ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5945694
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

苗場山 天空の楽園は秋の装いはじまる("⌒∇⌒")

2023年09月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:52
距離
17.0km
登り
1,406m
下り
1,383m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
1:16
合計
7:52
7:19
7:19
21
7:40
7:40
25
8:12
8:17
9
8:26
8:27
7
8:37
8:37
11
8:48
8:48
13
9:01
9:09
58
10:07
10:12
4
10:42
10:47
21
11:47
11:47
52
12:39
12:48
15
13:03
13:03
8
13:11
13:12
5
13:17
13:17
8
13:25
13:26
4
13:52
13:53
48
14:41
14:41
18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
祓川登山口駐車場(1000円帰りに払います)
駐車場にはトイレあり
国道17号線からは狭いくねくね道が続きます。
コース状況/
危険箇所等
●駐車場〜リフト山頂駅(送迎車、リフト利用)
リフトを利用すればゲートからリフト乗り場まで無料で送迎してくれます。
リフトは土日のみ運行となります。
稼働時間6:00〜9:00まで
リフトは登りのみ下山では利用出来ません。
リフト代2300円(モンベル会員は500円引の1800円)
●リフト降り場〜神楽ケ峰
なだらかかに標高を上げていく感じで急坂も少なく岩と木道のミックスで登りやすい。途中の下ノ芝、中ノ芝、上ノ芝にはベンチもあって良い休憩ポイントになっています。ガスがなければ、谷川岳や燧ヶ岳などの眺望も素晴らしいでしょう🎵
●神楽ケ峰〜苗場山
神楽ケ峰を過ぎると正面に苗場山の山容がダイナミックに見えます。そこから150m位一気に標高を下げます。途中には雷清水(水場)があります。
鞍部より苗場山までの急坂は高度感もあり素晴らしい眺望です。かなりの段差もあるのでストックはしまい両手を使って登ると安全です。
●苗場山
木道がしっかりと整備されて歩きやすいです。
苗場山交流センター(仮設トイレあり)近くに標柱と三角点があります。
●下ノ芝〜駐車場
リフトを使ったため、登りでは通らなかった下ノ芝から和田小屋までのルートは疲れもあり過酷な状態でした( ノД`)…
粘土質で泥んこ道で滑りやすい岩や木の根…
和田小屋までがホントに長く感じました。
和田小屋からは舗装道路となります。

※リフト代はかかりますが和田小屋までの道路歩きと下ノ芝までの悪路歩きを考えると使った方が良さそうですね。
その他周辺情報 国道沿いにある道の駅みつまたにある街道の湯(大人600円)で汗を流しました。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤーあります。
道の駅みつまたでソフトクリーム(400円モンベル会員100円引)を頂きました。
駐車場はキャパはありそうです
2023年09月17日 07:07撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 7:07
駐車場はキャパはありそうです
いいお言葉ですね😀
2023年09月17日 07:08撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 7:08
いいお言葉ですね😀
リフトを使わない予定でしたが、
ここでリフト係員さんの誘惑にやられてしまいました
誘惑の一つ目はリフト乗り場まで無料の送迎
二つ目はモンベル会員の500円割引
即決定してしまいました(*´∀`)♪
2023年09月17日 07:16撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 7:16
リフトを使わない予定でしたが、
ここでリフト係員さんの誘惑にやられてしまいました
誘惑の一つ目はリフト乗り場まで無料の送迎
二つ目はモンベル会員の500円割引
即決定してしまいました(*´∀`)♪
リフトでらくらくスタートです
2023年09月17日 07:32撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 7:32
リフトでらくらくスタートです
昨日の雨で滑りやすい岩です( ノД`)…
2023年09月17日 07:37撮影 by  SC-53B, samsung
2
9/17 7:37
昨日の雨で滑りやすい岩です( ノД`)…
直ぐに下ノ芝ベンチ
2023年09月17日 07:40撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 7:40
直ぐに下ノ芝ベンチ
イワショウブ
2023年09月17日 07:40撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 7:40
イワショウブ
樹林帯を進みます
2023年09月17日 07:47撮影 by  SC-53B, samsung
1
9/17 7:47
樹林帯を進みます
ゴゼンタチバナが彩りを添えています
2023年09月17日 07:50撮影 by  SC-53B, samsung
6
9/17 7:50
ゴゼンタチバナが彩りを添えています
所々視界が開けて素晴らしい眺望
2023年09月17日 07:51撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 7:51
所々視界が開けて素晴らしい眺望
ヤマハハコが沢山咲いていますね(^ω^)
2023年09月17日 08:02撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 8:02
ヤマハハコが沢山咲いていますね(^ω^)
中ノ芝ベンチで少し休憩
2023年09月17日 08:12撮影 by  SC-53B, samsung
1
9/17 8:12
中ノ芝ベンチで少し休憩
ガスが出たり…晴れたり…
2023年09月17日 08:15撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 8:15
ガスが出たり…晴れたり…
山頂は晴れて欲しいな…
2023年09月17日 08:16撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 8:16
山頂は晴れて欲しいな…
イワショウブが風に揺れていい感じ
2023年09月17日 08:17撮影 by  SC-53B, samsung
6
9/17 8:17
イワショウブが風に揺れていい感じ
上ノ芝ベンチ
2023年09月17日 08:26撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 8:26
上ノ芝ベンチ
立派な石碑が立っています
2023年09月17日 08:33撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 8:33
立派な石碑が立っています
太陽がキラリーン🌞
2023年09月17日 08:34撮影 by  SC-53B, samsung
6
9/17 8:34
太陽がキラリーン🌞
股スリ岩…(*≧з≦)
2023年09月17日 08:37撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 8:37
股スリ岩…(*≧з≦)
コゴメグサ
小さくて可愛い花です
2023年09月17日 08:46撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 8:46
コゴメグサ
小さくて可愛い花です
リフトを使ったのでここまで80分ぐらいで疲れはそんなにありません
2023年09月17日 08:47撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 8:47
リフトを使ったのでここまで80分ぐらいで疲れはそんなにありません
定番のウメバチソウ
2023年09月17日 08:49撮影 by  SC-53B, samsung
6
9/17 8:49
定番のウメバチソウ
これまた定番のリンドウ
2023年09月17日 08:49撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 8:49
これまた定番のリンドウ
おっ‼️
苗場山が見えました(o^ O^)シ彡☆
ですが、、、まだガスガス( ノД`)…
2023年09月17日 08:51撮影 by  SC-53B, samsung
2
9/17 8:51
おっ‼️
苗場山が見えました(o^ O^)シ彡☆
ですが、、、まだガスガス( ノД`)…
一気に標高を下げます
2023年09月17日 08:55撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 8:55
一気に標高を下げます
あんなに下りたくないよ〜😣💦
2023年09月17日 08:59撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 8:59
あんなに下りたくないよ〜😣💦
アザミ
2023年09月17日 09:03撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 9:03
アザミ
途中の水場で美味しい天然水を頂きました🎵
2023年09月17日 09:06撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 9:06
途中の水場で美味しい天然水を頂きました🎵
鞍部にあるお花畑
2023年09月17日 09:11撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 9:11
鞍部にあるお花畑
ナナカマドが色づき初めていますね(^ω^)
2023年09月17日 09:16撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 9:16
ナナカマドが色づき初めていますね(^ω^)
さぁ登り返しだ〜👍️
2023年09月17日 09:19撮影 by  SC-53B, samsung
2
9/17 9:19
さぁ登り返しだ〜👍️
振り返って…
2023年09月17日 09:21撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 9:21
振り返って…
ガスが取れないかな〜
2023年09月17日 09:34撮影 by  SC-53B, samsung
2
9/17 9:34
ガスが取れないかな〜
もう少しです(o^-')b !
2023年09月17日 09:35撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 9:35
もう少しです(o^-')b !
高度感もあって絶景のはず…
2023年09月17日 09:37撮影 by  SC-53B, samsung
2
9/17 9:37
高度感もあって絶景のはず…
キツイ登りですが階段があって登りやすい🎵
2023年09月17日 09:38撮影 by  SC-53B, samsung
2
9/17 9:38
キツイ登りですが階段があって登りやすい🎵
山頂までやってきました(o^ O^)シ彡☆
う〜ん残念です( ´△`)
2023年09月17日 09:56撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 9:56
山頂までやってきました(o^ O^)シ彡☆
う〜ん残念です( ´△`)
と思ったら…
ガスがとれだしてきました(o^ O^)シ彡☆
2023年09月17日 09:57撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 9:57
と思ったら…
ガスがとれだしてきました(o^ O^)シ彡☆
池塘も素晴らしい(o^-')b !
2023年09月17日 10:00撮影 by  SC-53B, samsung
7
9/17 10:00
池塘も素晴らしい(o^-')b !
交流センターへ進みます
2023年09月17日 10:01撮影 by  SC-53B, samsung
6
9/17 10:01
交流センターへ進みます
木道歩きは楽チン(o^-')b !
2023年09月17日 10:02撮影 by  SC-53B, samsung
7
9/17 10:02
木道歩きは楽チン(o^-')b !
なるほど
2023年09月17日 10:04撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 10:04
なるほど
苗場山到着🙌
2023年09月17日 10:11撮影 by  SC-53B, samsung
6
9/17 10:11
苗場山到着🙌
三角点タッチ(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
2023年09月17日 10:10撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 10:10
三角点タッチ(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
この奥行き感ハンパナイ( ̄□ ̄;)!!
2023年09月17日 10:14撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 10:14
この奥行き感ハンパナイ( ̄□ ̄;)!!
どこまでも続く木道…
2023年09月17日 10:19撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 10:19
どこまでも続く木道…
池塘に景色が浮かびます
2023年09月17日 10:20撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 10:20
池塘に景色が浮かびます
たまにガスが出るのもいいね
2023年09月17日 10:24撮影 by  SC-53B, samsung
2
9/17 10:24
たまにガスが出るのもいいね
振り返って…
2023年09月17日 10:24撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 10:24
振り返って…
気持ちいい風もあってサイコーな気分です(o^-')b !
2023年09月17日 10:28撮影 by  SC-53B, samsung
6
9/17 10:28
気持ちいい風もあってサイコーな気分です(o^-')b !
幾千もの池塘があるみたいですね😀
2023年09月17日 10:29撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 10:29
幾千もの池塘があるみたいですね😀
青空も素敵‼️
2023年09月17日 10:30撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 10:30
青空も素敵‼️
天照大御神をはじめいろいろな神様…
2023年09月17日 10:35撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 10:35
天照大御神をはじめいろいろな神様…
ここもいいね‼️
2023年09月17日 10:37撮影 by  SC-53B, samsung
7
9/17 10:37
ここもいいね‼️
ここもいいね‼️
2023年09月17日 10:39撮影 by  SC-53B, samsung
8
9/17 10:39
ここもいいね‼️
苗場神社で安全祈願をしました
2023年09月17日 10:43撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 10:43
苗場神社で安全祈願をしました
遠くに燧ヶ岳が見える方面ですが…
2023年09月17日 11:06撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 11:06
遠くに燧ヶ岳が見える方面ですが…
交流センターまで戻ってきました(o^ O^)シ彡☆
2023年09月17日 11:07撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 11:07
交流センターまで戻ってきました(o^ O^)シ彡☆
ここら辺でお昼です🎵
2023年09月17日 11:34撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 11:34
ここら辺でお昼です🎵
青空もいいね‼️
2023年09月17日 11:35撮影 by  SC-53B, samsung
7
9/17 11:35
青空もいいね‼️
一杯飲みたいところですが…
2023年09月17日 11:38撮影 by  SC-53B, samsung
2
9/17 11:38
一杯飲みたいところですが…
センター裏手の絶景スポット
2023年09月17日 11:40撮影 by  SC-53B, samsung
2
9/17 11:40
センター裏手の絶景スポット
トイレは外にある仮設を利用します
2023年09月17日 11:46撮影 by  SC-53B, samsung
2
9/17 11:46
トイレは外にある仮設を利用します
下界からは見ることが出来ない天空の楽園ですね😀
2023年09月17日 11:48撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 11:48
下界からは見ることが出来ない天空の楽園ですね😀
名残惜しですが…下山します( ノД`)…
2023年09月17日 11:52撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 11:52
名残惜しですが…下山します( ノД`)…
素晴らしい景色でした("⌒∇⌒")
2023年09月17日 11:53撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 11:53
素晴らしい景色でした("⌒∇⌒")
イワショウブも秋色ですね😀
2023年09月17日 11:54撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 11:54
イワショウブも秋色ですね😀
あと少しでもっと素晴らしい草紅葉になるでしょうね
2023年09月17日 11:58撮影 by  SC-53B, samsung
6
9/17 11:58
あと少しでもっと素晴らしい草紅葉になるでしょうね
ホントに名残惜しい〜
2023年09月17日 11:59撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 11:59
ホントに名残惜しい〜
2023年09月17日 12:00撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 12:00
素敵なリフレクション(o^-')b !
2023年09月17日 12:02撮影 by  SC-53B, samsung
6
9/17 12:02
素敵なリフレクション(o^-')b !
これも🎵
2023年09月17日 12:05撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 12:05
これも🎵
これで見納めです( ´△`)
また、登ってきますね‼️
2023年09月17日 12:07撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 12:07
これで見納めです( ´△`)
また、登ってきますね‼️
神楽ケ峰への登り返しが待っています( ノД`)…
2023年09月17日 12:09撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 12:09
神楽ケ峰への登り返しが待っています( ノД`)…
ここも素敵な景色🤩
2023年09月17日 12:16撮影 by  SC-53B, samsung
6
9/17 12:16
ここも素敵な景色🤩
振り返って苗場山
2023年09月17日 12:34撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 12:34
振り返って苗場山
登り返して1時間でした…
ここからはずっと下りです
2023年09月17日 13:04撮影 by  SC-53B, samsung
2
9/17 13:04
登り返して1時間でした…
ここからはずっと下りです
帰りはリフトは使えません( ノД`)…
2023年09月17日 13:55撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 13:55
帰りはリフトは使えません( ノД`)…
最後の下りはホントにキツかった…(*≧з≦)
2023年09月17日 14:36撮影 by  SC-53B, samsung
3
9/17 14:36
最後の下りはホントにキツかった…(*≧з≦)
和田小屋からは舗装道路をてくてくと…
2023年09月17日 14:56撮影 by  SC-53B, samsung
2
9/17 14:56
和田小屋からは舗装道路をてくてくと…
お疲れ山でした( ^∀^)
2023年09月17日 14:59撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 14:59
お疲れ山でした( ^∀^)
キツイコースでしたが思い出に残る素晴らしい山旅となりました("⌒∇⌒")
4
キツイコースでしたが思い出に残る素晴らしい山旅となりました("⌒∇⌒")
街道の湯で汗を流しました🎵
2023年09月17日 15:33撮影 by  SC-53B, samsung
4
9/17 15:33
街道の湯で汗を流しました🎵
そしてソフトクリームで〆
2023年09月17日 15:59撮影 by  SC-53B, samsung
5
9/17 15:59
そしてソフトクリームで〆

感想

NHKの苗場山登山放映を見てその山容の素晴らしさに登ってみたくなりましたが、とうとうその時がやってきました("⌒∇⌒")

当初の予定ではリフトは使わない予定でしたが、ゲートにいた係員さんからリフトは使うかどうか聞かれたので、使わないと答えたところ…
リフト乗り場まで無料で送迎しますよと…??
リフト代がお高いのでと答えたところ…
モンベル会員であれば500円引きですよと…!!!!!
考える間もなく即決定です(o^-')b !
時間的には和田小屋までの20分、下ノ芝までの60分をお金で買いました。

その分、体力も温存し時間的にも余裕が出来たお陰で素晴らしい苗場山をたっぷりと満喫することがでしました(*´∀`)♪

苗場山山頂まではガスガスで眺望は良くありませんでしたが、しばらくするとガスが無くなり山頂の全容が見れた時は余りの広さに感激🤩
予定していなかった苗場神社まで木道歩きを楽しみました。

まだまだ暑さはあるものの草紅葉も始まり秋の装いを感じることが出来ました。

正直リフトを使わなければ帰りの体力が残っていたかわからないくらいキツイコースでしたが今年のベスト3に入るぐらいの素晴らしい山旅となりました("⌒∇⌒")

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

鳴門おばけさん こんばんは。
リフト営業マンは営業がお上手なようで、高いリフト代で体力と時間を買いましたね。
それでも天空の草原に出るまでには試練がありますよね、雷清水で一服一休み体を冷やして、お花畑からは辛い登り返しでた山頂湿原草原を見るための試練ですもの頑張りましたね。
山頂湿原草原は素晴らしい景色が待っていてくれてよかったですね、池塘には青空が映り込んで綺麗なこと。
お疲れさまでした。
2023/9/18 18:05
yasioさん こんばんは
コメントありがとうございます。
リフト代はお高いですが、その分山頂でゆっくり過ごせました。
登り返しはホントにキツかったですが、登りきった先の広大な景色は感激🤩
絶景に疲れはぶっ飛んじゃいました(^ω^)
雷清水も美味しい水でした…が神楽ケ峰への登り返しと下ノ芝から和田小屋までの悪路でヘトヘト…(*≧з≦)
とはいえ素晴らしい山でした。
2023/9/18 22:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら