ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 595541
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

明神平と独り占めのヒキウス平

2015年02月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:19
距離
15.6km
登り
1,243m
下り
1,225m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
1:02
合計
7:29
距離 15.6km 登り 1,246m 下り 1,242m
6:57
124
9:01
9:13
19
9:32
9:33
12
9:45
9:46
40
10:26
10:27
10
10:37
10:44
16
11:00
11:32
19
11:51
11:52
8
12:00
12:01
27
12:28
12:31
10
12:41
12:43
13
12:56
12:57
89
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又駐車場に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
大又駐車場手前の坂道はよく凍結しますが、今日は積雪・凍結無しでノーマルタイヤでも大丈夫の状況でした。

登山口に登山ポストあります。

4箇所ほど渡渉箇所がありますが、ロープがあるので慎重に渡れば問題はありません。

明神岳からP1394までは先行者のトレースがあったので迷いませんでしたが、トレースが無いと赤テープを見落とさないように歩く必要があると思います。

P1394からヒキウス平まではノートレースでした。数は少なかったですが赤テープはありました。

アイゼンは必要です。雪は朝は固めでしたが、帰りはだいぶ溶けていました。明神岳からヒキウス平まではワカンを装着しました。
今日は久しぶりの単独山行。大又駐車場は2台が駐車、準備中に1台追加。
2015年02月28日 06:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/28 6:58
今日は久しぶりの単独山行。大又駐車場は2台が駐車、準備中に1台追加。
スタートして約10分で登山口。登山届はメールで送信済み
2015年02月28日 07:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 7:09
スタートして約10分で登山口。登山届はメールで送信済み
しばらく歩くとツルツルの路面で2mほど滑り危うく転びそうになった
2015年02月28日 07:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/28 7:13
しばらく歩くとツルツルの路面で2mほど滑り危うく転びそうになった
迷わずチェーンスパイク。すぐに装着できるのでうれしい
2015年02月28日 07:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/28 7:20
迷わずチェーンスパイク。すぐに装着できるのでうれしい
1月に来た時と比べると雪は少なめ
2015年02月28日 07:32撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/28 7:32
1月に来た時と比べると雪は少なめ
いつものロープを使っての渡渉
2015年02月28日 07:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/28 7:35
いつものロープを使っての渡渉
霧氷が現れ始めた
2015年02月28日 07:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 7:55
霧氷が現れ始めた
明神滝の端っこは氷爆になっていた
2015年02月28日 08:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/28 8:05
明神滝の端っこは氷爆になっていた
九十九折の道を進んでいくと、
2015年02月28日 08:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/28 8:34
九十九折の道を進んでいくと、
ズボッと太ももまで、まるで落とし穴に落ちたように踏み抜いた
2015年02月28日 08:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 8:36
ズボッと太ももまで、まるで落とし穴に落ちたように踏み抜いた
水場に到着。前回初めて飲んだ時にやたら美味しかったので今日も補給。ぐいっと300ccほどガブ飲み
2015年02月28日 08:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/28 8:46
水場に到着。前回初めて飲んだ時にやたら美味しかったので今日も補給。ぐいっと300ccほどガブ飲み
水場を過ぎたところで下山者とすれ違う。テン泊していたのかな?
2015年02月28日 08:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 8:55
水場を過ぎたところで下山者とすれ違う。テン泊していたのかな?
霧氷もだんだん大きくなってきた
2015年02月28日 08:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 8:59
霧氷もだんだん大きくなってきた
あしび山荘に到着。−7℃
2015年02月28日 09:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
12
2/28 9:01
あしび山荘に到着。−7℃
う〜む。ガスっている
2015年02月28日 09:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/28 9:01
う〜む。ガスっている
でも薄日が差してきた
2015年02月28日 09:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/28 9:02
でも薄日が差してきた
今日は晴れの予報だったのでそれに期待する。ここで念のため12本爪アイゼンを装着
2015年02月28日 09:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/28 9:02
今日は晴れの予報だったのでそれに期待する。ここで念のため12本爪アイゼンを装着
前山方面に登っていく
2015年02月28日 09:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/28 9:16
前山方面に登っていく
振り返って、あしび山荘。少しガスが薄くなった
2015年02月28日 09:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/28 9:22
振り返って、あしび山荘。少しガスが薄くなった
前山が見えてきた
2015年02月28日 09:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/28 9:23
前山が見えてきた
誰もいない。この景色を独り占め
2015年02月28日 09:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 9:24
誰もいない。この景色を独り占め
三ツ塚に向かって歩いていく
2015年02月28日 09:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 9:28
三ツ塚に向かって歩いていく
雲も薄くなってきた
2015年02月28日 09:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 9:28
雲も薄くなってきた
少しトラバースすると、
2015年02月28日 09:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/28 9:31
少しトラバースすると、
三ツ塚の分岐に合流
2015年02月28日 09:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/28 9:33
三ツ塚の分岐に合流
南側の展望はガスって見えない
2015年02月28日 09:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/28 9:36
南側の展望はガスって見えない
でもすぐに待望の青空が
2015年02月28日 09:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/28 9:39
でもすぐに待望の青空が
明神岳に到着。
ここから先は未踏の地
2015年02月28日 09:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 9:44
明神岳に到着。
ここから先は未踏の地
すぐに桧塚への分岐が。左へ下る
2015年02月28日 09:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 9:45
すぐに桧塚への分岐が。左へ下る
下ってすぐに先行の女性が座っておられた。その横で太ももまで3歩踏み抜く。こりゃたまらんとワカンを装着
2015年02月28日 09:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/28 9:46
下ってすぐに先行の女性が座っておられた。その横で太ももまで3歩踏み抜く。こりゃたまらんとワカンを装着
女性もたまらんと思ってワカンを装着されていた。そこに今日はワカンを持ってきていないという男性が到着。行ける所までとアイゼンのまま先行。その男性が今日の先頭に
2015年02月28日 09:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 9:58
女性もたまらんと思ってワカンを装着されていた。そこに今日はワカンを持ってきていないという男性が到着。行ける所までとアイゼンのまま先行。その男性が今日の先頭に
ワカンはまだ2度目なので装着に時間がかかった
2015年02月28日 10:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 10:01
ワカンはまだ2度目なので装着に時間がかかった
初めて歩く道なのでトレースは助かる
2015年02月28日 10:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/28 10:06
初めて歩く道なのでトレースは助かる
木の影も良い感じに出てきた
2015年02月28日 10:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 10:08
木の影も良い感じに出てきた
青空の下、霧氷のトンネルを歩く。今日も天気に恵まれた
2015年02月28日 10:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/28 10:09
青空の下、霧氷のトンネルを歩く。今日も天気に恵まれた
写真を撮っていると後続の方がこられ、少し挨拶を交わした後をパチリ。人物が映ると動きが出て良いなあ
2015年02月28日 10:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/28 10:16
写真を撮っていると後続の方がこられ、少し挨拶を交わした後をパチリ。人物が映ると動きが出て良いなあ
見上げて青空と霧氷
2015年02月28日 10:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10
2/28 10:17
見上げて青空と霧氷
分岐に到着。ここがP1394かな。先ずはヒキウス平へ右に向かう。ここからはノートレースだった
2015年02月28日 10:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 10:37
分岐に到着。ここがP1394かな。先ずはヒキウス平へ右に向かう。ここからはノートレースだった
正面がヒキウス平だろうか?思わず直進したが、尾根まで戻って正規(?)のルートに合流した
2015年02月28日 10:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/28 10:39
正面がヒキウス平だろうか?思わず直進したが、尾根まで戻って正規(?)のルートに合流した
トレースもなく、赤テープも少ないので歩きやすそうな所を選んでいく
2015年02月28日 10:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 10:47
トレースもなく、赤テープも少ないので歩きやすそうな所を選んでいく
途中で西側の展望が開けた。右は明神岳かな
2015年02月28日 10:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 10:53
途中で西側の展望が開けた。右は明神岳かな
ようやくヒキウス平に到着
2015年02月28日 11:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
2/28 11:04
ようやくヒキウス平に到着
思っていたより雪は少なめ
2015年02月28日 11:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 11:04
思っていたより雪は少なめ
風で飛ばされたのかも知れないが、今はほぼ無風
2015年02月28日 11:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 11:04
風で飛ばされたのかも知れないが、今はほぼ無風
多分、左が桧塚奥峰で右が桧塚
2015年02月28日 11:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 11:04
多分、左が桧塚奥峰で右が桧塚
北に見えるあの山は何だろう?初めて来るので山座同定には自信がない
2015年02月28日 11:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 11:04
北に見えるあの山は何だろう?初めて来るので山座同定には自信がない
桧塚奥峰をアップで。山頂の標識が見えたので桧塚奥峰で間違いない。3人の方が休んでおられる。2人はワカン装着の時に出会った方
2015年02月28日 11:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/28 11:06
桧塚奥峰をアップで。山頂の標識が見えたので桧塚奥峰で間違いない。3人の方が休んでおられる。2人はワカン装着の時に出会った方
sukanpoさんの秋のレコを見て以来、念願のヒキウス平にやっとこれた。感激もひとしお
2015年02月28日 11:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 11:25
sukanpoさんの秋のレコを見て以来、念願のヒキウス平にやっとこれた。感激もひとしお
昼食をとって引き返すことに。途中に展望が開けたところで大普賢
2015年02月28日 11:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
2/28 11:39
昼食をとって引き返すことに。途中に展望が開けたところで大普賢
自分のトレースを頼りに戻って行く
2015年02月28日 11:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 11:40
自分のトレースを頼りに戻って行く
P1394。
桧塚奥峰も行きたかったが2週間振りですでに足が重かったので、楽しみは次回に持ち越すことにした
2015年02月28日 11:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 11:52
P1394。
桧塚奥峰も行きたかったが2週間振りですでに足が重かったので、楽しみは次回に持ち越すことにした
スノーシューを履いた方とすれ違う。スノーシューよりBCクロカンを狙っている。スキーも早く上達しなければ
2015年02月28日 12:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 12:09
スノーシューを履いた方とすれ違う。スノーシューよりBCクロカンを狙っている。スキーも早く上達しなければ
明神岳への最後の上り。地図で見るとそんなに標高差はないのに、みなさんのレコの通り確かにキツイ
2015年02月28日 12:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 12:21
明神岳への最後の上り。地図で見るとそんなに標高差はないのに、みなさんのレコの通り確かにキツイ
朝に自分で踏み抜いた場所
2015年02月28日 12:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/28 12:23
朝に自分で踏み抜いた場所
休みながらもやっとの思いで尾根に到着
2015年02月28日 12:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 12:26
休みながらもやっとの思いで尾根に到着
薊岳が見えた
2015年02月28日 12:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 12:27
薊岳が見えた
大普賢岳も
2015年02月28日 12:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 12:33
大普賢岳も
ご夫婦にあれが大普賢岳ですよね?と声をかけられた。このあと桧塚奥峰に向かわれるそう。お気をつけて
2015年02月28日 12:30撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 12:30
ご夫婦にあれが大普賢岳ですよね?と声をかけられた。このあと桧塚奥峰に向かわれるそう。お気をつけて
ついでに大台ケ原方面も
2015年02月28日 12:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 12:37
ついでに大台ケ原方面も
三ツ塚から少し下って前山へ
2015年02月28日 12:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/28 12:40
三ツ塚から少し下って前山へ
前回はこの角度から撮っていなかったし、朝はガスっていたので
2015年02月28日 12:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 12:43
前回はこの角度から撮っていなかったし、朝はガスっていたので
シュプールの跡が見える。良いなあ
2015年02月28日 12:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/28 12:44
シュプールの跡が見える。良いなあ
この広がりは堪らない
2015年02月28日 12:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/28 12:47
この広がりは堪らない
景色を堪能しながらあしび山荘に向かう
2015年02月28日 12:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 12:53
景色を堪能しながらあしび山荘に向かう
おやっ。あしび山荘の周りの雪が溶けている
2015年02月28日 12:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 12:53
おやっ。あしび山荘の周りの雪が溶けている
霧氷もだいぶ落ちたようだ
2015年02月28日 12:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 12:55
霧氷もだいぶ落ちたようだ
春も待ち遠しいが、冬が終わりに近づいているのも少し物悲しい
2015年02月28日 12:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 12:55
春も待ち遠しいが、冬が終わりに近づいているのも少し物悲しい
ここでワカンからチェーンスパイクに
2015年02月28日 12:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 12:57
ここでワカンからチェーンスパイクに
水場。再び補給。いつも鼻水が出るが、今日は代わりに汗をたくさんかいた
2015年02月28日 13:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 13:19
水場。再び補給。いつも鼻水が出るが、今日は代わりに汗をたくさんかいた
親子だろうか?いいペースで追い抜いていかれた。こっちはもう足ガクガクでとても追いつけない
2015年02月28日 13:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/28 13:33
親子だろうか?いいペースで追い抜いていかれた。こっちはもう足ガクガクでとても追いつけない
ペアの方が渡渉しておられた。1人はスキー板を担いでおられたので、さっきのシュプールの方だろう
2015年02月28日 14:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/28 14:00
ペアの方が渡渉しておられた。1人はスキー板を担いでおられたので、さっきのシュプールの方だろう
ふう〜。
久しぶりの単独山行、無事終了。お疲れ様でした。
2015年02月28日 14:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
2/28 14:25
ふう〜。
久しぶりの単独山行、無事終了。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

明日は雨の予報だったので、ちゃんと相方の許可を得て久しぶりの単独山行に行ってきました。前日まで「良いなあ、良いなあ」を連発していましたが、そんなことはお構いなしです。

P1394からヒキウス平の往復では誰とも会わず、ノートレースの道を歩くのは初めてのことでした。なんとも言えない良い気分ですね。相方に申し訳ない気持ちでしたが、そんなことはお構いなしです。

ここは明神平を拠点に色んなルートを楽しめますね。
薊岳、千石山、国見山など行ってみたい山が目白押しです。
とりあえず次は桧塚奥峰を目指したいと思っています。

明神平は今まで晴天に恵まれていますが、次あたりはガスガスになるかもしれません。でも、そんなことはお構いなしです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人

コメント

お会いしました!
ワカン付けてたときにお会いしました!
私の後ろ姿うつってます(笑)写真いただいていいですか??
桧塚奥峰でお会いしないなと思ってたら、ヒキウス平に行かれてたんですね。
またまた私がうつってました(*^^*)なんかうれしいです。

⭐追記⭐
全然あやしくないですよ(笑)
プロフィールの年齢見て、とてもお若く見えるので驚きました。
ご夫婦で山登りされてて、うらやましいです!!
また参考にさせてもらいますね。
2015/3/2 12:12
Re: お会いしました!
urimaiさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

あのurimaiさんだったんですね。弥山のレコを拝見してスゴイなあ〜と思っていました。

それにしても、すぐ横でワカンを付けてすいませんでした。微妙な距離でしたね。怪しいオッサンだと思われたことでしょう。踏み抜いてしまって移動するのも億劫だったので、その場で座り込んでしまいました。urimaiさんから数分遅れで出発しましたが、もう追いつけませんでした。P1394から桧塚奥峰を登っておられる姿が見えて、はやっ!もうあんな所までと驚いていました。

写真ですか?どーぞどーぞ。拙い写真ですが、もらって頂けると私も嬉しいです。
2015/3/2 20:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら