記録ID: 627797
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走2日間
2015年04月30日(木) ~
2015年05月01日(金)
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 33:00
- 距離
- 50.9km
- 登り
- 2,984m
- 下り
- 2,950m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 9:10
14:55
三ノ宮
2日目
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 10:25
4:20
30分
三ノ宮
14:45
宝塚駅
天候 | 〈1日目〉晴れーーー( ≧∀≦)ノ 〈2日目〉晴れーーー( ≧∀≦)ノ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は全く問題無し。六甲山全山縦走路とあってか、とても整備されていた♪ 敢えて言うなら、後半は車道を歩くことが多く、歩道が無い場合は車に気を付けて歩いた。 |
写真
感想
初めての西日本での登山を六甲山全山縦走路で楽しんだ♪
2日間ともに最高の晴れ(ゝ∀・)b
とても整備された登山道と最高の景色を眺めることができ
この2日間も平日にも関わらず、トレランからハイキングまで
多くの方達が登山を楽しまれていて、その人気のほどがうかがえたw( ̄0 ̄)w
全山縦走路に限らず、多くの登山道があるのも、その人気の理由の1つかな??
登山道中に住宅地を歩くのも新鮮で楽しかった♪♪
またGWとかに長期の休みが取れたら
今度は、西日本の別の山域にも踏み入れてみたい♪♪
最高の天気! 最高の景色! そして無事下山に感謝!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:913人
はじめまして、 patapata-tm といいます
いや〜 楽しそうなトレイルですね
見ていて、行きたくなりコメいたしました。
六甲は、車では何度も訪れていて、なんとなく歩いてみたいな〜
とは思っていました。
歩かないと見えないような、青い空と海、山の緑やキレイな街がぎっしり詰まって素敵です
どちらかというと、関西に縁がある僕にとっては、
是非とも完コピしてトレイルしてみたくなりました
他にも楽しそうなレコばかりなので、拝見させていただきます
はじめまして。
コメントありがとうございます
今回、初めて関西での登山。
今まで山からの景色は他の山々だったのが瀬戸内海や街並み。
そしてお天気にも恵まれて快晴の中、歩けたのが良かったです
patapata-tmさんも是非、六甲へ行ってみて下さい。
レコ、楽しみにしています
初日の同じ時間帯歩いてました。
見たことある服装のお二人ですので
多分何度か抜かれてます。
2日目で全縦走されたのですね。
お疲れさまでした。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
最初に400段の階段で挨拶させて頂いた方ですよね?
須磨浦公園から新神戸まで同ルートだったんですね!
六甲は、そうそう来れる場所ではないので
意地でも2日で完結させるつもりでした(^^ゞ
最高の天気で最高の山行になりました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する