阪急六甲駅から徒歩で約30分 途中でお逢いしたご婦人と山話しながら到着です。
12
9/17 7:27
阪急六甲駅から徒歩で約30分 途中でお逢いしたご婦人と山話しながら到着です。
この水は飲めるのかな?
11
9/17 7:29
この水は飲めるのかな?
地理院地形図にあるルートに足跡マークがついていないと思っていたら、ルートが変わっているんですね。摩耶ケーブル虹駅への尾根ルート分岐方面へ行くような。
9
9/17 7:33
地理院地形図にあるルートに足跡マークがついていないと思っていたら、ルートが変わっているんですね。摩耶ケーブル虹駅への尾根ルート分岐方面へ行くような。
摩耶ケーブル虹駅への尾根ルート分岐 直進は杣谷堰堤? 摩耶東谷へは右岸を歩くバリルートみたいなのでこっちかな? なんて本日2回目のルート間違いです。1回目は駅前だったな〜
4
9/17 7:36
摩耶ケーブル虹駅への尾根ルート分岐 直進は杣谷堰堤? 摩耶東谷へは右岸を歩くバリルートみたいなのでこっちかな? なんて本日2回目のルート間違いです。1回目は駅前だったな〜
摩耶東谷への分岐です。右へ行くと山寺尾根ルート、ここは左へ。
5
9/17 7:44
摩耶東谷への分岐です。右へ行くと山寺尾根ルート、ここは左へ。
こんな小さな滝が沢山出てきます。滝中は通りませんよ。
26
9/17 8:00
こんな小さな滝が沢山出てきます。滝中は通りませんよ。
滝の横にルートがあり。
30
9/17 8:05
滝の横にルートがあり。
コンクリート階段があります。地理院地形図にも載っていないこのルート。整備されているのでダム管理用の通路かな??
18
9/17 8:05
コンクリート階段があります。地理院地形図にも載っていないこのルート。整備されているのでダム管理用の通路かな??
この滝は段差がありますね〜
25
9/17 8:12
この滝は段差がありますね〜
ここ渡るの? 少し下りて渡渉しました。渡渉って言うレベルじゃないですけどね。
15
9/17 8:14
ここ渡るの? 少し下りて渡渉しました。渡渉って言うレベルじゃないですけどね。
深谷第二砂防ダム
11
9/17 8:18
深谷第二砂防ダム
ここは不動滝 うっかり不動明王を確認するのを失念していました! 写真を見ていると… 2段目右にありました。
30
9/17 8:29
ここは不動滝 うっかり不動明王を確認するのを失念していました! 写真を見ていると… 2段目右にありました。
これはダム管理用の小屋かな??
8
9/17 8:30
これはダム管理用の小屋かな??
小屋横を通り斜面を登ると… 突然岩場に出ました。風が通って気持ちがいいので少し休憩。
14
9/17 8:33
小屋横を通り斜面を登ると… 突然岩場に出ました。風が通って気持ちがいいので少し休憩。
前の写真の岩横でのポートレートが多い為、あの岩を巻いて進むのかと思っていましたが、ルートはこっちですね。
12
9/17 8:33
前の写真の岩横でのポートレートが多い為、あの岩を巻いて進むのかと思っていましたが、ルートはこっちですね。
十字路に出ました。十字路?? なんせ地形図にルートが載っていないですからね。右は不動滝を通らずに上がって来るルートのよう。
8
9/17 8:47
十字路に出ました。十字路?? なんせ地形図にルートが載っていないですからね。右は不動滝を通らずに上がって来るルートのよう。
GPSで確認し、ここは左手へ進みます。前方に深谷第三砂防ダムが見えます。
5
9/17 8:43
GPSで確認し、ここは左手へ進みます。前方に深谷第三砂防ダムが見えます。
深谷第三砂防ダム 「残念なお顔?」六甲には、この形の堰堤が多いですよね? 左岸を上がるはずなんだがルートが無い?? 手前にあった?
17
9/17 8:43
深谷第三砂防ダム 「残念なお顔?」六甲には、この形の堰堤が多いですよね? 左岸を上がるはずなんだがルートが無い?? 手前にあった?
十字路まで戻ってみました。地形図を見ると、この尾根ルートで堰堤の上あたりに行けそうだけど? と行ってみましたけど、やはり駄目みたい。
8
9/17 8:50
十字路まで戻ってみました。地形図を見ると、この尾根ルートで堰堤の上あたりに行けそうだけど? と行ってみましたけど、やはり駄目みたい。
堰堤下へ戻り左岸を確認すると、この崖状にトレースが薄っすらついていた。
9
9/17 9:08
堰堤下へ戻り左岸を確認すると、この崖状にトレースが薄っすらついていた。
ダウンロードしたGPXファイルを信じてたらよかったのにね。なんとか登れますが下るのは嫌な勾配ですね。堰堤の上部へ。
6
9/17 9:11
ダウンロードしたGPXファイルを信じてたらよかったのにね。なんとか登れますが下るのは嫌な勾配ですね。堰堤の上部へ。
深谷第三砂防ダム上部です。ここからは正面の谷ルートへ。
6
9/17 9:14
深谷第三砂防ダム上部です。ここからは正面の谷ルートへ。
右岸に薄っすらトレースあり
15
9/17 9:14
右岸に薄っすらトレースあり
ここにはフィックスロープがありましたが、使わず登れます。
8
9/17 9:16
ここにはフィックスロープがありましたが、使わず登れます。
幾つ目の滝だったかな? 数えてないけど…
12
9/17 9:22
幾つ目の滝だったかな? 数えてないけど…
そろそろ目当ての深谷第四砂防ダムだな。
18
9/17 9:25
そろそろ目当ての深谷第四砂防ダムだな。
深谷第四砂防ダムが見えてきました!
18
9/17 9:27
深谷第四砂防ダムが見えてきました!
ここへ来たかったんですよね。六甲山系には沢山の堰堤があるようですが、このデザインのは珍しいみたい。他にもあるのかな?
58
9/17 9:30
ここへ来たかったんですよね。六甲山系には沢山の堰堤があるようですが、このデザインのは珍しいみたい。他にもあるのかな?
このハシゴが無いとズブ濡れになりそうです。ありがたい。
39
9/17 9:31
このハシゴが無いとズブ濡れになりそうです。ありがたい。
こちらからだとハシゴは解らないかな? 遺跡みたいです。
39
9/17 9:33
こちらからだとハシゴは解らないかな? 遺跡みたいです。
深谷第四砂防ダムから上には堰堤が無いような。なのでルートはこんな感じに。
10
9/17 9:40
深谷第四砂防ダムから上には堰堤が無いような。なのでルートはこんな感じに。
摩耶東谷ゴルジュ到着 写真では解り辛いな…
13
9/17 9:42
摩耶東谷ゴルジュ到着 写真では解り辛いな…
ゴルジュの底を上がっていきます。
17
9/17 9:46
ゴルジュの底を上がっていきます。
この水しぶきが心地よかったな〜
24
9/17 9:53
この水しぶきが心地よかったな〜
そろそろ終わりの場所で先を見ると…
12
9/17 9:53
そろそろ終わりの場所で先を見ると…
ロープ場が見えます。ここから見るとタダのロープ場みたいに見えるんですけどね。
9
9/17 9:53
ロープ場が見えます。ここから見るとタダのロープ場みたいに見えるんですけどね。
ゴルジュを振り返り1カット 上流からの方がいい感じかな。
21
9/17 9:55
ゴルジュを振り返り1カット 上流からの方がいい感じかな。
ロープ場に到着し見上げる。フィックスロープが4本 左の方が安定してそう。でも下部には足掛りがありません。
14
9/17 9:55
ロープ場に到着し見上げる。フィックスロープが4本 左の方が安定してそう。でも下部には足掛りがありません。
ここは「生命力の木」って呼ばれているよう。倒木から3本の木が真っすぐに伸びている。
28
9/17 10:05
ここは「生命力の木」って呼ばれているよう。倒木から3本の木が真っすぐに伸びている。
生命力の木を過ぎると勾配も上がり、歩き易そうな場所を探しながら登りました。
9
9/17 10:19
生命力の木を過ぎると勾配も上がり、歩き易そうな場所を探しながら登りました。
危険は感じないけど岩が安定していないのがあるから注意です。
10
9/17 10:21
危険は感じないけど岩が安定していないのがあるから注意です。
久しぶりに見た目印 GPSがあるので安心だがアナログの目印を見るとホッとする。
7
9/17 10:28
久しぶりに見た目印 GPSがあるので安心だがアナログの目印を見るとホッとする。
この辺りから、このような樹が目立つな
11
9/17 10:29
この辺りから、このような樹が目立つな
急な斜面を登り続けていると、人工物に出合うとなぜかホッとする感じ。水平道か? GPSで確認するとまだ等高線5本ある…
11
9/17 10:30
急な斜面を登り続けていると、人工物に出合うとなぜかホッとする感じ。水平道か? GPSで確認するとまだ等高線5本ある…
ここにも目印あり。岩の間に足踏み場があるので大丈夫です。
8
9/17 10:44
ここにも目印あり。岩の間に足踏み場があるので大丈夫です。
やっと歩きやすくなり、勾配も緩めに。そろそろ水平道だな。
3
9/17 10:47
やっと歩きやすくなり、勾配も緩めに。そろそろ水平道だな。
山寺尾根と史跡公園方面を繋ぐ水平な道です。直進すれば掬星台へ直接上がれるようですが、一般登山道の山寺尾根ルートへ
8
9/17 10:54
山寺尾根と史跡公園方面を繋ぐ水平な道です。直進すれば掬星台へ直接上がれるようですが、一般登山道の山寺尾根ルートへ
山寺尾根ルートに合流です
5
9/17 10:56
山寺尾根ルートに合流です
山寺尾根ルートも結構タフそうですね。
8
9/17 11:05
山寺尾根ルートも結構タフそうですね。
掬星台到着 RW駅があり、一般観光客の姿も見かけます。トイレと自販機あり。
10
9/17 11:33
掬星台到着 RW駅があり、一般観光客の姿も見かけます。トイレと自販機あり。
テラスからみる神戸港 第三突堤かな?フェリーが停まってますね。
30
9/17 11:12
テラスからみる神戸港 第三突堤かな?フェリーが停まってますね。
オリエンタルホテルは大型客船みたいですね。
32
9/17 11:13
オリエンタルホテルは大型客船みたいですね。
摩耶山山頂 標高700m無いんですけどね。摩耶東谷は疲れました。
16
9/17 11:38
摩耶山山頂 標高700m無いんですけどね。摩耶東谷は疲れました。
天狗岩大神
13
9/17 11:39
天狗岩大神
これは房藤空木ですね。蜂も元気に蜜集めしてます。うちの家庭菜園では蜂の姿が減りました。
17
9/17 11:45
これは房藤空木ですね。蜂も元気に蜜集めしてます。うちの家庭菜園では蜂の姿が減りました。
小さな花びらがいっぱいあるんですね〜 「空木」か… 行ってみたいな空木岳。伊那川ダム先の林道は復旧するのかな…
32
9/17 11:52
小さな花びらがいっぱいあるんですね〜 「空木」か… 行ってみたいな空木岳。伊那川ダム先の林道は復旧するのかな…
さあ、後半の六甲縦走路へ ここからは消化試合みたいな感じなんだけど… 赤線繋ぎ目的なんでね。
5
9/17 11:57
さあ、後半の六甲縦走路へ ここからは消化試合みたいな感じなんだけど… 赤線繋ぎ目的なんでね。
なんて考えていたら、キツネの石像ポイントを通り過ぎてしまっていたので戻ります。レコでこんな所があるのを知ったんですよね。
27
9/17 12:01
なんて考えていたら、キツネの石像ポイントを通り過ぎてしまっていたので戻ります。レコでこんな所があるのを知ったんですよね。
なにを咥えているのかな〜 ググってみたら「稲穂・稲倉の鍵・玉・巻物」とか。
11
9/17 12:00
なにを咥えているのかな〜 ググってみたら「稲穂・稲倉の鍵・玉・巻物」とか。
こわ〜 凄く唸っている感じがしますね。右のは耳が大きいというかワニかカエルみたいに見えちゃいましたけど??
13
9/17 12:01
こわ〜 凄く唸っている感じがしますね。右のは耳が大きいというかワニかカエルみたいに見えちゃいましたけど??
摩耶別山を越えて杣谷峠へ ここからしばらく車道歩きです
3
9/17 12:15
摩耶別山を越えて杣谷峠へ ここからしばらく車道歩きです
彼岸花が咲く季節ですね。この方はどなたなのかな?
14
9/17 12:16
彼岸花が咲く季節ですね。この方はどなたなのかな?
杣谷峠 トイレあり ここでランチとしました。縦走路歩きをやめてカスケードバレイを下ろうかな? 名前に魅かれちゃいましたけど滝ルートは上りの方がいいわな…
6
9/17 13:13
杣谷峠 トイレあり ここでランチとしました。縦走路歩きをやめてカスケードバレイを下ろうかな? 名前に魅かれちゃいましたけど滝ルートは上りの方がいいわな…
予定通り六甲縦走路へ うっ…また石段だわ
4
9/17 13:19
予定通り六甲縦走路へ うっ…また石段だわ
車道取合いに出ました。ここからは車道歩きかと思っていましたが、縦走路は三国岩方面ですね。
6
9/17 13:49
車道取合いに出ました。ここからは車道歩きかと思っていましたが、縦走路は三国岩方面ですね。
三国池辺りまでを除いて殆ど車道歩きです。なにやら登山者が車道歩きに飽きていると登山者が沢山居られるな… 記念碑台へ寄ってみましょう。公園と六甲山ビジターセンターがありました。公園の水道で汗を流してガーデンテラス方面へ
9
9/17 14:32
三国池辺りまでを除いて殆ど車道歩きです。なにやら登山者が車道歩きに飽きていると登山者が沢山居られるな… 記念碑台へ寄ってみましょう。公園と六甲山ビジターセンターがありました。公園の水道で汗を流してガーデンテラス方面へ
ここは面白い。神戸GCの中を歩くんですね。
12
9/17 14:50
ここは面白い。神戸GCの中を歩くんですね。
六甲ガーデンテラスへ寄ってみます。これで摩耶山とガーデンテラス間の赤線繋ぎ完了です。
17
9/17 15:17
六甲ガーデンテラスへ寄ってみます。これで摩耶山とガーデンテラス間の赤線繋ぎ完了です。
下りは天狗岩から渦森橋へ下ろうと考えていましたが、急勾配ぽいのと疲れた足には知っている歩きやすい石切道の方がいいかとルート変更です。
4
9/17 15:26
下りは天狗岩から渦森橋へ下ろうと考えていましたが、急勾配ぽいのと疲れた足には知っている歩きやすい石切道の方がいいかとルート変更です。
こんな感じの場所と段のある急峻部が交互に出てきますが、全般的に歩きやすいルートかと。
8
9/17 15:29
こんな感じの場所と段のある急峻部が交互に出てきますが、全般的に歩きやすいルートかと。
鋼板はコンクリート舗装の林道です。下の写真のポイントから登山道へ
5
9/17 16:11
鋼板はコンクリート舗装の林道です。下の写真のポイントから登山道へ
上:五助山ルートとの合流点
下:霊園横の林道を歩いているとバス停への分岐あり。直進すれば「エクセル東」バス停です。
5
9/17 16:39
上:五助山ルートとの合流点
下:霊園横の林道を歩いているとバス停への分岐あり。直進すれば「エクセル東」バス停です。
長〜い車道歩きの末、阪急御影駅に到着 あ〜疲れた。
19
9/17 17:36
長〜い車道歩きの末、阪急御影駅に到着 あ〜疲れた。
長距離歩かれましたね。おつかれさまでした。
摩耶東谷おもしろそうなところですね。六甲の谷には滝が多くていいですよね。堰堤が多いのが玉に瑕なんですが、その堰堤もこの4号堰堤のように特徴的なものなら面白いんですけど。西山谷にも特徴的な堰堤があるのですが、昨年登った時は谷を忠実に詰めたので、支流にあるその堰堤は知らぬ間にスルーしてしまっていました。
縦走路も懐かしく拝見しました。ここは全山縦走での辛いことしか記憶に残っていないんです。
いずれ摩耶東谷には行ってみようと思います。その時は参考にさせていただきます。
久しぶりにザックを担ぎました。まだまだ暑いですね。
夏場用に使っているドイターの26Lで、背中がネットで通気もいいのですが背中もびしょびしょです。
六甲には沢山の堰堤があるんですが、こんな形の堰堤は珍しいみたいですね。レコで見かけて行きたかったんです。
西山谷に特徴的な堰堤があるんですね。西山谷ルートは沢山の滝があるとか。ググってみたら同じようなスリット堰堤があるみたい。地形図を見ても10カ所以上堰堤があるみたいですね。
でも「熟練者向き」って書いてありましたわ。
曇っていて風が通る場所では気持ち良かったのですが、おっしゃる通り丁字ヶ辻、記念碑台辺りの車道歩きは辛いですね。
助かったのは藤原商店さん。自販機で炭酸飲料を買ってベンチで休んだだけなんですが、気分的に楽になりました。スイカとか色々と販売されているみたいですね。
この日はハイドレーション装備で歩いたのですが、スーパーで見つけたスリムなペットボトル「富士の源水」を凍らせて、ハイドレーションパックと一緒に保冷袋に入れていたんです。
融けても補充水に使えるし、冷え冷えの水がハイドレーションで飲めてよかったです。
摩耶東谷は新緑の季節がいいのかな? 紅葉はあまり無いかも??
夏場の六甲は沢筋といえどもかなり暑かったんじゃないですか!
パワフルですねぇ
この摩耶東谷はレコで見て行ってみたかったんです。結構気を使うルートでしたが、岩を選んでガレ場を登っている時なんか退屈せず疲れもあまり感じなかったような??
階段が続く整備された登山道は逆に疲れましたね。車道歩きも真夏だと歩けないんじゃ?
4か月半ぶりで19劼蓮△舛腓辰肇蹈鵐芦瓩ましたね
滝がいっぱいで涼しそうなコースですね〜って言いたいけど、まだまだ暑かったんでしょうね。
例の堰堤がいいですね。
見てみたいです。(^^)
ロングお疲れ様でした。
農鳥のレコ見ましたよ。いいですね〜 南アルプス。富士山は、いつから見て無いかな…
小さな滝がいっぱいあって、嫌な虫も少なくてよかったです。一応ザックにオニヤンマ君はつけていたんですけどね。
曇り空だったので日陰で風を感じると気持ち良かったですけど、車道歩きで陽が当たると「暑っ〜 陰はない?」って感じでした。
深谷第四砂防ダムはレコで見て行ってみたかったんです。木々が茂って想像とちょっと違いましたがいい感じでしたよ。
そうそう、阪急電車移動していた時に、Chasseさんのお店近くを通たんですよ。思わず下車して覗いてみようかなって思っちゃいました。
六甲山には、石積みの堰堤が有るんだ。中央は水を流すように造られとって、現在とは形が違うね。
こりゃノノが見に行きたくなるわ🎵
この遺跡堰堤は、土砂に埋もれす、壊れもせず現役中なんだ。
なんか頼もしいです(^o^)
変わった堰堤ですよね。六甲の堰堤は「残念なお顔」タイプが多いみたいなんですけど、ここのは感じが全然違いました。
殆どの堰堤は土砂が埋まって堰堤裏へ上がると平らな河原みたいになってますよね。浚渫工事で取り除くのも大変なんだろうな…
鈴鹿には、鋼管の堰堤をよく見かけますよね。あれは倒木とか大きな岩を止める目的なのかな。
六甲の堰堤下にはワイヤーが張ってあって、土砂で切れると警報が鳴るようになっているのを見かけます。ほんと大雨の土砂災害って怖いですね。
六甲山って、急峻な山で市街地が近いので堰堤が多いんデスよ。
この堰堤以前にレコで見た事がありマス♪って行った事ないけど^^ゞ
バリルート、お疲れさまデシタ♪
実は山田道途中にも「三ツ下谷」って石楠花まで滝を遡上するバリルートが♪
以前に途中まで行った事があるのデスが一人では怖いので引き返した事が↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-387475.html
もしご興味があって、ご一緒する機会があればぜひ♪
しずくるちゃんはお元気ですか? なんとか朝晩は涼しくなってきましたね。
うちの上の子、ルパンは最近耳が遠くなってきた??って感じることがあります。いつまでも元気でいて欲しいです。
六甲って堰堤の数が凄いんですね。地形図を見ていてもたくさん書いてある。
山田道の一番の難所?? 渡渉ポイントの先に分岐があるんですね。沢山の滝があるルートの様子。
「熟練者向」って札が立っていましたよ。上流の分岐点から烏帽子岩へ上がられているレコがありました。行く際はお声がけしますね。
トップでコメントいただいた「エイチび〜」さんは、滝のオーソリティーなのでご興味があるんじゃ? 取材も受けられるほどの方なんですよ。
摩耶東谷!懐かしいです。
まだヤマレコ 始めた頃で
写真もろくに撮らず1人で行ったのを思い出します。
小滝や堤防を乗り越えていくのは
面白いですよね😊
あのマヤ遺跡のような姿を僕も見たくて
行きましたよ!
上まで登ったら苦労したのに700mしか登ってないことに気がついて、エエ‼️❓って
自分もなりましたよ笑
woodさんにもお聞きしたことがありましたよね。この摩耶東谷のこと。
危険性は感じなくて面白いルートですよね。堰堤とかゴルジュをもう少しいいように撮れたらよかったんですけどね。
最近のwoodさんなら凄いいい写真を撮られるだろうな。 行かれた時のレコは淡泊だったし〜
ガレ場を登ることに集中して退屈しなかったです。疲れもそんなに感じなかったのですが、一般登山道の整備された段ルートに変わったころに疲れを感じちゃいました。それと摩耶山の山頂でも「標高700mないんだよね〜」とかでも。
杣谷峠ではwoodさんが歩かれたレコを思い出して、縦走路よりカスケードバレーを下ろうかな? 名前も気になるし、名前通り滝もたくさんあるしとか。
赤線繋ぎの方を優先しちゃいましたけどね。ガーデンテラスまでの区間は何回も歩きたくないからこれで赤線繋ぎ完了〜です。
次回は縦走路西端からの須磨アルプスに興味があるので塩屋スタートかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する