ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5887963
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

行者還岳から大普賢岳へ

2023年09月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:00
距離
20.1km
登り
2,012m
下り
2,027m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:52
休憩
2:02
合計
10:54
距離 20.1km 登り 2,012m 下り 2,032m
5:57
22
6:19
6:28
53
7:21
7:36
32
8:08
8:11
12
8:23
5
8:28
8:33
46
9:23
9:45
9
9:54
9:57
11
10:08
10:12
39
10:51
10:52
7
10:59
17
11:16
11:44
60
12:44
12:53
29
13:22
13:28
77
14:45
14:56
42
15:38
17
15:55
23
16:18
16:23
0
16:23
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道169号線天ヶ瀬から309号線に入り、90番の標識のところに路駐。
鉄の階段を登る。
コース状況/
危険箇所等
行者還岳の手前にはしごがあります。
七曜岳の手前からしばらくはしごや鎖場が続きます。慎重に進めば問題ないと思います。
奥駈道から90番に下りるところには何も書いていません。そこそこテープはあります。初めての時は、行きにしっかり下り口を確認しておいたほうがいいでしょう。
その他周辺情報 上北山の道の駅には7時から20時までのコンビニがあります。火曜定休。
フォレストかみきたの温泉は700円。JAFカード提出で600円。火曜定休。
この道のシンボルツリーの桧
2023年09月01日 05:58撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
9/1 5:58
この道のシンボルツリーの桧
ガスが書かtt道は幻想的
2023年09月01日 06:07撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 6:07
ガスが書かtt道は幻想的
トリカブト
2023年09月01日 06:33撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
9/1 6:33
トリカブト
キツリフネだそうです。柵の中でたくさん咲いていました。
2023年09月01日 06:49撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
9/1 6:49
キツリフネだそうです。柵の中でたくさん咲いていました。
キレンゲショウマとレンゲショウマ。柵の中で近づけませんが、確認できました。
2023年09月01日 06:53撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
6
9/1 6:53
キレンゲショウマとレンゲショウマ。柵の中で近づけませんが、確認できました。
きのこ
2023年09月01日 07:00撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
9/1 7:00
きのこ
2023年09月01日 07:16撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 7:16
ヤマジノホトトギス
2023年09月01日 07:20撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
9/1 7:20
ヤマジノホトトギス
薄日が射してきました。
2023年09月01日 07:47撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 7:47
薄日が射してきました。
2023年09月01日 07:47撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 7:47
三角の葉っぱに小さな花。何かな。
2023年09月01日 07:51撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
9/1 7:51
三角の葉っぱに小さな花。何かな。
幻想的な森
2023年09月01日 08:01撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
9/1 8:01
幻想的な森
行者還岳
2023年09月01日 08:16撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
9/1 8:16
行者還岳
明るくなってきた。
2023年09月01日 08:26撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
9/1 8:26
明るくなってきた。
青空も見えてきた。見えてきた。
2023年09月01日 08:27撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
9/1 8:27
青空も見えてきた。見えてきた。
何かな。生え始めたキノコかな?
2023年09月01日 08:32撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 8:32
何かな。生え始めたキノコかな?
倒木
2023年09月01日 08:49撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 8:49
倒木
2023年09月01日 09:02撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 9:02
ところどころ中の段が落ちたはしご。またがないといけないので歩きにくい。
2023年09月01日 09:19撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
9/1 9:19
ところどころ中の段が落ちたはしご。またがないといけないので歩きにくい。
七曜岳。まだ大普賢岳は見えない。
2023年09月01日 09:30撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
9/1 9:30
七曜岳。まだ大普賢岳は見えない。
稲村ヶ岳
2023年09月01日 09:31撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
9/1 9:31
稲村ヶ岳
七曜岳で
2023年09月01日 09:31撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
9/1 9:31
七曜岳で
2023年09月01日 09:59撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 9:59
七つ池といっても水はないようだ。窪地という感じ。
2023年09月01日 09:59撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 9:59
七つ池といっても水はないようだ。窪地という感じ。
苔の森。大好きな場所。
2023年09月01日 10:01撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
9/1 10:01
苔の森。大好きな場所。
苔の森
2023年09月01日 10:01撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
9/1 10:01
苔の森
苔の森
2023年09月01日 10:02撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 10:02
苔の森
苔の森
2023年09月01日 10:02撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 10:02
苔の森
苔の森
2023年09月01日 10:02撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 10:02
苔の森
大普賢岳が姿を現し始める。
2023年09月01日 10:11撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
6
9/1 10:11
大普賢岳が姿を現し始める。
大岩にからみつく根っこ。
2023年09月01日 10:18撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
9/1 10:18
大岩にからみつく根っこ。
すっきり晴れてきた。
2023年09月01日 11:07撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
9/1 11:07
すっきり晴れてきた。
水太覗
2023年09月01日 11:08撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 11:08
水太覗
大普賢岳まで来ました。
2023年09月01日 11:22撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
9/1 11:22
大普賢岳まで来ました。
大!
2023年09月01日 11:29撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
9
9/1 11:29
大!
八経ヶ岳と弥山
2023年09月01日 11:30撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
9/1 11:30
八経ヶ岳と弥山
左に孔雀岳と仏生ヶ岳。釈迦ヶ岳は見えない。
2023年09月01日 11:31撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
9/1 11:31
左に孔雀岳と仏生ヶ岳。釈迦ヶ岳は見えない。
稲村ヶ岳と山上ヶ岳
2023年09月01日 11:31撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 11:31
稲村ヶ岳と山上ヶ岳
2023年09月01日 11:41撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 11:41
赤くなり始めたシロヤシオ
2023年09月01日 11:44撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
9/1 11:44
赤くなり始めたシロヤシオ
戻る。
2023年09月01日 11:53撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 11:53
戻る。
色の濃いトリカブト
2023年09月01日 12:16撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
9/1 12:16
色の濃いトリカブト
大台ヶ原も見えてきた。
2023年09月01日 12:18撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 12:18
大台ヶ原も見えてきた。
2023年09月01日 12:18撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
9/1 12:18
大普賢岳を振り返る。
2023年09月01日 13:00撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
9/1 13:00
大普賢岳を振り返る。
日が射す苔の森
2023年09月01日 13:09撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 13:09
日が射す苔の森
2023年09月01日 13:11撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
9/1 13:11
小さなキノコ
2023年09月01日 13:16撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
9/1 13:16
小さなキノコ
2023年09月01日 13:28撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
9/1 13:28
行者還岳の先の保護柵のところに戻ってきた。
2023年09月01日 15:24撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 15:24
行者還岳の先の保護柵のところに戻ってきた。
2023年09月01日 15:24撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 15:24
2023年09月01日 15:27撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 15:27
もう一度キレンゲショウマ
2023年09月01日 15:28撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
9/1 15:28
もう一度キレンゲショウマ
2023年09月01日 15:30撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
9/1 15:30
2023年09月01日 15:34撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
9/1 15:34
よく歩いたな。
2023年09月01日 15:43撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
9/1 15:43
よく歩いたな。
キノコ
2023年09月01日 16:13撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
9/1 16:13
キノコ
ここから登りました。何度も来ていると写真を撮る気がなくなる。(笑)一応帰りに撮った。
2023年09月01日 16:29撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
9/1 16:29
ここから登りました。何度も来ていると写真を撮る気がなくなる。(笑)一応帰りに撮った。
撮影機器:

感想

行者還岳手前の柵の中でキレンゲショウマが咲いているというヤマレコを見て、見に行こうと思いました。
朝ドラ「らんまん」で有名になった花です。今まで見たことがありませんでした。
行者還岳の往復だけでは物足りないので、できれば大普賢岳まで、無理なら七曜岳まで行こうと思い、上北山村の道の駅で車中泊して5時半スタート。
霧がかかっていましたが、昼には晴れる予報を信じて登りました。
お目当てのキレンゲショウマ、レンゲショウマは柵の中でなんとなくわかりました。
まだ朝早いから帰りのほうが見ごろかも知れない。帰りなら晴れているかも知れない。そんな期待を持って先に進みました。
行者還岳でもまだガスがかかっていました。

七曜岳では少し晴れ間も見えましたが、大普賢岳には雲がかかっていました。
先に進むかどうしようか迷いました。前回の白山から1か月あいて、あまりペースも上がらない。
今回の目的は花なのだからここで引き返してゆっくり花を見ようか。
でも、大普賢岳まで行けば晴れてくるかもしれない。
その手前の七つ池の先にはお気に入りの苔の森がある。とりあえずそこまで行こう。
ここの苔の森はとてもいい雰囲気で、静かで大峰の中でも特に好きな場所です。ガスがかかった森は幻想的でした。

だんだん晴れてきて大普賢岳が見えてきました。やっぱり大普賢岳まで行きたくなりました。
ということで大普賢岳まで行きました。
すっかり晴れて素晴らしい展望を楽しみました。

しかし、ここからまた戻らないといけない。あまりゆっくりとはできません。
同じ道でも行きと帰りでは違うし、行きはガスがかかっていた森も帰りは日が射して明るくて行きとは雰囲気が違いました。

満足気分でしたが・・・
行者還岳の先のお花畑の柵の中はもう日が陰り始めていました。
花を愛でるならもっと早く引き返せばよかった。
結局行きも帰りもちゃんと開いたキレンゲショウマを見ることはできませんでした。

う〜〜〜ん、今回の主目的はなんだったんだろうか?
やっぱり私は花より山歩きが好きなのかなあ〜〜〜




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人

コメント

mayutsuboさん おはようございます!
奥駆道の革新的な山域ですね。
行者還岳付近は素晴らしい山道でいい気分で歩かれたことでしょう。
行者還岳かた大普賢岳は片道だけなら歩いた経験がありますが、往復はきついですね。
目的のお花も確認ができてよかったですね。
今日も一日お疲れさまでした
2023/9/4 7:24
いいねいいね
1
s_fujiwaraさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

白山から1か月ぶりの山行なので、もう少し緩めにしようとも思いましたが、大普賢岳で見事に晴れてくれたので、やっぱり大普賢岳まで行って良かったです。
水太覗あたりで一人の登山者とすれ違っただけの静かな山歩きになりました。

今まで何を囲っているのかわからなかった保護柵ですが、多分キレンゲショウマを保護しているのでしょう。
キツリフネも初めて見ました。こちらはたくさん咲いていましたが、ネットの外には全くありませんでした。
いろいろな花が守られているのかな。

このコースは長いですが、アップダウンは比較的少ないです。
静かで苔が美しくいろいろな花に出会えて奥駈道でも好きな道です。
2023/9/4 14:46
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大普賢岳(トンネル西口からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
国道309号90番ポストから七曜岳往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら