ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5888723
全員に公開
ハイキング
近畿

行者岳(多々良木ルート往復)/キツい!

2023年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
5.2km
登り
654m
下り
644m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
1:41
合計
6:13
10:59
11:07
13
11:20
11:25
47
473ピーク
12:12
12:18
17
12:35
12:38
44
13:22
13:22
8
13:30
14:24
8
14:32
14:44
43
15:27
15:27
18
15:45
15:55
21
16:16
16:16
8
473ピーク」
16:24
16:27
18
2023年9月11日(月)にUPしました。
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は朝来・多々良木ダム湖畔。
「行者岳」に行ってきます。
駐車場は広〜い。
2023年08月27日 10:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 10:30
今日は朝来・多々良木ダム湖畔。
「行者岳」に行ってきます。
駐車場は広〜い。
駐車場横が「行者岳登山口」になっています。
2023年08月27日 10:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 10:31
駐車場横が「行者岳登山口」になっています。
まだ新しい標識ですね。
2023年08月27日 10:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 10:31
まだ新しい標識ですね。
入口が湿地状態なのだ〜
2023年08月27日 10:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 10:33
入口が湿地状態なのだ〜
お地蔵様に見送られて沢沿いに。
2023年08月27日 10:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 10:35
お地蔵様に見送られて沢沿いに。
すぐ標識に従い左折。
2023年08月27日 10:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 10:36
すぐ標識に従い左折。
えっ この崩落を上る…
2023年08月27日 10:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 10:38
えっ この崩落を上る…
すぐに左折で安心しました。(写真左下の黄色と赤の杭が目印)
2023年08月27日 10:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 10:39
すぐに左折で安心しました。(写真左下の黄色と赤の杭が目印)
しばらく斜面の道をあがって行きます。
2023年08月27日 10:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 10:44
しばらく斜面の道をあがって行きます。
尾根にのります。
2023年08月27日 10:50撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 10:50
尾根にのります。
ロープも出てきて急ですよ。
2023年08月27日 10:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 10:51
ロープも出てきて急ですよ。
ここから本尾根になります。
下に行かないように赤テープが張ってありました。
2023年08月27日 10:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 10:53
ここから本尾根になります。
下に行かないように赤テープが張ってありました。
うわっ なかなかの急登〜
2023年08月27日 10:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 10:53
うわっ なかなかの急登〜
落ち着いた場所にきました。
2023年08月27日 10:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 10:59
落ち着いた場所にきました。
前写真の地蔵様を正面から。
「十五丁」でしょうか?
2023年08月27日 11:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 11:00
前写真の地蔵様を正面から。
「十五丁」でしょうか?
その先に「弥勒菩薩」様です。
ここで体調に異変…急に睡魔に襲われます。
休憩しましょう。
2023年08月27日 11:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/27 11:01
その先に「弥勒菩薩」様です。
ここで体調に異変…急に睡魔に襲われます。
休憩しましょう。
「十四丁」様。
2023年08月27日 11:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 11:09
「十四丁」様。
しだいに傾斜がついてきます。
2023年08月27日 11:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 11:15
しだいに傾斜がついてきます。
「十二丁」様が激励してくれてます。
あれ?「十三丁」は?
2023年08月27日 11:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 11:16
「十二丁」様が激励してくれてます。
あれ?「十三丁」は?
ここピーク。
「473ピーク」としておきますね。
2023年08月27日 11:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 11:20
ここピーク。
「473ピーク」としておきますね。
「十一丁」様がいます。
2023年08月27日 11:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 11:20
「十一丁」様がいます。
のぼり返し〜
2023年08月27日 11:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 11:27
のぼり返し〜
この先またやや下り。
2023年08月27日 11:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 11:29
この先またやや下り。
ここは「十丁」様です。
2023年08月27日 11:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 11:29
ここは「十丁」様です。
大量の汗とたたかいながら頑張ってのぼろ〜。
2023年08月27日 11:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 11:30
大量の汗とたたかいながら頑張ってのぼろ〜。
「九丁」様が穏やかなお顔で見守っていてくれます。
2023年08月27日 11:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 11:36
「九丁」様が穏やかなお顔で見守っていてくれます。
岩がでてきました。
上方に地蔵様?
2023年08月27日 11:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 11:39
岩がでてきました。
上方に地蔵様?
かなり苔むしていらっしゃる…
順番からいうと「八丁」様ですね。
2023年08月27日 11:40撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 11:40
かなり苔むしていらっしゃる…
順番からいうと「八丁」様ですね。
急斜面に長い一本ロープ。
2023年08月27日 11:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 11:41
急斜面に長い一本ロープ。
直登?いったん右でジグザグ上りに。
2023年08月27日 11:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 11:44
直登?いったん右でジグザグ上りに。
「危険注意」!
2023年08月27日 11:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 11:51
「危険注意」!
足元崩れそう〜
2023年08月27日 11:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 11:52
足元崩れそう〜
こんな感じ。
右奥から左上へ〜
2023年08月27日 11:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 11:53
こんな感じ。
右奥から左上へ〜
鉄階段が現れ。
2023年08月27日 11:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 11:54
鉄階段が現れ。
その上部からは。
2023年08月27日 11:55撮影
2
8/27 11:55
その上部からは。
いい眺めがおがめました。
2023年08月27日 11:57撮影
2
8/27 11:57
いい眺めがおがめました。
こんどは地蔵様ではなく「金剛力士」様が道案内。
2023年08月27日 11:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 11:58
こんどは地蔵様ではなく「金剛力士」様が道案内。
まだ急登。
2023年08月27日 11:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 11:58
まだ急登。
やさしいお顏の「金剛力士」様。
2023年08月27日 12:02撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 12:02
やさしいお顏の「金剛力士」様。
言われなくとも“危険”ですし こちらの体力も危険です。…
前進力低下

2023年08月27日 12:02撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 12:02
言われなくとも“危険”ですし こちらの体力も危険です。…
前進力低下

少し展望。
2023年08月27日 12:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/27 12:09
少し展望。
「606ピーク」に到着です。
暑さと眠気に悩み ここでも休憩。(休み過ぎで予定より30分遅れてますけど…)
2023年08月27日 12:12撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 12:12
「606ピーク」に到着です。
暑さと眠気に悩み ここでも休憩。(休み過ぎで予定より30分遅れてますけど…)
このペースでは山頂まであと1時間では行けそうにないと思いながらもピークから下ります。
2023年08月27日 12:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 12:19
このペースでは山頂まであと1時間では行けそうにないと思いながらもピークから下ります。
鞍部手前に…あれ?…もう「四丁」様です。
2023年08月27日 12:21撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 12:21
鞍部手前に…あれ?…もう「四丁」様です。
小ピークトラバースに「三丁」様。
2023年08月27日 12:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 12:23
小ピークトラバースに「三丁」様。
次の上りも急です。
「二丁」様がにっこりとほほえんでます。
2023年08月27日 12:26撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 12:26
次の上りも急です。
「二丁」様がにっこりとほほえんでます。
ロープ急登がんばったら。
2023年08月27日 12:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 12:29
ロープ急登がんばったら。
「行者堂奥の院」の標識。
2023年08月27日 12:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 12:31
「行者堂奥の院」の標識。
ロープを伝いながらすすめば。
2023年08月27日 12:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 12:33
ロープを伝いながらすすめば。
正面に祠が。(山頂ルートはここを左折れ)
2023年08月27日 12:35撮影
1
8/27 12:35
正面に祠が。(山頂ルートはここを左折れ)
「行者堂跡」に到着です。

2023年08月27日 12:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 12:36
「行者堂跡」に到着です。

奥に入って様子をうかがうと…岩の裂け目にハシゴが2段。
ここもルートなの?
2023年08月27日 12:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/27 12:37
奥に入って様子をうかがうと…岩の裂け目にハシゴが2段。
ここもルートなの?
勇気も力量もないので正規ルートへ。
2023年08月27日 12:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 12:38
勇気も力量もないので正規ルートへ。
踏み幅せまいので慎重にすすんでいくと。
2023年08月27日 12:43撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 12:43
踏み幅せまいので慎重にすすんでいくと。
標識が2本。
2023年08月27日 12:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 12:46
標識が2本。
あれが「のぞき岩」。
下りるのも登るのも険しそうなので見るだけです。
2023年08月27日 12:46撮影
2
8/27 12:46
あれが「のぞき岩」。
下りるのも登るのも険しそうなので見るだけです。
またクサリ急登かと思ったら休憩したくなりました。
2023年08月27日 12:47撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 12:47
またクサリ急登かと思ったら休憩したくなりました。
休憩後岩場を越えると右手に何本かのロープが。
2023年08月27日 12:56撮影
1
8/27 12:56
休憩後岩場を越えると右手に何本かのロープが。
覗きこむとゾッとしました。
ここは「行者堂跡」の奥から続くのかな?
2023年08月27日 12:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/27 12:56
覗きこむとゾッとしました。
ここは「行者堂跡」の奥から続くのかな?
このクサリ場は上りきる手前でクサリが無くなった!
苦労しました〜
2023年08月27日 12:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/27 12:59
このクサリ場は上りきる手前でクサリが無くなった!
苦労しました〜
こんどは飛び出た岩。
2023年08月27日 13:02撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 13:02
こんどは飛び出た岩。
ここからもいい景色が。
2023年08月27日 13:04撮影
2
8/27 13:04
ここからもいい景色が。
傾斜も一段落してホッとします。
2023年08月27日 13:05撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 13:05
傾斜も一段落してホッとします。
ここは右。
2023年08月27日 13:07撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 13:07
ここは右。
尾根にのります。
2023年08月27日 13:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 13:08
尾根にのります。
赤テープ確認。
2023年08月27日 13:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 13:09
赤テープ確認。
小ピークすぎ。
2023年08月27日 13:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 13:11
小ピークすぎ。
上り返しに。
2023年08月27日 13:12撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 13:12
上り返しに。
さあここからまた長いロープ場の急斜面となり往生します。
2023年08月27日 13:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 13:15
さあここからまた長いロープ場の急斜面となり往生します。
しんどくて休み休みマイペースで上がって行きます。
2023年08月27日 13:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 13:18
しんどくて休み休みマイペースで上がって行きます。
大岩が見えてきました。
2023年08月27日 13:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 13:22
大岩が見えてきました。
「展望岩分岐」です。
右へは「三本松山」方向なので左に入ります。
2023年08月27日 13:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 13:23
「展望岩分岐」です。
右へは「三本松山」方向なので左に入ります。
すぐ標識がありました。
2023年08月27日 13:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 13:24
すぐ標識がありました。
最後の上りです。
もうふらふらで〜す…
2023年08月27日 13:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 13:28
最後の上りです。
もうふらふらで〜す…
やっと山頂だ!
スタートかた3時間もかかったです…
2023年08月27日 13:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/27 13:30
やっと山頂だ!
スタートかた3時間もかかったです…
プレートです。
山頂からの展望はありません。
2023年08月27日 14:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
8/27 14:20
プレートです。
山頂からの展望はありません。
「四等三角点 行者岳 784.53M」。
2023年08月27日 14:21撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 14:21
「四等三角点 行者岳 784.53M」。
山頂広場奥。
直進は「岩屋観音」ルートで左に入ると。
2023年08月27日 14:23撮影
8/27 14:23
山頂広場奥。
直進は「岩屋観音」ルートで左に入ると。
反射板アンテナがありました。
2023年08月27日 14:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 14:23
反射板アンテナがありました。
ここからは少し景色が拝めるので のんびりタイムにします。
2023年08月27日 14:09撮影
1
8/27 14:09
ここからは少し景色が拝めるので のんびりタイムにします。
「粟鹿山」のアンテナも見えてます。
2023年08月27日 14:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/27 14:10
「粟鹿山」のアンテナも見えてます。
ここ2、3日の寝不足で大変な上りでしたが そろそろ下山。
2023年08月27日 14:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 14:24
ここ2、3日の寝不足で大変な上りでしたが そろそろ下山。
「展望岩」です。
ルートは右下ですが岩の上は?
2023年08月27日 14:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 14:30
「展望岩」です。
ルートは右下ですが岩の上は?
いい眺め〜
2023年08月27日 14:32撮影
2
8/27 14:32
いい眺め〜
すぐに下りの長いロープ場です。
ここでヨメに連絡すると…“ロープ通ってない!”と。
どうやら直進したようですので戻りを待ちます。
2023年08月27日 14:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 14:35
すぐに下りの長いロープ場です。
ここでヨメに連絡すると…“ロープ通ってない!”と。
どうやら直進したようですので戻りを待ちます。
すべらないよう慎重に。
2023年08月27日 14:47撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 14:47
すべらないよう慎重に。
上りもきつければ下りもキツイ!
2023年08月27日 14:50撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 14:50
上りもきつければ下りもキツイ!
少しすすんで「のぞき岩」上部の岩場の下りに入ります。
“ようこんな所登ったなあ”と感心しながら…
2023年08月27日 15:03撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 15:03
少しすすんで「のぞき岩」上部の岩場の下りに入ります。
“ようこんな所登ったなあ”と感心しながら…
このクサリ場は鎖を手に取るのが難しかった。(上りでは最後に鎖が無くなった所)
2023年08月27日 15:07撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 15:07
このクサリ場は鎖を手に取るのが難しかった。(上りでは最後に鎖が無くなった所)
こわごわです〜
2023年08月27日 15:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 15:13
こわごわです〜
やっと「のぞき岩」分岐です。
2023年08月27日 15:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 15:19
やっと「のぞき岩」分岐です。
休憩して やっぱり見るだけにしときます。
2023年08月27日 15:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/27 15:22
休憩して やっぱり見るだけにしときます。
奥の院を通過〜
2023年08月27日 15:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 15:27
奥の院を通過〜
「606ピーク」です。
ここも休憩…
2023年08月27日 15:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 15:44
「606ピーク」です。
ここも休憩…
「鉄階段」をくだります。
2023年08月27日 16:02撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 16:02
「鉄階段」をくだります。
「473ピーク」まできました。
2023年08月27日 16:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 16:16
「473ピーク」まできました。
下って「弥勒菩薩」様。
ちょい休憩。
2023年08月27日 16:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 16:24
下って「弥勒菩薩」様。
ちょい休憩。
でいっきに「登山口」へ戻ってきました。
2023年08月27日 16:43撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 16:43
でいっきに「登山口」へ戻ってきました。
本日は上り下りとも予定の1.5倍もかかりました…
最近は体力の衰えが激しいですが睡眠も十分とって頑張りますので今後ともよろしくです!
2023年08月27日 16:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/27 16:44
本日は上り下りとも予定の1.5倍もかかりました…
最近は体力の衰えが激しいですが睡眠も十分とって頑張りますので今後ともよろしくです!
追:帰りに多々良木ダムに。
2023年08月27日 17:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 17:11
追:帰りに多々良木ダムに。
なんだかゴロゴロ雷様が近づいてます〜
2023年08月27日 17:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/27 17:11
なんだかゴロゴロ雷様が近づいてます〜
立派なダムですね。
2023年08月27日 17:08撮影
1
8/27 17:08
立派なダムですね。
行楽施設もたくさんです。
2023年08月27日 17:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/27 17:11
行楽施設もたくさんです。
ジャーン!ゲリラ豪雨で視界不良〜
ローソンでやり過ごしてからの帰宅になりました。
2023年08月27日 17:34撮影 by  SH-M19, SHARP
1
8/27 17:34
ジャーン!ゲリラ豪雨で視界不良〜
ローソンでやり過ごしてからの帰宅になりました。

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
多々良木ダムから行者岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら