久須夜ヶ岳・西方ヶ岳 今年初のイワウチワとの出会い♪
- GPS
- 08:10
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 784m
- 下り
- 782m
コースタイム
10:40駐車場
10:45久須夜ヶ岳山頂
10:50駐車場
【西方ヶ岳】
12:15常宮神社
13:25銀命水13:35
14:35西方ヶ岳山頂15:05
16:40常宮神社
天候 | 小雨後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
北陸自動車道から舞鶴若狭自動車道を経て「小浜IC」降車 国道162線を北上し、県道107号線に入ります 以前は有料道路だったらしく、料金所の跡があります 道なりに県道を走ると広い駐車場に突き当たります 【西方ヶ岳】 舞鶴若狭自動車道に戻り、「若狭美浜IC」降車、 国道27号線で敦賀市に向かいます 信号「若葉」で左折、道なりに北上して約8kmで常宮神社 神社近くの駐車場に車を置かせていただきました |
コース状況/ 危険箇所等 |
【久須夜ヶ岳】 駐車場から歩いて往復10分という山頂なのですが 登山口の標識らしきものが、視界がないせいなのか見当たらず 駐車場から登山道のない尾根を下ってしまいそうになりました 晴れていれば、山頂の方向はたやすくわかったと思います 【西方ヶ岳】 標識が完備しています 登山道も送電線巡視路を兼ね、良く整備され、問題はないと思います 所々に展望の開ける岩場があります 垂壁ですので足元にご注意ください |
写真
感想
北陸の「日本の山1000」を訪ねる山行で、CLのお伴をしました。
多分一人ではこれから先も決して行く機会はないと思いますし、
福井県の知らなかった山々を歩ける、貴重な体験。
これからも機会がありましたら、お団子なしでお供します。
先ず向かった「久須夜ヶ岳」は山頂とほぼ同じ高さまで道路が通じており
晴れていれば、小浜湾、若狭湾の大展望台で、
素晴らしい景色が楽しめると思うのですが
残念ながら、霧に小雨が入り混じる天気で
全く山頂の位置方向さえ分かりませんでした。
天気予報では、晴れ傾向だったのに全くはずれです。
以前、日本百名山を登り始めた頃
ちょうど今頃の荒島岳に晴れの予報を信じて登ったところ
途中で雨が降り出し、散々に濡れて下山。
ただ、雪の溶けだした登山道のあちこちにイワウチワが咲き乱れ
その美しさが印象的だった事を今でもはっきり思い出します。
10分で山頂を往復し、次に「西方ヶ岳」に向かいました。
敦賀市街の西端を抜け、海辺に沿って走ると常宮神社。
境内脇の駐車場車を置かせてもらい、登山口を探しますが
見つからず、通りかかった方に聞くと神社の裏手ではなく
更に北の民家に挟まった細道が登山口に通じる道でした。
標識も道路の至る場所に建てられていましたから、
神社に固執してはいけなかったのです。
雨が止んでいて、原発に繋がる送電線の上に青空も見え始め
気分も徐々に明るくなり、足取りも軽くなります。
稜線までのやや急坂を登り切ると緩やかな尾根道、
途中に展望岩や、水場もありハイキングにはぴったりの里山。
ブナ林に入ると、芽吹きの優しい緑も目に爽やかですし、
イワウチワの群生にお目にかかれたのは今年初の嬉しい出会いでした。
山頂付近を覆う雲はずっと動かず、稜線を登るに連れ
いつしか雲の中に入って、霧の中を歩いていました。
視界のない山頂は風もないのに寒くて、
すぐ近くの避難小屋で、休憩できて有難かったです。
再び、登山口に戻る頃には薄曇りの穏やかな海辺が現れ
海の近くの山の風景に心が和みます。
天橋立迄行く予定でしたが、福井県にとどまり
明日は予定の山を変更して「日野山」と「部子山」に登ります。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する