雪の飯豊山 百名山96座目 飯豊参り断念
- GPS
- 13:27
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 2,199m
- 下り
- 2,412m
コースタイム
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 6:21
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 9:12
天候 | 1日目 雨のちくもり時々あられ 2日目 晴れのち曇り 3日目 雨予報 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好(雨でところどころ深いぬかるみあり、木の根っこが多く歩きづらい) 剣が峰付近の岩場に注意(雨の場合、要注意) 7合目以降に雪がありますが、つぼ足で十分です(今回は、アイゼンが不要) 水は、ところどころにあり、心配無用です。 |
その他周辺情報 | いいでのゆ 500円/人 蕎麦御膳1,300円 飯豊山神社 人がいないので御朱印購入できず |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
備考 | 寝袋(夏用があればいい) |
感想
今回は、飯豊参りで有名な東北の百名山飯豊山です。1日目は、雨の中、明日の天気が晴れ予報ということで雨の中、遅めに出発、まずは、樹林帯の中をすすみます。約3時間ほどで、最大の難所剣が峰へ、雨のため、靴がすべり慎重に、ここで少しの晴れ間が見え虹が見えます。とてもきれいです。なんとか三国岳避難小屋に到着です。
しばし、食事休憩、とても気さくな小屋番のおかげで小屋で休憩し、食事をとります。小屋番さんは、元登山ガイドをされており、とても詳しいです。小屋番さん自身がデザインしたバッジを飾ってあったものなので、2種類購入。ここから、切合小屋に向けて出発です。アップダウンを繰り返し、時には、霰が降る中、数日前の雪を踏みしめ目指します。凍っていないので、とても歩きやすいです。シャベット状になっているため、少し濡れます。種蒔まで来ると、飯豊山の本山小屋があるところが見えます。雪、紅葉、緑と3色のコントラストになっていますが、紅葉がいまいちです。今年は、紅葉が遅いようでまだまだです。途中、また虹が見えます。とてもいい感じです。小屋手前まで来ると突風が吹き、ザックカバーが外れ、Tシャツをおとしましたが、小屋で気づき、探しなんとか拾いました。しかし、雨の山行は、疲れます。
本日は、ここでゆっくりし、明日に備えます。夕食は、カレーライス3杯おかわりしました。山のカレーは格別です。19時には、消灯となり、ゆっくりと眠りにつきました。途中、雨音がします・・・少し不安に。しかし3時ころトイレに行くときには、星が見えます。
2日目起きると晴れです。飯豊本山方面が見えます。左手に飯豊連峰最高峰の大日岳が見えます。雪がつもりきれいで、とてもかっこいい山です。雪の道ですが、先行者が作ってくれた道で、アイゼンなしで楽々登山です。緑、紅葉、雪を見ながらの三食コントラストでとてもいいです。山頂手前の本山小屋まであと一息を頑張り、約90分で登頂です。百名山96座目いただきました。小屋で一緒だった大先輩の女性が百名山を達成されました。(おめでとうございます。)こちらも頑張るぞ!大日岳方面は、とてもきれいにみえますが、北の股岳、朳差岳方面は、ガスがかかり見えません。飯豊本山山頂は、天気で良かったです。本来なら大日岳に行き、飯豊参りをする予定でしたが、明日の天気が雨模様のため、下山します。本山小屋を超え、少しくだるとガスが出て、大日岳もガスの中です。次回は、飯豊参りを達成したいですね。7月にイイデリンドウ、お花畑を満喫するために来ます。切合小屋に戻り、小休止後、三国岳避難小屋に向けて出発です。途中、飯豊の山の案内人の会の人から飯豊参りについて、教わり来年6月の山行に誘われました。時間があえば行きたいですね。約90分で到着、三国岳避難小屋で昼食と小屋番さんとの会話を楽しみました。小屋番のスカウトをされました。’(65才超えてからなら)楽しいひと時を楽しみました。剣が峰の岩場を無事クリアし、御沢野営場まで無事下山しました。この後は、飯豊神社本宮に登山の御礼に行き、無事の下山の御礼をしました。今回も一緒に行ってくれた、いつもの山友さんに感謝感謝感謝の山行となりました。(本当にありがとうございました。)いいでのゆで温泉につかり、そばを食べて、どこかに宿泊したかったですが、当日の当日は、時間が遅いと予約できないので、1日早いですが、帰路につきました。次回は、聖岳を目指す予定です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する