ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 602290
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高/涸沢岳西尾根

2015年03月15日(日) ~ 2015年03月18日(水)
 - 拍手
GPS
160:00
距離
23.5km
登り
3,028m
下り
3,036m

コースタイム

3/15
9:35ロープウェイ出口(山荘でラーメン20分)
12:20西穂高岳本峰(山荘で豚汁10分)
14:20ロープウェイ入口
18:30入浴休憩後、中崎山荘温泉発
19:30穂高平小屋

3/16
5:50穂高平小屋発(道間違え20分ロス)
*雪の感じが全然違っていて取り付きを通り過ぎるまさかのミス。
8:00白出沢過ぎ尾根取り付き
13:30幕営広場2350m(一般に2400m)

3/17
6:30幕営地発
10:40穂高岳山荘(小屋入口掘り起し)
11:50穂高岳山荘発
12:35奥穂高岳
13:40穂高岳山荘

3/18
6:50穂高岳山荘発
11:10幕営2400m広場
13:00白出沢
15:00新穂高
天候 全日好天/風速は稜線でも10mちょい
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新穂高〜鍋平は振替バス。
コース状況/
危険箇所等
全般に入山者の増えてきた季節、コース、となるので気をつけたい。
蒲田富士稜線〜奥穂高間、極端に突出した難しさはないが、手強い核心が長く続く。

雪はツボ足で足首〜膝下程度の潜り。
午後の林道はぐしゃぐしゃ。温度が低い時がいい。
その他周辺情報 平湯の穂高荘倶楽部 仮眠入浴1400円
新穂高の中崎山荘温泉 入浴800円(西穂山荘にある割引チケで700円)
ここが除雪されてるなら今日は天気いいし遊びに行こう。
ここが除雪されてるなら今日は天気いいし遊びに行こう。
…そういうとこがダメなんだろう。
…そういうとこがダメなんだろう。
こういうとこか。
3
こういうとこか。
やっぱり天気がいいといいね。
2
やっぱり天気がいいといいね。
縦走路。トレースはっきりしてたらちょっとだけ行こうかと思ったけど…うへえ。
2
縦走路。トレースはっきりしてたらちょっとだけ行こうかと思ったけど…うへえ。
振り返れば気持ちいい。
1
振り返れば気持ちいい。
このルンゼ降りたらロープウェイ代浮きそうなので誰か先に行ってください。
1
このルンゼ降りたらロープウェイ代浮きそうなので誰か先に行ってください。
ごち様です(豚汁)
ごち様です(豚汁)
顔が溶けてる溶けてる
1
顔が溶けてる溶けてる
うさぴょん
温泉で漫画読んで山と人読んで箱入り娘というおもちゃを遊んで出発。
温泉で漫画読んで山と人読んで箱入り娘というおもちゃを遊んで出発。
最近はひたすらみそ汁かカレーにもち米か高野豆腐と乾物。
最近はひたすらみそ汁かカレーにもち米か高野豆腐と乾物。
西穂西尾根へのトレースにみんなつられてここだけトレースがない。
1
西穂西尾根へのトレースにみんなつられてここだけトレースがない。
2400上まで登ってルート確認。ここに来てうっすらトレースの残骸が。
1
2400上まで登ってルート確認。ここに来てうっすらトレースの残骸が。
自分の高度計2350mに雪洞を作成(多分2400幕営地)ヤバイところに作りましたが、バリエーションルートだし大丈夫でしょう…。
2
自分の高度計2350mに雪洞を作成(多分2400幕営地)ヤバイところに作りましたが、バリエーションルートだし大丈夫でしょう…。
雪洞作ったことないからまぁね。
雪洞作ったことないからまぁね。
ローソク買おう買おうと思ってずっと買ってないな。
ローソク買おう買おうと思ってずっと買ってないな。
おはよう。
蒲田富士稜線に乗り上げる。2400幕営地から左手法で上がり、すごい小さいコルみたいなところから。プチルンゼを横切ってもう少し早めに乗るパターンもあるようだ。
2
蒲田富士稜線に乗り上げる。2400幕営地から左手法で上がり、すごい小さいコルみたいなところから。プチルンゼを横切ってもう少し早めに乗るパターンもあるようだ。
蒲田富士から涸沢へうつるところが、広いルンゼとほぼ岩場みたいなプチルンゼと岩場があって、どれかわからず無難に真ん中から上がった。
1
蒲田富士から涸沢へうつるところが、広いルンゼとほぼ岩場みたいなプチルンゼと岩場があって、どれかわからず無難に真ん中から上がった。
あやしいので下山時のを。
あやしいので下山時のを。
槍ヶ岳方面。
涸沢岳。今年初の3000m峰。
4
涸沢岳。今年初の3000m峰。
小屋が見える。さて冬季小屋入口は…。
2
小屋が見える。さて冬季小屋入口は…。
ここが入口ですか?
ここが入口ですか?
違います。
堪える土木作業。
1
堪える土木作業。
冬季小屋入口掘り出し地点からはこう見える。ヘリポート地点から下ってのここだ。スコップ必須。
1
冬季小屋入口掘り出し地点からはこう見える。ヘリポート地点から下ってのここだ。スコップ必須。
よし行こう。
やったぜ!
長かった。
さすが、遥か向こうに富士が見える。
3
さすが、遥か向こうに富士が見える。
帰ろう。
最近よくあるヒドゥンホール。これはやばい。
5
最近よくあるヒドゥンホール。これはやばい。
こんなところで落ちて骨折したら終わってしまう。そう考えると、滑落してから小屋まで行き着いた人達は半端じゃない。
1
こんなところで落ちて骨折したら終わってしまう。そう考えると、滑落してから小屋まで行き着いた人達は半端じゃない。
どこも危険個所であり、どこが危険個所なんだかわからなかった…。
1
どこも危険個所であり、どこが危険個所なんだかわからなかった…。
窓から入れればいいんだけど。
2
窓から入れればいいんだけど。
春だからね。
天井に霜ついてるから寝台は下にする。
4
天井に霜ついてるから寝台は下にする。
雲は東側だから大丈夫だ。ありがとう。
1
雲は東側だから大丈夫だ。ありがとう。
そろそろ出発。
この辺で下山に集中する。
この辺で下山に集中する。
うわああ。
今回は見ると思ってなかったので一段と嬉しい。
13
今回は見ると思ってなかったので一段と嬉しい。
望外の雷鳥と槍ヶ岳への稜線をのぞむ。
5
望外の雷鳥と槍ヶ岳への稜線をのぞむ。
少し下ってから。中央。
少し下ってから。中央。
切れたナイフリッジ。個人的な核心。ここのナイフは行きに撮る余裕がなかった。
10
切れたナイフリッジ。個人的な核心。ここのナイフは行きに撮る余裕がなかった。
真ん中の黒いのは穴です。
2
真ん中の黒いのは穴です。
登山者を見つける。
1
登山者を見つける。
僕が下るのを待っていてくれた。天狗の腰掛みたい。
2
僕が下るのを待っていてくれた。天狗の腰掛みたい。
2000mの急登のお助け紐はセンスを感じる。
2000mの急登のお助け紐はセンスを感じる。
白出に。
今日も温泉。
5分前になっても運転手が居なくて焦る。
5分前になっても運転手が居なくて焦る。
穂高荘倶楽部の地下。綺麗なのでつい写真を。ステーキ重うまし。
7
穂高荘倶楽部の地下。綺麗なのでつい写真を。ステーキ重うまし。
翌日平湯は雨。いいタイミングだった。
1
翌日平湯は雨。いいタイミングだった。

装備

個人装備
雪山テント泊装備(ポールと外張りは省いた) 12爪 ダブルアックス *ここでの必須装備としてはスコップ・日焼け止め・ゴーグルorサングラス
備考 ダウンとカシミアセーター両方は要らなかった。持ちすぎ。

感想

登ったことのない山に厳冬期も何もない。
迷ったらとりあえず行くのが最近のスタイル。
白馬でも雪が春めいていたので好天も踏まえて行けると考えた。

●315
初日から天気がいいのでついつい西穂高へ。ロープウェイも好きなのでついついさ。ついついラーメンさ…。

天気良く足も弾んだ。西穂から先はないな…。西穂まででも稜線の岩をつかんだりするとすぐポロリ。こういう山の無雪期は絶対怖い。山荘の豚汁もうまい。

ピッケルを1本出しっぱなしにしていて、危ないと言われた。刺さらなくてよかったが、最近だらしないから気をつけないとダメだ。

中崎山荘温泉でごろごろ粘ってから暗い中穂高平小屋へ。慣れた道だもの…。雪はかなり減った。今回は穂高平小屋のネズミ?は静かだった。前はカレールー1個持って行かれた。

●316
白出からトレースはないが足首から膝という程度の雪。急斜面や段差だけピッケルで上を払ってスピツェから拳まで打ち込んで両手で上がる。広場を通り過ぎて少し上がってルートを確認してから広場に戻った。

どうするか迷って突発的に雪洞っぽいものを作成。1時間で大体の形、2時間で終了にした。この地点は無風なのでテントのがいいと思う。バリエーションルートだし人も居ないしどこでもいいかと思って作ったが、人が入るシーズンになったようで場所が悪かった。かなりの掘り下げ式。雪洞の作る場所の選定から壊すまでをちゃんと調べよう。

●317
昨日の夜はちょっと弱気だったが、寝て起きれば何とかなる。涸沢岳の稜線が見えてテンションがあがる。蒲田富士の稜線を戦々恐々と行く。雪の状態がかなり悪い。コルからのルート、右の広いルンゼは今は雪が悪いのでなし、左の岩場は僕は無理くさい。真ん中のプチルンゼっぽい岩場の雪を選択。そこからも基本的には稜線沿いの岩付近の雪を拾って行く。槍ヶ岳、北穂高…。山深くで見る碑は、いつも何とも言えない。

涸沢岳からも慎重に降りた。冬季小屋入口は完全に埋まっていた。一周してもめぼしい寝場所がゴミ箱しかなく、怪しい木の頭を掘ると冬の文字。1時間以上かけてジャストで入口が出た。予想よりかかったがまだ午前、奥穂へ向かう。梯子と鎖を経由してからダガーポジションで雪を拾って上がっていく。涸沢岳の稜線でやっていることと変わらない。普通1か所ロープを出すらしいのだがどこかわからなかった。

2か月遅れの奥穂高。

…下山も慎重に。
とはいえピストンだから安心。
山荘もあって安心。明日が不安。

●318
天候は良好。雪が腐りきる前に降りたい。
峰々を横目に必死こいていたら望外の雷鳥に。
癒される。冬毛が風にはためいて、そろそろ春だから抜けそうだ。

蒲田富士の稜線で登ってくる人に会った。1日違いだ。
こうやって見ると絵になるなぁ…と思う。

2400まで下り雪洞をつぶすか迷ったが、入口がでかすぎて雪洞があるのはわかりやすく、すぐ隣にテントもあって流れそうでもあり止めた。

2000より下はぐしゃぐしゃ。しょっぱいツリーホールを踏み抜きまくって、穂高平小屋からは靴の中から水音がやばい。中崎山荘の温泉にはいってチャーシューメンを食べた。

バスの運転手が居なくて焦った。○○○た。無事平湯へ。

***
降りは片足が30cmくらいずり下がることがあったので、かなりの部分はバックステップ。
ダブルアックスのダガーポジションで3点支持をとって絶対に落ちないように行けば、ピオレで70度以上でへばりつくような極端に難しいことはない。
気の抜けない核心が長い。
ナイフリッジだけはどっち側へどう崩れるかが想定できないので嫌だった。

***
雪が緩んできてはいたものの、よいタイミングで登れてよかった。

雷鳥は出てくるタイミングがずるいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら