奥大日岳・立山三山・別山
- GPS
- 20:38
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,765m
- 下り
- 1,778m
コースタイム
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 7:18
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 9:27
天候 | 初日午後から曇り後雨、2日目は晴天、3日目は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好でしたが、初日3時頃から雨模様に成り、岩陵帯は滑り易かったです。2日目は日差しが強く、日焼けで顔が赤くなる程でした。3日目も晴れですが、雲が多く午後からは天候が崩れそうな気配が有りました。 |
その他周辺情報 | 登山後に、立山駅近くのグリーンビュー立山にて入浴、湯船の中では肌がヌルヌルに成って心地良い温泉でした。 |
写真
感想
シルバーウィークを利用して大阪府山岳連盟パーソナル登山「一緒に登山計画を立てよう!紅葉まっさかりの立山」に参加して来ました。
山行日時と立山以外は全て一から岳連スタッフと参加者で計画立案しての山行でした。
9月15日、21:30京田辺PA集合、車2台に分乗して出発。名神高速道路集中工事の関係で、豊中ICから小牧IC間通行止めの影響をもろに受けて京田辺PAから山科経由で京滋バイパスで北上し、敦賀ICで北陸道に入り立山ICで高速道路を降りて立山駅2:30頃到着。
車内で仮眠後、始発の6:40(予約済み)で室堂に8:00頃到着。雷鳥沢キャンプ場迄散策気味にゆっくりと移動して6テン1張り、ソロ3張り、装備置き場としてツェルト1張りセット。
10:30本日の山行予定、奥大日岳に向けて出発。
新室堂乗越から剱岳を眺める予定でしたが、昼前からガスが上昇して来ました。12:30奥大日岳山頂到着。ここでも剱岳はほぼ隠れて拝めずでした。ピストンで下山、15:30雷鳥沢キャンプ場帰還。雷鳥沢ヒュッテに買出し、雨模様なので6テンにて宴会が始まりました。龍王岳に明日クライミングよていの岳連登山スクールのコーチ方々、同じく龍王岳にクライミングに来ていた大阪府の有名山岳会グループの方も参加頂き楽しい宴会になりました。夜は共同食で持ち寄った食材で豚汁を作りました。根野菜は煮たらず、少し固かったですが、味は美味しく食担者の苦労が報われたようです。
モンベルの6テンに5人で泊まりましたが、5人が限度かなと感じました。
翌朝、4:00起床、夜の豚汁の残りでラーメンを作り、8名で分配しました。この段階でも根野菜は固いままでした。
5:30母恋坂から一の越山荘経由で雄山目指します。9時過ぎに雄山到着。雄山神社で祝詞をあげて頂き、雷殿方向に向かってバンザイしました。
大汝休憩所でカレーを食べるつもりで並んでいましたが、直前でご飯が無くなり全員食べれなくなったので行動食に切り替え。富士ノ折立に移動、真砂岳から別山南峰では剱岳の勇姿がハッキリと見えて喜んでいましたが、昼頃に少しずつ雲が上がって来て別山からは若干雲が掛かった剱岳となってしまいました。別山山頂では恒例のラジオ体操第一で身体をリフレッシュ。
別山から劔御前小屋で休憩し、雷鳥沢からテン場ではなく、予定通り新室堂乗越経由でテン場に向かいました。こちらの登山道も結構厳しい道で、雷鳥沢の方が良かったかなと、思いましたが、新室堂乗越辺りで高齢の御夫婦に出会い、旦那さんが99名山登って残り剱岳登れば100名山達成すると教えて頂いたので皆んなで拍手しました。
旦那さんは、「登れたらな」って照れていましたが、良い出会いが有りました。
雷鳥沢キャンプ場手前の橋上でパーソナル委員長の出迎えを受けて2日目、立山三山から別山周遊終了しました。天気も良かったので今日はテント横で宴会出来ました。夜は個食なのでアルファー米(カレーリゾッタ)とコーンスープ、コーラで乾杯しました。
3日目は撤退してお風呂入るだけなので予定時間より遅れ気味で8:45室堂到着、10:30頃立山駅に着き、グリーンビュー立山でお風呂に入って気持ち良く帰路に向かいましたが、既に通行止めは解除になっていましたが、北陸道で一車線規制が広範囲で有り想定以上に時間が掛かり、家に着いたのは11時頃に成っていました。遠い方は日付が変わって到着した様です。東海北陸道を使った方が早く帰れたと思います。
今回の山行は、計画立案から全ての行動を事前打合せと考察で決定し、ほぼ、時間以外は計画通りに進み、成果と経験値の高い山行と成りました。
今回の山行を企画、指導、サポート頂きました大阪府山岳連盟のコーチ、スタッフの方々には大変お世話に成りましてありがとうございました。
多くの貴重な経験値を得ることが出来ました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する