天城山
- GPS
- 05:02
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 759m
- 下り
- 1,188m
コースタイム
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:02
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは水生地下バス停から修善寺温泉方面へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特にわかりづらいところはありません。が、道が広く踏み跡が分かれているため、ともすると違った方向に誘い込まれそうなところもあるので、確認は必要です。 |
その他周辺情報 | 水生地下バス停付近には何もないので、私はバスで修善寺温泉に出て(途中のバス停で降り20分ほど歩きました)、そこで筥湯に入りました。入浴料350+ジャンプー&リンス、ミニ石鹸各50円の計450円です。安く汗を流せます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
19年ぶり2回目の天城登山でした。ヤマレコ始めてからは初めての天城でしたが、今まで行ったことのある百名山でしたので後回しになっていました。それに暖かい地域の山域でしたので、冬に行くか、など考えているうちに結構時間がたってしまいました。今回は本当は奥多摩の山小屋泊を考えていたのですが、一週間前に体調を崩したため大事をとって宿泊なしの、それでも次の日余裕があるのでちょっと観光も兼ねたこのコースにしました。
行きは伊東駅からバスで天城縦走登山口へ。乗車は二人。平日ということもあってほとんど登山客はいなかったのですが、もう一人いらしたということだけで少し安心です。天城縦走路登山口でバスを降り、向かいの駐車場のトイレで用を足し、登山道へ。四辻までは緩やかな登山道。四辻から万二郎岳は若干急な登山道になりますが、分かりやすく特に注意すべき点はありません。万二郎岳からいったん下り、万三郎岳へ。ここが今回の最高点になりますが、道も整備され登りやすい登山道です。
万三郎岳で小休止し、八丁池方面へ向かいます。途中いくつかの峠を通過し、お昼過ぎに八丁池へ。八丁池は登山道から突如現れるきれいな池で、ここに来るためにこのルートを選んだといっても過言ではありません。ここでは自衛隊の方々が何かお仕事をされていました。ここでお昼休憩し、天城峠方面へ。少し登ってからは下り一辺倒。この下りは結構道も広くところどころで踏み跡が複数になるため、確認が必要です。大見分岐点で水生地方面へ下山。途中からは沢沿いの道を延々と下ります。特にこれといったところもなく舗装路へ。
舗装路は歩きやすい道路でしたが、水生地についてからは逆に砂利道に変わりました。しかしやがてきれいな舗装路になり、水生地下に到着。バス停からバスに乗り、本立野バス停で下車、修善寺温泉へ徒歩で向かいました。日枝神社、修善寺を参拝したのち、筥湯で湯に浸かり、竹林の小径、指月殿を巡って最後は居酒屋安兵衛で打ち上げしました。安兵衛は観光地価格でちょっと高かったなあ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する