くのにデポ場まで軽くラッセル
行ってきます
2015年02月06日 13:18撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 13:18
行ってきます
水場の周りは暖かいのか融けていますね
2015年02月06日 13:22撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 13:22
水場の周りは暖かいのか融けていますね
今晩の宿です、蛭までいける時間ですが此処で泊まります。
良い判断だ、ナイス俺
2015年02月06日 13:39撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/6 13:39
今晩の宿です、蛭までいける時間ですが此処で泊まります。
良い判断だ、ナイス俺
暖かい9℃もありあます
2015年02月06日 13:44撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 13:44
暖かい9℃もありあます
今日はー3℃予想の為寝袋強化したんですが・・
2015年02月06日 14:01撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/6 14:01
今日はー3℃予想の為寝袋強化したんですが・・
あや?雲が・・
2015年02月06日 14:02撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 14:02
あや?雲が・・
トイレ掘らなければ・・シャベルやスコップ欲しいですね
2015年02月06日 14:02撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/6 14:02
トイレ掘らなければ・・シャベルやスコップ欲しいですね
早いですけど夕飯・・餅いり雑炊にします
2015年02月06日 15:28撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 15:28
早いですけど夕飯・・餅いり雑炊にします
夕暮れ外で星を撮るのが大変な積雪
2015年02月06日 17:24撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 17:24
夕暮れ外で星を撮るのが大変な積雪
暗くなるのを待ってコーヒータイム
蝋燭って雰囲気あって良いですね
2015年02月06日 17:34撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/6 17:34
暗くなるのを待ってコーヒータイム
蝋燭って雰囲気あって良いですね
雲多いな
2015年02月06日 18:08撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 18:08
雲多いな
窓からオリオン撮影
2015年02月06日 18:31撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/6 18:31
窓からオリオン撮影
月明かりが雪に反射けっこう明るい
2015年02月07日 03:22撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/7 3:22
月明かりが雪に反射けっこう明るい
トイレ脇から大熊
2015年02月07日 03:57撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 3:57
トイレ脇から大熊
明るいですね
2015年02月07日 04:03撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/7 4:03
明るいですね
朝はお汁粉、懐中汁粉が無かったので森永の汁粉
粒があって美味い、水でもできるらしっす
2015年02月07日 04:10撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/7 4:10
朝はお汁粉、懐中汁粉が無かったので森永の汁粉
粒があって美味い、水でもできるらしっす
1℃食事して休憩
2015年02月07日 04:11撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 4:11
1℃食事して休憩
では出立!ジェントスのヘッデン、足元を照らすレッドレンザーを装着
2015年02月07日 04:50撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/7 4:50
では出立!ジェントスのヘッデン、足元を照らすレッドレンザーを装着
あ!誰か先行してるし・・新しい足跡・・
2015年02月07日 04:55撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 4:55
あ!誰か先行してるし・・新しい足跡・・
八王子の明かりすっか
2015年02月07日 05:10撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 5:10
八王子の明かりすっか
東京方面東京タワーが見えますねこの時間もライトアップ・・節電は!
手前は宮ヶ瀬の外周道路の街灯ですね
2015年02月07日 05:14撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/7 5:14
東京方面東京タワーが見えますねこの時間もライトアップ・・節電は!
手前は宮ヶ瀬の外周道路の街灯ですね
分岐まで来ました、尊物山荘物語の中で此処で遭難して亡くなった方がいるとか、一礼して
2015年02月07日 05:22撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 5:22
分岐まで来ました、尊物山荘物語の中で此処で遭難して亡くなった方がいるとか、一礼して
ムーンライトハイク良いですね、此処で人とすれ違ってびっくり
先行者が戻ってきたらしいっす
2015年02月07日 05:46撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 5:46
ムーンライトハイク良いですね、此処で人とすれ違ってびっくり
先行者が戻ってきたらしいっす
姫次・・富士山見えません・・明るい月
2015年02月07日 05:57撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 5:57
姫次・・富士山見えません・・明るい月
3.2K行きますか
2015年02月07日 06:05撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/7 6:05
3.2K行きますか
トレースなし・・此処で戻ったらしい
2015年02月07日 06:05撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 6:05
トレースなし・・此処で戻ったらしい
チェーンスパイク金具飛ぶ・・
2015年02月07日 06:16撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/7 6:16
チェーンスパイク金具飛ぶ・・
トレースは無い5cmぐらいなのでスゴスゴいきます
2015年02月07日 06:27撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/7 6:27
トレースは無い5cmぐらいなのでスゴスゴいきます
明るくなってきました足元の朝焼け
2015年02月07日 06:46撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/7 6:46
明るくなってきました足元の朝焼け
木々の間からの日の出も良い
2015年02月07日 06:47撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 6:47
木々の間からの日の出も良い
あと1.6k
2015年02月07日 06:55撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 6:55
あと1.6k
階段らしいですね
2015年02月07日 07:00撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/7 7:00
階段らしいですね
檜洞に大室山だよね、富士山も見えて良いよね
2015年02月07日 07:06撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/7 7:06
檜洞に大室山だよね、富士山も見えて良いよね
アップ
2015年02月07日 07:07撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/7 7:07
アップ
マイナス地帯へ突入
2015年02月07日 07:14撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/7 7:14
マイナス地帯へ突入
ここら辺から深い雪・・ラッセル雪地獄・・格闘はじめ!
2015年02月07日 07:23撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/7 7:23
ここら辺から深い雪・・ラッセル雪地獄・・格闘はじめ!
パウダーなんでズボズボ入ります
2015年02月07日 07:40撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 7:40
パウダーなんでズボズボ入ります
吹き溜まり地獄じゃ階段を外すとスリップで後退、また登る
膝上の雪・・
2015年02月07日 07:52撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 7:52
吹き溜まり地獄じゃ階段を外すとスリップで後退、また登る
膝上の雪・・
吹き溜まり地獄2
2015年02月07日 08:05撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/7 8:05
吹き溜まり地獄2
振り返ってラッセル後
2015年02月07日 08:07撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/7 8:07
振り返ってラッセル後
ガスが・・
2015年02月07日 08:07撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 8:07
ガスが・・
残り200mmラッセル・・
2015年02月07日 08:17撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 8:17
残り200mmラッセル・・
吹き溜まり一部見えていますが
2015年02月07日 08:17撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 8:17
吹き溜まり一部見えていますが
霧氷の林をラッセル
2015年02月07日 08:25撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/7 8:25
霧氷の林をラッセル
苦労を労うかのように霧氷の世界へ
2015年02月07日 08:28撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 8:28
苦労を労うかのように霧氷の世界へ
ラッセルして頂上へ
2015年02月07日 08:31撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/7 8:31
ラッセルして頂上へ
極楽じゃ!!
最高の世界へ富士山が見えていましたがこの直後ガスに包まれ見えなくなって
2015年02月07日 08:32撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/7 8:32
極楽じゃ!!
最高の世界へ富士山が見えていましたがこの直後ガスに包まれ見えなくなって
登るのを見届けたかのようにガスに消えていきます
2015年02月07日 08:32撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 8:32
登るのを見届けたかのようにガスに消えていきます
霧氷の世界
2015年02月07日 08:32撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/7 8:32
霧氷の世界
霧氷の世界
2015年02月07日 08:32撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/7 8:32
霧氷の世界
消えた富士を惜しんで・・
三角点は地理院のデーターで亡失らしいです
2015年02月07日 08:36撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
2/7 8:36
消えた富士を惜しんで・・
三角点は地理院のデーターで亡失らしいです
最高の霧氷の世界
2015年02月07日 08:37撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 8:37
最高の霧氷の世界
東の空は青空白が映えます
2015年02月07日 08:38撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/7 8:38
東の空は青空白が映えます
いいすね
2015年02月07日 08:40撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/7 8:40
いいすね
雪の鎖場は初めて
2015年02月07日 08:59撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 8:59
雪の鎖場は初めて
富士山は見えないですね
2015年02月07日 09:19撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 9:19
富士山は見えないですね
不動の峰も霧氷が
2015年02月07日 09:26撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/7 9:26
不動の峰も霧氷が
風強いな
2015年02月07日 09:35撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 9:35
風強いな
棚沢の頭、ユーシン方面から誰か来ているようですね
2015年02月07日 09:43撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/7 9:43
棚沢の頭、ユーシン方面から誰か来ているようですね
こてから行く尾根距離あるな
2015年02月07日 10:00撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 10:00
こてから行く尾根距離あるな
不動の峰休憩所でやっとヘッデン、ライト外します
2015年02月07日 10:08撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 10:08
不動の峰休憩所でやっとヘッデン、ライト外します
後百・・この登り返しが・・
2015年02月07日 10:50撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:50
後百・・この登り返しが・・
丹沢山若干はれています
2015年02月07日 10:55撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:55
丹沢山若干はれています
今回最後の登り
2015年02月07日 11:43撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 11:43
今回最後の登り
人一杯・・ネコいないし
2015年02月07日 12:00撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 12:00
人一杯・・ネコいないし
尊仏山荘満員、カップヌードル食うつもりが・・降ります
2015年02月07日 12:03撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/7 12:03
尊仏山荘満員、カップヌードル食うつもりが・・降ります
あ!どっかで落とした・・
2015年02月07日 12:05撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/7 12:05
あ!どっかで落とした・・
観音茶屋で牛乳プリンとコーヒー
2015年02月07日 14:03撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/7 14:03
観音茶屋で牛乳プリンとコーヒー
お客さん入っていますね、お汁粉の看板忘れていたようです
この位置だと帰りの登山客相手でしょうね
2015年02月07日 14:08撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 14:08
お客さん入っていますね、お汁粉の看板忘れていたようです
この位置だと帰りの登山客相手でしょうね
美人のお二人、よく見ると顔違うのか、増産品だと思ったんですが
2015年02月07日 14:23撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 14:23
美人のお二人、よく見ると顔違うのか、増産品だと思ったんですが
クリステルさん、洗って再塗装してぇ
2015年02月07日 14:24撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/7 14:24
クリステルさん、洗って再塗装してぇ
足腰ガタガタ膝笑ってるし・・
ラッセル効いたなぁ
2015年02月07日 14:24撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/7 14:24
足腰ガタガタ膝笑ってるし・・
ラッセル効いたなぁ
大倉で靴とストックを洗ってバス待ち
人が多いので臨時便で帰ってきました
あのミミ折れネコに合いたかったんですが・・
2015年02月07日 14:41撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 14:41
大倉で靴とストックを洗ってバス待ち
人が多いので臨時便で帰ってきました
あのミミ折れネコに合いたかったんですが・・
お出迎え、指出すとすりすり無事帰宅の感触です
よる両足が攣る!!!右はフクロハギ左は脛、右手の親指付近も・・
使ってねぇ筋肉が反乱だぁ
2015年02月07日 17:06撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/7 17:06
お出迎え、指出すとすりすり無事帰宅の感触です
よる両足が攣る!!!右はフクロハギ左は脛、右手の親指付近も・・
使ってねぇ筋肉が反乱だぁ

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(3) ガイド地図(2) コンパス(1) 笛(1) 保険証(1) 飲料 ティッシュ タオル(2) 携帯電話(1) 雨具 ストック(2) 水筒(3) 時計(1) 非常食 ハンドライト(1) シェラフ(1) シェラフカバー(1) バーナー(1) ナイフ(1) エアマット(1) 医薬品 カメラ(1)
備考 軽アイゼンが有効

感想

前日の雪・・計画して休みも取ったのに足した事無いだろうと行きます
朝はいつも通りの時間橋本駅で昼飯買って、朝飯
バスはチェーン装着って・・鳥居原行きだけ・・どうなっているんだ!!
凍結だけで積雪は無し、長い林道ですが松茸山経由って
林道で滑って尻打って打撲・・出掛けから残念
落雪でビショビショになるし、黍柄山避難所で一泊時間的には蛭までいけますが
雪の状況が解からない
朝起きて出発したら先行者が!!早いなぁ
先行者姫次で折り返してきたようですれ違い、雪のムーンハイクは良いと思いいつつ
歩いていたらスパイクが土嚢に刺さって外れてしまった
蛭の手前から吹き溜まり・・ラッセル地獄・・やっと蛭に上って極楽の景色が一瞬
霧氷に感動して、尊仏山荘に付いた時チェーンスパイク片方が無い!!!
外れた衝撃無かったしどこで外れたんだか・・がっくりしながら、観音茶屋で休憩
バスは満員の為、臨時便が来て海老名16:01の特急で帰ってきました

相当ラッセルが効いたのか膝が久しぶりに笑って・・
夜は筋肉痛とこむら返り・・運動不足がいがめないですねぇ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:909人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら