チャリによりすでに吐きそうです!
栃木入沢出会にチャリデポ、フラフラのスタートを切ります!
3
8/30 8:41
チャリによりすでに吐きそうです!
栃木入沢出会にチャリデポ、フラフラのスタートを切ります!
入渓点を選んでしばらく歩きます。
有間はとにかく堤防の数が多いので、できるだけ上流側から入りたい...
3
8/30 8:44
入渓点を選んでしばらく歩きます。
有間はとにかく堤防の数が多いので、できるだけ上流側から入りたい...
通行止め看板(基本自家用車は観光釣り場で通行止めです)の先から入渓します!
2
8/30 8:50
通行止め看板(基本自家用車は観光釣り場で通行止めです)の先から入渓します!
沢履に履き替えて、いきなりある砂防堤防を越えて入渓!
いいやんいいやん!
3
8/30 9:07
沢履に履き替えて、いきなりある砂防堤防を越えて入渓!
いいやんいいやん!
渓相は悪くないよね
3
8/30 9:09
渓相は悪くないよね
すぐ堤防なんだけど。
2
8/30 9:12
すぐ堤防なんだけど。
左岸から巻いて再び沢床へ
2
8/30 9:14
左岸から巻いて再び沢床へ
ナメ
3
8/30 9:16
ナメ
でか石に二分される水流
4
8/30 9:17
でか石に二分される水流
おぉ!林道下ってこうなってたんだ!
トンネル内通れます🤩
3
8/30 9:21
おぉ!林道下ってこうなってたんだ!
トンネル内通れます🤩
ちょっと水量少なめですが、今日はそんなに暑くないのでちょうどいいかも。
3
8/30 9:24
ちょっと水量少なめですが、今日はそんなに暑くないのでちょうどいいかも。
また堤防
2
8/30 9:26
また堤防
左岸巻き
2
8/30 9:30
左岸巻き
堤防さえなければ最高なんだけどなぁ。
まぁでも必要なんだろうから仕方ない。
3
8/30 9:33
堤防さえなければ最高なんだけどなぁ。
まぁでも必要なんだろうから仕方ない。
今の所歩き沢です、いい感じです。
3
8/30 9:35
今の所歩き沢です、いい感じです。
3段20mとのこと(釣り人の方のブログより)
カッコいい滝!でもちょっとこれ直登は厳しい。
6
8/30 9:39
3段20mとのこと(釣り人の方のブログより)
カッコいい滝!でもちょっとこれ直登は厳しい。
左岸の激ザレを攀じ登ります。
釣り人?のフィックスあり。助かります。
4
8/30 9:43
左岸の激ザレを攀じ登ります。
釣り人?のフィックスあり。助かります。
林道まで上がるのダルいなーと思ってたら作業道とぶつかりました。有難く使わせていただきます。
2
8/30 9:47
林道まで上がるのダルいなーと思ってたら作業道とぶつかりました。有難く使わせていただきます。
チェンスパを発見💡
同好の士かな?林業の方はスパイク足袋のイメージ。
2
8/30 9:49
チェンスパを発見💡
同好の士かな?林業の方はスパイク足袋のイメージ。
ついでにもう一個堤防を巻いて着地。
2
8/30 9:51
ついでにもう一個堤防を巻いて着地。
まあまた先に見えてるんだけど。
2
8/30 9:51
まあまた先に見えてるんだけど。
こう見ると堤防も悪く無い。
2
8/30 9:53
こう見ると堤防も悪く無い。
右岸巻き
2
8/30 9:55
右岸巻き
げぇっ!まだあるの!?
3
8/30 9:58
げぇっ!まだあるの!?
今度は左岸巻き
2
8/30 9:59
今度は左岸巻き
またある...
2
8/30 10:02
またある...
右岸巻き
2
8/30 10:03
右岸巻き
すごい堤防ラッシュだった...
ちょっと荒れてるし。
3
8/30 10:06
すごい堤防ラッシュだった...
ちょっと荒れてるし。
あ、また林道下通れる感じ。
(通れますがスゴイ蜘蛛の巣の量でした)
3
8/30 10:09
あ、また林道下通れる感じ。
(通れますがスゴイ蜘蛛の巣の量でした)
抜けて3m
イマイチ足場が決まらなかったので左岸から巻。
3
8/30 10:11
抜けて3m
イマイチ足場が決まらなかったので左岸から巻。
ここは直登できました。
右手側から安心ルートもあります。
3
8/30 10:13
ここは直登できました。
右手側から安心ルートもあります。
うぁー!またでた!
3
8/30 10:14
うぁー!またでた!
あ、ここ冬に死ぬ気で通った崩落地の堤防だ。
悪化してます。もう沢床降りたほうが安全だと思います。
3
8/30 10:19
あ、ここ冬に死ぬ気で通った崩落地の堤防だ。
悪化してます。もう沢床降りたほうが安全だと思います。
右岸から巻き
2
8/30 10:19
右岸から巻き
...
2
8/30 10:20
...
有間山日向沢分岐の10m大滝。
ここで滝見しながら休憩...と思ってたんですが、スズメバチに絡まれたので急いで通過。
日向沢ノ峰へのVR踏み跡を使って巻き。
4
8/30 10:24
有間山日向沢分岐の10m大滝。
ここで滝見しながら休憩...と思ってたんですが、スズメバチに絡まれたので急いで通過。
日向沢ノ峰へのVR踏み跡を使って巻き。
再び沢床。2m+くらい左岸巻き。
ここから事前情報無しになるので気合いを入れます。
一応冬に日向沢ノ峰まで歩いてるけど、その時は水線追ってないので楽しみです。
4
8/30 10:27
再び沢床。2m+くらい左岸巻き。
ここから事前情報無しになるので気合いを入れます。
一応冬に日向沢ノ峰まで歩いてるけど、その時は水線追ってないので楽しみです。
渓相相変わらずヨシ!
たしか砂防堤防も無かったはず!
3
8/30 10:29
渓相相変わらずヨシ!
たしか砂防堤防も無かったはず!
いい感じです!
4
8/30 10:31
いい感じです!
特に滝らしい滝は無し
3
8/30 10:36
特に滝らしい滝は無し
ワシワシ歩けて楽しい〜!
3
8/30 10:37
ワシワシ歩けて楽しい〜!
小滝連続
4
8/30 10:39
小滝連続
水線を行けます。
4
8/30 10:40
水線を行けます。
ここも直登。
4
8/30 10:46
ここも直登。
さて二俣。
今日は一応経験値のある左俣に行きます。
確か日向沢ノ峰へのVRは真ん中の尾根から入ったはず。
3
8/30 10:51
さて二俣。
今日は一応経験値のある左俣に行きます。
確か日向沢ノ峰へのVRは真ん中の尾根から入ったはず。
まだまだ登れる滝ですが傾斜がちょっとキツくなってきた。
そして奥にすごいのが見える!
4
8/30 10:56
まだまだ登れる滝ですが傾斜がちょっとキツくなってきた。
そして奥にすごいのが見える!
!!
何この滝!?
5
8/30 10:58
!!
何この滝!?
合計で15m+くらい?
5段で階段状に折れ曲がって降りてきてます。
垂直に近いですが、一段ごとに休めそうだし行けるか...?
5
8/30 11:00
合計で15m+くらい?
5段で階段状に折れ曲がって降りてきてます。
垂直に近いですが、一段ごとに休めそうだし行けるか...?
登り始めちゃいました。確か2段目から下を見て。
4
8/30 11:02
登り始めちゃいました。確か2段目から下を見て。
3段目。
ハング気味で無理すると死ぬ感じだったので...
5
8/30 11:02
3段目。
ハング気味で無理すると死ぬ感じだったので...
右手側から小さく巻き。
3
8/30 11:02
右手側から小さく巻き。
4段目と奥に5段目
4
8/30 11:04
4段目と奥に5段目
5段目でかい!
水線左手側に丁度いいクラックがあったのでそれを使って攀じ登る!
どうせもうロープ使わないと降りられないしな。
4
8/30 11:05
5段目でかい!
水線左手側に丁度いいクラックがあったのでそれを使って攀じ登る!
どうせもうロープ使わないと降りられないしな。
生還。
ちょっと巻くにしても藪岩だったし、なんだかんだ直登で安牌だった気がする。
4
8/30 11:08
生還。
ちょっと巻くにしても藪岩だったし、なんだかんだ直登で安牌だった気がする。
さてほぼ終わりです。
ほんとは日向沢ノ峰まで詰めようと思ってたんですが、さっきの大滝で集中力が切れたので帰ります。
3
8/30 11:13
さてほぼ終わりです。
ほんとは日向沢ノ峰まで詰めようと思ってたんですが、さっきの大滝で集中力が切れたので帰ります。
ここで水流がなくなったので、ちょっと上でトレランシューズに履き替え。
2
8/30 11:17
ここで水流がなくなったので、ちょっと上でトレランシューズに履き替え。
林道終点に詰め上がります。
傾斜はまぁまぁ。
2
8/30 11:38
林道終点に詰め上がります。
傾斜はまぁまぁ。
気づいてなかったけど天気わるww
3
8/30 11:39
気づいてなかったけど天気わるww
今日の遠景
3
8/30 11:43
今日の遠景
さてここからも未踏、中尾根を降ります。
2
8/30 11:57
さてここからも未踏、中尾根を降ります。
あれ、いい道じゃん
3
8/30 12:07
あれ、いい道じゃん
p1121、とくに何も無し。
何も無しですが、この辺のピークは全部何かしら山頂看板があるので、無いのも嬉しい。
3
8/30 12:09
p1121、とくに何も無し。
何も無しですが、この辺のピークは全部何かしら山頂看板があるので、無いのも嬉しい。
のっぺりしてるしアセビが煩くてよくわかんねぇ、って思ってたらテープを発見しました。
2
8/30 12:10
のっぺりしてるしアセビが煩くてよくわかんねぇ、って思ってたらテープを発見しました。
この倒木は避けない方がいいです(コース状況参照)
3
8/30 12:12
この倒木は避けない方がいいです(コース状況参照)
んで倒木左の松の方に歩きます
2
8/30 12:13
んで倒木左の松の方に歩きます
そうすると伐採地、尾根をやっと視認できます。
結構ほっとしました。
2
8/30 12:15
そうすると伐採地、尾根をやっと視認できます。
結構ほっとしました。
作業道と並走します。
2
8/30 12:22
作業道と並走します。
尾根末端まで行くと大変らしいので、適当に左手から林道におります。
踏み跡はあるんだかないんだか、なレベル。
2
8/30 12:26
尾根末端まで行くと大変らしいので、適当に左手から林道におります。
踏み跡はあるんだかないんだか、なレベル。
ここから降りてきました。
ここ以外選択肢無いと思っていいと思います。
3
8/30 12:29
ここから降りてきました。
ここ以外選択肢無いと思っていいと思います。
安心安全林道歩き
(この先中尾根に再度進入するあたり、山側にでかいスズメバチの巣があったので超注意です。)
2
8/30 12:29
安心安全林道歩き
(この先中尾根に再度進入するあたり、山側にでかいスズメバチの巣があったので超注意です。)
完全にスズメバチに威嚇されたので急いで降ります!
でも急斜面のザレザレなので急ぐと危ないです!
どうすれば良いというのか!!
3
8/30 12:31
完全にスズメバチに威嚇されたので急いで降ります!
でも急斜面のザレザレなので急ぐと危ないです!
どうすれば良いというのか!!
逃げ切りました。平和な植林を行きます。
2
8/30 12:36
逃げ切りました。平和な植林を行きます。
なんか岩っぽくなったりもする
2
8/30 12:51
なんか岩っぽくなったりもする
適当に踏み跡拾いながら、もう少しで栃ノ木入沢ってとこまで来ましたが...
うーん、直進は違う気がする。
(この写真右手側の藪に突入が正解でした)
2
8/30 13:00
適当に踏み跡拾いながら、もう少しで栃ノ木入沢ってとこまで来ましたが...
うーん、直進は違う気がする。
(この写真右手側の藪に突入が正解でした)
栃ノ木入沢と並走する破線と合流!
2
8/30 13:04
栃ノ木入沢と並走する破線と合流!
栃ノ木入沢で顔を洗ったり身支度して、おわり!
大満足だった...
4
8/30 13:06
栃ノ木入沢で顔を洗ったり身支度して、おわり!
大満足だった...
ちなみに最後の尾根末端は終わってます。僕はロープ無しでここ降りられる気がしない。
3
8/30 13:10
ちなみに最後の尾根末端は終わってます。僕はロープ無しでここ降りられる気がしない。
あ、こむそうさん、こんにちは‼︎
やっぱり日向沢いいなー。堰堤の数が半端なさそうですが、それも含めてなんならめちゃ楽しめそうですね✨
日向沢、丸腰だとなかなかスリリングそうな沢ですね笑
ルートファインディングミスったら簡単にやっちまいそうな…笑
5段瀑も見に行ってみたくなりました‼︎
中尾根、もっと険悪なイメージがありましたが、なかなか普通の(?)VRって感じでしょうか⁇もっと藪で大荒れの印象があるので、少しハードルが下がりました。(藪ヤじゃないのでw)
しかし、有間も奥が深くて一生遊べそうなフィールドですよね‼︎😍
お疲れ様でした‼︎✨
日向沢、ほんとに堤防の数がすごい!無茶な高巻きをしなくても巻けるのでまぁいいんですが、嫌がる人多そうだと思いましたw
今日の感じだと特にロープの出番は無さそうでしたが...そろそろ懸垂くらいできるようになっとかないと危ない雰囲気もしてきました😱
5段滝の5段目が登れなかったりしたらほぼ詰みでしたし...
10m以上の滝はどれも美景だったので、かなりオススメではあります!
中尾根は僕もある程度覚悟して行ったんですが、ほんと思ったより藪もなくて、わけわからん急坂もなくて結構平和な印象でした!
普通のバリって感じです、多分JJさんなら鼻歌混じりですよー!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する