ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 586619
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

強風予報で登山することなかれ!?樹氷攻撃にあえなく撃沈(^o^)))

2015年02月07日(土) ~ 2015年02月08日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
9.4km
登り
1,126m
下り
1,111m
天候 曇りのち晴れのち雪強風
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
阪神高速ー第二京阪ー名神高速ー中央道長坂IC
コース状況/
危険箇所等
天女山交差点駐車車両なし(18;00)標高2000m標識まで順調にくるも急坂は粉雪でアイゼンが踏ん張れずに苦戦。ロープの助けで登攀する始末。前三つ頭手前から強風、突風で樹氷が舞って顔に刺さる。前三つ頭に出ると強風ビバーク
その他周辺情報 天女山交差点から下ること200mで「八ヶ岳倶楽部」あり。柳生博さんの倶楽部です。
ゲート到着!
2015年02月07日 17:28撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
2/7 17:28
ゲート到着!
みなさん帰られてますね・・わたし一台だけ・・
2015年02月07日 17:28撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
5
2/7 17:28
みなさん帰られてますね・・わたし一台だけ・・
天女山交差点の標高ですね。すでにあたりは暗いです・・
2015年02月07日 17:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 17:47
天女山交差点の標高ですね。すでにあたりは暗いです・・
階段になっている登山口の標識。ゲートから20mほどのところ
2015年02月07日 17:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 17:47
階段になっている登山口の標識。ゲートから20mほどのところ
登山口から黙々と上がって正面にこのススキが見えると到着ですよ(^^v
2015年02月07日 18:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 18:20
登山口から黙々と上がって正面にこのススキが見えると到着ですよ(^^v
川俣川西沢って・・間違いじゃないので安心してね
2015年02月07日 18:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 18:21
川俣川西沢って・・間違いじゃないので安心してね
アズマヤと標識・・
2015年02月07日 18:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 18:22
アズマヤと標識・・
案内図も近くに立ってます
2015年02月07日 18:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 18:22
案内図も近くに立ってます
由来の標識
2015年02月07日 18:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 18:22
由来の標識
トレースがしっかりとありました・・
2015年02月07日 18:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 18:23
トレースがしっかりとありました・・
山頂標識・・天女山!獲ったどぅ〜(笑
2015年02月07日 18:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/7 18:25
山頂標識・・天女山!獲ったどぅ〜(笑
すぐに橋の欄干を渡ります・・
2015年02月07日 18:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 18:27
すぐに橋の欄干を渡ります・・
駐車場から30mほど山道を歩くとあります。届けは出しておきましょう
2015年02月07日 18:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 18:35
駐車場から30mほど山道を歩くとあります。届けは出しておきましょう
こんな雪のないところもあります
2015年02月07日 18:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 18:35
こんな雪のないところもあります
駐車場から20分ほどでした。天の河原で水補給しました。マムート85L+15Sは余裕ですね・・
2015年02月07日 18:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/7 18:53
駐車場から20分ほどでした。天の河原で水補給しました。マムート85L+15Sは余裕ですね・・
天の河原の標識です・・下山でもいつもここで一息いれます。
2015年02月07日 18:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 18:53
天の河原の標識です・・下山でもいつもここで一息いれます。
踏み跡多数あり・・
2015年02月07日 18:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 18:53
踏み跡多数あり・・
帽子が蒸れるのではずしました・・ハデハデオーバーオールは暖かいです
2015年02月07日 18:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
39
2/7 18:55
帽子が蒸れるのではずしました・・ハデハデオーバーオールは暖かいです
天の河原からの街灯り・・
2015年02月07日 18:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 18:56
天の河原からの街灯り・・
こんな標識もあります
2015年02月07日 18:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 18:56
こんな標識もあります
雪山のご馳走は・・白湯ですね(^^;
2015年02月07日 18:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/7 18:58
雪山のご馳走は・・白湯ですね(^^;
hanameizanさんのベンチでしょうか?
2015年02月07日 19:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 19:44
hanameizanさんのベンチでしょうか?
この標識が四箇ほどあります
2015年02月07日 20:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 20:16
この標識が四箇ほどあります
2000mで行動食・・
2015年02月07日 20:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/7 20:44
2000mで行動食・・
これが2000mぐらい(笑の標識です。ここで一応、高度計を補正しておきました、
2015年02月07日 21:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/7 21:19
これが2000mぐらい(笑の標識です。ここで一応、高度計を補正しておきました、
行く道・・トレースがありがたいですね・・当然、下りのみですが・・(笑
2015年02月07日 21:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 21:20
行く道・・トレースがありがたいですね・・当然、下りのみですが・・(笑
はい、出ました・・月明かりはお友達です
2015年02月07日 21:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/7 21:35
はい、出ました・・月明かりはお友達です
角度を感じない坂道が続きます
2015年02月07日 21:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 21:36
角度を感じない坂道が続きます
前三つ頭手前から雪が降り出しました。で・・前三つで暴風、突風で樹林帯に戻ると樹氷のかけらが襲ってきます。耳の穴まで入るし、三点支持での耐風姿勢を余儀なくされ、樹林でのビバーク決定・・まつげや髪の毛が凍りつきました
2015年02月07日 22:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/7 22:55
前三つ頭手前から雪が降り出しました。で・・前三つで暴風、突風で樹林帯に戻ると樹氷のかけらが襲ってきます。耳の穴まで入るし、三点支持での耐風姿勢を余儀なくされ、樹林でのビバーク決定・・まつげや髪の毛が凍りつきました
はい、セーフ!強風がテントを揺らしてます。この幕営しないで撤退行動ると低体温症でダウン間違いなし!テントはありがたいですね
2015年02月07日 23:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/7 23:51
はい、セーフ!強風がテントを揺らしてます。この幕営しないで撤退行動ると低体温症でダウン間違いなし!テントはありがたいですね
ワンタン麺の卵二つ入り!これが最高にうまい!
2015年02月08日 03:33撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
25
2/8 3:33
ワンタン麺の卵二つ入り!これが最高にうまい!
モカで一息いれます
2015年02月08日 03:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/8 3:34
モカで一息いれます
大きなカップなんでこれでお湯を注ぎます
2015年02月08日 03:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/8 3:35
大きなカップなんでこれでお湯を注ぎます
タブレットの情報はありがたいですが・・お〜〜い!雪なんて書いてないし風は間違いなく20m以上あるがな(^^;身体が浮きました・・
2015年02月08日 03:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/8 3:40
タブレットの情報はありがたいですが・・お〜〜い!雪なんて書いてないし風は間違いなく20m以上あるがな(^^;身体が浮きました・・
樹木に張り付いて風下を入り口にスコップで水平を出すだけでペグの余裕はなかったです・・はい・・わたしのエマンジェンシーでMAXでした・・凍傷なりかけでお湯を浸したタオルで助かりました・・
2015年02月08日 06:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
2/8 6:43
樹木に張り付いて風下を入り口にスコップで水平を出すだけでペグの余裕はなかったです・・はい・・わたしのエマンジェンシーでMAXでした・・凍傷なりかけでお湯を浸したタオルで助かりました・・
あさ!おっ!いいかも・・
2015年02月08日 06:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/8 6:48
あさ!おっ!いいかも・・
いい朝ですね〜行けそうかな?
2015年02月08日 07:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/8 7:10
いい朝ですね〜行けそうかな?
明るいですね・・
2015年02月08日 06:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/8 6:48
明るいですね・・
晴れ!よっしゃ〜行くか!!
2015年02月08日 06:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/8 6:43
晴れ!よっしゃ〜行くか!!
む〜ちょいと・・嫌な予感・・
2015年02月08日 06:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/8 6:48
む〜ちょいと・・嫌な予感・・
おや!?
2015年02月08日 07:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/8 7:18
おや!?
むっ!?おかしい・・てんきは西から・・
2015年02月08日 06:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/8 6:43
むっ!?おかしい・・てんきは西から・・
あの太陽・・釣りの擬似餌です・・西に怪しい雲が広がります。雪が近い・・撤退を急ぎます!
2015年02月08日 07:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
2/8 7:23
あの太陽・・釣りの擬似餌です・・西に怪しい雲が広がります。雪が近い・・撤退を急ぎます!
ヤバイです!この朝陽の朝は擬似天気です・・これにだまされると遭難必至・・自分セオリービバーク朝の擬似晴れは撤退行動です・・
2015年02月08日 07:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
2/8 7:21
ヤバイです!この朝陽の朝は擬似天気です・・これにだまされると遭難必至・・自分セオリービバーク朝の擬似晴れは撤退行動です・・
お月様・・ありがとうございました
2015年02月08日 06:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/8 6:48
お月様・・ありがとうございました
北風でテントが樹林に押しつけられるほどの強風でした。体重85kgに装備20kgが40cmも動いていました。向こうは真教寺尾根筋ですね・・
2015年02月08日 06:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/8 6:43
北風でテントが樹林に押しつけられるほどの強風でした。体重85kgに装備20kgが40cmも動いていました。向こうは真教寺尾根筋ですね・・
これ・・いけそうに思うんですが・・自分ルールに従います!
2015年02月08日 07:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/8 7:10
これ・・いけそうに思うんですが・・自分ルールに従います!
テントの底で凍ってました・・テントの収納袋のツララ
2015年02月08日 06:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/8 6:49
テントの底で凍ってました・・テントの収納袋のツララ
風がすごくて撤収に難航してます
2015年02月08日 06:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/8 6:54
風がすごくて撤収に難航してます
これ強風で押しつぶされています・・
2015年02月08日 06:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/8 6:57
これ強風で押しつぶされています・・
ようやく終了・・一汗かきました・・朝の光で樹林帯が輝きますが・・ふふふ・・だまされませんよ・・
10
ようやく終了・・一汗かきました・・朝の光で樹林帯が輝きますが・・ふふふ・・だまされませんよ・・
いいね〜ピーク獲りますか・・って、だまされないぞ!!これパーティなら「行こう」って奴・・いるよね(汗 これは撤退なんです!
2015年02月08日 07:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/8 7:10
いいね〜ピーク獲りますか・・って、だまされないぞ!!これパーティなら「行こう」って奴・・いるよね(汗 これは撤退なんです!
ここで突風・・三点支持で持ちこたえるほど・・ヤバイ・・間違いない!擬似晴天です!!
2015年02月08日 07:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/8 7:21
ここで突風・・三点支持で持ちこたえるほど・・ヤバイ・・間違いない!擬似晴天です!!
突風が吹きます・・
2015年02月08日 07:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/8 7:26
突風が吹きます・・
小雪!?風はやみません。上空がうなってます
2015年02月08日 07:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/8 7:35
小雪!?風はやみません。上空がうなってます
2000mまで逃げてきました・・粉雪が降ってます
2015年02月08日 07:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/8 7:57
2000mまで逃げてきました・・粉雪が降ってます
うん?おさまった・・
2015年02月08日 07:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/8 7:58
うん?おさまった・・
樹林帯ですが突風が吹きます・・トレースはこのあたりまで・・
2015年02月08日 08:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/8 8:06
樹林帯ですが突風が吹きます・・トレースはこのあたりまで・・
雪と風でトレースがかき消されます・・ストロボいれる余裕があいです・・走れメロス!1650mまで早急に降ります!
2015年02月08日 08:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/8 8:10
雪と風でトレースがかき消されます・・ストロボいれる余裕があいです・・走れメロス!1650mまで早急に降ります!
晴れましたがトレース消すほどの風です
2015年02月08日 08:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/8 8:11
晴れましたがトレース消すほどの風です
このあたり超強風・・
2015年02月08日 08:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/8 8:12
このあたり超強風・・
ちょい向こうに地吹雪捉えました。実際はすごいです。カメラを構えてられません
2015年02月08日 08:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/8 8:20
ちょい向こうに地吹雪捉えました。実際はすごいです。カメラを構えてられません
2015年02月08日 08:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/8 8:20
雪煙が舞いますがカメラ向けるとおさまってます
2015年02月08日 08:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/8 8:29
雪煙が舞いますがカメラ向けるとおさまってます
2015年02月08日 08:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/8 8:31
粉雪がふり続いてます・・
2015年02月08日 08:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/8 8:31
粉雪がふり続いてます・・
hanameizanベンチで休憩・・ここまで降りたら安心です。編笠方面が見えません・・ここからスノーポン着装・・遅い?だって本番での新装備お試しは・・ヤバイです(^^;
2015年02月08日 08:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/8 8:49
hanameizanベンチで休憩・・ここまで降りたら安心です。編笠方面が見えません・・ここからスノーポン着装・・遅い?だって本番での新装備お試しは・・ヤバイです(^^;
完全な雪雲の空でしょ?あれピーク目指したら地獄ですね
2015年02月08日 08:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/8 8:49
完全な雪雲の空でしょ?あれピーク目指したら地獄ですね
余裕の自撮り・・やはり自分ルールは守って正解ですね
32
余裕の自撮り・・やはり自分ルールは守って正解ですね
天の河原まで来ました・・ようやく雪が写真になりましたね
2015年02月08日 09:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
2/8 9:25
天の河原まで来ました・・ようやく雪が写真になりましたね
標識を残しておきます
2015年02月08日 09:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/8 9:26
標識を残しておきます
景色は雪に隠れました・・ここまで2時間あまり・・行ってたら権現岳ピーク手前で20m以上の強風と雪にあおられていたでしょうね・・
2015年02月08日 09:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/8 9:26
景色は雪に隠れました・・ここまで2時間あまり・・行ってたら権現岳ピーク手前で20m以上の強風と雪にあおられていたでしょうね・・
また、来る日まで・・今度は笑って会いたいね!
2015年02月08日 09:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/8 9:26
また、来る日まで・・今度は笑って会いたいね!
スノーポン・・これいいです・・ただ、アイゼンの方が断然早いです。どうしてもトレースあると歩き辛いですね
2015年02月08日 09:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
2/8 9:27
スノーポン・・これいいです・・ただ、アイゼンの方が断然早いです。どうしてもトレースあると歩き辛いですね
天女駐車場が見えてきました
2015年02月08日 09:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/8 9:39
天女駐車場が見えてきました
天女山です
2015年02月08日 09:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/8 9:42
天女山です
2015年02月08日 09:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/8 9:42
自撮・・
2015年02月08日 09:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/8 9:43
自撮・・
あらら・・大雪じゃん!
2015年02月08日 09:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/8 9:46
あらら・・大雪じゃん!
あそこで休憩しましょう
2015年02月08日 09:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/8 9:46
あそこで休憩しましょう
この標識・・ややこしいですね(笑
2015年02月08日 09:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/8 9:57
この標識・・ややこしいですね(笑
登山口から20mほどにある標識です
2015年02月08日 10:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/8 10:14
登山口から20mほどにある標識です
天女山交差点を200mほど下ると柳生博さんの「八ヶ岳倶楽部」があります。ここでモーニング(おされ〜笑)
2015年02月08日 10:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/8 10:35
天女山交差点を200mほど下ると柳生博さんの「八ヶ岳倶楽部」があります。ここでモーニング(おされ〜笑)
上に行っていれば・・いまごろ三つ頭で苦戦してるでしょうね・・
2015年02月08日 10:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/8 10:35
上に行っていれば・・いまごろ三つ頭で苦戦してるでしょうね・・
こんな雰囲気が素敵です
2015年02月08日 10:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/8 10:35
こんな雰囲気が素敵です
カフェの店内・・暖かいのがなによりのご馳走です
2015年02月08日 10:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/8 10:36
カフェの店内・・暖かいのがなによりのご馳走です
ふふふ・・プチ贅沢・・で珈琲も味わいました
2015年02月08日 10:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
2/8 10:56
ふふふ・・プチ贅沢・・で珈琲も味わいました
なにか物語が出来そうな雪景色でしょ??
2015年02月08日 10:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/8 10:58
なにか物語が出来そうな雪景色でしょ??
野鳥のえさ台に数十羽も野鳥が飛び交いました
2015年02月08日 11:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/8 11:09
野鳥のえさ台に数十羽も野鳥が飛び交いました
八ヶ岳倶楽部の雪景色が素敵です。って・・山のレコじゃないよね(爆笑
2015年02月08日 11:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/8 11:10
八ヶ岳倶楽部の雪景色が素敵です。って・・山のレコじゃないよね(爆笑

感想

いつものように大阪を14;00に出ました

阪神高速「湊町」から近畿道〜第二京阪道〜名神「草津」〜中央道「長坂」

約四時間で到着・・それにしても

大阪ではレギュラーガソリンは120円で会員価格118円もありますが・・高速道路SAでは、140円!

長坂IC降りたエネオスでも128円でした・・大阪が一番安いのかしら??

天女山交差点ゲート脇には車両なし。

タイヤ痕から、みなさんお帰りになられたようですね

ともあれ18時40分にスタート

トレースがあって非常に歩きやすい登山道です。

ちょうど身体が温まったころに天女山です

天女山駐車場を横切って20分ほどで天の河原到着

そこからもトレースに導かれて順調に標高を稼ぎます。

ところが、2000mを越えた急坂連続で苦戦・・

雪が粉雪のようで気温も低いのでアイゼンを蹴りこんでも踏ん張れません。

トレースの靴跡すら崩れる始末でロープと樹林を手でつかんでの登攀。

やけくそで蹴りこんで足場を作りながら登っていると・・まず左足がつりました・・まいった・・10分ほどですがマッサージして治癒しましたが、しばらくすると・・今度は右足・・

足がつるのは、運動不足や冷えに水不足・・

汗をかいているのですが、どうやら水分補給を怠ったようです。

ほんの標高50mほどに一時間近くかけて2150mへ・・

さてここで突風に見舞われます。

それまで汗だくの登攀だけにバラクラバやネックウォーマーを装備してません。

三点支持を要求される風に樹氷がかけらになって全身を襲います。

耳の穴に樹氷が突き刺さる始末・・

当然のノートレースを、少しずつ進みますが膝までのラッセルになって・・

前三つ頭では体が浮きました・・ヤバイ!

すぐに後退して樹林帯・・ですがここも樹氷が凶器のように舞います。

そのうちに予測もしない横殴りの雪・・

ブリザードの中ではビバークしかない・・と判断

急坂ですが樹林に囲まれた場所・・が・・探しながら下って適当な場所をスコップでほり平らんい整形しました。

さぁ、強風の設営は武奈ヶ岳で何度も練習してます。

ステラリッジのポールをつないでテントの穴に通します。

通した先をわっかで留めて同じようにして・・ポールを立てると風にあおられてテントが着地しません(大汗

まぁ、すごいことになってました

テントを着地させるとザックを放りこんで重みで固定させオーバーカバーを装着しますが・・フライシートは無理!

風が強まって横殴りの雪に・・テントに逃げ込むと髪の毛が凍り付いてました。

顔も凍傷寸前でしたのでテルモスのお湯をタオルに注いで顔や頭をぬぐいます

これ・・幕営装備なければアウトでしたね(^^;

ともあれ一晩中テントが揺れてました。

体重85kgに装備20kgが飛ぶことはないとシュラフにもぐってましたが、テントの横布が顔にあたるほどの強風!!

三本ろうそくランタンでも室温-7℃でしたが快適に寝ることができました。

で、翌朝・・テントが木に押し付けられるように40cmも動いているのを見てびっくりです。

当初、襲ってきた風が西風だったのでテント入り口を東にして設営。

そうると北は広い面になります。

夜半に北風に変わったようで、テントの横幕が顔に当たっていたのは北風だったからですね。

その北風がテントを40cmも移動させていました・・みなさま要注意・・
____________
6;30起床・・外が明るいです・・

風もなし・・山から太陽が登ります

朝の光で樹林が映えます・・

これは荷物をテントにデポしてピーク獲れます!

で、テントを撮影していると・・太陽に陰りが・・雲・・ヤバイです

西の空を観察すると・・間違いなく下り坂・・

しかも太陽の直前に黒い雪雲・・

一時間ほどで雪・・

朝九時の3100m予報が風19mから26m・・

早急に撤収を決めました。

撤収しての下山でも快晴・・しかし、自分ルールは西の空が怪しいときは前進しないと決めてます。

擬似晴天・・間違いないない・・

標高2100mで突風に見舞われました。三点支持で凌ぐほどの風です。

それを50mも小走りでくだると粉雪が舞い雪煙に襲われます。

トレースも消えるほどの風で2000mをすぎて小走りで逃げました。

途中の小さなコルではトレースが消えて膝までのラッセルで逃げました。

で・・hanameizanベンチまできて・・一安心・・大雪になります

さて、あのままピーク目指していればベンチの時間で三つ頭通過でしょうが風速20mと雪でホワイトアウトかもしれないですね・・

途中、三人さんのパーティが上がって行きましたが・・どうされたでしょう

一応、9時の強風と雪が舞うことはお伝えしましたが・・相手さんはわたしのラスカルの尻皮の方が興味あったみたいです(苦笑

ともあれ下山後は天女山交差点より200mほど下った「八ヶ岳倶楽部」でモーニング!

10時下山・・たまにはこんなお山もいいですね

ふふふ・・予測が当たって自分なりには大満足の山行でした。

スノーポン?これは日記でね

        でわでわ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8466人

コメント

uedaさん/撤退正解
おはようございます。
日曜日は天気予報が大ハズレだったようですね。

甲府盆地でも雪が降る予報など前日までまったくなかったのに、日曜日の朝になってお昼頃一時雪が降る、というような予報に変わり、10時頃には降り出したものの、そんなものかとタカをくくっていたら止むどころか夕方近くまで降り続いて地面が真っ白になりました。
ただ風はなかったので、こちらも予報がいい方に外れて、uedaさんの方も雪だけなら登頂できたかな、と思ってましたが・・・・。さすがに山はそう甘くはないですね。

西の空を見ての撤退判断はさすがです。あの天気と強風では遭難しかねません。
どうもuedaさんと八ツの天気は相性が悪いですね。

八ヶ岳倶楽部での雪景色で穴埋め、ってことで(^^)
本当にたまにはそういうのもアリ、ですね。次こそは・・・・
2015/2/9 9:58
Re: uedaさん/撤退正解
おはようございます

強風予想は承知のお山を歩きたい衝動山行ですから(^^;

それより前三つ手前2050m〜の急登り・・苦労しました。

かなり気温が下がっていたのでしょうか・・粉雪ふかふかでアイゼンをけりこんでも効かなかったです・・

サイドに張ってあるロープと樹木をつかんでの登りに足がつるし・・まいりました。

前三つ頭の突風は台風なみでびっくりしました。

樹林帯の樹氷が舞うのは凶器ですね・・

耐寒-20℃でしょうか・・

日ごろのビバーク設営訓練しておいて良かったです

ふふふ・・面白いお山でした。

ピーク目指すなら朝の四時スタートで充分ですね

強風予想・・上等!なんて言ったバチがあたりましたね

八ヶ岳倶楽部は雰囲気いいですね。

野鳥の撮り方などというカメラ講習が開催されてました

      でわでわ
2015/2/9 10:34
お疲れ様でした。
私達が、滝の湯でぬくぬく寝ている間に
すごいことになってたんですね。
うえださん大丈夫かな?って話してました。
朝、11時頃帰る途中に天女山入口まで行きましたが
うえださんの車がなくて…。
帰られた後でしたね。
そりゃ、そうですよね。
滝の湯サイコーでした。
ありがとうございました!
詳しくはレコに書きます!
2015/2/9 12:00
Re: お疲れ様でした。
こんちわチビコちゃん

11時ころ・・200m下の八ヶ岳倶楽部にいたのに・・残念!

ふふふ・・珈琲くらいならご馳走したのにね(笑

10時半に天女山交差点を出ました

滝の湯でしたか・・それはそれは・・

レコ楽しみです

      でわでわ
2015/2/9 13:19
Re[2]: お疲れ様でした。
わぁー!
まさかここには居ないよね〜って通り過ぎました。
お会いできず残念でした。
2015/2/9 13:22
Re[3]: お疲れ様でした。
ふふふ・・チビコちゃん

秘密のメッセージ入れておきますね

     でわでわ
2015/2/9 13:31
こんな強風下で!
お疲れ様でした!
テントの薄い生地があるだけで、中と外は大違いですねぇ・・・
テントが歪むほどの強風は私も経験ありますが、中に人がいるのに40cmもの移動は経験無いです

テント設営場所を少し掘り下げて、雪の風除けブロックを積み上げればかなり違いますが、そんな余裕はなかったですね?
2015/2/9 12:11
Re: こんな強風下で!
クロスさん、こんちわ

実際は地獄絵図(大笑

樹氷が飛んで氷の刃です・・ったく、ビシビシ顔にあたってたいへん・・

スコップで片側掘るだけが精一杯で、かつ下の雪がさらさらでした

テント立ち上げると風と力比べ(汗

ともかく荷物を放り込んでからでないと・・フライシートもかけられなかったです

緊急とはいえ髪の毛が凍り付いて目があけていられないほど・・

あれ、テントなければ2000mまでおりて雪胴でしょうか・・

やはりテントは必需品ですね・・

ただ前三つ頭幕営は、強風予想もあったので脳裏にはありました・・が・・

あんなにすごい突風と、予想外は樹氷が襲ってきたこと。

下の樹林帯からでしょうが針のように刺さる感じで耳の穴にも飛び込んできました

まぁ・・いい経験でした

緊急時の予行演習は絶対にやっておくべきですね

低山での強風下での設営・・予行は無理でしょうかね

     でわでわ

あの時は顔が引きつっていたかも・・写真がないのがいい証拠です・・(^^;
2015/2/9 13:27
天気が変われば・・・
uedaさん、こんにちは!

先月には天候に恵まれてピークを踏めたのですが、その前月にはラッセルの挙句の時間切れと、現場の状況にあたふたしていました

拝見すれば、一歩間違えればどんな状況でもあり得るかというところ、先手先手の対処はさすがです

暴風の一夜を大峰で過ごした経験はありますが、こうした苦労は後にちゃんと生きてきますね

厳冬期の八ヶ岳で(しかも夜間の行動 )この状況はまだ守備範囲ではないですが、そのはるか手前でも自分なりの経験を積んでいきたいものです。
2015/2/9 16:55
Re: 天気が変われば・・・
monsieurさん、こんばんわ

ふふふ・・やっぱ関西圏のお山とはちょいと格が違いますよね〜

樹氷のエビの尻尾・・あれが強風とともに飛び回ってました。

しかも三点支持で動けない突風もあったりで散々やられちゃいました・・

武奈や大峰でのビバーク体験はありましたが・・さすが八ヶ岳・・ヤバかったです

でもホントいい経験をさせていただきました。

意外に冷静に対処していたつもりですが、髪が凍り付いて鼻の穴が冷たくて顔が凍りつくのが分かった時点でペグもフライシートもかけずにテント内に逃げ込みました。

靴をテント内で脱ぐ始末・・

わたしの山行ではやっぱテントは手放せないですね・・

モンベルの自立式のツェルトも日帰り装備でも背負ってます。

あの重さだけは耐えて持っているべきです。

あって設営できれば中でコンロ燃やして・・天国です

monsieurさんも武奈のピークでお会いしていらいですね

今度は八つでお会いしましょう

     でわでわ
2015/2/9 19:06
大変でしたね
こんばんは。uedayasuji様。
先週権現岳に行ったtt2です。

ひどい天候だったようですね。
このルートは気象状況や雪の状態でこうも違うものかと、改めて思いました。
しかし、しっかりとした装備をしているのですね。
さらに、すぐにレコ書く余裕があるのは素晴らしい!

私も風雪に撤退した事多数ですが、大抵疲れきって余裕ないです。
ほとんど写真も残らない事の方が多いです。

また、楽しいレコお待ちしています。
2015/2/9 20:29
Re: 大変でしたね
tt2ttさん。お初です!これからもよろしくお願いします

前三つで写真撮れると良かったんですが・・(汗

ふわっと体重がなくなるのを感じました・・やっtまった!と思ったら着地成功・・ナイフリッジならアウトでしょうね・・ウルトラC(年代を感じる言葉でしょ

ヤバイと逃げ帰りました・・冷や汗でした・・

風はやっぱバカにしてるとどえらい目に合いますね(反省・・

そこからはサイドステップきって超特急下山のビバーク場所探しでした

いま考えれば、あの坂でテント張れば風でずり落ちて当たり前でしたね。

しかし、髪の毛はともかく顔がパリパリで汗が凍ってました。あれ・・きっと「岳」の漫画の遭難シーンの絵にそっくりだったかも(爆笑

自分撮りしておけばよかったですね

お山でお会いできればうれしいね

       でわでわ
2015/2/10 7:21
uedaさん、撤退正解!!
uedaさん、こんばんは。

よく疑似晴天を見抜きましたね〜恐るべし
まあ山は逃げませんから・・・だからタチが悪い。
だってそこに居て、おいでおいでってするんだもん(笑)

西穂に登れば 奥穂が招く まねくその手が ジャンダルム
「アルプス一万尺23番」
はいはい、そのうち行きますよ(爆)

ではでは、ダン之助でした。
2015/2/9 23:35
Re: uedaさん、撤退正解!!
ダンさん、おはようさんです!

行く手は晴天の光に輝く樹林帯・・でも・・トレースなし(汗

往復4時間から5時間・・雪まで一時間・・風は昨夜に恐怖体験済みの瞬間25m覚悟・・で、もしかすればホワイトアウト・・確実に10時までにデポ場所に帰れる自信あれば行ったでしょうけどね・・

じっと西の空を観察していると・・どう考えても下り坂確定・・

あれはまったくセオリー通りの展開ですから撤退確定ですね・・単独でよかったと思えるシーンです。

自信・・90%ですからパーティを説得するとなると絶対に難しいし、行って予想通りでも人間関係に傷がつくシーンですね・・

お山の判断はチームワークを壊しかねません。(な、ことも・・あったんだよなぁ〜〜

やっぱ・・単独行がいいですね

      でわでわ

へんなとこでステラリッジ気△譴个っとわたしのテントでしょうね
2015/2/10 7:32
uedaさんも、足がつりましたか!
おはようございます。
日曜日八ヶ岳麓から、朝は山の中腹まで見えてましたが、9時になると雪が舞い始め、山は見えなくなりました。uedaさん、どうしているかな、と思ってましたが、撤退されたのですね。
あの天気では、いたしかたないですね。
それでも土曜日は天気がよく、多分人も入っただろうから、夕方は順調に登ったのではないかと思ってましたが、前三つ前の急坂で苦労されてましたか。蹴りこんで足場を作っていたら足がつったのは、先週の私も同じです。雪の前三つ恐るべしです。ロープを頼りに登るのもいっしょ。おだんごロープが頼りでした。あとこの尾根、強風が吹いてトレースが消えるんですよね。
スノーポン興味深いです。アイゼンつけたまま装着できるとは、すぐれものです。八ヶ岳倶楽部、今後行ってみます。
お疲れ様でした。
2015/2/10 5:51
Re: uedaさんも、足がつりましたか!
おぅ!トトロ氏おはようさんです

あの急坂・・なんですかね、粉雪が積もっただけ?(苦笑

アイゼンでケリ入れても崩れるし・おっしゃるようにサイドロープのお団子(うまい表現ですね笑)握りしめて・・

アイスクライミング用の少し長い前爪のアイゼンを用意したほうがいいみたいですね

ともあれ人には見せられない四苦八苦のもがく姿が自分でも情けなかったですね(爆笑

で、やけくそでケリあげてると・「痛ててて・・くそっ〜〜」なんて山に響くほどの大声を張り上げてました

あれ・・経験者しかわかんない苦労ですね・・

スノーポンは、日ごろからスノーシュー背負う方ならいいかも・・

アイゼンでボコボコ進むのが好きな方にはいかがでしょうか?

下山では絶対にアイゼンのほうが早いです。

ワカンとスノーシューの間の重量が悩ましいですね

例えば、赤岳鉱泉や行者小屋経由なら背負うでしょうし富士見から西岳〜青年小屋なら微妙ですね・・

トレースのある天女山なら背負わないです・・わたしは・・

上高地なら絶対に使うし・・新穂高の蒲田川なら白出し沢まで使うかな?

な、感じです・・はい

       でわでわ

ホント・・天気に振り回されるのは・・冬山の宿命ですね・・でも、楽しかったです
2015/2/10 7:43
うーん。やっぱり八ツ(^-^;
こんにちは、ウエダさん(^^)v

いや〜日曜日はどこもイマイチな天気だったようですが、
こちらはかなりハードな環境だったのですねぇ(゜ロ゜)
最近の皆様のレコを見ると、とても厳冬期とは思えないナイスコンディションが続いておりましたから、ややもすると気を抜いてしまいそうでしたが・・
経験はもちろんあらかじめ自分に鉄則を持っているウエダさん、サスガでございます
それこそが、痛い目を見たという明るい話で終われるコツですね
そんな中、相変わらず幕営は見事な手際ですね!

そうそう、この前「山の経済学」日記を拝見しましたが、
ガソリン価格の低下は経済学的にはとても助かりますよね
夏まで安いといいんですけど(^-^;

FFF・・DWDW
2015/2/10 11:02
Re: うーん。やっぱり八ツ(^-^;
カマさん、こんちわ〜〜

ご病気だったようで・・流行(はやり)病には充分にお気をつけて・・

だいたい「強風上等!夜露死苦!」なんて昔の暴走族のたわごとをヌカシテイルから、天罰が下るのですね

冗談抜きで、もうちょいどうにかなると思ってましたが、大自然はスゴイですよね

タクシーはLPGですが、今月で下げ止まる予想です・・

急激には上がらないそうですが先の見通しがたたないようですね

今度は、ちゃんと青空を見計らって・・行きますよ〜〜

ふふふ・・また、どこかでね

       でわでわ
2015/2/10 11:59
はじめまして
こんにちは、初めてコメントします。

2月7日〜8日に権現岳にテント泊しておりました。三ツ頭と権現岳の鞍部にテントを張ったのですが、PM 3:30頃に風が凪いできたので山頂をピストンしてきました。こちらでは夜半から風が強くなり、明け方はかなりの強風でした。
8日下山してくると前三ツ頭の付近が最も風が強いと感じました。

何はともあれ無事下山がなによりですね。
2015/2/10 13:28
Re: はじめまして
!?ベンチでわたしが休憩中に通り過ぎた方?ですよね(笑

おっ!縦走か?って思って見てました。

三つ頭と権現のコルのちょいと広い場所での幕営でしょうか?

わたしも夜中にそれを目指していました。

なるほど・・前三つ頭あたりが強く吹いていたのですね・・さてさて・・慌てずに強行突破すれば・・十一時くらいに近くでゴソゴソしていたかも(爆笑

たぶんそうですよね・・ちょいと振り返って見ておられましたね(汗

お声がけすればよかったですね

あそこでスノーポンの試運転のために装着してました。

ふふふ・・八ヶ岳でお会いできるかもですね

       でわでわ
2015/2/10 13:42
Re[2]: はじめまして
スノーシューをお持ちでしたので、てっきり麓付近の散策と思っていました。

夜の風はかなりの強風でしたが上ではテントが動くほどではありませんでした。ただテント風下側に雪が40cm程積もっていたので驚きました。そのころ大変なことになっていたのですね。

私も大阪です。またよろしくお願いします。
2015/2/10 21:57
Re[3]: はじめまして
おはようございます、tmaさん!

ベンチで新装備のスノーポンを装着してました(#・・;

まさかあの天候で上に登山者がいるとは思わなかったので驚きました

青年小屋幕営でギボシトラバース権現〜三つ頭と読んでいたのですが・・

ふふふ・・権現コルの樹林帯幕営ですか・・

樹林帯に入って岩を巻いた先にちょいと平らな場所がありますよね

わたしはそこが幕営地です

大阪!?ありゃ・・それはご苦労様でした

また、お会いできればいいいですね

        でわでわ

いつも夕方入山ですから夜中にごそごそしてますので悪しからず・・
2015/2/11 7:08
お疲れ様でした!
uedaさん こんばんは〜

まあ、それにしても一気に変わる天候を肌で感じれるレコでした

撤退はまちがいなく正解だったでしょうね!

風速20mでホワイトアウトを三ツ頭〜権現で味わうとあの雪庇を想像するだけで怖いですよ

自分もかなり八ヶ岳とは相性悪い(特に風が)ですがこの時期の怖さを改めて感じました、無事に下山、お疲れ様でした
2015/2/10 20:42
Re: お疲れ様でした!
drunkyさん、おっはよ!

いつもコメントありがとうございます!!

お山の厳しさを改めて知りました(^^;

尾根筋一つ越えると天候が変化します・・冬山ですよね〜

でも、悪天候承知で入山しているんで、これこそ「自己責任」(汗・・でしょうね

今度は青空目指しますね

     でわでわ
2015/2/11 7:01
7日はピーカンでしたが8日はズンズン降っておりました
uedayasuji さま

お疲れ様でした。
でもテントの中ではまったりできたようで何より。
私のばやいは即 となりますが。
甘納豆をお湯で溶かして、、、やらんかったっすか

で、こちらも子供達に怪我や事故なく、また、昨年の2月のような中央道閉鎖で20号線の大渋滞巻き込まれもなく、無事8日17時頃帰宅出来ました。
7日は富士山や北岳、甲斐駒、そしてゲレンデ真正面に赤岳が輝いておりました。
しかし8日はすごいことになっていましたね。
ueさん無事であろうことを願いつつ、初心者の指導に汗かいておりましたよ。
ゲレンデから少し外れ、真教寺尾根を見に行きましたところ、何人かの足跡らしきトレースありましたがお姿は見られませんでした。
無性に登りたくなりましたが、、、

しかし 最近のスキーは短くて先が丸いのばかりになって
、、、、なんかなじめない芋でした
2015/2/10 23:30
Re: 7日はピーカンでしたが8日はズンズン降っておりました
芋殿ゲレンデ指導ご苦労様でした

わたしのような初心者はカービングの板が非常にありがたいです(汗

朝は真教寺尾根もきれいに見えてましたが、途中から雪雲で覆われて強風でしたね

甘納豆は所持してましたが(苦笑 口に放り込みながら・・足がつったのを我慢してました

芋殿も善行を重ねておられるようで・・

どうか神の祝福がありますように・・(爆笑

       でわでわ
2015/2/11 7:15
お疲れです!!
uedayasujiさんこんばんは

7日の日は単独で私、近くのお山に登っておりましたよ!!
赤岳から「そういえばuedayasujiさんが権現登ってるはずやなぁ」って思っておりましたが一日違いでしたね

8日は天候が崩れる予想でしたので、休みとって6日に到着で鉱泉幕営で夜中は-27度ぐらいまで気温が下がりましたよテント内でも-14℃
寒さで一睡も出来ず
でも翌朝7日は最高の好天に恵まれてすばらしい景色が拝めましたよ
うらやましいでしょ
いつもながらですが、無事の下山で何よりです
お疲れ様でした
2015/2/11 23:51
Re: お疲れです!!
ryuu88さん、おひさです!!

いいなぁ〜わたしは時間が自由にならないので悪天覚悟の入山でした(^^;

テント内で-14℃ですか〜はっはっは・・ここはやっぱローソクランタンですよ

ビバークしようが強風に撤退しようが冬山は最高に面白いですね(^^;

撤退があるから登頂の喜びもひとしお!

とはいえ・・晴天の白と青の世界を拝みたいものですね

どこかでお会いできればいいのですが

       でわでわ
2015/2/12 8:19
ご無事でなによりでした。
私がギボシから下山した時間に権現に向けて登られたんですね
日曜はとても山登りの天気でなかったですが、山の上は想像以上の過酷さだったんですね
同じ日に阿弥陀を目指し遭難された方もいたのを知って、怖くなりました。
どんなベテランでも遭難するということを肝に銘じて、自然に対しては常に謙虚な気持ちで山を楽しみたいと思います。
uedaさんもはらはらドキドキのレコもほどほどにお願いしますね
2015/2/12 16:14
Re: ご無事でなによりでした。
Daveさん、おひさで〜〜す!!

冬のお山は想像以上に変化が大きくて厳しいですね

ただ、わたしなどは趣味の範囲で楽しんでるだけですから、いつも幕営装備担いでます。

ふふふ・・ヤドカリ山行ですね

今回の場合のようにどこでもテントさえ張ればこっちのもん!(汗

食料は三日分ありますから寝て天候回復を待つことになりますね

それにしてもあの冷え込みは、マジで想定外でした(^^;

風速20mは-10℃を-30℃の体感温度に変化させるのはホントのことです

ともあれ悪天候をなめていました(#・・;

ちょいと反省しております

やっぱ遠征ですから天候の保証のある日に登りたいですよね

     でわでわ

Daveとも会いたいのですが・・中々機会とてないですねぇ〜
2015/2/12 17:06
難しいですね(+o+)
僕のような 素人なら写真のような天気なら山頂目指しそうですね。
怖いなぁ
雪山は難しいなぁ
夏に行ったことがある山でも雪があるだけで全然違いますし天候の変化には対応できないので雪山は自信がないですわぁ
鈴鹿でも遭難者1名いまだに見つからず捜索は難航しているようです。
綿向山でも先週。
雪山は難しいですね。
ueさんのレコで勉強しています。
ふむふむ。(←僕のでわでわ)
2015/2/14 7:42
Re: 難しいですね(+o+)
ゴリさん、おはようさんです

天気は西から・・幕営が板につくと朝は西の空をにらむこと(笑

同じお山に繰り返し入山しているといろいろ見えてきますね

ふふふ・・鈴鹿は何十年もご無沙汰してます。

失敗はつきもの・・行ってえらい目に会ってください

悪天は頑張らないこと!素直に出直しましょう(何回も失敗をしてます

どこかでお会いできるといいですね。

       でわでわ

ふむふむ・・いいかも
2015/2/14 9:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら