記録ID: 6082121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
尾白川〜北坊主岩東北稜〜坊主山〜甲斐駒ヶ岳
2023年10月21日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:18
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 2,718m
- 下り
- 2,733m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:47
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 13:12
距離 24.7km
登り 2,734m
下り 2,734m
17:36
ゴール地点
天候 | ◎晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◎北坊主岩東北稜 尾白川本谷・黄蓮谷出合から伸びている尾根。 登山大系に記載されていますが、詳しい記載は無くYAMAPのやまとさんの記録が唯一参考になりました。 出合から尾白川本谷側に少し進んだ地点から尾根に取り憑きました。尾根に乗るまで急勾配ですが、木が生えているのでホールドには困りません。 尾根に乗ると意外にもスッキリした樹林帯で北坊主岩へのアプローチ道なのか踏み跡も明瞭で藪漕ぎもほぼ無く横断バンドに行けます。 このバンドから南に行けば坊主ノ沢へ容易に降れます。(水も取れる) バンドから直上すると核心部の岩場になります。 ロープを出したのは2箇所で最初が30m、次が7mほど。今回は強いクライマーのリードで突破出来ましたが、ソロだったら敗退していたと思います。 核心部を越えると坊主山まで問題ありません。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
日帰りながらメンバーの予定が合った!
釣り→宴会という季節では無いので行き先は刺激的な場所へ。
低温と強風予報で防寒装備はマスト。更にクライミング+沢装備でなかなかの重量で尾白川をスタート。
花崗岩の白さと赤や黄色の見事な紅葉に敗退でもいいや。。。と思うほど既に大満足🍁
核心の北坊主岩は痺れましたが見事にリードして突破してくれたbombjack君には流石という他ありません!
敗退→坊主ノ沢というエスケープという可能性も半分くらい考えていたので尾根通しでの坊主山は感無量😭
山頂で友人達と安堵しながら景色を見ながら話し、私のやりたい登山の形を改めて感じさせてくれました。
既に終了ムードが漂いますが、現在の行程は40%程度、、、ここからハイマツを漕いで甲斐駒ヶ岳→黒戸下山(車回収付き)はひさしぶりにドッと疲れましたが、それ以上に充実した1日でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
これは素晴らしい!!!
北東稜 数年前にフル装備で行ったのですが、沢が増水で遡行できずの敗退(林道歩きのみ)泣
やはり結構な岩壁があるのですね!
たぶん敗退になっていた感じです!その後再トライしないで良かった!!
しかし、これを日帰りですか?!
恐れ入ります!!!
お疲れ様でした!
遠方から来て増水で敗退は辛すぎますね(泣) あれだけの沢なので無理できませんし、、、
二箇所の核心部、私は悪く感じましたがアルパイン慣れしている方はビビリが無く突っ込めるので私の感覚が参考になるかどうか。。。
私達も坊主ノ沢で行き詰まり1時間半の高巻きだけは避けたかったので必死でした(汗)
この山域はDIYさんのホームのような場所ですので是非歩いてみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する