今回は初の冬山テント泊。
木ペグ作成しました。
100均で木×2本、麻ひも×1=300円なり。
2
今回は初の冬山テント泊。
木ペグ作成しました。
100均で木×2本、麻ひも×1=300円なり。
2日前に仮パッキング完了。
ザック50ℓで不安でしたが一応入りました。
13キロぐらいしかないのでちょっと不安…
2
2日前に仮パッキング完了。
ザック50ℓで不安でしたが一応入りました。
13キロぐらいしかないのでちょっと不安…
初日
福井県より約6時間かけて渋の湯御殿到着。
6時前でしたが既に4〜5台居ました。
そのまま駐車スペース入ろうとしてしまいましたが
ここは旅館のフロントで駐車料金払ってからです。
1
初日
福井県より約6時間かけて渋の湯御殿到着。
6時前でしたが既に4〜5台居ました。
そのまま駐車スペース入ろうとしてしまいましたが
ここは旅館のフロントで駐車料金払ってからです。
旅館の先へ進むと登山口。
登山ポストあります。
1
旅館の先へ進むと登山口。
登山ポストあります。
会社の先輩Yさんと一緒です。
さすが八ヶ岳‼雪質が北陸とは全然違います。
サラサラで歩くとキュキュと鳴ります。
1
会社の先輩Yさんと一緒です。
さすが八ヶ岳‼雪質が北陸とは全然違います。
サラサラで歩くとキュキュと鳴ります。
本日は超快晴‼テンション上がります。
2
本日は超快晴‼テンション上がります。
登山口から1時間半ほどで見晴らしの良いとこ出ました。
いきなり御嶽と乗鞍が!
いつもは反対(北陸)から見ているので左右逆です。
1
登山口から1時間半ほどで見晴らしの良いとこ出ました。
いきなり御嶽と乗鞍が!
いつもは反対(北陸)から見ているので左右逆です。
御嶽ズーム。
綺麗なツートンカラーが見事。
1
御嶽ズーム。
綺麗なツートンカラーが見事。
乗鞍ズーム。
1
乗鞍ズーム。
黒百合ヒュッテ到着。
1
黒百合ヒュッテ到着。
温度計を見るYさん。
もう忘れましたが4,5度あったような。
1
温度計を見るYさん。
もう忘れましたが4,5度あったような。
ヒュッテ前の雪庇。
う〜ん…スケールが違う(^_^)
1
ヒュッテ前の雪庇。
う〜ん…スケールが違う(^_^)
ここまでツボ足&ストックでしたが
アイゼン&ピッケルに持ち替えます。
まあピッケルは無くても良かったかな。
1
ここまでツボ足&ストックでしたが
アイゼン&ピッケルに持ち替えます。
まあピッケルは無くても良かったかな。
天狗岳見えました。
1
天狗岳見えました。
黒百合ヒュッテがら20分足らずで
展望ひらけました。
北アルプスバッチリです。
1
黒百合ヒュッテがら20分足らずで
展望ひらけました。
北アルプスバッチリです。
ズーム。
左から穂高、大キッレット、南岳、大喰、槍ヶ岳。
1
ズーム。
左から穂高、大キッレット、南岳、大喰、槍ヶ岳。
中央が槍ヶ岳以降右側不明。
1
中央が槍ヶ岳以降右側不明。
こちらは浅間山方面。
1
こちらは浅間山方面。
急登です。左側の雪屁がでかい。
ホワイトアウトだと危険かも?
1
急登です。左側の雪屁がでかい。
ホワイトアウトだと危険かも?
西天狗岳見えました。
左の登山道の尾根に何人かいらっしゃいます。
1
西天狗岳見えました。
左の登山道の尾根に何人かいらっしゃいます。
もう一度浅間山方面。
1
もう一度浅間山方面。
西天狗岳の横に御嶽、乗鞍。
1
西天狗岳の横に御嶽、乗鞍。
南アルプスです。
こんなに近くで見たのは初めてで感動!
1
南アルプスです。
こんなに近くで見たのは初めてで感動!
登るにつれ北アルプスが全部みえました。
右側の白馬三山までハッキリ確認出来ます。
1
登るにつれ北アルプスが全部みえました。
右側の白馬三山までハッキリ確認出来ます。
10時半ごろ東天狗岳到着。
登山口から約3時間程でした。
1
10時半ごろ東天狗岳到着。
登山口から約3時間程でした。
いつものがごとく写真を撮るYさん。
でもこの日はテンションも写真枚数も上がらず…。
ドMなY氏には天狗岳はお手軽すぎたか?
1
いつものがごとく写真を撮るYさん。
でもこの日はテンションも写真枚数も上がらず…。
ドMなY氏には天狗岳はお手軽すぎたか?
もちろん西天狗岳向かいます。
20分くらいで行けます。
1
もちろん西天狗岳向かいます。
20分くらいで行けます。
私がこの日一番感動した南アルプス!
左から北岳、甲斐駒、仙丈。
他の方のレコで予習して行ったので見れるのは知っていましたが
肉眼でみると雄大さが違いました。
1
私がこの日一番感動した南アルプス!
左から北岳、甲斐駒、仙丈。
他の方のレコで予習して行ったので見れるのは知っていましたが
肉眼でみると雄大さが違いました。
ズーム。
昨年甲斐駒は登ったので
今年は北岳行きたい!
1
ズーム。
昨年甲斐駒は登ったので
今年は北岳行きたい!
東天狗岳と西天狗岳の間からでも
この絶景。
1
東天狗岳と西天狗岳の間からでも
この絶景。
振り返って東天狗岳。
1
振り返って東天狗岳。
左、八ヶ岳の山(名前は分かりません)と
右、南アルプス
1
左、八ヶ岳の山(名前は分かりません)と
右、南アルプス
西天狗岳到着。
11時くらいでした。
1
西天狗岳到着。
11時くらいでした。
しつこく北アルプス全部。
1
しつこく北アルプス全部。
左側から順にズームしますね。
御嶽山さま。
1
左側から順にズームしますね。
御嶽山さま。
乗鞍さま。
1
乗鞍さま。
穂高連峰、大キレット、中央に槍ヶ岳さま。
残念ながらそこより右は私には分かりません。
常念とか大天井になるのかな?
2
穂高連峰、大キレット、中央に槍ヶ岳さま。
残念ながらそこより右は私には分かりません。
常念とか大天井になるのかな?
中央に双耳峰(そうじほう)の鹿島槍、
それから左に五竜、白馬三山と続いています。
1
中央に双耳峰(そうじほう)の鹿島槍、
それから左に五竜、白馬三山と続いています。
この日は山頂でも風が弱く
まさかのの山頂で昼食タイム。
1
この日は山頂でも風が弱く
まさかのの山頂で昼食タイム。
たそがれるY氏。
もちろん気象条件が良すぎたのですが
ちょっと天狗岳では物足りなかったようです。
1
たそがれるY氏。
もちろん気象条件が良すぎたのですが
ちょっと天狗岳では物足りなかったようです。
一方私はドMではないので大満足!
3泊4日の予定ですがもうこの展望はないでしょう。
(実際この日が最高でした)
4
一方私はドMではないので大満足!
3泊4日の予定ですがもうこの展望はないでしょう。
(実際この日が最高でした)
西天狗岳を後にします。
1
西天狗岳を後にします。
東天狗岳と西天狗岳。
1
東天狗岳と西天狗岳。
樹林帯を戻ります。
0
樹林帯を戻ります。
黒百合ヒュッテ到着。
テントが一張り増えて2張になっていました。
当初はここでテント泊の予定でしたが
変更して赤岳鉱泉にしました。
今思えば大正解だったと思います。
0
黒百合ヒュッテ到着。
テントが一張り増えて2張になっていました。
当初はここでテント泊の予定でしたが
変更して赤岳鉱泉にしました。
今思えば大正解だったと思います。
渋の湯にもどってきました。
まだ14時前でもったいないのですが
前日は仕事終了→長距離移動→登山で
もうへろへろです。
1
渋の湯にもどってきました。
まだ14時前でもったいないのですが
前日は仕事終了→長距離移動→登山で
もうへろへろです。
本日は下界の樅の木荘に宿泊。
ここで明日からの赤岳鉱泉連泊に向け
パッキングやり直します!
1
本日は下界の樅の木荘に宿泊。
ここで明日からの赤岳鉱泉連泊に向け
パッキングやり直します!
旅館に持ち込んだ荷物。
夜逃げでもしてきたか(笑
1
旅館に持ち込んだ荷物。
夜逃げでもしてきたか(笑
2日目
美濃戸口駐車場9時スタート。
今日は赤岳鉱泉まで行ってテント張るだけなので
楽です(…と思ってました)
0
2日目
美濃戸口駐車場9時スタート。
今日は赤岳鉱泉まで行ってテント張るだけなので
楽です(…と思ってました)
登山口にある案内板。
赤岳鉱泉まで3時間程です。
0
登山口にある案内板。
赤岳鉱泉まで3時間程です。
1時間で赤岳山荘到着。
皆さん書いていますが四駆+チェーンでないと
ここまで車で来るのは無理そうな林道でした。
1
1時間で赤岳山荘到着。
皆さん書いていますが四駆+チェーンでないと
ここまで車で来るのは無理そうな林道でした。
赤岳山荘脇に早くもアイスキャンディー?
1
赤岳山荘脇に早くもアイスキャンディー?
山荘から少し進むと分岐。
北沢方面向かいます。
1
山荘から少し進むと分岐。
北沢方面向かいます。
コースタイム通りの3Hで赤岳鉱泉到着。
ザックの重量はせいぜい15キロぐらいだと思いますが
最後の1時間ほどは肩が痛くて地獄でした。
写真で何度も見たアイスキャンディーがお出迎えしてくれました。
1
コースタイム通りの3Hで赤岳鉱泉到着。
ザックの重量はせいぜい15キロぐらいだと思いますが
最後の1時間ほどは肩が痛くて地獄でした。
写真で何度も見たアイスキャンディーがお出迎えしてくれました。
早速テント設営、平日で良い場所空いてました。
左がYさんモンベルステラリッジ+スノーフライ
右私 パイネ ゴアライト(シングル)
シングルで−20度いけるのか不安でしたが重量最優先しました。
1
早速テント設営、平日で良い場所空いてました。
左がYさんモンベルステラリッジ+スノーフライ
右私 パイネ ゴアライト(シングル)
シングルで−20度いけるのか不安でしたが重量最優先しました。
他の方のテント。
この日は私達含めても10張り無かったかな。
1
他の方のテント。
この日は私達含めても10張り無かったかな。
赤岳鉱泉入口です。
かなり埋もれてます。
1
赤岳鉱泉入口です。
かなり埋もれてます。
小屋の入口に飲料水タンクあります。
テントの人もタダです。
1
小屋の入口に飲料水タンクあります。
テントの人もタダです。
ネットで調べてもイイ小屋だと思ってましたが
ほんとに何でも揃ってます。
ガス(寒冷地仕様)、乾電池もあった。
ガスの予備持ってくるんじゃ無かった…
1
ネットで調べてもイイ小屋だと思ってましたが
ほんとに何でも揃ってます。
ガス(寒冷地仕様)、乾電池もあった。
ガスの予備持ってくるんじゃ無かった…
ザックを売っている小屋を見たことがありません。
値札が付いてたので売ってるのだと
思います。
1
ザックを売っている小屋を見たことがありません。
値札が付いてたので売ってるのだと
思います。
マネキンが置いてある小屋を見たことがありません。
値札が付いてたので売ってるのだと
思います。
1
マネキンが置いてある小屋を見たことがありません。
値札が付いてたので売ってるのだと
思います。
トイレも綺麗です。
大の方はなんと暖房便座でした!
多少臭いはあります。
1
トイレも綺麗です。
大の方はなんと暖房便座でした!
多少臭いはあります。
私の装備紹介コーナー。
まずダウンシューズ。なんと妻手づくり!
古いダウンジャケットの袖を切って作ったようです。
ちょっとかさばりましたが十分役に立ちました。
2
私の装備紹介コーナー。
まずダウンシューズ。なんと妻手づくり!
古いダウンジャケットの袖を切って作ったようです。
ちょっとかさばりましたが十分役に立ちました。
ダウンパンツ
ノースフェース。
寝ながらでも履けるよう両サイドが全部ジッパーに
なってます。
ただジッパーが何回も噛みこんで面倒だった…
1
ダウンパンツ
ノースフェース。
寝ながらでも履けるよう両サイドが全部ジッパーに
なってます。
ただジッパーが何回も噛みこんで面倒だった…
ダウンジャケット。
ノースフェース、サンダーフーディ。
やっぱりユニクロとは違う。
1
ダウンジャケット。
ノースフェース、サンダーフーディ。
やっぱりユニクロとは違う。
小物ですが携帯用タッチペン。
これだけ寒いと手袋外せませんので。
強くにぎると手袋ダブルでもちゃんと反応しました。
かなり重宝しました。
1
小物ですが携帯用タッチペン。
これだけ寒いと手袋外せませんので。
強くにぎると手袋ダブルでもちゃんと反応しました。
かなり重宝しました。
小屋でワイン買いました。2300円なり。
2泊目の夜には無くなりましたが…
ちなみにマットは下にエアーマット、上にウレタンマットのダブルです。
1
小屋でワイン買いました。2300円なり。
2泊目の夜には無くなりましたが…
ちなみにマットは下にエアーマット、上にウレタンマットのダブルです。
初日の夜は妻が仕込んでくれた材料で鍋。
アイスキャンディー脇にある休憩所の小屋貸切でした。
ガス使用OK、照明まで付いてます。
3
初日の夜は妻が仕込んでくれた材料で鍋。
アイスキャンディー脇にある休憩所の小屋貸切でした。
ガス使用OK、照明まで付いてます。
やっぱり冬山は鍋です!
2
やっぱり冬山は鍋です!
3日目
どんより曇り空、雪も降ってる。
八ヶ岳初めての私達はもちろん赤岳は無理。
とりあえず硫黄岳に行けるとこまで行ってみようということに決定。
8時頃出発。
1
3日目
どんより曇り空、雪も降ってる。
八ヶ岳初めての私達はもちろん赤岳は無理。
とりあえず硫黄岳に行けるとこまで行ってみようということに決定。
8時頃出発。
途中まで先行者いたのですが
抜いてからはノートレース。
まあ昨日までに踏まれた跡でなんとなくは分かります。
1
途中まで先行者いたのですが
抜いてからはノートレース。
まあ昨日までに踏まれた跡でなんとなくは分かります。
とはいっても赤岩の頭手前から
踏まれた跡も消え完全ノートレース=ラッセル。
しかし北陸の重たい雪に慣れた私達に
八ヶ岳のサラサラ雪ラッセルはこたえません!
1
とはいっても赤岩の頭手前から
踏まれた跡も消え完全ノートレース=ラッセル。
しかし北陸の重たい雪に慣れた私達に
八ヶ岳のサラサラ雪ラッセルはこたえません!
赤岩の頭到着。
Yさん初日の快晴天狗岳よりはるかに表情明るい。
やはりドM決定!
2
赤岩の頭到着。
Yさん初日の快晴天狗岳よりはるかに表情明るい。
やはりドM決定!
ここから20分ほどで山頂ですが
岩場のためアイゼン装着。
ワンタッチアイゼンがなんだかはまりにくいと思ったら
靴の下に雪がベットリ。
このままいったら危険でした。
装着し直します。
0
ここから20分ほどで山頂ですが
岩場のためアイゼン装着。
ワンタッチアイゼンがなんだかはまりにくいと思ったら
靴の下に雪がベットリ。
このままいったら危険でした。
装着し直します。
10時半ごろ山頂到着。
なんやかんやで2時間ほど掛りました。
1
10時半ごろ山頂到着。
なんやかんやで2時間ほど掛りました。
私。
結構余裕ありました。
展望ゼロですが貸切だとなぜかうれしい。
4
私。
結構余裕ありました。
展望ゼロですが貸切だとなぜかうれしい。
火口付近。
雪屁もどこまであるか分からないので
あまり近寄れません。
1
火口付近。
雪屁もどこまであるか分からないので
あまり近寄れません。
結局途中で抜いたパーティーも上がってくることは無く
途中で引き返した模様。
たぶんこの日硫黄岳登ったのは私達だけかも。
1
結局途中で抜いたパーティーも上がってくることは無く
途中で引き返した模様。
たぶんこの日硫黄岳登ったのは私達だけかも。
12時前に下山完了。
小屋の方が雪下ろししていました。
1
12時前に下山完了。
小屋の方が雪下ろししていました。
テント場に戻ってきました。
林の下に設営したのですが
結構雪積りました。
1
テント場に戻ってきました。
林の下に設営したのですが
結構雪積りました。
午後から暇になったので散歩がてら
行者小屋に行ってきました。
空荷だと30分程度です。
小屋は閉まってましたがトイレは使えました。
1
午後から暇になったので散歩がてら
行者小屋に行ってきました。
空荷だと30分程度です。
小屋は閉まってましたがトイレは使えました。
テント場。3張あり。
ちょうどテントの方戻ってこられ少しお話させて頂きました。
文三郎尾根→赤岳→地蔵尾根で戻ってきたとのこと。
こんな日でも行かれる方いるんですね。
まあ装備も違いましたが。
1
テント場。3張あり。
ちょうどテントの方戻ってこられ少しお話させて頂きました。
文三郎尾根→赤岳→地蔵尾根で戻ってきたとのこと。
こんな日でも行かれる方いるんですね。
まあ装備も違いましたが。
赤岳鉱泉戻ってきました。
明日は午前中晴れ予報。
なんとか赤岳登れることを願いつつ就寝。
1
赤岳鉱泉戻ってきました。
明日は午前中晴れ予報。
なんとか赤岳登れることを願いつつ就寝。
4日目
出ました-20度!テント泊初日は-10度くらいで
拍子抜けでした。
シングルテントだと霜の付きかた半端ない!
これを期待していた自分もどうかと思いますが(笑
1
4日目
出ました-20度!テント泊初日は-10度くらいで
拍子抜けでした。
シングルテントだと霜の付きかた半端ない!
これを期待していた自分もどうかと思いますが(笑
当然テント内でも水凍ります。
ちゃんとコッヘルに水入れて寝ましたよ。
このまま火に掛ければOK。
水袋に入った状態で凍ると溶かさない限りどうにもなりません。
一応予備知識は蓄えていきました。
4
当然テント内でも水凍ります。
ちゃんとコッヘルに水入れて寝ましたよ。
このまま火に掛ければOK。
水袋に入った状態で凍ると溶かさない限りどうにもなりません。
一応予備知識は蓄えていきました。
ゴメンなさい。
この後携帯(iPhone5)画面がこうなりました…
高温注意と出ますが明らかに低温注意でしょう。
ジップロックには入れてたんですが…
カイロも入れて復活を待ちました。
3
ゴメンなさい。
この後携帯(iPhone5)画面がこうなりました…
高温注意と出ますが明らかに低温注意でしょう。
ジップロックには入れてたんですが…
カイロも入れて復活を待ちました。
赤岳山頂手前でなんとか復活!
朝方は快晴でしたが携帯復活したぐらいから曇りだしました。
写真は富士山です。
稜線出た瞬間はもっと綺麗に見えたんですが…
2
赤岳山頂手前でなんとか復活!
朝方は快晴でしたが携帯復活したぐらいから曇りだしました。
写真は富士山です。
稜線出た瞬間はもっと綺麗に見えたんですが…
やりました!
天候にも恵まれ赤岳登頂。
上手く行けば程度で途中撤退を前提に登っていたので
喜びもひとしおでした。
7
やりました!
天候にも恵まれ赤岳登頂。
上手く行けば程度で途中撤退を前提に登っていたので
喜びもひとしおでした。
初心者の私達はもちろん行きも帰りも
文三郎尾根です。
帰りの赤岳直下は後向きで慎重に下りました。
1
初心者の私達はもちろん行きも帰りも
文三郎尾根です。
帰りの赤岳直下は後向きで慎重に下りました。
阿弥陀岳。
かっこいい山でした。
2
阿弥陀岳。
かっこいい山でした。
天候は悪くなりつつありましたが
続々と登って行かれます。
1
天候は悪くなりつつありましたが
続々と登って行かれます。
横岳方面です。
1
横岳方面です。
阿弥陀岳。
どっしりした印象です。
見た目は赤岳より良い感じがしました。
2
阿弥陀岳。
どっしりした印象です。
見た目は赤岳より良い感じがしました。
行者小屋まで戻ってきました。
赤岳を振り返ります。
1
行者小屋まで戻ってきました。
赤岳を振り返ります。
テント場戻って撤収。
なんやかんやで1時間ほど掛りました。
食料無くなったのにザックぱんぱん。
…ハイ、適当に詰め込んでいるからです(笑
1
テント場戻って撤収。
なんやかんやで1時間ほど掛りました。
食料無くなったのにザックぱんぱん。
…ハイ、適当に詰め込んでいるからです(笑
アイスキャンディーさんさようなら。
また来ます!
1
アイスキャンディーさんさようなら。
また来ます!
午後から少し青空も見られました。
1
午後から少し青空も見られました。
ひたすら歩くのみ。
途中Yさんが行こうといったショートカットが
崖っぷちで怖かった。
皆さんショートカットはほどほどに。
1
ひたすら歩くのみ。
途中Yさんが行こうといったショートカットが
崖っぷちで怖かった。
皆さんショートカットはほどほどに。
赤岳山荘到着。
車は6台くらい、皆さんチェーン装着してました。
1
赤岳山荘到着。
車は6台くらい、皆さんチェーン装着してました。
15時ごろ下山完了。
充実の4日間でした。
八ヶ岳山荘のお風呂に入り途中食事して帰宅。
福井着いたのは22時過ぎでした。
2
15時ごろ下山完了。
充実の4日間でした。
八ヶ岳山荘のお風呂に入り途中食事して帰宅。
福井着いたのは22時過ぎでした。
お疲れさまでした♪
まずは後輩Kさんなのに快晴はおかしいと思います!僕も雨オトコで連戦連敗なので嫉妬してしまいました>_<笑
お鍋の仕込みも凄いけど、手作りダウンシューズってサイコーですね♪ なかなか立体的に作ろうとしたら大変な作業だったんじゃないでしょうか( ´ ▽ ` )
僕のiPhoneや友達のiPhoneも高温てでます笑
みんないっしょなんですねー・・・自分はジップロック2枚重ねでジェットボイルしたらすぐに復旧しましたよ♪
LANさん、こんばんは。
今回は4日間だったし関東圏なので雨男の私でも1日くらいは快晴でもイイでしょ〜
写真はいい時ばかりのものですが2、3日目はそこそこ天気悪かったですよ。
ダウンシューズは確かに暖かかったのですが、かなりかさばり50リットルザックの私にはありがた迷惑なめんも?(妻には絶対言えません💦)
高温注意はそんなに出るもんなんですか?私は今回初めてでした。
-10〜-15度くらいが目安な感じがします。
携帯をジェットボイルですか?一気に本当の「高温注意」になりそうな(笑
ジップロックで空気の層を作ることが大事みたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する