記録ID: 6135154
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
くじゅう17サミッツ完登:九重連山・白口岳(九州遠征1日目)
2023年11月03日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 1,011m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 7:00
距離 18.1km
登り 1,020m
下り 1,016m
15:12
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
ここから稲星岳の裾野を通るトラバース路。道案内がない上に、坊ガツルへのルートが通行止めとの案内の隣がトラバース路の入口なので、地図を良く見ないと入口を見落とすかもしれません。
撮影機器:
感想
三連休を使って九州遠征です。初日は九重連山で登り残した白口岳ヘ。昨年に来たときは九重連山のピークハントしまくったのですが、白口岳がショボく見えてスルーしました。その後でくじゅう17サミッツを知り、なんと白口岳以外の8座は登っていたのに・・・という残念な結果になっていました。というわけで九重連山を再訪しましたが、今回は牧の戸峠からのロングコースで縦走を楽しみました。ついでに「大分県の山」に収録されている扇ヶ鼻もピークハントしました。
三連休でかなり混んでいましたが、天気に恵まれ良い山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する