ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 611545
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

やっと会えました@陣馬山〜高尾山できゃっきゃウフフ♪

2015年04月09日(木) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:23
距離
20.9km
登り
1,183m
下り
1,185m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
0:21
合計
8:24
距離 20.9km 登り 1,183m 下り 1,200m
7:11
24
9:27
9:33
40
10:13
8
10:21
15
10:36
65
11:41
11:42
53
12:35
22
12:57
12:58
14
13:12
13:15
26
13:41
9
13:50
14:00
80
15:20
14
15:35
ゴール地点
7:11 藤野駅
7:36 陣馬山登山口
9:34 陣馬山
10:12 奈良子峠
10:21 明王峠
10:36 底沢峠
11:42 景信山
12:35 小仏峠
12:58 城山
13:13 一丁平
13:40 もみじ台
14:00 高尾山
15:20 金比羅台
15:34 高尾山・清滝駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:藤野駅
帰り:高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
陣馬山付近は前日降った雪で積雪15cmほど。高尾山に近くなるにつれ、雪が溶けて場所によっては泥濘で滑りやすいです。
その他周辺情報 高尾の湯ふろっぴぃ
http://furoppy.co.jp/
藤野駅の敵陣を焼いてからちぃたろさんとスタート。
ちぃたろさん、恐怖のトンネルをくぐります(も)
恐怖のあまり走り出しそうになったけど、ぐっと堪えて壁際ぎりぎりを歩きます(ち)
4
藤野駅の敵陣を焼いてからちぃたろさんとスタート。
ちぃたろさん、恐怖のトンネルをくぐります(も)
恐怖のあまり走り出しそうになったけど、ぐっと堪えて壁際ぎりぎりを歩きます(ち)
カタクリさんは終わってましたがあちらこちらにお花かが一杯で楽しみながら登山口通過
1
カタクリさんは終わってましたがあちらこちらにお花かが一杯で楽しみながら登山口通過
道には雪がありませんでしたが草木に雪が積もり春山とは思えぬ景色が始まります
6
道には雪がありませんでしたが草木に雪が積もり春山とは思えぬ景色が始まります
土の部分には雪はありませんが折り重なる木々の根を白く染める雪
4
土の部分には雪はありませんが折り重なる木々の根を白く染める雪
標高があがるにつれ土の部分が少なくなってきました
1
標高があがるにつれ土の部分が少なくなってきました
ついに地面が雪に埋もれてしまいました。
新雪のきゅっきゅっという心地よさを堪能中(も)
季節はずれの雪、楽しすぎます(ち)
6
ついに地面が雪に埋もれてしまいました。
新雪のきゅっきゅっという心地よさを堪能中(も)
季節はずれの雪、楽しすぎます(ち)
山頂の建物が見えてきました。
陣馬山への最後の木段(も)
階段がもふもふです。もふもふ!(ち)
1
山頂の建物が見えてきました。
陣馬山への最後の木段(も)
階段がもふもふです。もふもふ!(ち)
ちぃたろさんは余裕過ぎて息もきれず、ずーーーーーーーーーーーーーーっと話し続けて良いペースで進み続けます。
その後ろを有り得ないぐらい足が上がらないもここがついていきます(も)
のべつまくなし喋りまくり、雪の森の静寂をぶち壊すマシンガントーク(ち)
4
ちぃたろさんは余裕過ぎて息もきれず、ずーーーーーーーーーーーーーーっと話し続けて良いペースで進み続けます。
その後ろを有り得ないぐらい足が上がらないもここがついていきます(も)
のべつまくなし喋りまくり、雪の森の静寂をぶち壊すマシンガントーク(ち)
富士見茶屋の大将に
「こんな景色は滅多にないから写真撮っていきな」
と言われ撮ります
14
富士見茶屋の大将に
「こんな景色は滅多にないから写真撮っていきな」
と言われ撮ります
撮ります。
遠くはガスに覆われ真っ白なので近くの木を撮るしかありません
15
撮ります。
遠くはガスに覆われ真っ白なので近くの木を撮るしかありません
青空に映えるお馬さんの背景は…残念ながら白。
背中に雪の鞍をつけてます
12
青空に映えるお馬さんの背景は…残念ながら白。
背中に雪の鞍をつけてます
ベンチとテーブルにはかまぼこの様に雪が。
パグオもこの通り立てます
15
ベンチとテーブルにはかまぼこの様に雪が。
パグオもこの通り立てます
テーブルの下にはつららが
3
テーブルの下にはつららが
富士見茶屋の大将に雪払うからこっちで休憩してくれと呼ばれお店の雪のないところで休憩。
ちぃたろさんがおやつセットを作ってきてくれたですよ(も)
「風雅巻き」は豆菓子を海苔で巻いたもの。おやつにもつまみにも美味しいです(ち)
3
富士見茶屋の大将に雪払うからこっちで休憩してくれと呼ばれお店の雪のないところで休憩。
ちぃたろさんがおやつセットを作ってきてくれたですよ(も)
「風雅巻き」は豆菓子を海苔で巻いたもの。おやつにもつまみにも美味しいです(ち)
「お嬢さん達!高尾山へ行くのかい?道は判るかい?気をつけて行くんだよ!頑張ってね」
と富士見茶屋の大将に見送られる景信山へ進みます
8
「お嬢さん達!高尾山へ行くのかい?道は判るかい?気をつけて行くんだよ!頑張ってね」
と富士見茶屋の大将に見送られる景信山へ進みます
お話に夢中で堂所山を巻いてしまったり。
登るかまくかの分岐はジャンケンで決めて進みます(も)
堂所山に登る分岐、本当にまったく気づかなかった...何度も歩いてる道なのにお恥ずかしい。初デートで舞い上がってたかも(ち)
3
お話に夢中で堂所山を巻いてしまったり。
登るかまくかの分岐はジャンケンで決めて進みます(も)
堂所山に登る分岐、本当にまったく気づかなかった...何度も歩いてる道なのにお恥ずかしい。初デートで舞い上がってたかも(ち)
景信山到着。
陣馬山よりは遠くの景色がみえましたがモヤモヤです
3
景信山到着。
陣馬山よりは遠くの景色がみえましたがモヤモヤです
ミツマタにも雪が。
せっかく咲いたのにびっくりしている事でしょう(も)
氷菓子みたいで、なんか美味しそうでした(ち)
2015年04月09日 12:04撮影 by  SO-03F, Sony
8
4/9 12:04
ミツマタにも雪が。
せっかく咲いたのにびっくりしている事でしょう(も)
氷菓子みたいで、なんか美味しそうでした(ち)
景信山からは泥んこ祭り。
油断出来ない感じ(も)
「下りは喋らない!」by常念小屋のしおり(ち)
1
景信山からは泥んこ祭り。
油断出来ない感じ(も)
「下りは喋らない!」by常念小屋のしおり(ち)
小仏峠に来るまでは木の上の雪が落ちてきたりで帽子積もったり襟首に雪が入り込んだり。
小仏過ぎたら木の雪が解けて出して雨の様に降ってくる
11
小仏峠に来るまでは木の上の雪が落ちてきたりで帽子積もったり襟首に雪が入り込んだり。
小仏過ぎたら木の雪が解けて出して雨の様に降ってくる
桜の花にも雪が積もりちょっと重そう(も)
お花見シーズンなのにね(ち)
3
桜の花にも雪が積もりちょっと重そう(も)
お花見シーズンなのにね(ち)
一番スリリングだったのが木道。
沢山の人に踏まれたシャーベット状の雪がヤバイ(も)
街に雪が降った時にこけるパターンのあれですよ、あれ(ち)
1
一番スリリングだったのが木道。
沢山の人に踏まれたシャーベット状の雪がヤバイ(も)
街に雪が降った時にこけるパターンのあれですよ、あれ(ち)
一丁平は心の目で富士山や丹沢の山々を眺める。
ウッドデッキは水はけが悪くお水たぷたぷ
3
一丁平は心の目で富士山や丹沢の山々を眺める。
ウッドデッキは水はけが悪くお水たぷたぷ
ビジターセンターが新しくなって開いていましたが土足厳禁のようで展示室には入らず入口からのぞく。
(脱ぐのがめんどー)
1
ビジターセンターが新しくなって開いていましたが土足厳禁のようで展示室には入らず入口からのぞく。
(脱ぐのがめんどー)
普段はまいてしまう高尾山、記念に三角点
5
普段はまいてしまう高尾山、記念に三角点
お花を愛でながら薬王院へ。
寒いのに可愛く咲いてます
3
お花を愛でながら薬王院へ。
寒いのに可愛く咲いてます
敵陣だったのでエージェント活動で我らの陣地に(も)
タッチパネル対応手袋はエージェントの必需品(ち)
2
敵陣だったのでエージェント活動で我らの陣地に(も)
タッチパネル対応手袋はエージェントの必需品(ち)
この後どうしましょうかと天狗焼き。
作り置きでちょっとぬるかったけど外はカリカリ、中は黒豆あん(も)
このあんこが美味しい。あんこLOVE(ち)
10
この後どうしましょうかと天狗焼き。
作り置きでちょっとぬるかったけど外はカリカリ、中は黒豆あん(も)
このあんこが美味しい。あんこLOVE(ち)
一号路をテクテク歩きゴール。
その後未知のスポット『高尾の湯 ふろっぴぃ』へ
1
一号路をテクテク歩きゴール。
その後未知のスポット『高尾の湯 ふろっぴぃ』へ
さらに場所を変えて八王子へ。
お疲れ様でした!
ヾ(´∀`(*´∀`)ノ
16
さらに場所を変えて八王子へ。
お疲れ様でした!
ヾ(´∀`(*´∀`)ノ

感想

 高尾・燕岳・丹沢とすれ違ったりなんだりしていたちぃたろさんとのお山デートが遂に実現。
念願の山デートだというのに乗って行く電車の出発19分前まで寝続けてしまうという大失態。
初デートだというのに遅刻するのはカッコ悪いと慌てて出発。
色々と忘れ物をしたけれどなんとか予定の電車に乗れた。
朝ごはんやお弁当の準備も出来なかったので八王子駅の売店で菓子パンと惣菜パン買って無事に乗り換え。
予定の時間に到着は出来ましたが一本前の電車で余裕をもって到着していたちぃたろさんが可愛らしい笑顔で出迎えてくれました。

 藤野駅でイングレスしてから出発し陣馬山へ。
ちぃたろさんは息も切れずに楽しいお話聞かせてくれながら歩いて
オラは久しぶりのザック背負っての山歩きでひーこらしながら歩きました。
そして朝ごはんを食べなかったせいか途中でくたばり…
「これをどうぞー」
とちぃたろさんが笑顔で国産ドライフルーツを手渡してくれたり、美味しい飴を次々出してくれたりの優しい気遣いで陣馬山へなんとか到着できました。
 陣馬山では暖かいお茶におやつセット。
景信山では手際よくお味噌汁にお茶。
高尾山では天狗焼きをご馳走してくれて至れり尽くせりのデート。

 雪に埋もれる高尾の山々というローションの中、気配りと頼もしさとユーモア溢れる可愛い笑顔のちぃたろさんとデート出来た最高の一日になりました。

 山歩きの方はかなりヤバイです。
今年の七峰ハイキング大会は一峰も越える事ができないかもしれない。
参加賞だけもらって邪魔にならないように頑張ろうと思います٩( 'ω' )و

不思議なご縁でつながったMococoさんと初デートでした。
駅で会うまではちょっぴり緊張してましたが、
Mococoさんの人懐っこい優しい人柄からか、私の図々しさからか、
あっという間に打ち解けて、きゃっきゃウフフの山行になりました。

日程を決めた時は、時期的にのんびりお花見登山〜♪と思ってたのに、
まさかの雪、まさかの氷点下で非日常の世界でした。
季節はずれの雪は、楽しいですね。

来週は七峰!
Mococoさん、おやつに風雅巻き持っていくから頑張りましょうね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1595人

コメント

あらら・・雪山じゃないですか〜
こんちわ

まだまだ冬山の気配なんですね〜

神奈川ってもっと温暖なのかと思ってました

樹氷の季節・・いいですね

     でわでわ
2015/4/11 10:03
uedayasujiさん(*・ω・)ノ
前日は首都圏寒くて雪で大騒ぎでした。
噂では松岡修造がぎっくり腰で倒れているらしいです。
だから雪降ったとかなんとか…
大阪の方は大丈夫でしたか?

雪がいつもと違う姿を見せてくれていい感じでした。
前日はちいたろさんの誕生日だったのでプレゼントだったのでしょうか。
2015/4/11 10:50
雪にびっくり!
Mococoさん、こんにちは♪

この日は、Mococoさんとのデート、羨ましいなと思いながら仕事してました( ´△`)
陣馬の写真を見てびっくり!
見事に雪山ですね
嫁もとっても楽しかったと言ってはしゃいでましたよ。

来週は、待ちに待った七峰!
私も運動不足だし、今日もお山寝坊して行けなかったから、不安一杯です(^_^;)
楽しみにしてます(^-^)v
2015/4/12 12:46
winblazeさん(*´∀`)ノ
大事なお嫁さんお借りして申し訳ない! 
ちぃたろさん、元気あって可愛くて頼もしくて最高のお嫁さんじゃないですか。
ご本人は鬼嫁といっておられましたが。

お二人が仲ヶ良いお話をたっぷりお聞きしました。
ご馳走です!

先ほどちぃたろさんからLINEが来て膝の調子がと…
頑張り屋さんだからいたわってあげてください٩( 'ω' )و

うちの旦那も交えて4人でどこか行きましょうね。
その時は最高齢のあたしのフォローよろしくです!
2015/4/12 17:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら