記録ID: 627691
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉〜蛭ヶ岳
2015年05月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:45
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 2,160m
- 下り
- 2,162m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:45
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 12:23
距離 24.6km
登り 2,162m
下り 2,168m
5:00
22分
スタート地点
17:23
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備され特に問題なし |
写真
装備
備考 | 低山であればそろそろハーフパンツで良さそう。 |
---|
感想
初めての丹沢山塊です。
せっかくなので神奈川県最高峰の蛭ヶ岳を目指します。
ほぼ山と高原地図のコースタイム通りでした。しかし、久しぶりの長距離と日頃の運動不足のおかけで、最後は足がプルプル、体力不足を露呈してしまいました。
登山道は良く整備され、道迷いの心配もありません。特に丹沢山から蛭ヶ岳の稜線は見晴らしが良く気持ちの良い道が続きます。ただ、木道の階段は見た目以上に膝に負担がかかります…
次回はもう少しゆっくり季節の花や自然を楽しみながら歩きたいと思います。
疲れましたが充実した山行になりました。また来るよ丹沢!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する