ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5907446
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山 富士宮ルートで五合目から (9/6~9/7)

2023年09月06日(水) ~ 2023年09月07日(木)
 - 拍手
K.Baba さゆき その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:39
距離
15.4km
登り
1,487m
下り
2,357m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:30
休憩
0:46
合計
4:16
距離 3.4km 登り 1,050m 下り 5m
10:46
18
11:04
11:05
4
11:09
11:10
66
12:16
12:20
45
13:05
13:19
38
13:57
14:23
39
2日目
山行
5:14
休憩
2:24
合計
7:38
距離 12.0km 登り 494m 下り 2,369m
3:52
4:06
25
4:31
5
4:36
0
4:36
8
4:44
5:35
6
5:41
6
5:47
5:48
2
5:55
7
6:02
6:03
8
6:11
6:14
12
6:26
8
6:34
7:10
6
7:16
12
7:28
35
8:03
8:06
7
8:55
8:57
20
9:25
8
9:33
9:56
7
10:03
42
10:45
25
11:10
天候 6日:前線が南下。台風に向かって流れる南風で活発な雨雲形成。登山中は時々雨に打たれたり、霧に入る。レーダー画像を注視しますが、標高が高いために降水強度はあまり一致しないようです。夜(九合目到着後)には回復。
7日:中層雲以上は無く、下層雲が雲海を作っていた。日が昇るにつれよく晴れ、房総半島や浜松の方まで見えるほどに。
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
前日(5日)午後に富士宮駅付近で一泊。翌日朝に富士宮駅発の五合目行のバスに乗車。最終日は須走口から御殿場駅行のバスに乗車。
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備されていて、道に迷うようなことはないと思う。山小屋の付近はトイレの臭いがする。手をついてorロープを掴んで登った方が良い箇所が所々あるので、手袋や軍手があるとよい。
その他周辺情報 富士宮駅すぐにはイオンモールがあります。そこで前日に水や食料を調達しました。お菓子売り場が充実しています。塩分タブレットは売っていませんでした。
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
富士宮駅からバスに乗って5合目まで
2023年09月06日 08:06撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 8:06
富士宮駅からバスに乗って5合目まで
少し混雑していましたが、平日で登山道閉鎖も近いので普通に立てました。海外からの観光客が多い。リスニングしてました。
2023年09月06日 08:08撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 8:08
少し混雑していましたが、平日で登山道閉鎖も近いので普通に立てました。海外からの観光客が多い。リスニングしてました。
バスの中から見えた富士山
雲がかかってる
偽ドラえもんの置物があった
2023年09月06日 08:32撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 8:32
バスの中から見えた富士山
雲がかかってる
偽ドラえもんの置物があった
2023年09月06日 08:35撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 8:35
筑波山の標高(877)+1のときのポテチ
2023年09月06日 08:48撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 8:48
筑波山の標高(877)+1のときのポテチ
ゲートがあった
2023年09月06日 09:01撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 9:01
ゲートがあった
宝篋山にもあったバイオのトイレ
臭くないのでおすすめ
2023年09月06日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 9:29
宝篋山にもあったバイオのトイレ
臭くないのでおすすめ
5合目のポテチ、少し膨らんだ
1時間ほど待機することで、体を大気圧に慣れさせます。
2023年09月06日 09:32撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 9:32
5合目のポテチ、少し膨らんだ
1時間ほど待機することで、体を大気圧に慣れさせます。
いざ出発
2023年09月06日 10:47撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 10:47
いざ出発
2023年09月06日 10:51撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 10:51
2023年09月06日 10:55撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 10:55
赤色のスコリア
2023年09月06日 10:55撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 10:55
赤色のスコリア
2023年09月06日 11:03撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 11:03
2023年09月06日 11:06撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 11:06
2023年09月06日 11:06撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 11:06
2023年09月06日 11:06撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 11:06
2023年09月06日 11:21撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 11:21
2023年09月06日 11:27撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 11:27
黒色で土壌があまりないところに高山植物が生えているのでカラフル
2023年09月06日 11:34撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 11:34
黒色で土壌があまりないところに高山植物が生えているのでカラフル
2023年09月06日 11:34撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 11:34
2023年09月06日 11:35撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 11:35
2023年09月06日 11:35撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 11:35
2023年09月06日 11:42撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 11:42
2023年09月06日 11:47撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 11:47
2023年09月06日 11:55撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 11:55
6〜新7合目はそこまできつくなかった
2023年09月06日 11:55撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 11:55
6〜新7合目はそこまできつくなかった
2023年09月06日 11:58撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 11:58
2023年09月06日 12:14撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 12:14
2023年09月06日 12:27撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 12:27
2023年09月06日 12:41撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 12:41
2023年09月06日 12:55撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 12:55
標高3000m到達
2023年09月06日 12:55撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 12:55
標高3000m到達
時々晴れ間もありました。
2023年09月06日 13:00撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 13:00
時々晴れ間もありました。
なんか取り込まれた感じ
2023年09月06日 13:01撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 13:01
なんか取り込まれた感じ
礫がとりこまれている
2023年09月06日 13:01撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 13:01
礫がとりこまれている
2023年09月06日 13:05撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 13:05
新7合目から元祖7合目はわりと大変だった
2023年09月06日 13:05撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 13:05
新7合目から元祖7合目はわりと大変だった
2023年09月06日 13:07撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 13:07
2023年09月06日 13:25撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 13:25
雲の中に突入。水滴の中を歩き、レインコートは濡れました。
2023年09月06日 13:36撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 13:36
雲の中に突入。水滴の中を歩き、レインコートは濡れました。
2023年09月06日 13:36撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 13:36
2023年09月06日 13:37撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 13:37
2023年09月06日 13:46撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 13:46
2023年09月06日 13:59撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 13:59
休憩をはさみながら行きます。立ち止まると水滴と冷たい風で体感温度はさらに下がります。
2023年09月06日 14:01撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 14:01
休憩をはさみながら行きます。立ち止まると水滴と冷たい風で体感温度はさらに下がります。
膨らんできました。まだシワが目立ちます。
2023年09月06日 14:04撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 14:04
膨らんできました。まだシワが目立ちます。

Googleレンズいわくヒメマルカツオブシムシらしい
2023年09月06日 14:17撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 14:17

Googleレンズいわくヒメマルカツオブシムシらしい
2023年09月06日 14:20撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 14:20
成層火山なので昇るほど傾斜が急です。短い休憩を繰り返し、深呼吸ながら先に進みます。
2023年09月06日 14:25撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 14:25
成層火山なので昇るほど傾斜が急です。短い休憩を繰り返し、深呼吸ながら先に進みます。
2023年09月06日 14:34撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 14:34
お金がささっている
霧も相まって不気味
2023年09月06日 14:47撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 14:47
お金がささっている
霧も相まって不気味
棒に硬貨がたくさん刺されています。謎です。
2023年09月06日 14:47撮影 by  Pixel 3a, Google
9/6 14:47
棒に硬貨がたくさん刺されています。謎です。
9合目のポテチ
膨らんでしわはほとんどない
2023年09月06日 15:43撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 15:43
9合目のポテチ
膨らんでしわはほとんどない
2023年09月06日 15:43撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 15:43
300円課金してチップスターを買った
味の濃いコンソメが食べたくなった
2023年09月06日 15:44撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 15:44
300円課金してチップスターを買った
味の濃いコンソメが食べたくなった
山小屋の夕食
温かいカレーがめちゃめちゃ美味しい
2023年09月06日 16:32撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 16:32
山小屋の夕食
温かいカレーがめちゃめちゃ美味しい
もつ煮(食べてないけど)
2023年09月06日 16:43撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 16:43
もつ煮(食べてないけど)
おこたまのベーコン🥓
2023年09月06日 16:45撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 16:45
おこたまのベーコン🥓
街の光が綺麗
雲がとれていてとても嬉しかった
星も灯りがないところでよく見えた
2023年09月07日 02:46撮影 by  iPhone 12, Apple
9/7 2:46
街の光が綺麗
雲がとれていてとても嬉しかった
星も灯りがないところでよく見えた
朝食
ご飯が薄っぺらいけど、あったかいお茶もついて美味しかった
2023年09月07日 02:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/7 2:48
朝食
ご飯が薄っぺらいけど、あったかいお茶もついて美味しかった
万年雪山荘。ゼロフジチームは既に到着していました。ここで一泊します。2食付宿泊(10000円/人)で、夕食にはカレーライスが美味しかった。他に注文すれば様々なおいしい料理をいただけます。500〜1500円くらいです。翌日朝食にはお弁当が出されます。
2023年09月07日 03:26撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 3:26
万年雪山荘。ゼロフジチームは既に到着していました。ここで一泊します。2食付宿泊(10000円/人)で、夕食にはカレーライスが美味しかった。他に注文すれば様々なおいしい料理をいただけます。500〜1500円くらいです。翌日朝食にはお弁当が出されます。
早朝、山頂を目指します。
2:30起きです。
2023年09月07日 03:53撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 3:53
早朝、山頂を目指します。
2:30起きです。
2023年09月07日 04:34撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 4:34
2023年09月07日 04:36撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 4:36
日の出に間に合った
朝焼けが綺麗
2023年09月07日 04:45撮影 by  iPhone 12, Apple
9/7 4:45
日の出に間に合った
朝焼けが綺麗
2023年09月07日 04:53撮影 by  iPhone 12, Apple
9/7 4:53
2023年09月07日 04:58撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 4:58
2023年09月07日 05:30撮影 by  iPhone 12, Apple
9/7 5:30
2023年09月07日 05:30撮影 by  iPhone 12, Apple
9/7 5:30
山頂のポテチ気圧観測機。よく膨らんでいます。
午前5時の富士山アメダスの観測によると
3.8 ℃ 98 % 646.8 hPa
でした。風が強くて手先足先が冷えました。地上は夏ですが、冬を思い出しました。
寒くて息で手を温めようとしましたが、空気薄いのにそんなことしちゃいけないよね、とやってから気づきました。
2023年09月07日 05:31撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 5:31
山頂のポテチ気圧観測機。よく膨らんでいます。
午前5時の富士山アメダスの観測によると
3.8 ℃ 98 % 646.8 hPa
でした。風が強くて手先足先が冷えました。地上は夏ですが、冬を思い出しました。
寒くて息で手を温めようとしましたが、空気薄いのにそんなことしちゃいけないよね、とやってから気づきました。
雲海!
2023年09月07日 05:46撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 5:46
雲海!
2023年09月07日 05:52撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 5:52
2023年09月07日 05:56撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 5:56
2023年09月07日 05:59撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 5:59
2023年09月07日 06:08撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 6:08
富士山特別地域気象観測所です。2004年以降無人になりました。ここで気温・湿度・気圧を測定してます。観測装置は多分建物の反対側にあって、見えませんでした。
3776看板の写真撮影で並んでいた。
2023年09月07日 06:39撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 6:39
富士山特別地域気象観測所です。2004年以降無人になりました。ここで気温・湿度・気圧を測定してます。観測装置は多分建物の反対側にあって、見えませんでした。
3776看板の写真撮影で並んでいた。
2023年09月07日 06:39撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 6:39
2023年09月07日 06:47撮影 by  iPhone 12, Apple
9/7 6:47
剣ヶ峰の写真撮影列に並んでいると、環天頂アーク、ハロ、幻日が現れました。セットで見たのはわりと初めてかもしれません。
2023年09月07日 06:48撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 6:48
剣ヶ峰の写真撮影列に並んでいると、環天頂アーク、ハロ、幻日が現れました。セットで見たのはわりと初めてかもしれません。
2023年09月07日 07:34撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 7:34
相模湾と江ノ島が見えました。
2023年09月07日 07:35撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 7:35
相模湾と江ノ島が見えました。
江ノ島に加え、城ヶ島も見えるように
2023年09月07日 07:42撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 7:42
江ノ島に加え、城ヶ島も見えるように
吹き飛ばされたような建物の残骸
2023年09月07日 08:02撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 8:02
吹き飛ばされたような建物の残骸
植生が現れ始めました
2023年09月07日 08:09撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 8:09
植生が現れ始めました
一旦霧に突入。
2023年09月07日 08:17撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 8:17
一旦霧に突入。
伊豆半島がよく見えます
2023年09月07日 08:24撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 8:24
伊豆半島がよく見えます
2023年09月07日 08:24撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 8:24
2023年09月07日 08:25撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 8:25
駿河湾と、三保松原。
2023年09月07日 08:26撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 8:26
駿河湾と、三保松原。
2023年09月07日 08:56撮影 by  iPhone 12, Apple
9/7 8:56
2023年09月07日 08:58撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 8:58
2023年09月07日 09:19撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 9:19
2023年09月07日 09:26撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 9:26
2023年09月07日 09:27撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 9:27
2023年09月07日 09:29撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 9:29
2023年09月07日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
9/7 9:42
宝永火口。ほとんど登らないので楽に来れる。ここでもまだ標高が2693mあることに驚きます。
2023年09月07日 09:46撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 9:46
宝永火口。ほとんど登らないので楽に来れる。ここでもまだ標高が2693mあることに驚きます。
ざくざくと音を立てながら大砂走りを下ります。かかとから踏み込むといい感じにブレーキがかかり、結構な速さで下れて楽しいのですが、とにかく長いです。富士山は大きいなあと思いました。
2023年09月07日 10:13撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 10:13
ざくざくと音を立てながら大砂走りを下ります。かかとから踏み込むといい感じにブレーキがかかり、結構な速さで下れて楽しいのですが、とにかく長いです。富士山は大きいなあと思いました。
振り返ると赤い富士山がそびえ立っています。あの山頂から下ってきたのかと考えます。
2023年09月07日 10:54撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 10:54
振り返ると赤い富士山がそびえ立っています。あの山頂から下ってきたのかと考えます。
2023年09月07日 11:08撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 11:08
ラスト砂走り
これのせいで足が筋肉痛になった
2023年09月07日 11:29撮影 by  Pixel 3a, Google
9/7 11:29
ラスト砂走り
これのせいで足が筋肉痛になった
降りたあとはマックの月見
おすすめはチーズ月見
「ちいかわ」が大人気だそうです
2023年09月07日 16:22撮影 by  iPhone 12, Apple
9/7 16:22
降りたあとはマックの月見
おすすめはチーズ月見
「ちいかわ」が大人気だそうです
バスから見えたスカイツリー
いつもは夜に乗ることが多いけれど、夕方に乗ったので明るいときに見ることができた
2023年09月07日 17:47撮影 by  iPhone 12, Apple
9/7 17:47
バスから見えたスカイツリー
いつもは夜に乗ることが多いけれど、夕方に乗ったので明るいときに見ることができた
撮影機器:

感想

5合目から4人でのスタート。前日出発のゼロフジチーム(7人)(ゼロフジチーム:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5908426.html )と九合目で合流、山頂を目指す計画。酸素が薄くなるということがどのようなものなのか、体感することができました。特に8合目以上は息が上がり易くなりましたが、ゆっくりしっかり登りきれました。1日目はちょっと頭が痛かったですが、2日目には適応していました。今回の登山に備え、近場の山に登ったり、累計135kmのランニングを行ったりと体力の準備をしたことが良かったのでしょうか。ただ、普段運動している人でも頭痛に悩まされるなど、この辺りはかなり個人差があるようです。心配していたここ数日の雨予報については、ゼロフジチームとも天気をよく相談しながら山頂を目指しました。ずっと衛星画像やレーダー、数値モデルとにらめっこしていました。山頂で晴れる可能性は五分五分でしたが、早朝に起きると晴れてることがわかり、テンションが上がりました。そして最後は全員で雲海の絶景を見ることができました。あそこまで行かないと見れないもの、感じられないものがあります。
今回の企画を計画実行していただいた先輩の皆さんや、しっかりついてきてくれた後輩の皆さんに感謝しています。体力づくりから本番まで、本当にお疲れ様でした。
※そして今は、普段あまり使っていないと思われる筋肉が痛いです。

人生で登山は2回目で富士山に挑戦しました。5合目からのスタートだったので、大丈夫だと思っていたのですが、9合目から上で気持ち悪くなって大変でした。3日間、天気が優れない予報でしたが、山頂で雲海の日の出(ちょっとだけ)を見ることができて嬉しかったです。晴れ女なので、てるてる坊主枠での参加だったので役目を果たせました。0mからスタートした組はやっぱりスピードが速くて凄かったです。今は筋肉痛にやられていて、もう登りたくないと思っていますが、多分来年には登りたいって言ってそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら