ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5951008
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南アルプス最深部を行く。赤石岳⇒悪沢岳

2023年09月16日(土) ~ 2023年09月18日(月)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
21:40
距離
27.0km
登り
3,068m
下り
3,056m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:40
休憩
0:06
合計
5:46
距離 5.1km 登り 1,481m 下り 66m
8:33
7
10:57
11:03
50
11:53
146
14:19
2日目
山行
10:26
休憩
1:30
合計
11:56
距離 13.2km 登り 1,478m 下り 1,406m
4:08
51
4:59
5:11
47
5:58
6:20
60
7:41
7:50
24
8:35
8:38
12
8:50
37
9:27
26
9:53
10:20
82
12:21
22
12:43
12:46
9
14:13
14:20
31
14:51
40
15:31
15:32
32
16:04
3日目
山行
4:01
休憩
0:21
合計
4:22
距離 8.7km 登り 115m 下り 1,603m
6:11
18
6:29
6:30
8
6:38
37
7:15
7
7:22
7:30
23
7:53
42
8:35
8:43
29
9:12
9:16
64
10:20
7
10:31
2
10:33
ゴール地点
天候 赤石岳:快晴(7時すぎ)、悪沢岳:晴れのち霧(14時すぎ)
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
畑薙夏季登山者用駐車場⇒東海フォレストさま送迎バスにて登山口である椹島まで。
*新静岡ICより畑薙Pまで約2h近くかかります。
*東海フォレストが管理している山荘にどこか1日でも宿泊しないとバスに乗れません(私は赤石小屋でテン泊、千枚小屋で小屋泊しました)
コース状況/
危険箇所等
時計回りコース
●椹島ロッジから赤石小屋
急坂だが歩きやすい。ひたすら樹林帯で眺望ないのでつまらない。
●赤石小屋
赤石小屋から日の出は見れないが、目の前に赤石岳と聖岳が赤く染まり美しい。
日の出を見るなら約30分で行ける富士見平が良い。あるいは3時に出て赤石岳分岐から見てもよいかも。富士見平からモルゲン赤石岳が見られます。
●赤石小屋から椹島下降点
桟橋がいくつかあるがしっかりしていて問題なし。石が滑りやすいので注意。
●椹島下降点から赤石岳
デポしてアタック。往復で40分くらい?上で結構いて時間が押してしまった…。
●小赤石岳から荒川小屋
小赤石の肩から大聖寺平は急坂の下りでザレ気味。天空の滑走路みたいなとこ。
●荒川小屋から中岳
水がなくなったので補給できてよかった。
写真でもわかるかと思いますが、小屋から中岳の稜線に出る急登がほんとにえぐい!!永遠に続くのではないかと思った。
(逆回りだとザレ場は注意。)
全てのコースでここが信じられないほどきつかった。ザックが重たかったからかな?しかし、テカリほどではない…
●前岳
分岐にデポして5分くらいで到着。
●中岳避難小屋
缶コーラ500円飲んで悪沢岳に向かいました。
●中岳避難小屋から悪沢岳
急坂です。このコース2番目にきつかったかも。最後の登りはルートを見失いガチのところが1か所あった。岩の方を上がっていくのが正解。注意して上がって下さい。
●悪沢岳から千枚岳、千枚小屋
ここにきてまた登り返しがあるとは思わなかった。。
二つ目の垂直な岩壁が核心部。ハシゴがあってここは少し怖いかも。
これを越えればあとはひたすら下ります。富士山がどどーとあります。
●千枚小屋から椹島ロッジ
岩頭見晴台の手前から下りだと目印が分かりにくく、目印毎に向きを変える感じで目印をまっすぐ通過すると道がなくなります。

◎時計回り、反時計回り、どちらがいいのか?
私は赤石岳が赤く染まるのを見たかったので時計回りにしましたが、反時計回りの方がいいかも。悪沢岳考えると、どっち周りでも嫌ですね(爆)
◎ザック初日は18kgくらい。命の水を1Lと保冷剤代わりの氷1Lで2kgが初日に消えます。悪沢あがるときはそれでも16kgくらいだろうか・・。50半ばです。
ヤマレコのコース時間の参考までに。
その他周辺情報 白樺荘(駐車場より約2卍度下ったところにあります)510円(〜18時*季節により変更あり)
http://www.okushizuoka.jp/100sen/spot/000132.html
*食事は16時まで。
朝の畑薙駐車場。
7時15分のバスと思っていたら6時40分の段階で「もうでまーす」って言われ急いで上に上がる。
2
朝の畑薙駐車場。
7時15分のバスと思っていたら6時40分の段階で「もうでまーす」って言われ急いで上に上がる。
ん?
悪沢号だね(;^_^A
車のナンバーが標高になっています。
5
ん?
悪沢号だね(;^_^A
車のナンバーが標高になっています。
こっちは間ノ岳号だw
3
こっちは間ノ岳号だw
工事現場に行くわけではありません。
みなヘルメット被るのを義務つけられています。
4
工事現場に行くわけではありません。
みなヘルメット被るのを義務つけられています。
椹島で素敵なTシャツの方々に会いました(笑)
7
椹島で素敵なTシャツの方々に会いました(笑)
下山したらソフトクリーム🍦かな。
4
下山したらソフトクリーム🍦かな。
白幡史朗博物館の前を通って登山口へ。
4
白幡史朗博物館の前を通って登山口へ。
この階段から上がっていきます。
1
この階段から上がっていきます。
ひたすら樹林帯です。
日差しがあっても直射がこないので暑くないと思ったら蒸し暑くて汗が噴き出ます。
3
ひたすら樹林帯です。
日差しがあっても直射がこないので暑くないと思ったら蒸し暑くて汗が噴き出ます。
歩荷返しはじまる。
最後はこんなところをあがると。。
2
歩荷返しはじまる。
最後はこんなところをあがると。。
あと30分だって!
三伏小屋のとき「あと200歩」とかあったので時間を計ってみた。
BSNHKの日本百名山にも出演されていた小屋主さんが作ったそうです😅
2
あと30分だって!
三伏小屋のとき「あと200歩」とかあったので時間を計ってみた。
BSNHKの日本百名山にも出演されていた小屋主さんが作ったそうです😅
赤石小屋到着
ほんとに30分だった!
綺麗な小屋です
5
赤石小屋到着
ほんとに30分だった!
綺麗な小屋です
聖が見えたり見えなかったり
5
聖が見えたり見えなかったり
張る前に飲む!
朝4時すぎスタート
2
朝4時すぎスタート
富士見平からみた富士山
4時56分
11
富士見平からみた富士山
4時56分
モルゲン赤石岳
マジックアワーな富士山
7
マジックアワーな富士山
朝焼けに浮かぶ富士山バックに。。
ここで30分も長居してしまった。
7
朝焼けに浮かぶ富士山バックに。。
ここで30分も長居してしまった。
モルゲン赤石岳
紅葉も少し進んで赤いのが目立ちます
4
モルゲン赤石岳
紅葉も少し進んで赤いのが目立ちます
朝日に照らされています。
なんて花っすか?
2
朝日に照らされています。
なんて花っすか?
富士山が幻想的な感じになってきています。
6時20分
5
富士山が幻想的な感じになってきています。
6時20分
ラクダの背をこえてあそこの分岐まで行きます。
左が前岳
1
ラクダの背をこえてあそこの分岐まで行きます。
左が前岳
太陽キラン☆
中岳から悪沢岳に続く尾根
4
中岳から悪沢岳に続く尾根
ナナカマドと赤石岳分岐
3
ナナカマドと赤石岳分岐
あと少しで赤石岳!
1
あと少しで赤石岳!
笠ヶ岳⇒穂高連峰
2
笠ヶ岳⇒穂高連峰
赤石岳から見た小赤石岳からの荒川三山
4
赤石岳から見た小赤石岳からの荒川三山
左から笠ヶ岳⇒双六岳⇒穂高連峰⇒槍ヶ岳
3
左から笠ヶ岳⇒双六岳⇒穂高連峰⇒槍ヶ岳
立山連峰
もう少し!
ヤッター!
百名山86座目⛰️
7時40分赤石岳到達!
12
ヤッター!
百名山86座目⛰️
7時40分赤石岳到達!
日本で7番目に高いところ
1
日本で7番目に高いところ
悪沢岳にこれから向かいます
遠いなあ
2
悪沢岳にこれから向かいます
遠いなあ
前岳⇒中岳⇒東岳(悪沢岳)
3つで荒川三山
悪沢三山じゃないんだね😅
2
前岳⇒中岳⇒東岳(悪沢岳)
3つで荒川三山
悪沢三山じゃないんだね😅
赤石岳避難小屋も立派
1
赤石岳避難小屋も立派
赤石岳からみた富士山🗻
6
赤石岳からみた富士山🗻
雲海から富士山
午後からあの雲がこっちに来るんだろうな‪?( ?. ?. ?)? ‬
6
雲海から富士山
午後からあの雲がこっちに来るんだろうな‪?( ?. ?. ?)? ‬
白山⇒乗鞍
手前、空木⇒木曽駒
2
白山⇒乗鞍
手前、空木⇒木曽駒

左から仙丈ヶ岳⇒塩見⇒甲斐駒⇒間ノ岳
2

左から仙丈ヶ岳⇒塩見⇒甲斐駒⇒間ノ岳
何回もアップダウンしながら悪沢岳か(><)
2
何回もアップダウンしながら悪沢岳か(><)
小赤石岳から赤石岳を見る
右奥に光岳
3
小赤石岳から赤石岳を見る
右奥に光岳
小赤石岳
荒川三山の奥に甲斐駒ヶ岳
3
荒川三山の奥に甲斐駒ヶ岳
中岳と悪沢岳の間から甲斐駒と間ノ岳、農鳥岳
2
中岳と悪沢岳の間から甲斐駒と間ノ岳、農鳥岳
乗鞍岳と木曽駒、空木
4
乗鞍岳と木曽駒、空木
こんな優しい道もあるけども。。
2
こんな優しい道もあるけども。。
どど-んと下るところからジオラマモードで休んでいる人を撮る
6
どど-んと下るところからジオラマモードで休んでいる人を撮る
ほんとに美しい稜線だ
6
ほんとに美しい稜線だ
荒川小屋がみえます。
ルートみえますがえぐいとこ上がって行くのね
1
荒川小屋がみえます。
ルートみえますがえぐいとこ上がって行くのね
天空の滑走路みたい
後ろは中央アルプス
3
天空の滑走路みたい
後ろは中央アルプス
悪沢岳が近くなってきた
2
悪沢岳が近くなってきた
大聖寺平からみた荒川三山
5
大聖寺平からみた荒川三山
大聖寺平から小赤石岳を見返す
2
大聖寺平から小赤石岳を見返す
荒川小屋へのルート
2
荒川小屋へのルート
悪沢岳へのルートがハッキリ見えますが、あれほんとに上がれるのだろうか
1
悪沢岳へのルートがハッキリ見えますが、あれほんとに上がれるのだろうか
荒川小屋到着
赤石小屋から約4時間
水場あるので2リットル補給しました
小屋から3分くらい(テン場近く)
1
荒川小屋到着
赤石小屋から約4時間
水場あるので2リットル補給しました
小屋から3分くらい(テン場近く)
悪沢岳にはこうしたカールが結構あります
8
悪沢岳にはこうしたカールが結構あります
悪沢ブルー
小屋がどんどん遠くなります
後ろは赤石岳
4
小屋がどんどん遠くなります
後ろは赤石岳
富士山だんだん隠れてきました
4
富士山だんだん隠れてきました
見上げると美しい稜線と悪沢ブルー?
3
見上げると美しい稜線と悪沢ブルー?
中岳が見えてきました
2
中岳が見えてきました
お花畑がゲートで守られています。
9月の中旬ですから、お花はほぼないですけどね。
1
お花畑がゲートで守られています。
9月の中旬ですから、お花はほぼないですけどね。
今回のルートで一番きつい急登でした。
下るひとはざれてるから怖いかも
2
今回のルートで一番きつい急登でした。
下るひとはざれてるから怖いかも
悪沢岳は雲でかくれています
2
悪沢岳は雲でかくれています
荒川三山の最初の前岳。分岐から5分
ザックデポっていきました。
1
荒川三山の最初の前岳。分岐から5分
ザックデポっていきました。
まだ遠いなあ
さあ、悪沢岳へ
その前に中岳へ。3083m
前岳から15分くらいでしょうか
2
その前に中岳へ。3083m
前岳から15分くらいでしょうか
悪沢岳が雲から出てきました。
頂上予定時間が14時くらいだけど天気もつかな。。
(12時45分)
2
悪沢岳が雲から出てきました。
頂上予定時間が14時くらいだけど天気もつかな。。
(12時45分)
悪沢岳見えたり隠れたり
2
悪沢岳見えたり隠れたり
中岳避難小屋
ここはアルコールの販売はしてません。
避難小屋だけどかなりきれいな小屋です。
1
中岳避難小屋
ここはアルコールの販売はしてません。
避難小屋だけどかなりきれいな小屋です。
缶コーラ500円でエネルギー補給して悪沢岳に臨みます
2
缶コーラ500円でエネルギー補給して悪沢岳に臨みます
あのルートを登っていくのか!
ほんとに30分程度であがれるのかな(>_<)
4
あのルートを登っていくのか!
ほんとに30分程度であがれるのかな(>_<)
この角度が一番かっこいいかなぁ
4
この角度が一番かっこいいかなぁ
さあがんばってあがりましょう
2
さあがんばってあがりましょう
振り返ると中岳あたりに雲がきている
3
振り返ると中岳あたりに雲がきている
来た道をふりかえる
4
来た道をふりかえる
結構上がってきた。
このあとルートミスしました。。
2
結構上がってきた。
このあとルートミスしました。。
頂上まであと少し
4
頂上まであと少し
中岳前岳のほうはどんどん変な雲がきてる(>_<)
5
中岳前岳のほうはどんどん変な雲がきてる(>_<)
あのまるいところがほんとの頂上
2
あのまるいところがほんとの頂上
ついたー
百名山87座目!
14時10分くらい
6
ついたー
百名山87座目!
14時10分くらい
青空で頂上とれてよかった
眺望はガスがきててだめだった
3
青空で頂上とれてよかった
眺望はガスがきててだめだった
名残惜しく、千枚岳に向かいます
2
名残惜しく、千枚岳に向かいます
千枚岳に行く前に悪沢岳を振り返り
4
千枚岳に行く前に悪沢岳を振り返り
ちろっと富士山が顔を出す
2
ちろっと富士山が顔を出す
最後の最後に嫌なハシゴがありました。長いですよ。
反時計回りの方でヘッデンでここは危ないでしょう
2
最後の最後に嫌なハシゴがありました。長いですよ。
反時計回りの方でヘッデンでここは危ないでしょう
千枚岳
ガスこなければ富士山がどどーんと見えるとこらしいですけどね。
千枚岳
ガスこなければ富士山がどどーんと見えるとこらしいですけどね。
富士山ちろり
千枚岳から約30分で千枚小屋へ。16時。予定より30分遅れ。
2
千枚岳から約30分で千枚小屋へ。16時。予定より30分遅れ。
夕暮れ時の富士山
4
夕暮れ時の富士山
富士山と星空☆
3時すぎ
6
富士山と星空☆
3時すぎ
30秒開放すると天の川と千枚小屋(3時半くらい)
10
30秒開放すると天の川と千枚小屋(3時半くらい)
5時すぎ
(ずっと外にいたわけではありませんよ。)
10
5時すぎ
(ずっと外にいたわけではありませんよ。)
日の出近く
上がってきました🌄
5時半くらい
6
上がってきました🌄
5時半くらい
どどーんと富士山
6
どどーんと富士山
ご来光でました!
10
ご来光でました!
小屋の中
皆出かける準備
1
小屋の中
皆出かける準備
準備整ったので出発。6時10分
5時間くらいかな?椹島まで
1
準備整ったので出発。6時10分
5時間くらいかな?椹島まで
また来たいけど、覚悟いるよね(笑)
5
また来たいけど、覚悟いるよね(笑)
へーー
馬で木材運んでいた道なんだ🤔
1
へーー
馬で木材運んでいた道なんだ🤔
ひたすら樹林帯
千枚大橋がみえました
3
千枚大橋がみえました
千枚大橋と大井川
4
千枚大橋と大井川
千枚大橋から10分くらいで椹島
1
千枚大橋から10分くらいで椹島
バスまでだいぶ時間があるので、生でお疲れ様しました
6
バスまでだいぶ時間があるので、生でお疲れ様しました
15時すぎに畑薙駐車場からすぐにある白樺荘でさっぱり。
1
15時すぎに畑薙駐車場からすぐにある白樺荘でさっぱり。
降りると濃いもの食べたくなります。
普段こんなの食べないけど(;^_^A
9
降りると濃いもの食べたくなります。
普段こんなの食べないけど(;^_^A

感想

230916-18『南アルプス最深部赤石岳からの悪沢岳⛰』
⚫百名山86座目:赤石岳(3120m)⛰️(日本で7番目の標高)
⚫百名山87座目:悪沢岳(3141m)⛰️(日本で6番目の標高)

南アルプス最後に残っていた2山。最も最深部の赤石岳、悪沢岳を時計回りに30km近く歩いてきました。
これで、本州、四国の百名山は制覇🎉

この最深部の南アルプス五山、キツくない順に個人的に示すと…
塩見⇒赤石⇒聖⇒悪沢⇒光かなあって思いました(いろいろ意見あるでしょうけど)

悪沢岳はザレ場がひどく、しかも足首が極限に曲がって登らないと行けないとこもあり、永遠に苦痛が続くかと思ったほど💦
しかもあと少しで頂上ってとこの岩ゴロでペンキないとこあり、ルートミスって滑落しかけたし、焦りましたが😅

天気は3日間とも夏らしい天気。
午前中はピーカンだけど午後から雲が上がってくるやつ。
どちらの山も青空の下で上がれたのはラッキーだった?
聖同様に頂上は北アルプス(遠く立山連峰も)、中央アルプス、白山、南アルプス最深部の五山はもちろん、間ノ岳、農鳥、甲斐駒仙丈も見えウハウハなトレッキングになりました。

月もないし、満点の星空の中、富士山も見られて良かった。
南アルプスからはやはり富士山近いですね笑
もう自家用車で行ける百名山なくなったので、計画性を持って残り上がらないとだな……🤔
しかも最難関の幌尻岳が難敵(´・_・`)

赤石岳から見た聖⇒兎⇒大沢のルートやはり気になるので機会を見つけて行ってみたいけどしばらくロングトレッキングはやりたくないね😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人

コメント

5枚目の
「酒が好き
 温泉が好き
 ついでに山も好き」
正にぅんぅんと頷いてしまった…

それにしても16枚目の富士山!
本当にキレイですねぇ〜
ポスターにして飾りたいくらい!

99枚目の星空も感動です。
こぅいぅ写真を見ていると、一眼レフいいなぁ〜と思ってしまう。
いや、一眼レフ手にしたからって撮れないんですが…

キレイな写真、沢山ありがとうございます。
お疲れ様でした。
2023/9/22 12:58
いいねいいね
1
Varonさん
コメントありがとうございます。
あのTシャツの方々は椹島でお会いしたグループでした。私も同じようなグループ主催してて思わず親近感ありました(nont-dellアウトドアーズといいますw)

16枚目の富士山、これはスマホなんですよ(;^_^A
星空はさすがに一眼ですけど、この日は朝早くから出る人が多くヘッデンけしてくれーと思いながらの隙間で撮った写真です。

こまかく私の記録を見て頂きありがとうございます☆
どこかでご一緒できる機会があればいいですねぇ〜⛰

追記:そういえば、アイコン写真は「夏目友人帳」のにゃんこ先生ですよね(;^_^A?
2023/9/22 13:33
いいねいいね
1
らんばらるさん
こんにちは。
そぅ「夏目友人帳」のにゃんこ先生です。
ネコが好きで、後輩から色々頂いた1つです。
もしザックににゃんこ先生のぬいぐるみが、付いていたら私かも…です。

キレイな写真、期待してます。
ありがとうございました。
2023/9/22 14:14
いいねいいね
1
Varonさん
宝篋山でにゃんこ先生、発見するようつとめますね☆
2023/9/22 14:43
いいねいいね
1
らんばらるさん こんにちは。
コメントいただいてありがとうございました。
お写真がとてもきれいですね✨✨
千枚小屋の星空が、こんなにきれいだったとは🌟🌟

他のレコも読ませていただいたのですが、もしかしたら椹島で 会津駒ヶ岳の紫のシャツを着ておられた方ですか?私も今年 会駒でシャツを買って着ていたので、同じ色のシャツだと思ってチラ見していたのですが😆
2023/9/22 16:38
いいねいいね
1
ポコ🏕さん
あ!そうです!
3日目は「駒の小屋」Tシャツでした\(^o^)/

夜中3時前に小屋の外出て、日の出までいました😅
2023/9/22 16:42
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら