ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5928812
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 須走ルート 砂地獄に撃沈

2023年09月12日(火) ~ 2023年09月13日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:28
距離
13.8km
登り
1,855m
下り
1,875m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:00
休憩
1:25
合計
11:25
23:36
8
23:44
0
0:53
0:55
27
1:37
60
2:38
6
2:44
2:45
45
3:34
3:39
32
4:11
4:23
17
4:40
2
5:00
5:01
0
6:32
6:35
13
6:55
7:02
5
7:07
7:08
7
7:15
7:16
12
7:28
7:29
2
7:31
7:32
23
7:55
7:59
6
8:05
14
8:19
6
8:25
10
8:35
8:36
2
9:35
9:36
6
9:42
9:43
11
9:54
20
10:14
2
11:47
4
11:51
5
11:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須走口五合目駐車場を利用。無料。夜間トイレなし。到着時三台駐車。下山時は一般観光客の車がたくさん停まってました。
コース状況/
危険箇所等
落石に注意が必要です。特に下山用ルートはいつ落石があってもおかしくない状況だと思いました。
真夜中のスタートです。
2023年09月12日 23:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/12 23:36
真夜中のスタートです。
五合目の公衆トイレは夜間は使えません。
2023年09月12日 23:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/12 23:37
五合目の公衆トイレは夜間は使えません。
富士宮より390mも低い!
2023年09月12日 23:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/12 23:38
富士宮より390mも低い!
富士宮ルートの5合目が須走ルートの6合目ということかな
2023年09月13日 00:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 0:51
富士宮ルートの5合目が須走ルートの6合目ということかな
六合目からの夜景
2023年09月13日 00:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 0:53
六合目からの夜景
また6合目
2023年09月13日 01:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 1:28
また6合目
3,000mを越えました
2023年09月13日 02:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 2:39
3,000mを越えました
また7合目
2023年09月13日 03:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 3:31
また7合目
山頂まであと100分。2時間あれば行けるかな?
2023年09月13日 04:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 4:15
山頂まであと100分。2時間あれば行けるかな?
東の空の色がオレンジ色に。日の出時刻まではあと1時間ぐらいあったはず。
2023年09月13日 04:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 4:24
東の空の色がオレンジ色に。日の出時刻まではあと1時間ぐらいあったはず。
まさにマジック
2023年09月13日 04:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 4:41
まさにマジック
明るくなって雲海も見えてきました
2023年09月13日 05:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 5:01
明るくなって雲海も見えてきました
山小屋もオレンジ色に染まります
2023年09月13日 05:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 5:04
山小屋もオレンジ色に染まります
山肌もオレンジに
2023年09月13日 05:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 5:05
山肌もオレンジに
9合目の少し下で腰を下ろして日の出を待ちます
2023年09月13日 05:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 5:21
9合目の少し下で腰を下ろして日の出を待ちます
来たーーーーーーー
2023年09月13日 05:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 5:24
来たーーーーーーー
山頂が近づいてきました。空も青空でいい感じ!
2023年09月13日 05:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 5:41
山頂が近づいてきました。空も青空でいい感じ!
見下ろす景色もいい感じ!
2023年09月13日 05:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 5:41
見下ろす景色もいい感じ!
まもなく9合目
2023年09月13日 05:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 5:51
まもなく9合目
9合目
2023年09月13日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 5:56
9合目
最後の登り
2023年09月13日 06:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 6:32
最後の登り
もう少し
2023年09月13日 06:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 6:34
もう少し
登頂!ほぼ無風で最高のコンディションです。
2023年09月13日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 6:37
登頂!ほぼ無風で最高のコンディションです。
特等席もガッラガラ。お鉢巡りを終えたらここに腰かけて食事休憩をとる予定。
2023年09月13日 06:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 6:38
特等席もガッラガラ。お鉢巡りを終えたらここに腰かけて食事休憩をとる予定。
丹沢、箱根の山並みと相模湾を一望
2023年09月13日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 6:52
丹沢、箱根の山並みと相模湾を一望
成就岳にも登ってみました
2023年09月13日 06:59撮影 by  RICOH THETA SC ,
9/13 6:59
成就岳にも登ってみました
成就岳から久須志神社方面
2023年09月13日 07:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:00
成就岳から久須志神社方面
御殿場口頂上付近から剣ヶ峰を見る
2023年09月13日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:29
御殿場口頂上付近から剣ヶ峰を見る
お参りをして剣ヶ峰を目指します
2023年09月13日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:34
お参りをして剣ヶ峰を目指します
凄い眺めです
2023年09月13日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:36
凄い眺めです
2023年09月13日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:36
今にも崩壊しそうな気がします
2023年09月13日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 7:40
今にも崩壊しそうな気がします
馬の背を登りながら駿河湾を眺めます。湾の中に島のようなものが見えましたが、何でしょう?今までなかったはず…
2023年09月13日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:42
馬の背を登りながら駿河湾を眺めます。湾の中に島のようなものが見えましたが、何でしょう?今までなかったはず…
SF映画のような…
2023年09月13日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:52
SF映画のような…
最高地点登頂!
2023年09月13日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 7:56
最高地点登頂!
2回目でも感慨無量です
2回目でも感慨無量です
自撮り
2023年09月13日 07:52撮影 by  RICOH THETA SC ,
9/13 7:52
自撮り
火口も丸見え
2023年09月13日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:57
火口も丸見え
忘れずにタッチ。富士山の三角点は二等三角点らしいです。
2023年09月13日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 8:00
忘れずにタッチ。富士山の三角点は二等三角点らしいです。
影富士が見えるポイントに来ましたが、影富士は見えず。残念。
2023年09月13日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/13 8:15
影富士が見えるポイントに来ましたが、影富士は見えず。残念。
久須志岳
2023年09月13日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 8:38
久須志岳
久須志岳にこれがあるってことは、剣ヶ峰より久須志岳の方が眺望がいいということかな?
2023年09月13日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 8:39
久須志岳にこれがあるってことは、剣ヶ峰より久須志岳の方が眺望がいいということかな?
下の方に雲が湧いてきましたね。雨雲ではなさそうですが、下山はガスの中に突入するかもしれません。
2023年09月13日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 8:41
下の方に雲が湧いてきましたね。雨雲ではなさそうですが、下山はガスの中に突入するかもしれません。
下山口近くの特等席で食事休憩。サンドイッチがシュリンクしてました。
2023年09月13日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 8:48
下山口近くの特等席で食事休憩。サンドイッチがシュリンクしてました。
さあ下山します。やぱりガスの中かなぁ
2023年09月13日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 9:30
さあ下山します。やぱりガスの中かなぁ
これも草紅葉と言うのでしょうか?下界は未だに真夏日ですが富士山はもう秋ですね。
2023年09月13日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 9:55
これも草紅葉と言うのでしょうか?下界は未だに真夏日ですが富士山はもう秋ですね。
草紅葉を眺めるつもりが、急に落石が怖くなってきました。
2023年09月13日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 9:55
草紅葉を眺めるつもりが、急に落石が怖くなってきました。
いよいよ砂走りゾーンに突入します
2023年09月13日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 10:26
いよいよ砂走りゾーンに突入します
やっぱりガスか!それにしても真っ白!
2023年09月13日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 10:42
やっぱりガスか!それにしても真っ白!
砂走りでアクシデントに見舞われましたが、なんとか無事下山。お礼参りをさせていただきました。
2023年09月13日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 11:49
砂走りでアクシデントに見舞われましたが、なんとか無事下山。お礼参りをさせていただきました。
2023年09月13日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 11:49
五合目の山小屋はたくさんの観光客で賑わっていました。公衆トイレも開いていたので200円払って使わせてもらいました。
2023年09月13日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 11:59
五合目の山小屋はたくさんの観光客で賑わっていました。公衆トイレも開いていたので200円払って使わせてもらいました。
最後の最後にきつい登り
2023年09月13日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 11:59
最後の最後にきつい登り
駐車場も大盛況。無事ゴールです。お疲れ様でした。
1
駐車場も大盛況。無事ゴールです。お疲れ様でした。

感想

※夏山期間以外の富士登山については「富士登山オフィシャルサイト」を参考にしました⇒ https://www.fujisan-climb.jp/risk/guidelines.html

昨年の富士宮ルートに続き2度目の富士登山です。
今回は樹林帯歩きが楽しめるとのことで須走ルートを選択しました。しかし深夜の出発でしたので、楽しむどころかクマに怯えながらの樹林帯歩きとなりました。富士宮ルートに比べ断然登山者も少なく、山頂に着くまでに3人グループに抜かれ、1人抜き、見上げると前方に数人のグループの灯りが見えるという程度でした。

今回も予報通りの好天に恵まれましたが、日の出前の2時間ほどは冷たい風が吹き、裏地付きのソフトシェル、手袋を着用して行動となりました。山頂では快晴ほぼ無風、最高のコンディションでした。

下山コースの砂走りは地獄でした。昨年の下山時にプリンスルートで大砂走りを少し経験していましたが、今回は砂走りの距離が長かったので疲れた足では途中で踏ん張りが効かなくなり、何度も転倒しそうになりました。そしてついに、立ち止まったときにバランスを崩し前方に1回転してしまいました。幸い大事には至らず自力で下山できましたが、ここは2度と通らないと誓いました。

そんなこんなで終わってみれば後味の悪い富士登山になってしまいました。閉山期に登って、万一救助が必要な状態になってしまったら…と考えると、3回目は夏山期間中の方がいいのかなという気もしています。ただあの混雑ぶりを見るとねぇ…



?360°カメラの画像?
・剣ヶ峰⇨ https://theta360.com/s/hkBdjxNAtXxJoK4Ticlpc37F
・成就岳⇨ https://theta360.com/s/poZ4b3WJouqL3OEPteNLoFxBY

(memo)
・スポーツドリンク555ml1本目 スタート〜お鉢巡り終了までで消化
・スポーツドリンク555ml2本目 使用せず
・アイスコーヒー350ml 食事休憩時に200mlほど消化
・ミネラルウォーター500ml 下山開始〜ゴールまででほぼ全量消化

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目~須走口頂上~お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら