ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6153159
全員に公開
ハイキング
甲信越

国師ヶ岳・北奥千丈岳・金峰山(遠征二日目は黎明の富士を見たくて大弛峠から・・😍)

2023年11月01日(水) ~ 2023年11月05日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:15
距離
13.2km
登り
826m
下り
831m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:19
休憩
3:51
合計
9:10
4:55
13
5:08
5:15
20
5:35
5:37
4
5:41
5:41
6
5:47
6:36
7
6:43
6:43
6
6:49
7:12
5
7:17
7:18
3
7:21
7:29
10
7:39
7:47
8
7:55
8:06
29
8:35
8:35
29
9:19
9:26
54
10:20
10:29
2
10:31
10:32
1
10:33
11:25
1
11:26
11:29
2
11:31
11:44
32
12:16
12:18
29
12:47
13:07
7
13:14
13:18
16
13:34
13:39
26
14:05
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜から大弛峠で車中泊
前夜に大弛峠へ向かう途中に残雪・・
とにかく大弛峠までが長かったぁ〜!
峠に着いて缶酎ハイ飲んだら即就寝でした
2023年10月31日 19:33撮影
2
10/31 19:33
前夜に大弛峠へ向かう途中に残雪・・
とにかく大弛峠までが長かったぁ〜!
峠に着いて缶酎ハイ飲んだら即就寝でした
さすが標高2,360mの日本一高い車道峠ですね〜😅
朝4時の気温はー1度でしたがシュラフ2枚重ねで安眠出来ました。
2023年11月01日 03:52撮影
2
11/1 3:52
さすが標高2,360mの日本一高い車道峠ですね〜😅
朝4時の気温はー1度でしたがシュラフ2枚重ねで安眠出来ました。
寒い中ですが・・今日はヘッデンスタート!
日の出に合わせて約40分の登りです
2023年11月01日 04:55撮影
1
11/1 4:55
寒い中ですが・・今日はヘッデンスタート!
日の出に合わせて約40分の登りです
階段が続く中で・・ありゃ〜雪が出て来た・・念のため持ってきたチェーンアイゼンは車の中・・
2023年11月01日 05:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/1 5:11
階段が続く中で・・ありゃ〜雪が出て来た・・念のため持ってきたチェーンアイゼンは車の中・・
おぉ〜見たかったのは・・コレや!コレ!
黎明の富士を見たくて頑張りましたが急がねば・・
2023年11月01日 05:30撮影
4
11/1 5:30
おぉ〜見たかったのは・・コレや!コレ!
黎明の富士を見たくて頑張りましたが急がねば・・
もうマジックアワーが始まってますよ・・
2023年11月01日 05:36撮影
4
11/1 5:36
もうマジックアワーが始まってますよ・・
えっ山頂か?
・・と思ったら前国師岳でした
2023年11月01日 05:37撮影
4
11/1 5:37
えっ山頂か?
・・と思ったら前国師岳でした
北奥千丈岳の方が眺めが良いとのことなので先に北奥千丈岳に向かいますが・・
2023年11月01日 05:41撮影
1
11/1 5:41
北奥千丈岳の方が眺めが良いとのことなので先に北奥千丈岳に向かいますが・・
益々雪が増えて来ましたがノーアイゼンでも大丈夫・・
2023年11月01日 05:43撮影
2
11/1 5:43
益々雪が増えて来ましたがノーアイゼンでも大丈夫・・
そして・・ここが・・
2023年11月01日 05:47撮影
4
11/1 5:47
そして・・ここが・・
北奥千丈岳山頂〜!
えぇぇ〜〜〜!
確かに眺めは良いのですが肝心の富士山が見えない〜😱
リサーチ不足でした・・
いまさら国師ヶ岳に向かっても日の出に間に合わんやろし・・
2023年11月01日 05:49撮影
6
11/1 5:49
北奥千丈岳山頂〜!
えぇぇ〜〜〜!
確かに眺めは良いのですが肝心の富士山が見えない〜😱
リサーチ不足でした・・
いまさら国師ヶ岳に向かっても日の出に間に合わんやろし・・
一か八か奥千丈岳方面へそこそこ下ったたら絶好の岩場が・・
やっと富士山が真正面に見えましたぁ〜😍
ただ・・ちょっと視界は狭いですが贅沢言っちゃいけませんよ〜
2023年11月01日 05:54撮影
7
11/1 5:54
一か八か奥千丈岳方面へそこそこ下ったたら絶好の岩場が・・
やっと富士山が真正面に見えましたぁ〜😍
ただ・・ちょっと視界は狭いですが贅沢言っちゃいけませんよ〜
う〜ん・・もうため息が出るくらい堪らん美しさです😍
2023年11月01日 05:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11
11/1 5:56
う〜ん・・もうため息が出るくらい堪らん美しさです😍
ここから黎明の富士山のタイムラプス写真が始まります。
辛抱堪らん人は飛ばしてください🤗
2023年11月01日 05:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/1 5:57
ここから黎明の富士山のタイムラプス写真が始まります。
辛抱堪らん人は飛ばしてください🤗
残念ながら日の出は木々の隙間からですが、見えるだけ有り難い🤗
そして〜太陽が登りましたぁ〜!
2023年11月01日 06:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/1 6:07
残念ながら日の出は木々の隙間からですが、見えるだけ有り難い🤗
そして〜太陽が登りましたぁ〜!
うっすら赤く染まりました
2023年11月01日 06:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
8
11/1 6:08
うっすら赤く染まりました
周りは一気に赤くなって、そして体で判るぐらい温かくなりました。
ホンマに太陽の力は、こんな時に一番感じますねぇ
2023年11月01日 06:08撮影
7
11/1 6:08
周りは一気に赤くなって、そして体で判るぐらい温かくなりました。
ホンマに太陽の力は、こんな時に一番感じますねぇ
オレンジ色に染まる
2023年11月01日 06:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/1 6:08
オレンジ色に染まる
ため息でます〜〜!
2023年11月01日 06:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/1 6:10
ため息でます〜〜!
周りの木々も真っ赤に染まってます
2023年11月01日 06:11撮影
4
11/1 6:11
周りの木々も真っ赤に染まってます
松竹の映画の最初のタイトルみたい・・
2023年11月01日 06:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/1 6:13
松竹の映画の最初のタイトルみたい・・
黎明の富士は満足したので、そろそろ北奥千丈岳の山頂に戻ります。
2023年11月01日 06:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/1 6:14
黎明の富士は満足したので、そろそろ北奥千丈岳の山頂に戻ります。
北奥千丈岳の山頂に戻る途中で・・南アルプスオールスターズのモルゲン!
2023年11月01日 06:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/1 6:16
北奥千丈岳の山頂に戻る途中で・・南アルプスオールスターズのモルゲン!
右から甲斐駒・仙丈・北岳・間ノ岳
手前には鳳凰三山
雲海も素晴らしい・・
2023年11月01日 06:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/1 6:16
右から甲斐駒・仙丈・北岳・間ノ岳
手前には鳳凰三山
雲海も素晴らしい・・
南アルプスの南部もモルゲン!
2023年11月01日 06:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/1 6:16
南アルプスの南部もモルゲン!
北岳・間ノ岳・農鳥岳
手前には鳳凰三山
2023年11月01日 06:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/1 6:16
北岳・間ノ岳・農鳥岳
手前には鳳凰三山
甲斐駒と仙丈ケ岳
2023年11月01日 06:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/1 6:17
甲斐駒と仙丈ケ岳
荒川・赤石・聖・上河内・茶臼のオールスター
2023年11月01日 06:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/1 6:17
荒川・赤石・聖・上河内・茶臼のオールスター
中央アルプス!
2023年11月01日 06:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/1 6:17
中央アルプス!
金峰山の五丈岩の向こうに・・うっすらモルゲンの御岳山
2023年11月01日 06:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/1 6:17
金峰山の五丈岩の向こうに・・うっすらモルゲンの御岳山
八ヶ岳の端から端まで・・
権現岳から赤岳・横岳・硫黄岳・東西天狗岳・蓼科山
2023年11月01日 06:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/1 6:18
八ヶ岳の端から端まで・・
権現岳から赤岳・横岳・硫黄岳・東西天狗岳・蓼科山
国師ヶ岳もモルゲンになってます
右肩には甲武信ヶ岳と木賊山が見えていますが木賊山の方が目立ちますね〜
2023年11月01日 06:20撮影
2
11/1 6:20
国師ヶ岳もモルゲンになってます
右肩には甲武信ヶ岳と木賊山が見えていますが木賊山の方が目立ちますね〜
南アルプスと金峰山
2023年11月01日 06:20撮影
6
11/1 6:20
南アルプスと金峰山
北奥千丈岳の山頂は富士山方面以外はホントに大展望です
2023年11月01日 06:20撮影
3
11/1 6:20
北奥千丈岳の山頂は富士山方面以外はホントに大展望です
国師ヶ岳山頂アップ!
山頂標識と人がいるのが見えます
2023年11月01日 06:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 6:22
国師ヶ岳山頂アップ!
山頂標識と人がいるのが見えます
北アルプスもモルゲンで紅く染まってます。
白馬三山から唐松、五竜、鹿島槍、爺ヶ岳そして剱岳、立山と勢揃い!!
2023年11月01日 06:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 6:26
北アルプスもモルゲンで紅く染まってます。
白馬三山から唐松、五竜、鹿島槍、爺ヶ岳そして剱岳、立山と勢揃い!!
白馬三山から五竜をアップ!
2023年11月01日 06:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/1 6:27
白馬三山から五竜をアップ!
剱・立山アップ!
2023年11月01日 06:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/1 6:27
剱・立山アップ!
遠くに妙高、火打、高妻、黒姫、飯縄など・・
右手前のスロープの美しい山は四阿山みたいですね!
2023年11月01日 06:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/1 6:27
遠くに妙高、火打、高妻、黒姫、飯縄など・・
右手前のスロープの美しい山は四阿山みたいですね!
山座同定盤はあるとありがたい!ちなみに北奥千丈岳は奥秩父山塊の最高峰2,601mなのに名前も奥千丈岳の「北」の山の扱いは気の毒ですね😅
2023年11月01日 06:28撮影
1
11/1 6:28
山座同定盤はあるとありがたい!ちなみに北奥千丈岳は奥秩父山塊の最高峰2,601mなのに名前も奥千丈岳の「北」の山の扱いは気の毒ですね😅
赤く染まる南アルプスと白い雲海が素敵です
2023年11月01日 06:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 6:28
赤く染まる南アルプスと白い雲海が素敵です
これから歩く金峰山への稜線と奥に八ヶ岳・北アルプス・中央アルプス・・大きな「影」北奥千丈岳が出来ています
2023年11月01日 06:28撮影
2
11/1 6:28
これから歩く金峰山への稜線と奥に八ヶ岳・北アルプス・中央アルプス・・大きな「影」北奥千丈岳が出来ています
浅間山、東西篭ノ登山、湯ノ丸山など・・
2023年11月01日 06:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/1 6:38
浅間山、東西篭ノ登山、湯ノ丸山など・・
刻々と変わるモルゲンの表情は見ていて飽きませんが、先の予定もあるのでそろそろ国師ヶ岳に向かいます
2023年11月01日 06:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/1 6:39
刻々と変わるモルゲンの表情は見ていて飽きませんが、先の予定もあるのでそろそろ国師ヶ岳に向かいます
下りの雪道はヒヤヒヤ・・
2023年11月01日 06:42撮影
1
11/1 6:42
下りの雪道はヒヤヒヤ・・
分岐を国師ケ岳へ!
2023年11月01日 06:43撮影
1
11/1 6:43
分岐を国師ケ岳へ!
そして・・国師ヶ岳山頂〜!
二百名山48座目〜🤩
実は今日のメインは黎明の富士と二百名山狙いのこの山なんです!
2023年11月01日 06:52撮影
8
11/1 6:52
そして・・国師ヶ岳山頂〜!
二百名山48座目〜🤩
実は今日のメインは黎明の富士と二百名山狙いのこの山なんです!
国師ヶ岳からは苦労せず富士山が真正面だったんですね・・
またまたリサーチ不足を反省・・
2023年11月01日 06:54撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/1 6:54
国師ヶ岳からは苦労せず富士山が真正面だったんですね・・
またまたリサーチ不足を反省・・
一等三角点〜!
百名山の甲武信ヶ岳、金峰山、瑞牆山に囲まれての二百名山ですが、三角点は勝ってますねぇ〜🤗
2023年11月01日 06:59撮影
4
11/1 6:59
一等三角点〜!
百名山の甲武信ヶ岳、金峰山、瑞牆山に囲まれての二百名山ですが、三角点は勝ってますねぇ〜🤗
右は先ほどまで居た北奥千丈岳
2023年11月01日 07:01撮影
4
11/1 7:01
右は先ほどまで居た北奥千丈岳
もう太陽もすっかり高くなり・・気温も私のテンションも高くなってます
2023年11月01日 07:02撮影
3
11/1 7:02
もう太陽もすっかり高くなり・・気温も私のテンションも高くなってます
富士山の左の裾野の向こうには・・半島みたいなのと海岸線が見えます
2023年11月01日 07:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/1 7:03
富士山の左の裾野の向こうには・・半島みたいなのと海岸線が見えます
地図で見ると伊豆半島の熱海や伊東の海岸線のようですね・・
ここまで見えるとは・・凄い!
2023年11月01日 07:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/1 7:04
地図で見ると伊豆半島の熱海や伊東の海岸線のようですね・・
ここまで見えるとは・・凄い!
ホンマに関西人にはこの景色が一番のご馳走
2023年11月01日 07:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 7:04
ホンマに関西人にはこの景色が一番のご馳走
富士山と北奥千丈岳
2023年11月01日 07:04撮影
3
11/1 7:04
富士山と北奥千丈岳
遅ればせながら・・山梨百名山41座目〜!
まだまだ先があるので・・そろそろ大弛峠まで下ります
2023年11月01日 07:08撮影
5
11/1 7:08
遅ればせながら・・山梨百名山41座目〜!
まだまだ先があるので・・そろそろ大弛峠まで下ります
前国士ヶ岳から南アルプスの展望
2023年11月01日 07:24撮影
2
11/1 7:24
前国士ヶ岳から南アルプスの展望
北岳、間ノ岳、農鳥岳
手前は鳳凰三山
2023年11月01日 07:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 7:29
北岳、間ノ岳、農鳥岳
手前は鳳凰三山
甲斐駒ヶ岳と仙丈ケ岳
2023年11月01日 07:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/1 7:29
甲斐駒ヶ岳と仙丈ケ岳
中央アルプス
2023年11月01日 07:30撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 7:30
中央アルプス
八ヶ岳の編笠山、権現岳、赤岳、西岳
2023年11月01日 07:30撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/1 7:30
八ヶ岳の編笠山、権現岳、赤岳、西岳
雪の階段は下りのほうが怖い・・
2023年11月01日 07:32撮影
2
11/1 7:32
雪の階段は下りのほうが怖い・・
下山は夢の楽園コースへ
2023年11月01日 07:44撮影
3
11/1 7:44
下山は夢の楽園コースへ
駐車場の私の車も見えています
メチャ車が増えてますねぇ〜!
2023年11月01日 07:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 7:46
駐車場の私の車も見えています
メチャ車が増えてますねぇ〜!
南アルプスも明るくなって北岳、間ノ岳、農鳥、広河内も際立ってます
2023年11月01日 07:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 7:48
南アルプスも明るくなって北岳、間ノ岳、農鳥、広河内も際立ってます
甲斐駒と仙丈ケ岳
2023年11月01日 07:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/1 7:48
甲斐駒と仙丈ケ岳
荒川岳、赤石岳、聖岳アップ!
2023年11月01日 07:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/1 7:48
荒川岳、赤石岳、聖岳アップ!
荒川、赤石、聖、上河内
2023年11月01日 07:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/1 7:48
荒川、赤石、聖、上河内
大弛小屋を通過!
2023年11月01日 07:55撮影
2
11/1 7:55
大弛小屋を通過!
一旦駐車場に戻って・・車が増えてますねえ〜
2023年11月01日 07:56撮影
1
11/1 7:56
一旦駐車場に戻って・・車が増えてますねえ〜
次は金峰山へ!
暫くは樹林帯の展望の無いルートをひたすら登ります
2023年11月01日 08:06撮影
2
11/1 8:06
次は金峰山へ!
暫くは樹林帯の展望の無いルートをひたすら登ります
途中に峠があるので当然ルートはアップダウンあり・・
2023年11月01日 08:35撮影
1
11/1 8:35
途中に峠があるので当然ルートはアップダウンあり・・
足元をチョロチョロするものが・・
2023年11月01日 08:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 8:55
足元をチョロチョロするものが・・
小さいネズミのようですね😅。冬支度なのかコロコロ太った体が可愛い😍
ただ太り過ぎで機敏に動けてません😅
2023年11月01日 08:56撮影
2
11/1 8:56
小さいネズミのようですね😅。冬支度なのかコロコロ太った体が可愛い😍
ただ太り過ぎで機敏に動けてません😅
日陰となる北側斜面のトラバースには雪が残っていますが水平道で良かった・・
2023年11月01日 08:58撮影
2
11/1 8:58
日陰となる北側斜面のトラバースには雪が残っていますが水平道で良かった・・
久々の富士山と南アルプスの大展望〜!
皆さん思わず歓声が出てます。
2023年11月01日 09:05撮影
4
11/1 9:05
久々の富士山と南アルプスの大展望〜!
皆さん思わず歓声が出てます。
富士山はまだまだ綺麗なお姿を見せてくれてます🤩
2023年11月01日 09:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/1 9:11
富士山はまだまだ綺麗なお姿を見せてくれてます🤩
振り返ると国士ヶ岳と北奥千丈岳・・
2023年11月01日 09:12撮影
3
11/1 9:12
振り返ると国士ヶ岳と北奥千丈岳・・
朝日岳山頂〜!
甲府名山です
2023年11月01日 09:22撮影
4
11/1 9:22
朝日岳山頂〜!
甲府名山です
振り返ると左に国師ヶ岳と奥北千丈岳と富士遠望
2023年11月01日 09:24撮影
2
11/1 9:24
振り返ると左に国師ヶ岳と奥北千丈岳と富士遠望
朝日岳から金峰山を望む・・ここからは結構下って登り返しです
2023年11月01日 09:24撮影
3
11/1 9:24
朝日岳から金峰山を望む・・ここからは結構下って登り返しです
五丈岩の向こうに甲斐駒と仙丈ケ岳
2023年11月01日 09:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 9:26
五丈岩の向こうに甲斐駒と仙丈ケ岳
北岳、間ノ岳と鳳凰三山
2023年11月01日 09:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/1 9:26
北岳、間ノ岳と鳳凰三山
荒川、赤石、聖、上河内は朝より鮮明に見えてます
2023年11月01日 09:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/1 9:27
荒川、赤石、聖、上河内は朝より鮮明に見えてます
御岳山も雪が少ないですね
2023年11月01日 09:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/1 9:27
御岳山も雪が少ないですね
「どこまで下るねん!」が続き、ひたすら登り返しを耐えると・・
金峰山の山頂稜線に乗っかりましたが、岩ゴロ帯なので歩きにくい
2023年11月01日 10:12撮影
3
11/1 10:12
「どこまで下るねん!」が続き、ひたすら登り返しを耐えると・・
金峰山の山頂稜線に乗っかりましたが、岩ゴロ帯なので歩きにくい
八ヶ岳と瑞牆山
2023年11月01日 10:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/1 10:16
八ヶ岳と瑞牆山
瑞牆山アップ!
2023年11月01日 10:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/1 10:16
瑞牆山アップ!
この岩を潜ると・・
2023年11月01日 10:21撮影
2
11/1 10:21
この岩を潜ると・・
金峰山山頂〜!
13年前は富士見平側から登ったので、今回の大弛峠からのルートでは初登頂🤩
2023年11月01日 10:22撮影
6
11/1 10:22
金峰山山頂〜!
13年前は富士見平側から登ったので、今回の大弛峠からのルートでは初登頂🤩
五丈岩は眼の前
2023年11月01日 10:23撮影
2
11/1 10:23
五丈岩は眼の前
てっぺんの岩にも登っておきます
2023年11月01日 10:23撮影
2
11/1 10:23
てっぺんの岩にも登っておきます
岩の天てっぺんから・・やっぱり金峰山は山頂より五丈岩の方が人気😍
皆さんアチラで休憩されてますので私もそちらに向かいます
2023年11月01日 10:24撮影
4
11/1 10:24
岩の天てっぺんから・・やっぱり金峰山は山頂より五丈岩の方が人気😍
皆さんアチラで休憩されてますので私もそちらに向かいます
瑞牆山と八ヶ岳の大展望
2023年11月01日 10:24撮影
2
11/1 10:24
瑞牆山と八ヶ岳の大展望
富士山は雲が動き刻々と表情変わります
2023年11月01日 10:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 10:26
富士山は雲が動き刻々と表情変わります
遅ればせながら三等三角点〜!
2023年11月01日 10:27撮影
3
11/1 10:27
遅ればせながら三等三角点〜!
勿論ここも山梨百名山です!
2023年11月01日 10:31撮影
4
11/1 10:31
勿論ここも山梨百名山です!
山座同定板
2023年11月01日 10:32撮影
1
11/1 10:32
山座同定板
今日のお昼!
今日はカレーヌードルとおにぎり
ホンマに変わり映えしませんが・・
2023年11月01日 10:40撮影
3
11/1 10:40
今日のお昼!
今日はカレーヌードルとおにぎり
ホンマに変わり映えしませんが・・
雲かかる富士山!
ちょうど手前の男性がエエ雰囲気を醸し出してます🤩
2023年11月01日 10:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
11/1 10:43
雲かかる富士山!
ちょうど手前の男性がエエ雰囲気を醸し出してます🤩
中央アルプス
2023年11月01日 10:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 10:45
中央アルプス
木曽駒・宝剣アップ!
2023年11月01日 10:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 10:45
木曽駒・宝剣アップ!
御岳山
2023年11月01日 10:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/1 10:45
御岳山
五丈岩
前に来た時は上の方まで登ったような・・
今は禁止されてます
2023年11月01日 10:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/1 10:47
五丈岩
前に来た時は上の方まで登ったような・・
今は禁止されてます
富士見平方面に下られる登山者
前回は3月の残雪期にこのルートから登ってきましたねぇ・・
2023年11月01日 10:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/1 10:59
富士見平方面に下られる登山者
前回は3月の残雪期にこのルートから登ってきましたねぇ・・
撮り合いっこで撮っていただきました。
2023年11月01日 11:04撮影
8
11/1 11:04
撮り合いっこで撮っていただきました。
八ヶ岳方面をバックに・・
2023年11月01日 11:04撮影
4
11/1 11:04
八ヶ岳方面をバックに・・
五丈岩にお参りして下山します
2023年11月01日 11:25撮影
2
11/1 11:25
五丈岩にお参りして下山します
今年の夏に登った二百名山の御座山
山頂からの展望が素晴らしい山でした
2023年11月01日 11:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 11:26
今年の夏に登った二百名山の御座山
山頂からの展望が素晴らしい山でした
昨日登った昇仙峡の羅漢寺山や弥三郎岳が見えてるはずですが・・どれか分かりません
2023年11月01日 11:28撮影
1
11/1 11:28
昨日登った昇仙峡の羅漢寺山や弥三郎岳が見えてるはずですが・・どれか分かりません
昇仙峡へのルートもありますが・・一体どれだけの時間がかかるんやろ・・?
2023年11月01日 11:30撮影
3
11/1 11:30
昇仙峡へのルートもありますが・・一体どれだけの時間がかかるんやろ・・?
朝日岳のキツイ登り返しがまっているのに・・帰りは鉄山(くろかねやま)に寄りました。
こちらも「甲府名山」ですね!
2023年11月01日 12:16撮影
2
11/1 12:16
朝日岳のキツイ登り返しがまっているのに・・帰りは鉄山(くろかねやま)に寄りました。
こちらも「甲府名山」ですね!
眺めもなくピークハントの拘り無ければワザワザ登る必要なしでしょうか・・😅
3
眺めもなくピークハントの拘り無ければワザワザ登る必要なしでしょうか・・😅
朝日岳への登り返し・・
やっぱり堪える〜!
2023年11月01日 12:44撮影
2
11/1 12:44
朝日岳への登り返し・・
やっぱり堪える〜!
朝日岳の山頂で富士山を見ながら最後のコーヒー&おやつタイム
2023年11月01日 12:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 12:57
朝日岳の山頂で富士山を見ながら最後のコーヒー&おやつタイム
こんなところに捨てるなんて・・
コーヒーを愛する人への冒涜ですよ😡
私がちゃんと回収しときました!
2023年11月01日 13:02撮影
3
11/1 13:02
こんなところに捨てるなんて・・
コーヒーを愛する人への冒涜ですよ😡
私がちゃんと回収しときました!
朝日岳からは樹林帯を淡々と下山・・
2023年11月01日 13:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/1 13:15
朝日岳からは樹林帯を淡々と下山・・
大弛峠の駐車場に無事戻りました!
早く温泉に入りたい〜!
2023年11月01日 14:05撮影
2
11/1 14:05
大弛峠の駐車場に無事戻りました!
早く温泉に入りたい〜!
大弛峠の林道は紅葉・黄葉の絶景ゾーンです!
ゆっくり車を止めて鑑賞できないのが残念なくらい・・
2023年11月01日 14:33撮影
2
11/1 14:33
大弛峠の林道は紅葉・黄葉の絶景ゾーンです!
ゆっくり車を止めて鑑賞できないのが残念なくらい・・
カラマツ林がメチャ綺麗すぎる😍
2023年11月01日 14:38撮影
4
11/1 14:38
カラマツ林がメチャ綺麗すぎる😍
林道からも五丈岩が見えました!
2023年11月01日 14:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/1 14:42
林道からも五丈岩が見えました!
山一面のカラマツ黄葉
2023年11月01日 14:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/1 14:50
山一面のカラマツ黄葉
真っ赤ゾーン
2023年11月01日 15:00撮影
4
11/1 15:00
真っ赤ゾーン
グラデーション!😍
2023年11月01日 15:03撮影
5
11/1 15:03
グラデーション!😍
🤩
2023年11月01日 15:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/1 15:16
🤩
あっ・・またまた五丈岩が見えてる🤩
2023年11月01日 15:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/1 15:16
あっ・・またまた五丈岩が見えてる🤩
アップ!
2023年11月01日 15:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/1 15:16
アップ!
今日もまた何気ない田んぼから富士山が見えました!
ホンマに山梨は良いよね〜🤗
2023年11月01日 15:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/1 15:40
今日もまた何気ない田んぼから富士山が見えました!
ホンマに山梨は良いよね〜🤗
お風呂は以前に乾徳山に登った時に利用した『花かげの湯』です!
今日もたっぷりケアし、次の目的地に向かいました!
2023年11月01日 15:49撮影
4
11/1 15:49
お風呂は以前に乾徳山に登った時に利用した『花かげの湯』です!
今日もたっぷりケアし、次の目的地に向かいました!
撮影機器:

感想

遠征二日目は二百名山の国師ヶ岳を登ることにしましたが、大弛峠に車中泊すれば登りで45分の国師ヶ岳で黎明の富士山が楽しめるし、時間の余裕も出るので金峰山のピストンも可能なので即決しました。

マイナス1度の中をヘッデンスタートしましたが北奥千丈岳の方が展望が良いとの情報に惑わされて向かうも富士山方面は樹林で見えず・・😱
一か八かで南側の奥千丈岳へのトレールを下ると綺麗に富士山だけが見通せる岩場があり無事に素晴らしき黎明の富士山を楽しめました🤩

まあリサーチ不足は大反省ですか・・😅

百名山の金峰山は平日なのに多くの登山者で賑わっており皆さんこの好天の下、大展望を楽しんでいました。

私は13年ほど前の3月連休の残雪期に金峰山と瑞牆山の両方を1日で登り.ましたがズホズホの腐れ雪とアイスバーンのミックスと曇り空で余り良い印象がありませんでしたので、今回は別ルートでもあり初登頂気分も味わえ良かったです🤩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人

コメント

こんにちは よしまいさん!

大遠征二日目は国師と金峰山でしたか!
大弛峠は長かったでしょうがまだ通れたのですね。今年は暑さが続いているのでまだ雪道ではなかったのかと。

お天気も良くて早朝野赤富士とアルプス群オールスターなど眺望は最高でしたね。

私も記憶ありますが大弛峠から長い林道を車で下る途中の紅葉こそ結構素晴らしいと考えられますね。

さて次は小川山?破風山?もうわからなくなりましたがまたレコ期待してますよ。

リサーチ不足以上の一か八かのトライが優ったトラのアレのような山行、大変お疲れ様でした!
2023/11/7 8:29
kojicoonさん こんにちは!
雲海に浮かぶ黎明の富士山を手軽に拝める山で国師ヶ岳は前から狙ってました。
結果はリサーチ不足でポカしましたが、目的達成出来て良かったです😁

ただ今はヘッデン歩きも熊が怖いのでちょっと躊躇してましたけと😅

金峰山は二回目ですが前回と違って好天でルートも違うので新鮮でした。さすが百名山で平日なのに登山者が多く熊の心配無しで歩けましたよ!
私の行きたい山候補は脈絡がありそうで無いのが特徴かも?
さて次のお山は当たっているのでしょうか?

お楽しみに😃
2023/11/7 11:41
よしまいさん。
 この時期の大弛峠の林道は、予告なしに閉鎖されることがあるので、ラッキーでしたね。
ノーマルタイヤだったんでしょうか?

富士山三昧というのがヒントで、3日目は、
◎(本命)雁坂嶺&破風山 
〇(対抗)小金沢山&大蔵高丸 
△(大穴)黒富士&曲岳
を予想します。
2023/11/7 8:51
ヤマアリさん こんにちは!
大弛峠の道が予告無しに閉鎖されるのは知りませんでしたよ😅
大弛峠へ上がる前に天気予報を念入りに見てましたから大丈夫と判断しましたが、確かに朝は車が丸ごと真っ白に凍結していて驚きましたし、当日の未明に車で上がってきた人が道路がライトで光っていたと言ってましたので道路も薄く凍結していたかもですね〜!

さてさて次のお山予想は当たるのでしょうか?
お楽しみに〜!
2023/11/7 11:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら