記録ID: 5972838
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
鷲羽岳、三俣蓮華岳、双六岳
2023年09月23日(土) ~
2023年09月24日(日)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 15:29
- 距離
- 39.1km
- 登り
- 3,069m
- 下り
- 2,990m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 9:33
距離 19.6km
登り 2,288m
下り 843m
14:02
2日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:50
距離 19.5km
登り 781m
下り 2,147m
11:40
ゴール地点
天候 | 1日目 曇のち晴れ 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
金曜日22:30にP5手前で満車を告げられ鍋平へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていて歩き易い 鷲羽岳はザレているので下山は注意 |
その他周辺情報 | ひがくの湯と登山者食堂 入浴料 ¥800 飛騨牛焼肉定食 期間限定価格¥2,500→ ¥1,900 |
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する