ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6287346
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

雪まだ浅い浅間山外輪山の黒斑山ハイキング(車坂峠→トーミの頭→黒斑山→蛇骨岳)

2023年12月17日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
551m
下り
544m

コースタイム

車坂峠8:20→槍ヶ鞘9:20→トーミの頭9:30→黒斑山9:45→蛇骨岳10:15→黒斑山10:35→トーミの頭10:45→車坂峠11:25 【歩行時間:3時間05分】
天候 ☁くもり→❄雪
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東京都日野市→青梅IC→圏央道→鶴ヶ島JCT→関越道→藤岡JCT→上信越道→佐久小諸JCT→佐久北IC→国道141号線→柏木交差点→長野県道80号小諸軽井沢線→車坂峠→高峰高原ビジターセンター

●高峰高原ビジターセンター駐車場
 長野県小諸市と群馬県嬬恋村を結ぶ長野県道80号線を使い、車坂峠(標高1973m)まで上っていきます。
 この辺りは前日に雨が降ったようですが、本日は未明から気温が急激に下がり、小諸市街では明け方に1.5℃まで冷え込むとのこと。道路の様子が分かりませんが、凍結していても不思議ではありません。車にはチェーンこそ積んでいるものの、タイヤはノーマルですので、行ける所まで行ってみるつもりで県道に入りました。
 峠道の入口付近には「ブラックアイスバーン 走行注意」の看板が出されています。路面は全体的にウェットで、峠まで残り2km地点では全体的に白くなっていて、雪がうっすらと積もっていました。
 高峰高原ビジターセンター駐車場は、30台収容。基本ですがビジターセンター利用者専用となります。無料で24時間駐車可能でした。
 その後、午前9時には小諸市街は3.9℃まで気温が上がったようです。下山後、駐車場は靴のソールが埋まる程度に冠雪していましたが、道路の雪は一部が溶けてきている状態で、難なく下ることができました。
 しかし、今後も低気温が続く予報ですし、タイヤはスタッドレスが無難かと思います。
 https://asama2000.com/green/

 なお、コンビニは佐久北ICを下り、国道141号線に入って間もなくで、セブンイレブン小諸御影店(長野県小諸市大字御影新田2595-1)を見かけました。
コース状況/
危険箇所等
浅間山(あさまやま)は、長野県と群馬県の境にある標高2568メートルの火山。活発な火山活動を続けており、直近では2019年に小規模噴火しました。現在、噴火警戒レベル(1〜5)は、2(火口周辺規制)となっており、賽の河原まで行くことが出来ます。
今回は、晴天予報だったので、車坂峠を起点に黒斑山(くろふやま)→蛇骨岳→仙人岳→鋸岳→Jバンド→湯の平→草すべりを周回する予定でしたが、稜線に終始雨雲がかかり降雪だったこともあり、峠から表コースで登り、トーミの頭→黒斑山→蛇骨岳まで縦走した後、折り返して中コースで下山しました。

●全体的に
 車坂峠(標高1973m)から黒斑山(標高2404m)、蛇骨岳(標高2366m)までの単純標高差は400m余。表コース、中コースとも急登と言える箇所はほとんど無く、親しみやすいと感じます。中コースは眺望がありません。表で登り、中で下るのが一般的なようです。
 外輪山の稜線は、細かな登降はあるものの累積標高差は大きくはありません。道は蛇骨岳までは森の中と崖上を交互に歩く感じ。その先は吹き曝しになります。
 標識やピンクテープは要所にあります。足元は石ゴロ箇所があるものの、大半は土道で歩きやすいと思います。雪の様子ですが、稜線付近は氷の上に細かい雪がうっすらと積もっている状態。私はアイゼンとチェーンスパイクを持参しましたが、チェンスパが適していました。
 今回ルートには、天然の水場、トイレ、小屋はありません。私のau携帯は電波が入りにくい箇所が多かったようです。
その他周辺情報 ●高峰高原ホテル こまくさの湯
 車坂峠に建つ宿泊施設です。日帰り入浴の利用時間は、10時〜18時(受付終了 17時)で、晴れていれば佐久平(佐久盆地)や富士山ビューを楽しむことができます。温泉は熱すぎず温すぎずで、長い時間使っていられる感じ。料金は、4月〜11月が大人1000円、12月〜3月が大人800円とありますが、どういう訳か本日は700円でした。レジ脇に登山バッジが多数ありました。
 https://www.takamine-kougen.co.jp/

●信州蕎麦の草笛 小諸本店
 しなの鉄道線と、JR東日本の小海線が乗り入れている小諸駅からほど近い場所にあります。小諸蕎麦切り400年の伝統を受け継いだ七割蕎麦を提供しているのだとか。ここの名物は、くるみをすり潰したペーストをそばつゆで溶いた「くるみだれ」につけて食べる「くるみ蕎麦」。長野県はくるみの一大産地なんだそうです。
 私は初めていただきましたが、つゆが濃厚になり、甘くなりすぎることもなく、風味も増して美味しかったです。
 営業時間は11時〜15時。店の北側(線路側)に駐車場がありますが、満杯の場合は隣接する小諸城址懐古園の有料駐車場が便利でしょう。
 https://kusabue.co.jp/oshinagaki/index.html
朝7時25分。小諸市内から見た浅間山。雲がかかっているのが見えます。
┃•́ ) うーむ・・・
2023年12月17日 07:25撮影 by  SCG15, samsung
14
12/17 7:25
朝7時25分。小諸市内から見た浅間山。雲がかかっているのが見えます。
┃•́ ) うーむ・・・
高峰高原の車坂峠からハイキングしたいと思います。
2023年12月17日 07:35撮影 by  SCG15, samsung
4
12/17 7:35
高峰高原の車坂峠からハイキングしたいと思います。
ここを右折すると浅間山荘から火山館を経て湯ノ平口へ向かうルートの登山口がありますが、車坂峠は直進。
2023年12月17日 07:42撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 7:42
ここを右折すると浅間山荘から火山館を経て湯ノ平口へ向かうルートの登山口がありますが、車坂峠は直進。
「ブラックアイスバーンに注意」だそう。響きがカッコイイですよね、ブラックアイスバーン。伝説のギタリストみたいです。
2023年12月17日 07:51撮影 by  SCG15, samsung
25
12/17 7:51
「ブラックアイスバーンに注意」だそう。響きがカッコイイですよね、ブラックアイスバーン。伝説のギタリストみたいです。
高峰高原ビジターセンターに到着。なんとかノーマルタイヤで辿り着きました。
2023年12月17日 08:15撮影 by  SCG15, samsung
19
12/17 8:15
高峰高原ビジターセンターに到着。なんとかノーマルタイヤで辿り着きました。
ちょいと高峰高原ホテルに立ち寄ろうと思います。
2023年12月17日 08:17撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 8:17
ちょいと高峰高原ホテルに立ち寄ろうと思います。
車坂峠の登山口が見えてきました。
2023年12月17日 08:17撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 8:17
車坂峠の登山口が見えてきました。
ちょっと待っててね。
2023年12月17日 08:17撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 8:17
ちょっと待っててね。
富士山は見えるかな?
(ㆁωㆁ*) わくわく
2023年12月17日 08:18撮影 by  SCG15, samsung
4
12/17 8:18
富士山は見えるかな?
(ㆁωㆁ*) わくわく
日帰り温泉は、帰りに寄りたいと思います。
2023年12月17日 08:18撮影 by  SCG15, samsung
10
12/17 8:18
日帰り温泉は、帰りに寄りたいと思います。
こちらはホテルの外観。
2023年12月17日 08:18撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 8:18
こちらはホテルの外観。
ホテル駐車場から佐久平を見渡して。
2023年12月17日 08:19撮影 by  SCG15, samsung
10
12/17 8:19
ホテル駐車場から佐久平を見渡して。
富士山が見えた!
(๑•ㅂ•) おー
2023年12月17日 08:19撮影 by  SCG15, samsung
21
12/17 8:19
富士山が見えた!
(๑•ㅂ•) おー
こちらは浅間山。本峰は外輪山に隠れて見えていません。
2023年12月17日 08:19撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 8:19
こちらは浅間山。本峰は外輪山に隠れて見えていません。
山の神。お邪魔致します。
2023年12月17日 08:20撮影 by  SCG15, samsung
9
12/17 8:20
山の神。お邪魔致します。
「ただいまの噴火警戒レベルは2です。賽の河原までは登山ができます」と。
なるほど φ(❐_❐✧メモメモ
2023年12月17日 08:20撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 8:20
「ただいまの噴火警戒レベルは2です。賽の河原までは登山ができます」と。
なるほど φ(❐_❐✧メモメモ
できれば、鋸岳まで縦走して賽の河原へ下り、草すべりを登り返す周回ルートを歩きたいもの。
2023年12月17日 08:21撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 8:21
できれば、鋸岳まで縦走して賽の河原へ下り、草すべりを登り返す周回ルートを歩きたいもの。
では、参りましょう。
2023年12月17日 08:21撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 8:21
では、参りましょう。
登山口の標識。右は表コース、左は中コースの入口になっています。
2023年12月17日 08:21撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 8:21
登山口の標識。右は表コース、左は中コースの入口になっています。
私は表コースで登りたいと思います。
2023年12月17日 08:22撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 8:22
私は表コースで登りたいと思います。
細かい雪が降ってきました。
2023年12月17日 08:25撮影 by  SCG15, samsung
4
12/17 8:25
細かい雪が降ってきました。
振り返って。
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
2023年12月17日 08:27撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 8:27
振り返って。
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
森はすっかり冬支度。
2023年12月17日 08:27撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 8:27
森はすっかり冬支度。
間もなくで厚い雪に埋もれるのでしょう。
2023年12月17日 08:30撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 8:30
間もなくで厚い雪に埋もれるのでしょう。
本日の関東地方は晴れ予報。浅間山には雨雲がかかっております。
:::(^ ^)个 :::
2023年12月17日 08:32撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 8:32
本日の関東地方は晴れ予報。浅間山には雨雲がかかっております。
:::(^ ^)个 :::
南側には晴れ間。
2023年12月17日 08:32撮影 by  SCG15, samsung
12
12/17 8:32
南側には晴れ間。
ここから一旦、降下します。
2023年12月17日 08:33撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 8:33
ここから一旦、降下します。
先行が滑り止めを装着している様子。
2023年12月17日 08:34撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 8:34
先行が滑り止めを装着している様子。
鞍部まで来ました。
2023年12月17日 08:36撮影 by  SCG15, samsung
4
12/17 8:36
鞍部まで来ました。
登り返しが始まります。
2023年12月17日 08:38撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 8:38
登り返しが始まります。
時折現れる「←登山コース」の標識。
2023年12月17日 08:40撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 8:40
時折現れる「←登山コース」の標識。
ピンクテープも所々に付けられてる。
2023年12月17日 08:41撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 8:41
ピンクテープも所々に付けられてる。
後背の景色が徐々に広がってきます。
ヾ(〃^∇^)ノ♪
2023年12月17日 08:42撮影 by  SCG15, samsung
11
12/17 8:42
後背の景色が徐々に広がってきます。
ヾ(〃^∇^)ノ♪
石ゴロの道。
2023年12月17日 08:42撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 8:42
石ゴロの道。
地面は氷の上に細かい雪がうっすらと乗っている状態。
2023年12月17日 08:44撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 8:44
地面は氷の上に細かい雪がうっすらと乗っている状態。
雪量は少ないので、チェーンスパイクを着けることにします。
2023年12月17日 08:45撮影 by  SCG15, samsung
11
12/17 8:45
雪量は少ないので、チェーンスパイクを着けることにします。
前回は29年前に歩いた道。「そうそう、こんな感じだったな」と朧気な記憶が蘇ってきます。
2023年12月17日 08:50撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 8:50
前回は29年前に歩いた道。「そうそう、こんな感じだったな」と朧気な記憶が蘇ってきます。
上空には青空も見えてる。
2023年12月17日 08:50撮影 by  SCG15, samsung
4
12/17 8:50
上空には青空も見えてる。
振り返ると高峰高原のスキー場が見え始めてきました。
2023年12月17日 08:51撮影 by  SCG15, samsung
13
12/17 8:51
振り返ると高峰高原のスキー場が見え始めてきました。
すっきり晴れてほしいなぁ。期待しましょう。
(*-ω人) 頼む
2023年12月17日 08:51撮影 by  SCG15, samsung
11
12/17 8:51
すっきり晴れてほしいなぁ。期待しましょう。
(*-ω人) 頼む
ピンテを頼りに進みます。
2023年12月17日 08:53撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 8:53
ピンテを頼りに進みます。
○印のペイントもありますね。
2023年12月17日 08:55撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 8:55
○印のペイントもありますね。
歩行開始から40分。午前9時になりました。
2023年12月17日 08:59撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 8:59
歩行開始から40分。午前9時になりました。
気温は低く、やや風が強いです。
2023年12月17日 09:02撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 9:02
気温は低く、やや風が強いです。
稜線歩きで爆風に見舞われませんように。
_( +o+)三 ビューッ
2023年12月17日 09:03撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 9:03
稜線歩きで爆風に見舞われませんように。
_( +o+)三 ビューッ
階段が現れました。
2023年12月17日 09:08撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 9:08
階段が現れました。
樹木の背丈が低くなってきた。
2023年12月17日 09:13撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 9:13
樹木の背丈が低くなってきた。
凍っています。
2023年12月17日 09:13撮影 by  SCG15, samsung
14
12/17 9:13
凍っています。
左前方にトーミの頭(かしら)が見えてきました。
2023年12月17日 09:15撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 9:15
左前方にトーミの頭(かしら)が見えてきました。
久しぶりだなぁ。
2023年12月17日 09:15撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 9:15
久しぶりだなぁ。
こちらはシェルター。
2023年12月17日 09:17撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 9:17
こちらはシェルター。
内部の様子はこんな感じ。
2023年12月17日 09:17撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 9:17
内部の様子はこんな感じ。
間もなくで外輪山の稜線です。
2023年12月17日 09:17撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 9:17
間もなくで外輪山の稜線です。
おお、浅間山が見えてきました。
( ¯•ω•¯ ) 懐かしいのぉ・・・
2023年12月17日 09:20撮影 by  SCG15, samsung
15
12/17 9:20
おお、浅間山が見えてきました。
( ¯•ω•¯ ) 懐かしいのぉ・・・
ここは槍ヶ鞘(さや)。一瞬、蛸(たこ)かなと思っちゃいますな。
((ƪ ˙๏˙)ʃ⁹ 呼んだ?
2023年12月17日 09:21撮影 by  SCG15, samsung
27
12/17 9:21
ここは槍ヶ鞘(さや)。一瞬、蛸(たこ)かなと思っちゃいますな。
((ƪ ˙๏˙)ʃ⁹ 呼んだ?
晴れていればガトーショコラ感がはっきり出るのでしょうが、明瞭には見えず。本峰にも雪が降っています。
2023年12月17日 09:21撮影 by  SCG15, samsung
11
12/17 9:21
晴れていればガトーショコラ感がはっきり出るのでしょうが、明瞭には見えず。本峰にも雪が降っています。
では、トーミの頭へ向かいましょう。天辺に標識が見えています。左奥が黒斑山ですね。
2023年12月17日 09:21撮影 by  SCG15, samsung
15
12/17 9:21
では、トーミの頭へ向かいましょう。天辺に標識が見えています。左奥が黒斑山ですね。
一旦、下降。
2023年12月17日 09:22撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 9:22
一旦、下降。
登り返します。
2023年12月17日 09:23撮影 by  SCG15, samsung
13
12/17 9:23
登り返します。
右手の斜面の様子。
2023年12月17日 09:23撮影 by  SCG15, samsung
12
12/17 9:23
右手の斜面の様子。
中コースとの分岐を通過します。
2023年12月17日 09:24撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 9:24
中コースとの分岐を通過します。
雪はまだ浅く、ソールが埋まるほどもありません。
2023年12月17日 09:24撮影 by  SCG15, samsung
12
12/17 9:24
雪はまだ浅く、ソールが埋まるほどもありません。
風があって帽子や手袋が無いと厳しい寒さ。
((>﹏<๑));:
2023年12月17日 09:25撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 9:25
風があって帽子や手袋が無いと厳しい寒さ。
((>﹏<๑));:
遠くに佐久の町並が見えています。
2023年12月17日 09:26撮影 by  SCG15, samsung
11
12/17 9:26
遠くに佐久の町並が見えています。
周囲を見渡すと段々と雲が増えてきている様子。
2023年12月17日 09:26撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 9:26
周囲を見渡すと段々と雲が増えてきている様子。
日本海側は荒天なんですよね。関東地方も山はあまり天気が良くないのかな。
2023年12月17日 09:27撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 9:27
日本海側は荒天なんですよね。関東地方も山はあまり天気が良くないのかな。
クリスマスの飾りみたいなホワイトツリー。
2023年12月17日 09:27撮影 by  SCG15, samsung
11
12/17 9:27
クリスマスの飾りみたいなホワイトツリー。
標識が見えてきました。
2023年12月17日 09:29撮影 by  SCG15, samsung
16
12/17 9:29
標識が見えてきました。
岩場を登ります。
2023年12月17日 09:29撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 9:29
岩場を登ります。
トーミの頭です。これから歩く稜線が見えてる。
(◉ω◉`) おぉぉ
2023年12月17日 09:30撮影 by  SCG15, samsung
22
12/17 9:30
トーミの頭です。これから歩く稜線が見えてる。
(◉ω◉`) おぉぉ
こちらは浅間山の本峰。
2023年12月17日 09:30撮影 by  SCG15, samsung
30
12/17 9:30
こちらは浅間山の本峰。
草すべりの急坂が見えてる。
2023年12月17日 09:30撮影 by  SCG15, samsung
15
12/17 9:30
草すべりの急坂が見えてる。
次の目標は黒斑山です。
2023年12月17日 09:32撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 9:32
次の目標は黒斑山です。
分岐です。右に折れると草すべりを経由して、湯ノ平へと下ります。
2023年12月17日 09:32撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 9:32
分岐です。右に折れると草すべりを経由して、湯ノ平へと下ります。
私は引き続きの稜線歩き。
2023年12月17日 09:33撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 9:33
私は引き続きの稜線歩き。
登り基調に軽く登降します。
2023年12月17日 09:35撮影 by  SCG15, samsung
9
12/17 9:35
登り基調に軽く登降します。
冬ならではの景色。
2023年12月17日 09:40撮影 by  SCG15, samsung
10
12/17 9:40
冬ならではの景色。
あと1週間でクリスマスか。早いものですね。
2023年12月17日 09:41撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 9:41
あと1週間でクリスマスか。早いものですね。
アンテナが設置されています。
2023年12月17日 09:42撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 9:42
アンテナが設置されています。
山頂は近い。
2023年12月17日 09:44撮影 by  SCG15, samsung
12
12/17 9:44
山頂は近い。
黒斑山の山頂標識。ピークは小さな広場になっています。
٩ (ˊᗜˋ*)و” 着いたよー
2023年12月17日 09:49撮影 by  SCG15, samsung
19
12/17 9:49
黒斑山の山頂標識。ピークは小さな広場になっています。
٩ (ˊᗜˋ*)و” 着いたよー
雪が強まってきました。浅間山はボンヤリ見えています。
2023年12月17日 09:47撮影 by  SCG15, samsung
14
12/17 9:47
雪が強まってきました。浅間山はボンヤリ見えています。
剣ヶ峰。
2023年12月17日 09:47撮影 by  SCG15, samsung
11
12/17 9:47
剣ヶ峰。
4組10名程が山頂にいます。
2023年12月17日 09:47撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 9:47
4組10名程が山頂にいます。
蛇骨岳まで残り1km。
2023年12月17日 09:47撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 9:47
蛇骨岳まで残り1km。
引き返すグループもありますが、蛇骨に向かう人が多いようです。
2023年12月17日 09:48撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 9:48
引き返すグループもありますが、蛇骨に向かう人が多いようです。
私も引き続き縦走します。
2023年12月17日 09:51撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 9:51
私も引き続き縦走します。
一旦下ります。
2023年12月17日 09:52撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 9:52
一旦下ります。
雪で湯ノ平が霞んで見えます。
2023年12月17日 09:54撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 9:54
雪で湯ノ平が霞んで見えます。
う〜ん、天気が悪くなっているような。。
(;−ω−)ウーン
2023年12月17日 09:54撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 9:54
う〜ん、天気が悪くなっているような。。
(;−ω−)ウーン
遠くに鋸岳。
2023年12月17日 09:55撮影 by  SCG15, samsung
10
12/17 9:55
遠くに鋸岳。
賽の河原の先に前掛山。
2023年12月17日 09:55撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 9:55
賽の河原の先に前掛山。
振り返っての黒斑山。
2023年12月17日 09:57撮影 by  SCG15, samsung
11
12/17 9:57
振り返っての黒斑山。
崖上を通過。
2023年12月17日 09:57撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 9:57
崖上を通過。
本降りの雪になってきました。
(* ̄0 ̄)θ〜♪粉雪〜 ねぇ 心まで白く染められたなら〜 Ah〜
2023年12月17日 10:00撮影 by  SCG15, samsung
9
12/17 10:00
本降りの雪になってきました。
(* ̄0 ̄)θ〜♪粉雪〜 ねぇ 心まで白く染められたなら〜 Ah〜
これは、蛇骨まで行って引き返すかと、考え始める私です。
2023年12月17日 10:02撮影 by  SCG15, samsung
10
12/17 10:02
これは、蛇骨まで行って引き返すかと、考え始める私です。
先行あり。
2023年12月17日 10:05撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 10:05
先行あり。
森の中を歩いたり。
2023年12月17日 10:08撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 10:08
森の中を歩いたり。
崖上に出たり。
2023年12月17日 10:10撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 10:10
崖上に出たり。
目の前に岩稜が見えてきました。蛇骨岳です。
2023年12月17日 10:11撮影 by  SCG15, samsung
13
12/17 10:11
目の前に岩稜が見えてきました。蛇骨岳です。
蛇骨岳の標識が見えてきました。
2023年12月17日 10:12撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 10:12
蛇骨岳の標識が見えてきました。
とうちゃこ。
satotake参上!≡\(・ω・)/ シュタッ
2023年12月17日 10:13撮影 by  SCG15, samsung
10
12/17 10:13
とうちゃこ。
satotake参上!≡\(・ω・)/ シュタッ
蛇骨岳山頂標識です。
2023年12月17日 10:13撮影 by  SCG15, samsung
29
12/17 10:13
蛇骨岳山頂標識です。
この先の稜線を眺めてみましょう。
2023年12月17日 10:14撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 10:14
この先の稜線を眺めてみましょう。
雨雲で霞んでいますが。稜線は爆風ではありません。仙人岳方面から一人戻って来る姿が見えています。
2023年12月17日 10:14撮影 by  SCG15, samsung
9
12/17 10:14
雨雲で霞んでいますが。稜線は爆風ではありません。仙人岳方面から一人戻って来る姿が見えています。
うーん。今日はここで引き返すことにしましょう。
((((。’ㅂ’) 帰る
2023年12月17日 10:14撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 10:14
うーん。今日はここで引き返すことにしましょう。
((((。’ㅂ’) 帰る
草が凍っています。
2023年12月17日 10:15撮影 by  SCG15, samsung
10
12/17 10:15
草が凍っています。
上空は真っ白になってしまいました。
2023年12月17日 10:17撮影 by  SCG15, samsung
11
12/17 10:17
上空は真っ白になってしまいました。
黒斑山へと引き返しています。
2023年12月17日 10:24撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 10:24
黒斑山へと引き返しています。
体が冷えたので下山したら温泉に入ろうっと。
2023年12月17日 10:30撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 10:30
体が冷えたので下山したら温泉に入ろうっと。
そうと決めたらスピードアップ。
2023年12月17日 10:31撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 10:31
そうと決めたらスピードアップ。
この時間なら入浴後、小諸市内でランチするのに十分です。信州蕎麦がいいかな。
2023年12月17日 10:36撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 10:36
この時間なら入浴後、小諸市内でランチするのに十分です。信州蕎麦がいいかな。
黒斑山山頂まで戻りました。
2023年12月17日 10:36撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 10:36
黒斑山山頂まで戻りました。
そそくさと通過します。
2023年12月17日 10:36撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 10:36
そそくさと通過します。
どんどん下りましょう。
2023年12月17日 10:36撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 10:36
どんどん下りましょう。
草すべり分岐を通過。
2023年12月17日 10:45撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 10:45
草すべり分岐を通過。
その先にトーミの頭が見えています。
2023年12月17日 10:45撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 10:45
その先にトーミの頭が見えています。
トーミの頭の山頂標識。
2023年12月17日 10:46撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 10:46
トーミの頭の山頂標識。
通過。
三 ^ω^ )ヒュン
2023年12月17日 10:46撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 10:46
通過。
三 ^ω^ )ヒュン
槍ヶ鞘が見えてきました。
2023年12月17日 10:48撮影 by  SCG15, samsung
9
12/17 10:48
槍ヶ鞘が見えてきました。
手前の鞍部に分岐があります。ここを右折して中コースで下ることにします。
2023年12月17日 10:50撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 10:50
手前の鞍部に分岐があります。ここを右折して中コースで下ることにします。
車坂峠までは2km也。
2023年12月17日 10:51撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 10:51
車坂峠までは2km也。
斜面を下ります。
2023年12月17日 10:51撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 10:51
斜面を下ります。
洗掘が進んだ道。
2023年12月17日 10:52撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 10:52
洗掘が進んだ道。
ピンテあり。
2023年12月17日 10:56撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 10:56
ピンテあり。
森の中を進みます。
2023年12月17日 11:00撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 11:00
森の中を進みます。
鳥だ。すぐ近くにいます。
(`・Θ・´)
2023年12月17日 11:04撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 11:04
鳥だ。すぐ近くにいます。
(`・Θ・´)
大きいなぁ。腹に白い模様が入ってる。
2023年12月17日 11:04撮影 by  SCG15, samsung
10
12/17 11:04
大きいなぁ。腹に白い模様が入ってる。
これはホシガラスかな?
2023年12月17日 11:05撮影 by  SCG15, samsung
17
12/17 11:05
これはホシガラスかな?
石ゴロ箇所を通過。
2023年12月17日 11:09撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 11:09
石ゴロ箇所を通過。
下草は笹。綺麗な場所ですね。
2023年12月17日 11:12撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 11:12
下草は笹。綺麗な場所ですね。
指導標識あり。
2023年12月17日 11:14撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 11:14
指導標識あり。
左手には表コースの尾根が見えています。
2023年12月17日 11:15撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 11:15
左手には表コースの尾根が見えています。
看板が見えています。
2023年12月17日 11:16撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 11:16
看板が見えています。
ここはカラマツの群生地。日本の針葉樹で唯一落葉します。
2023年12月17日 11:16撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 11:16
ここはカラマツの群生地。日本の針葉樹で唯一落葉します。
道が平坦になりました。
2023年12月17日 11:20撮影 by  SCG15, samsung
5
12/17 11:20
道が平坦になりました。
間もなくで車坂峠。
2023年12月17日 11:23撮影 by  SCG15, samsung
4
12/17 11:23
間もなくで車坂峠。
ビジターセンターが見えてきました。
2023年12月17日 11:24撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 11:24
ビジターセンターが見えてきました。
駐車場は真っ白。
2023年12月17日 11:24撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 11:24
駐車場は真っ白。
アスファルト上の雪は溶けてきています。
2023年12月17日 11:25撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 11:25
アスファルト上の雪は溶けてきています。
高峰高原ホテルに移動しました。
2023年12月17日 11:28撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 11:28
高峰高原ホテルに移動しました。
温泉に浸かりたいと思います。
2023年12月17日 11:29撮影 by  SCG15, samsung
13
12/17 11:29
温泉に浸かりたいと思います。
受付の様子。登山バッジを販売しています。
2023年12月17日 11:50撮影 by  SCG15, samsung
13
12/17 11:50
受付の様子。登山バッジを販売しています。
階段を下ります。
2023年12月17日 11:30撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 11:30
階段を下ります。
どれどれ。
2023年12月17日 11:30撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 11:30
どれどれ。
誰もいない。浴場の様子を撮らせていただきます。
♨️(#¯∇¯#)
2023年12月17日 11:46撮影 by  SCG15, samsung
16
12/17 11:46
誰もいない。浴場の様子を撮らせていただきます。
♨️(#¯∇¯#)
こちらは貴重品ロッカー。100円で「戻ってこない式」です。
2023年12月17日 11:47撮影 by  SCG15, samsung
9
12/17 11:47
こちらは貴重品ロッカー。100円で「戻ってこない式」です。
いい湯でした。では、小諸でランチにしたいと思います。
2023年12月17日 11:54撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 11:54
いい湯でした。では、小諸でランチにしたいと思います。
こちらは小諸駅。
≠≠[。□□□。][。□□□ 。]
2023年12月17日 12:20撮影 by  SCG15, samsung
9
12/17 12:20
こちらは小諸駅。
≠≠[。□□□。][。□□□ 。]
信州蕎麦の店・草笛の小諸本店に伺いました。
2023年12月17日 12:21撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 12:21
信州蕎麦の店・草笛の小諸本店に伺いました。
店の駐車場が見えています。
2023年12月17日 12:53撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 12:53
店の駐車場が見えています。
こちらにも駐車スペースあり。
2023年12月17日 12:52撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 12:52
こちらにも駐車スペースあり。
店を巻くように左折すると、小諸城址懐古園の有料駐車場が見えました。普通車は500円。
2023年12月17日 12:52撮影 by  SCG15, samsung
7
12/17 12:52
店を巻くように左折すると、小諸城址懐古園の有料駐車場が見えました。普通車は500円。
懐古園には動物園や児童遊園があるそう。
https://www.city.komoro.lg.jp/kaikoen/index.html
2023年12月17日 12:51撮影 by  SCG15, samsung
8
12/17 12:51
懐古園には動物園や児童遊園があるそう。
https://www.city.komoro.lg.jp/kaikoen/index.html
他に島崎藤村の記念館もあるようです。
2023年12月17日 12:51撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 12:51
他に島崎藤村の記念館もあるようです。
さて、草笛さんで蕎麦をいただきましょう。
2023年12月17日 12:21撮影 by  SCG15, samsung
9
12/17 12:21
さて、草笛さんで蕎麦をいただきましょう。
藤村(とうそん)蕎麦も気になりますが、私は「くるみ蕎麦」を注文します。
2023年12月17日 12:22撮影 by  SCG15, samsung
6
12/17 12:22
藤村(とうそん)蕎麦も気になりますが、私は「くるみ蕎麦」を注文します。
クルミのペーストにつゆを混ぜていただきます。
2023年12月17日 12:30撮影 by  SCG15, samsung
19
12/17 12:30
クルミのペーストにつゆを混ぜていただきます。
蕎麦が来ました。結構な量がありますが、これで普通盛り。
2023年12月17日 12:41撮影 by  SCG15, samsung
24
12/17 12:41
蕎麦が来ました。結構な量がありますが、これで普通盛り。
つゆを混ぜ混ぜしているところ。食べてみると・・・うわ、つゆが濃厚で美味しい!!
Ψ(*¯ч¯*)''モグモグ
2023年12月17日 12:42撮影 by  SCG15, samsung
28
12/17 12:42
つゆを混ぜ混ぜしているところ。食べてみると・・・うわ、つゆが濃厚で美味しい!!
Ψ(*¯ч¯*)''モグモグ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル

感想

前回は神奈川県の丹沢山地で、10年振りに表尾根を歩きました。他にも懐かしい登山ルートは無いものかと地図を見回してみると、浅間山が目に付きました。前回は平成6年(1994年)11月に車坂峠から第二外輪山の前掛山に登っていましたので、実に29年振りの山行です。

前日が雨で、本日は晴天なれども気温が急激に下がる予報です。車坂峠に続く道の様子がよく分からず、行くだけ行ってみて、道が凍結していたら佐久の低山ハイキングに切り替えようと出かけてみました。恐る恐るのドライブでしたが、結局、ノーマルタイヤで峠に上ることができました。が、そろそろアブノーマル・・・いや、スタッドレスタイヤに履き替えるのが無難でしょう。

29年前は前掛山から浅間山を望みましたが、その後、数年おきに小規模な噴火を繰り返していて、今は噴火警戒レベルが2。前掛山に登ることができません。それでも、間近に本峰を見ることができて満足です。
下山後、前回はランプの宿・高峰温泉でお風呂をお借りしましたが、今回の高峰高原ホテルの風呂も良かったです。これから降雪が多くなり、スキー場が賑わうのでしょうね。私は折を見て、またこの山を訪れたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人

コメント

浅間山お疲れ様でした
何度か高峰高原ホテルまで行ったものの、高峰山に登ったり近くでお茶したりで、浅間山に登った事がありません(三世代旅行できつい登山が無理💦)

高峰高原ホテルのお風呂も入った事がなかったので、様子がわかって嬉しいです

小諸の草笛さんは、小諸城址公園にもお店があった様な気がしますが、私もそこで胡桃蕎麦を食べました
レコを拝見してもう一度食べたくなりました
2023/12/18 7:48
鷲尾健さん、拙レコにコメントをありがとうございます。(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
ホテルの風呂は、晴れていればとても景色が良さそうですが、残念でした。また機会をつくって訪れたいと思います。
くるみ蕎麦は、つゆの味が強くて信州蕎麦の美味しさの邪魔にならないものだろうかと思いながら注文したのですが、いやいやとても美味しくいただけました。私もまた食べたいです。

標高2000m程度の山にも徐々にsnow積雪がある季節になりましたね。お互いに冬シーズンを楽しみましょう。レコを楽しみにさせていただきますね。
2023/12/18 8:40
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら