記録ID: 5966116
全員に公開
ハイキング
近畿
【交野作戦】交野三山(竜王山・旗振山・交野山)+国見山【己32.4】
2023年09月23日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,106m
- 下り
- 1,066m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:34
距離 18.3km
登り 1,106m
下り 1,087m
8:07
10分
八丈岩
8:20
8:21
2分
展望台分岐
8:23
8:25
1分
展望台
8:26
1分
展望台分岐
12:57
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:JR津田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
交野山以外の交野三山がマイナー過ぎて蜘蛛の巣が多い。 ザレ場や急傾斜箇所も所々にあり。 |
写真
感想
【蜘蛛の巣をうまく避けよう】
1.蜘蛛が多くいる植生、地域について知る。
できれば、そのような所は避けたいところ。
2.徐行する。
蜘蛛がどこにいるか知らなくても、一度でも蜘蛛の巣に引っかかったり見かけたりすれば、そこはもう要注意区間だ。蜘蛛の巣を視認したらすぐに立ち止まれるほど歩く速度を落とせば、顔から蜘蛛の巣に突っ込む可能性は低くなる。
3.腰をかがめて歩く。
蜘蛛の巣は大抵顔の高さによく張られている。そのため、斜面を登っている時は身体が屈みがちなので蜘蛛の巣に引っかからないが、下りでは背筋が伸びているので蜘蛛の巣に引っかかりやすい。腰をかがめて歩くことで蜘蛛の巣の半分は避けられるだろう。ただ、腰への負担は大きい。
4.朝イチでは歩かない。
その道を自分の前に誰も歩いていない場合、ほぼ確実に蜘蛛の巣に引っかかる。ちょっと遅めに通れば、既に誰かが代わりに蜘蛛の巣にひっかかっているだろう。
5.帽子を深めに被る。(以後、蜘蛛の巣を被ることを前提とした対策)
蜘蛛の巣を100%避けるのは難しい。となると次善の策として顔や髪の毛に直接被るのを避ける措置を講じておいた方が良い。ただ、帽子を深めに被ると視線が下に向きがちになるので塩梅が難しい。
6.蜘蛛の巣に当たった瞬間に身を引く。
蜘蛛の巣は結構頑丈なので、蜘蛛の巣に引っかかった瞬間に身を引けば壊れない。壊れなければ顔や衣服に蜘蛛の巣が張り付くことも無い。ただ、瞬発力が求められる
ことに加え、急斜面で身体を仰け反らせたりすると滑落転倒する危険もある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する