ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5854007
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

うわさ通りキツカッタ・・真夏の毛勝山。雷鳥に癒やされました。。

2023年08月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:41
距離
13.2km
登り
1,896m
下り
1,885m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:42
休憩
1:00
合計
9:42
5:29
5:29
103
7:12
7:13
123
9:16
9:16
35
9:51
9:51
41
10:32
11:30
28
11:58
11:58
34
12:32
12:32
72
13:44
13:44
78
15:02
15:03
3
天候 晴れ(景色はガス・・)
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北陸道 魚津ICより約20km
片貝山荘の奥に駐車スペースがあります。7-8台くらい可能でしょうか。
コース状況/
危険箇所等
●駐車スペース〜登山口〜モモアセ山付近;
5分ほど林道を上がって登山口。
登山口から高さ300mくらいの急斜登り上げから一旦斜度が落ち着きます。
全体的に急斜面ですが、緩いアップダウンがあります。
怖い箇所は無いですが、細い尾根なので、バランスを崩すと藪へ落ちそう。
風が抜ける箇所は涼しいですが、日陰が少ないです。
●モモアセ山付近〜クワガタ池〜毛勝山頂上;
樹林帯を抜けてお花畑のような道になり展望が開けます。
アップダウンを抜けて最後の300mくらいが急斜面でキツイ・・
足元はゴロゴロ石なので足場の落石に注意。

●イオンモバイル(docomo電波)状況;
車の道中アプローチから電波がなくなります。登山口も電波無し。
標高1500mくらいで一瞬入ったり。
標高1800mくらいで電波が入り出し、2000m以上はよく通じるようになりました。
その他周辺情報 寄ってませんが、地元の方の話では、金太郎温泉がオススメだそうです。
https://www.kintarouonsen.co.jp/
夏期講習のため、ツーはお留守番です。
19:30頃、自宅を出ます。
2023年08月19日 19:18撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/19 19:18
夏期講習のため、ツーはお留守番です。
19:30頃、自宅を出ます。
順調に23時過ぎに有磯海SAへ。
2023年08月19日 23:22撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/19 23:22
順調に23時過ぎに有磯海SAへ。
こちらで車中泊。暑いので網戸。
2023年08月19日 23:22撮影 by  SH-M16, SHARP
7
8/19 23:22
こちらで車中泊。暑いので網戸。
28℃の熱帯夜でした・・
2023年08月19日 23:32撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/19 23:32
28℃の熱帯夜でした・・
寝袋無しのメッシュ側でなんとか寝れました。。
2023年08月19日 23:33撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/19 23:33
寝袋無しのメッシュ側でなんとか寝れました。。
おはようございます。4時起床。
こちらで着替えと大抵の準備を済ませます。
2023年08月20日 04:22撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/20 4:22
おはようございます。4時起床。
こちらで着替えと大抵の準備を済ませます。
有磯海SAにはローソンがあるので、朝食と昼食を調達。
2023年08月20日 04:24撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/20 4:24
有磯海SAにはローソンがあるので、朝食と昼食を調達。
登山口へ向けて出発。
(ガソリン高っっ!!)
2023年08月20日 04:36撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 4:36
登山口へ向けて出発。
(ガソリン高っっ!!)
魚津ICを出ます。
2023年08月20日 04:39撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/20 4:39
魚津ICを出ます。
片貝山荘方面へ車を走らせます。
2023年08月20日 04:55撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/20 4:55
片貝山荘方面へ車を走らせます。
直前では悪路も。
2023年08月20日 04:59撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 4:59
直前では悪路も。
インターから30分ほどで到着です。
2023年08月20日 05:02撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/20 5:02
インターから30分ほどで到着です。
既に先行者がおられるようです。
横に駐車。
2023年08月20日 05:05撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/20 5:05
既に先行者がおられるようです。
横に駐車。
気温は21℃ほど。少し涼し気。
2023年08月20日 05:06撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/20 5:06
気温は21℃ほど。少し涼し気。
では、準備しまして、、
2023年08月20日 05:09撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/20 5:09
では、準備しまして、、
恒例の荷物重量チェック。15.9kg
(うち、水分5Lです。。)
2023年08月20日 05:19撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 5:19
恒例の荷物重量チェック。15.9kg
(うち、水分5Lです。。)
右側の橋を渡ってスタート。
2023年08月20日 05:24撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 5:24
右側の橋を渡ってスタート。
5分ほど林道を上がると登山口です。
2023年08月20日 05:28撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/20 5:28
5分ほど林道を上がると登山口です。
いきなりの急登が始まります。
2023年08月20日 05:36撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 5:36
いきなりの急登が始まります。
ロープ場が多数ですが、登りは使うほどではありません。
2023年08月20日 05:43撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 5:43
ロープ場が多数ですが、登りは使うほどではありません。
下りではロープがとても助かりました。。
2023年08月20日 05:57撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 5:57
下りではロープがとても助かりました。。
300mほど上がると、斜度が落ち着く場面も。
2023年08月20日 06:11撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 6:11
300mほど上がると、斜度が落ち着く場面も。
今のところはド快晴です。
2023年08月20日 06:11撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 6:11
今のところはド快晴です。
先行者のデポでしょうか。
2023年08月20日 06:34撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/20 6:34
先行者のデポでしょうか。
登山道を外れると藪に落ちてしまいそうなところ多数です。
2023年08月20日 06:35撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 6:35
登山道を外れると藪に落ちてしまいそうなところ多数です。
向かって右側の方。あれ山頂ですかね?
2023年08月20日 06:35撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 6:35
向かって右側の方。あれ山頂ですかね?
向かって左側の方。稜線が美しい。
2023年08月20日 06:58撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 6:58
向かって左側の方。稜線が美しい。
また急登が始まります。
2023年08月20日 07:05撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 7:05
また急登が始まります。
木の小窓。ツーがいたら顔覗かせそう。
2023年08月20日 07:08撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 7:08
木の小窓。ツーがいたら顔覗かせそう。
登山道も日向になってきました・・暑くなりそうです。
2023年08月20日 07:12撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 7:12
登山道も日向になってきました・・暑くなりそうです。
急登は続きます。この辺で靴擦れの痛みが・・
2023年08月20日 07:23撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 7:23
急登は続きます。この辺で靴擦れの痛みが・・
視界が開けてきました。
毛勝三山の稜線が見えています。
2023年08月20日 07:45撮影 by  SH-M16, SHARP
8
8/20 7:45
視界が開けてきました。
毛勝三山の稜線が見えています。
左側の方も。
名前はわかりませんが立派な山です。
(越中駒ヶ岳かな?)
2023年08月20日 07:47撮影 by  SH-M16, SHARP
7
8/20 7:47
左側の方も。
名前はわかりませんが立派な山です。
(越中駒ヶ岳かな?)
怖さはありませんが、滑り落ちちゃうと藪で見つからないかも・・
2023年08月20日 07:47撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 7:47
怖さはありませんが、滑り落ちちゃうと藪で見つからないかも・・
振り返ると魚津の市街と日本海。
2023年08月20日 07:55撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 7:55
振り返ると魚津の市街と日本海。
日向はジリジリと暑くなってきました。
2023年08月20日 08:08撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 8:08
日向はジリジリと暑くなってきました。
行く先は白い雲が沸いてきました・・
2023年08月20日 08:09撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 8:09
行く先は白い雲が沸いてきました・・
2/3くらい来ましたかね・・
日影の岩屋がありました。
2023年08月20日 08:12撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 8:12
2/3くらい来ましたかね・・
日影の岩屋がありました。
こちらで大休止。
シャリバテ防止のおにぎりを。
2023年08月20日 08:14撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 8:14
こちらで大休止。
シャリバテ防止のおにぎりを。
靴擦れの治療もします。
2023年08月20日 08:23撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 8:23
靴擦れの治療もします。
遠くに後立の連峰が見えていますが、もう雲に隠れそうです。
2023年08月20日 08:49撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 8:49
遠くに後立の連峰が見えていますが、もう雲に隠れそうです。
樹林帯を抜けました。
2023年08月20日 08:54撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 8:54
樹林帯を抜けました。
池塘がありました。お花畑のようです。
2023年08月20日 09:01撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 9:01
池塘がありました。お花畑のようです。
斜度が落ち着きます。
2023年08月20日 09:02撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 9:02
斜度が落ち着きます。
チングルマの群生地です。
2023年08月20日 09:05撮影 by  SH-M16, SHARP
7
8/20 9:05
チングルマの群生地です。
歩きやすいですが、暑いのと疲れピークなのとで余裕なし。。
2023年08月20日 09:06撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 9:06
歩きやすいですが、暑いのと疲れピークなのとで余裕なし。。
アップダウンが続きます。
2023年08月20日 09:09撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 9:09
アップダウンが続きます。
ついに?山頂ロックオン!
(ここから長いんですが・・)
2023年08月20日 09:10撮影 by  SH-M16, SHARP
7
8/20 9:10
ついに?山頂ロックオン!
(ここから長いんですが・・)
毛勝三山が立派です。
先行者グループに追いつきました。
(AM3時台に出たんだとか。。)
2023年08月20日 09:17撮影 by  SH-M16, SHARP
7
8/20 9:17
毛勝三山が立派です。
先行者グループに追いつきました。
(AM3時台に出たんだとか。。)
クマザサの藪漕ぎを進みます。
2023年08月20日 09:24撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 9:24
クマザサの藪漕ぎを進みます。
美味しそう。
2023年08月20日 09:26撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 9:26
美味しそう。
振り返り。
2023年08月20日 09:31撮影 by  SH-M16, SHARP
7
8/20 9:31
振り返り。
最後の急登が始まります。
2023年08月20日 09:35撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 9:35
最後の急登が始まります。
足元がゴロゴロしているので意外と歩きづらい・・
2023年08月20日 09:36撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 9:36
足元がゴロゴロしているので意外と歩きづらい・・
ついに毛勝山にもガスが・・・
2023年08月20日 09:45撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 9:45
ついに毛勝山にもガスが・・・
後立連峰方面はガスに包まれてしまいました・・
2023年08月20日 09:46撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 9:46
後立連峰方面はガスに包まれてしまいました・・
それでも進むのみ!
2023年08月20日 09:47撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/20 9:47
それでも進むのみ!
9:51 クワガタ池。
2023年08月20日 09:51撮影 by  SH-M16, SHARP
8
8/20 9:51
9:51 クワガタ池。
近くの山の景色が癒しです。
2023年08月20日 09:52撮影 by  SH-M16, SHARP
7
8/20 9:52
近くの山の景色が癒しです。
とにかく暑いしキツイ・・
2023年08月20日 10:12撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 10:12
とにかく暑いしキツイ・・
ついに登り上げました・・
あとはビクトリーロード。
2023年08月20日 10:30撮影 by  SH-M16, SHARP
8
8/20 10:30
ついに登り上げました・・
あとはビクトリーロード。
少し歩いて、、
2023年08月20日 10:31撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 10:31
少し歩いて、、
10:30 毛勝山頂上に到着です。。疲れたー
2023年08月20日 10:31撮影 by  SH-M16, SHARP
10
8/20 10:31
10:30 毛勝山頂上に到着です。。疲れたー
標識が抜き出せるので、猫又方面とザックを一緒に一枚。
2023年08月20日 10:33撮影 by  SH-M16, SHARP
10
8/20 10:33
標識が抜き出せるので、猫又方面とザックを一緒に一枚。
オニヤンマ君も一枚。
2023年08月20日 10:33撮影 by  SH-M16, SHARP
7
8/20 10:33
オニヤンマ君も一枚。
見たかった景色は心の眼でみます。。
2023年08月20日 10:34撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 10:34
見たかった景色は心の眼でみます。。
猫又方面。
2023年08月20日 10:35撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 10:35
猫又方面。
三角点。
(「瀧倉ヶ岳」ってなんだろ?別名なのかな?)
2023年08月20日 10:36撮影 by  SH-M16, SHARP
9
8/20 10:36
三角点。
(「瀧倉ヶ岳」ってなんだろ?別名なのかな?)
後から上がってこられたベテランさんを追いかけて。
(4時間で上がってきたそうです・・早い。。)
2023年08月20日 10:37撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 10:37
後から上がってこられたベテランさんを追いかけて。
(4時間で上がってきたそうです・・早い。。)
全体ガスってしまいましたが、三山が眺められて満足です。
2023年08月20日 10:37撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 10:37
全体ガスってしまいましたが、三山が眺められて満足です。
広場で思う存分のんびりします。
2023年08月20日 10:40撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 10:40
広場で思う存分のんびりします。
三山縦走ルートとか、ベテランさんにいろいろ教えてもらいました。
2023年08月20日 11:05撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 11:05
三山縦走ルートとか、ベテランさんにいろいろ教えてもらいました。
インスタントでアイスコーヒー。甘いものが美味しい。
一気飲みでした。。。
2023年08月20日 11:07撮影 by  SH-M16, SHARP
8
8/20 11:07
インスタントでアイスコーヒー。甘いものが美味しい。
一気飲みでした。。。
万一、ガスが晴れる瞬間があれば、、と思い待ちましたが、ありませんでした。。。
2023年08月20日 11:15撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 11:15
万一、ガスが晴れる瞬間があれば、、と思い待ちましたが、ありませんでした。。。
ガスが濃くなってきたので諦めて下山します。
2023年08月20日 11:29撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 11:29
ガスが濃くなってきたので諦めて下山します。
1時間もノンビリしてしまいました。。
きっとまた来ますね!
2023年08月20日 11:30撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/20 11:30
1時間もノンビリしてしまいました。。
きっとまた来ますね!
ガスの中を下ります。
足元不安定なので気を付けて。
2023年08月20日 11:35撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 11:35
ガスの中を下ります。
足元不安定なので気を付けて。
30分ほどでクワガタ池。
2023年08月20日 11:58撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 11:58
30分ほどでクワガタ池。
チングルマの群生を撮っていたら、繁みからガサガサという音が。。
2023年08月20日 12:03撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 12:03
チングルマの群生を撮っていたら、繁みからガサガサという音が。。
ガサガサ音に一瞬怯んだら、雷鳥さんが顔を出しました!
2023年08月20日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/20 12:04
ガサガサ音に一瞬怯んだら、雷鳥さんが顔を出しました!
続けて5-6羽出てきました。
2023年08月20日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/20 12:05
続けて5-6羽出てきました。
こちらはオスの雷鳥。
2023年08月20日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/20 12:06
こちらはオスの雷鳥。
凛々しい目つきがステキです。
2023年08月20日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/20 12:06
凛々しい目つきがステキです。
こんな近くで見れたのは久しぶり。
2023年08月20日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/20 12:08
こんな近くで見れたのは久しぶり。
可愛くて凛々しい。
2023年08月20日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/20 12:08
可愛くて凛々しい。
オスがもう一羽。
2023年08月20日 12:09撮影 by  SH-M16, SHARP
7
8/20 12:09
オスがもう一羽。
こちらはメス。雷鳥さんご家族?にだいぶ癒されました。
2023年08月20日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/20 12:11
こちらはメス。雷鳥さんご家族?にだいぶ癒されました。
15分くらい雷鳥さんと戯れたら、現実に戻って下山です。。
ルートがガスを分断しています。
2023年08月20日 12:28撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 12:28
15分くらい雷鳥さんと戯れたら、現実に戻って下山です。。
ルートがガスを分断しています。
ガスのおかげで暑さがマシです。
2023年08月20日 12:33撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/20 12:33
ガスのおかげで暑さがマシです。
樹林帯へ入ります。
2023年08月20日 13:02撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 13:02
樹林帯へ入ります。
近くの山々もガスに包まれていきました。
2023年08月20日 13:34撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 13:34
近くの山々もガスに包まれていきました。
急斜面なのでロープもつかんで気を付けて。
2023年08月20日 13:49撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 13:49
急斜面なのでロープもつかんで気を付けて。
こういうのを乗り越えるのも大変、、
2023年08月20日 13:54撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 13:54
こういうのを乗り越えるのも大変、、
ガンガン行きたいけど、疲労で無理。。
2023年08月20日 14:18撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 14:18
ガンガン行きたいけど、疲労で無理。。
最後の300mくらいがホント厳しい。。
2023年08月20日 14:55撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 14:55
最後の300mくらいがホント厳しい。。
どんどん下って、、
2023年08月20日 14:59撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 14:59
どんどん下って、、
15:00 登山口へ。
2023年08月20日 15:01撮影 by  SH-M16, SHARP
3
8/20 15:01
15:00 登山口へ。
あとは林道を歩いて、、
2023年08月20日 15:03撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 15:03
あとは林道を歩いて、、
駐車スペースに帰着です。
(三山縦走してきた若者たちと一緒になりました)
2023年08月20日 15:05撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 15:05
駐車スペースに帰着です。
(三山縦走してきた若者たちと一緒になりました)
お疲れさん〜。ホント疲れた〜
2023年08月20日 15:06撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 15:06
お疲れさん〜。ホント疲れた〜
下山後の重量は12.1kg。4kg弱減りました。。
2023年08月20日 15:13撮影 by  SH-M16, SHARP
5
8/20 15:13
下山後の重量は12.1kg。4kg弱減りました。。
川へ降りてクールダウン。
(靴擦れを水に漬けると激痛。。でも気持ち良い。。)
2023年08月20日 15:17撮影 by  SH-M16, SHARP
6
8/20 15:17
川へ降りてクールダウン。
(靴擦れを水に漬けると激痛。。でも気持ち良い。。)
汗だくのウェアも洗濯して、体も洗って生き返りました〜
2023年08月20日 15:29撮影 by  SH-M16, SHARP
7
8/20 15:29
汗だくのウェアも洗濯して、体も洗って生き返りました〜
それでは帰りましょう〜
2023年08月20日 15:38撮影 by  SH-M16, SHARP
4
8/20 15:38
それでは帰りましょう〜
ファミマのフラッペ美味しかった〜。
きっとまた来ますね〜。
2023年08月20日 16:20撮影 by  SH-M16, SHARP
7
8/20 16:20
ファミマのフラッペ美味しかった〜。
きっとまた来ますね〜。

装備

個人装備
GPS
1
ストーブ・ライター
1
レインスーツ
1
携帯電話
1
ツエルト、エマージェンシーシート
1
救急セット
1
防寒着、着替え
1
デジカメ
1
カイロ
3
携行食
1
2日分
地図、コンパス
1
ドリンク
2
水1.5L アクエリアス3L
ヘッドランプ
1

感想

白馬を縦走すると、剱岳とともに渋い佇まいが目立つ毛勝三山。
きっとあっちから観る景色は最高だろうなぁ。
いつか行ってみたいと想い続けていましたが、ようやく行ってきました。
冬に三山縦走したいのと、涼しくなったらツーと再訪したいので下見も兼ねて。

事前にレコを見ると、
「早月尾根より厳しい」とか「水3Lじゃ足りない」とか「二度と行きたくない」とか。
シンドそうな情報ばかり・・

真夏にやってこそ!という妙なプライドに火が付き、この時期行ってみることに。
・・そして見事に打ちのめされました・・

前夜に高速走らせ、有磯海SAで車中泊。4時起床で現地へは5時着で5時半前に登山開始。
スポーツドリンク3L、水道水1.5L、お茶0.5Lの計5Lを持参。
最近山不足なので、のっけからの急登にぜーぜー、、
しかも失敗したのが、勿体ないからと、あまり歩き慣れていないブーツで来てしまったために靴擦れが・・
暑さと貧血気味なのと激しい靴擦れで全然スピード上がらず苦戦となりました・・

それでも斜度が少し落ち着くと、景色の見える箇所も多数あり清々しい。
向かって左側には越中駒ヶ岳。右側には三山の猫又。背後には日本海も。
急登は続きますが、景色には癒されました。

樹林帯を抜けるとさらなる大展望!を期待しましたが、、残念ながらガス・・
あと2時間遅かったかな・・
本来は白馬岳から鹿島槍に続く後立連峰や剱岳の雄姿が丸見えのはずでしたが・・

山頂直下の300mが特にキツカッタです・・開始から5時間の10:30にようやくの山頂到着。
すぐ後から追いかけてこられたベテランさんとここの良さをいろいろ教えてもらいました。
山頂広場はとても居心地がよく、寝っ転がったりコーヒー飲んだりして1時間も長居してしまいました。

景色はガスで残念でしたが、ガスのご褒美は雷鳥さんご家族と遭遇できたことでしょうか。
数メートルの近さで独り占め撮影できたのは久しぶりでした。

あとはガンガン下るのみ・・
と言いたいところでしたが、疲れで全然スピード上がらず。。
ブーツが合っていないのが一番の原因でしょうが、靴擦れの激痛に耐えながら下山したときは疲労困憊になってしまいました・・

下山して地元の方々と話をしていると、
やはりこの時期にこの尾根を上がるのは向いていない、秋が最高なんだとか。
だいぶ疲れましたが、、ぜひ無雪期は秋に。積雪期は春に再訪したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら