ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 626695
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰山【夜叉神の森から観音岳ピストン】

2015年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:54
距離
20.8km
登り
1,906m
下り
1,901m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:35
休憩
0:19
合計
9:54
5:40
5:41
2
5:43
5:44
59
6:43
6:43
40
7:23
7:24
35
7:59
7:59
42
8:41
8:41
54
9:35
9:35
4
9:39
9:39
39
10:18
10:24
53
11:17
11:17
11
11:28
11:28
5
11:33
11:33
34
12:07
12:15
33
12:48
12:48
25
13:13
13:13
32
13:45
13:46
38
14:24
14:25
1
14:26
14:26
25
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甲府昭和IC⇒国道20号⇒県道20号⇒芦安⇒夜叉神の森駐車場
コース状況/
危険箇所等
夜叉神峠〜苺平手前の標高2400mまで登山道の積雪なし
5時前夜叉神峠登山口からスタート
2015年05月02日 04:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 4:54
5時前夜叉神峠登山口からスタート
夜叉神峠
ここでは北のお嬢はよく見えない。
2015年05月02日 05:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/2 5:44
夜叉神峠
ここでは北のお嬢はよく見えない。
途中で富士子ちゃんポイント見つけました。
2015年05月02日 06:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 6:11
途中で富士子ちゃんポイント見つけました。
杖立峠
地図とケルンの場所が違うな
2015年05月02日 06:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:43
杖立峠
地図とケルンの場所が違うな
次のケルン
眺めがいいところです
2015年05月02日 07:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:23
次のケルン
眺めがいいところです
ケルンからの白峰三山
2015年05月02日 07:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 7:23
ケルンからの白峰三山
2400m位から残雪です。
2015年05月02日 07:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:46
2400m位から残雪です。
苺ちゃんです。
2015年05月02日 07:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:59
苺ちゃんです。
3つめのケルン
2015年05月02日 07:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:59
3つめのケルン
南御室小屋
まだ、人は少ないですが帰りにはたくさんの人が休んでいました。
2015年05月02日 08:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 8:23
南御室小屋
まだ、人は少ないですが帰りにはたくさんの人が休んでいました。
もうすぐ砂払岳
ここに着くと雪がないよとすれ違いの方に言われました。
2015年05月02日 09:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:22
もうすぐ砂払岳
ここに着くと雪がないよとすれ違いの方に言われました。
白砂が見えると稜線。
2015年05月02日 09:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:26
白砂が見えると稜線。
まずは富士子ちゃん
今年は雪が少ないかな?
2015年05月02日 09:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:27
まずは富士子ちゃん
今年は雪が少ないかな?
2015年05月02日 09:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:29
薬師小屋が見えてきた。
2015年05月02日 09:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:38
薬師小屋が見えてきた。
ここに来ると北のお嬢の偉大さがわかる。
2015年05月02日 09:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/2 9:38
ここに来ると北のお嬢の偉大さがわかる。
1週前の写真と比べるとかなり雪が減っているかな
2015年05月02日 09:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:39
1週前の写真と比べるとかなり雪が減っているかな
一つ目のピーク薬師様
2015年05月02日 09:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/2 9:48
一つ目のピーク薬師様
今年は北のお嬢とアイちゃんに行きたい!
2015年05月02日 09:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:53
今年は北のお嬢とアイちゃんに行きたい!
2015年05月02日 10:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:20
観音様に到着です。
お地蔵様、お久しぶりです!
2015年05月02日 10:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:20
観音様に到着です。
お地蔵様、お久しぶりです!
団十郎の眺めはお地蔵様からの方がいいかな
2015年05月02日 10:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:21
団十郎の眺めはお地蔵様からの方がいいかな
女王様はまだ、お色直し前のよう
2015年05月02日 10:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:21
女王様はまだ、お色直し前のよう
2015年05月02日 10:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:21
手前側に伸びている池山吊り尾根の迫力もすごい。
2015年05月02日 10:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 10:21
手前側に伸びている池山吊り尾根の迫力もすごい。
富士子ちゃんと薬師様が直線上に並ぶんだ・・・
2015年05月02日 10:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 10:22
富士子ちゃんと薬師様が直線上に並ぶんだ・・・
団十郎
2015年05月02日 10:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 10:22
団十郎
オペくん
あれは5年前、あの白砂を滑り降りたのを思い出す。
絶対、あそこから登ってはいけないと・・・
2015年05月02日 10:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 10:22
オペくん
あれは5年前、あの白砂を滑り降りたのを思い出す。
絶対、あそこから登ってはいけないと・・・
奥にやっちゃん
2015年05月02日 10:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:23
奥にやっちゃん
三角点
2015年05月02日 10:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:23
三角点
帰りの南御室小屋
まだまだ、この先テントを担いだ登山者がたくさん登ってきた。
ここは今晩、どうなるんだろう。
2015年05月02日 12:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:06
帰りの南御室小屋
まだまだ、この先テントを担いだ登山者がたくさん登ってきた。
ここは今晩、どうなるんだろう。

感想

百名山を53座まで登っていると言いながらヤマレコに認定されていない山がいくつかあってその山の一つが鳳凰山。
5年前に広河原から白鳳峠から三山を縦走しようよ思ったが、甲斐駒の展望、オペリスク素晴らしさに胸一杯、体力限界になり鳳凰小屋から御座石温泉へ降りたことを思い出す。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-78509.html
そんなことがあり、三山を登っていない。いつか登ろうかとずっと心残りだったが、去年、仙丈で写真を撮っていただき、フォローさせていただいているtomhigさんが今年、4度登られているとのことで、残雪の情報も事前にできたことが大きい。

今回、日帰りを決意したため、CTが約13時間を考えると、朝5時には登山開始しないといけないことと、去年の教訓でGW初日の朝では魔の渋滞が予想される。
検討の余地なく車中泊となる。駐車場は2時に着くがすでに8割は埋まっている。

4時半起床で準備をして予定通り5時に登山開始。
今回は長丁場なのでゆっくりペースでスタートするが息が切れはじめて、体が重い。
寝不足か。
夜叉神峠で今年お初の白峰三山を拝む。朝は順光で綺麗に見える。
苺平手前の2400m付近で登山道に残雪が現れてくるが凍結はないのでアイゼン装着せず。過去に千頭星山に登ったことがあるがここに繋がっていることを知る。踏み跡はありませんでした。 
南御室小屋の先あたりで早くもヒザの裏が痙攣しはじめた。水分不足と右手前の登りが原因か?水分を多めに取り、左手前の登りに切り替え誤魔化した。
砂払岳の山頂付近で白砂が現れ森林限界となる。白峰三山の素晴らしい眺望が現れる。少し下ると薬師小屋につき、そこから登り返すとまた、白砂が現れる。
最後にこの白砂がツライく、消耗する。
薬師岳山頂は広くて、白峰三山の並びが美しい。
10分先の観音岳は地蔵岳、甲斐駒の景色はいいが、三山の並びの美しさは薬師にはかなわない。
観音岳で食事込みで30分休んで復路となる。

帰りは南室堂小屋は大賑わい、その先にもたくさんの入山者がいる中、ほとんどがテント装備者のようだ。この先、天泊は南室堂小屋のみだが今夜はどんなことになるんだろうとおもった。
私自身も山小屋の布団1枚に2〜3人の経験から、テント泊者に切り替えた者の一人だがテント泊が飽和状態になるのもどうなんだか?と微妙な思いでいます。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人

コメント

お疲れさまでした
山行記、参考してくださり嬉しく思います。
去年の10月以来の南アルプス満喫なさったみたいですね。
10時間切る山行時間、羨ましい限りです。
私は3回とも12時間超えでしたから。
まだ南アルプス、爪で引っ掻いたくらいしか登ってませんが、白峰三山の眺め最高ですよね。
仙丈ヶ岳から眺める北岳はドレス装ったかのようにしなやかですが、薬師岳、観音岳から見える北岳は本当に迫力ありますよね。
明日から一泊二日で聖岳登ります。
林道の崩落で便ヶ島よりかなり手前から登山開始になりますが、安全第一を心掛けたいと思います。
2015/5/4 15:57
Re: お疲れさまでした
tomhigさんこんにちは
やっと薬師岳、観音岳に登れました。白峰三山の眺めは最高でお陰様でいい登山ができました。
聖岳を登られるとのことで、今回の登山前にレコをチェックしましたがちょっと一人では怖そうなので今回は鳳凰山に決めました。
多分、今、登山中かと思いますがどうぞお気をつけて・・・
2015/5/5 11:08
Re[2]: お疲れさまでした
聖岳下山しました。
寝袋持ち込んで冬季小屋泊です。
椹島からのルートは登ったことないのでわかりませんが、便ヶ島ルート、かなりワイルドでした。
雪は拍子抜けするくらい無かったです。
2,000m地点から森林限界抜けるまではごっそり。
ズボズボ踏み抜きました。

\(^o^)/

森林限界超えるともう夏山の様相です。
山頂直下、雪化粧の聖岳見たいきもしましたが、雪があったら一泊二日で登れたかどうか…。

真っ正面から見た聖岳、どでかかったです。
小聖岳登ったら尻尾巻いて撤収しようと思ったくらいです。
夏に小屋泊で椹島、聖岳、赤石岳の縦走するつもりですが、これでもかっ、というUP DOWNを目の当たりにし、ちょっとたじろいでしまいました。
2015/5/6 17:07
もうほとんど・・・
aki2345さん、こんばんは

【鳳凰山】お疲れ様でした。
ワタシが登った時と比べ、もうほとんど融けてしまって夏道で行けそうですね。
会社の同僚山行で企画してみようかと思いました。
情報ありがとうございました
2015/5/4 22:45
Re: もうほとんど・・・
zenithさん、こんにちは
zenithさんの山行も参考にさせていただき、行ってきました。
雪のほうはもうすぐ無くなると思います。
踏み抜きも少なく行けますが基礎体力は必要ですよね。
私は3日たってもまだ、筋肉痛が抜けません。
夜叉神からは初めてだったのでバッジの方も入手できました
2015/5/5 11:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら